『水戸黄門祭り』youringoさんの日記

美味し♪楽し♪ワイン好き♪♪

メッセージを送る

日記詳細

まだ病み上がり(中?)だけど、どこかに行きたくて頑張っていってきた~!!
怖ろしい首都高速(>_<)
めっちゃ渋滞~~~
しかもしかも、選択ミス!!
池汁大橋から北上C2のルートは渋滞しまくりでした(-_-;)
いい加減いやになってきて、結局外環自動車道を使うハメに
たしか300円?くらいかかっちゃいました。
やっぱり凄いわ~首都高速
都内を横断するだけで、抜けるだけで2時間はかかっちゃったよ~(>_<)(T_T)(T_T)
やっと常磐自動車道に乗り、守谷SAでしばし休憩
ここですでに6時くらいでした(>_<)
だんだん薄暗くなりつつ中、ひたすら常磐道をつっぱしる~!!
そして真っ暗に!
水戸までって、日帰りルートだよね?
ちょっと甘く見すぎた?

やっと土浦~がんばれ~!
と、ここで睡魔が~~~

あと少し、のところで又しても友部S.A.(だったけ?)
工事中、改良中、フードエリアは、外のテント
まぁ、テラスでいいんじゃね?

しばし熟睡。
さぁ出発~!と、ここで既に8時近いか。。。

水戸、遠いな~
やっと水戸北スマートなんとか、ってETC専用のところから
出る~!市街地向かう~知らない町並み~
色んなお店があるね!

と、暫く走ると、出ましたよっ!
交通規制。やっと着いた。
で、ここで駐車場~~~あらへん~~満車や(T_T)

何箇所か見送った後、ようやく見つけた。
鰻のひつまぶし屋サンの前にある駐車場。
IN→ダッシュで祭り会場へ~~~

何やってるのだろう?さっぱしわからん(*_*)
とりあえず太鼓を叩いてる山車を発見。近づく
とりあえず写真撮る。よかった。やっと来た醍醐味がぁ(^_^;)

太鼓のお姉さん、美しいです♪

ナンやら踊りの発表会?やってました。
どこでやってるかわからず、アナウンスだけ聞こえてくる~

上位に上がったのは、○○銀行
○○大学、京成百貨店とか。
協賛の順か(=^・^=)

ホコテンになっているので、駅に向かう。
屋台にちょいちょい寄り道。
B級グルメの肉巻きおにぎりを買う。
1個400円!高いっ!B級ちゃうやん~

トッピングが3種類選べます
からし明太子、しょうが、あと忘れた。
上にかけるだけ~しかもおじさん、手で~そのまんま~
しかもそのまんまお金触ってるし~~~

食べる気、うせた(-_-;)

気を取り直して、屋台へGO-!
次に購入は半額になった、棒状になったお好み焼き150円。
2円まけてもらって、小銭でお支払い(^_^;)
味は、、、、美味しくなかった。残念だ(>_<)

焼き鳥。これもフツーやなぁ。
あと和菓子やさんで100円の餅。
トルコ料理屋さんで500円のケバブを。羊オンリーだった。残念。

とにかく9時までなので、わ~~っと駅まで向かう。
途中セブンイレブン近くのところで、リーゼント集団のダンサーに遭遇。
なんだこれは?面白そうじゃないか~楽しそうじゃないか~
前にも土浦で見たなぁ♪ダンス集団なのかしら??

喉が渇いたので、セブンにてレモンチューハイを購入
ついでに今はまってるたまごかけおにぎりを(~o~)

あっちゅう間に9時になっちゃいまして、車両通行止め解除となり
チョーチンも消されてしまい、ジミになってしまいましたぁ(-_-;)

帰りは「鳥ぎん」さんでご飯食べて帰りました。

滞在2時間弱の、水戸の旅(>_<)
都会は厳しい(T_T)

http://www.mitokoumon.com/maturi/koumon/koumon.html

そういえば、友部で花火見えたなー
どこ花火だったんだろ?!
ページの先頭へ