『足立美術館の話をしましょう。』求道者の美味献上さんの日記

【躍動】「負けを楽しめ」 立川流家元・立川談志 師匠

メッセージを送る

求道者の美味献上 (40代前半・男性・大阪府) 認証済

日記詳細

山陰旅行の最終日は安来にある足立美術館へ行ってきました。
JR安来駅から、美術館の無料シャトルバスが出てます。

足立美術館は足立全康が建てた美術館で蔵置品は北大路魯山人をはじめ、
横山大観のコレクションが有名なのですが、何よりも庭園も美術品であるという観点から
作られた庭園が日本庭園専門雑誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』で
8年連続庭園日本一を獲った庭園を観たくて行かれる方が多い所なのです。

美術品は撮影禁止ですが(海外の美術館は撮影が認められている所が多いが何故国内は
撮影・模写が禁止なんだろ)、庭園は撮影が可能です。

食べログのシステム上、日記に5枚までしか写真の投稿をできませんが、
少しでもお楽しみいただければと思います。
ページの先頭へ