『世の中いろいろな方が居て・・・・考えさせられます。』浦島太郎さんの日記

浦島太郎のレストランガイド

メッセージを送る

浦島太郎 認証済

日記詳細

マイレビュアーに登録されることは大歓迎なことなのですが・・・・。

いろいろな方が居て戸惑うこともしばしば。

必ずこうでなくちゃという事を強要されるのは如何なことかと・・・。

たとえば、レビュアー登録されてこちらから登録し返さないとすぐさまに取り消す方。
何のための登録なのか・・・。

私的には登録のご挨拶あった方は礼儀として必ず返信は致します。
登録し返すかはそのときの直感によることが多いです。
文面に左右されること多いです。
後はその方のレビュー読まさせて頂いて興味沸くか行ってみたい地区かどうかなどが要素に。
後日、いっぱい絡んでいただいてるのでマイレビ登録する方も居ます。
と言うことで登録はいろいろなケースがあります。
後は全く絡みない方などは私は削除することもあります。

先日、下記のような批判が来ました。
マイレビュアーになったところで、大して「イイネ」をしてくる訳でもなく・・・。

いかがなものなのでしょうね。

基本、イイネはいいね!なのでは?と思うのです。
いいと思わなかったら押さない。
おいしそうと思わない画像にはイイネは押さない。
上記の方はどのような時もマイレビになったら押せと言うことなのでしょうが・・・。
文句言ってくるとは・・・。
人それぞれスタンス・考え方・行動は違いますよね。

その方はマイレビ即取消し、ブラックに登録でやり取りを拒否に致しました。
これ以上、ある事ない事情緒不安定にはかかわりたくない。
こわいよね。
ページの先頭へ