マリアママ2002さんの行った(口コミ)お店一覧

ママンの食べ歩き

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

一芳亭 本店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

一芳亭 本店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/中華料理、飲茶・点心

3.71

1526

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

打合せ終わりの雨の中、テクテクと向かった。何十年ぶりかの本店。 外観も内装も変わらず、きちんと存在してくれていた。 かつて、仲間と昼夜集ったテーブルを眺められる位置に座る。 数十年経っているのに、変わらない。いや、お店の方がそのように守ってくださっている。 あの頃の上司や先輩はもうこの世にはいない。 寂しさが怒涛のように襲った。代わりに空が泣きじゃくっている。 さて、シュウマイと組ませるべきは春巻きか豚天か少し悩み春巻きを選んだ。 献杯のつもりでビールもオーダー。 満足ついでにシュウマイと春巻き。食べたかった豚天をお土産にして帰路につく。

2024/05訪問

1回

オステリア ラ チチェルキア

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

オステリア ラ チチェルキア

肥後橋、中之島、阿波座/イタリアン

3.63

73

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

食べログポイントの信憑性がどの程度のものなのか、各人により基準が違う。 私は味、清潔感、インテリアの雰囲気は勿論のこと、やはり、オーナーやスタッフの一期一会の気持ちを大切に思う。 どれほど美味しいお料理も、彼らの言動により地に落ちることもある。 私の5は、その全てが整っていて、微力ながら応援したい!と思う表れだ。 ここは、女性オーナーが1人で楽しみながら経営するイタリアン。 長らく通うが、もう隠れ家といえないほどのお店となった。

2024/02訪問

1回

吾一 西天満店

大江橋、なにわ橋、淀屋橋/焼き鳥

3.71

128

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

堪能。CHIKICHIKIも勿論美味しいのだが、やはり親分の風格は違った。 自家製鶏のウインナーなるものを先付けのように提供してくれる。 噛み付くのが怖くなるくらいのプリップリなビジュアル。あれほど緊張と期待でひと口目を運んだことはないかもしれない…。 その後は定番タタキから様々な部位が胃の中へとパレードしていく。鶏モモが溶けていく、至福。 ビール、ハイボール、焼酎と2人で楽しい夜となる。〆の一杯に選んだトマト酎ハイについては、トマト感がもう少し濃厚であって欲しかった。 しかし、堂山で懸命に働いていた2人はどうしているのだろう。 社長として経営に勤しんでいるのかな…、そのうちニューヨークやロンドン、上海、ドバイ…に出店しちゃうのかな、と人の夢を描きつつ経年を思った。

2024/02訪問

1回

CHIKICHIKI 中津店

中津(大阪メトロ)、中津(阪急)、大阪梅田(阪急)/焼き鳥

3.54

67

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

やはり満点。 料金システムが変更になっていた。 3000円と3500円の基本コースがある。これに飲み物代金や一品ものをオーダーして、7000円になったらその後は放題。 コースは刺身と串がベース。 そらぁ、たたきも食べたい、唐揚げも食べたい、〆も食べたいと追加。 串もうずら、やげん、山芋、きもを追加。どんだけ〜〜〜な夜。

2024/02訪問

1回

老虎菜 阪神梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/中華料理、四川料理

3.51

186

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

意地を張ったわけではなく、彼を試したわけでもない。ただ、切なくなるのが嫌だった。 特別なレストランを予約してくれる訳でもなく、大きな花束を抱えて帰宅する訳でもなくい結婚記念日が何度も人生を通り過ぎていった23回目の夜。私は自ら企画立案しない彼に麻痺して、良い意味で臨界点に到達。ならば1人で贅沢ディナーを!!と心に決めた朝だった。 仕事帰りにオメカシせずに贅沢できるところ…阪神百貨店のココを思いついた。 夜のフカヒレコース。コラーゲン三昧。 食べ終わる手前に彼から携帯に連絡が入った。時すでに遅し。彼は私の終わり時間に合わすべく、同じフロアのフードコートで晩御飯をいただくという。 結婚記念日も色々あって、それでいい。

2023/12訪問

1回

CHIKICHIKI 阪神梅田店

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/焼き鳥

3.68

217

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.8

連休後半思い切って休みを取る。 所用で出た梅田。 ランチを早めて鶏丼を食す! わざわざテクテク歩いて阪神百貨店へ。 リニューアル後の阪神のレストランラインナップは、本当センスが良い! そんな中、CHIKICHIKIへ。時間をずらせば入れるだろうと早めにきたが、あっという間に満席。 さぁ、鶏丼♡ スープも串も豆腐もお漬物も付くランチセットがたまらない。生活動線上にあると危険なほど、 愛してやまない吾一シリーズ。

2024/05訪問

1回

赤白 阪急三番街店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

赤白 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/鉄板焼き、ビストロ、お好み焼き

3.61

583

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

残業。さぁ、どうする? 土鍋で炊いたご飯の冷凍をお茶漬けにして…それでいいか。 そう思っていたのに、脚がこちらに向いていた。雨だもの、きっと空いてる。 今や名物店。並んでいる時間も多い。 でも、私はココでは並ばない。 フォアグラの卵巻きがあった頃から知っている。美味しい人気店だからこその悩みか、我々が入れない時間が殆どだ。 ウィークデイの9時頃。この時間なら大抵入れる。 大根フォアグラは、絶品。 これを食さずして、創作おでんを語ること勿れ! 色々いただき、正に白赤いただき 明日も頑張ろ。 今夜は食べて帰ろう。 すぐに入れるならば赤白だと決めていた。20時。少し遅い時間だったからか、店内には珍しく空席があり、すんなりと入る。 まずは650円の泡とポルチーニのグレイビーがかかった大根おでん。ここにきて、このおでんを頼まない人はいないだろう。 あぁ、以前あったフォアグラの卵焼きがあればいいのに…思い終わるタイミングで品々が運ばれた。 700円弱のここでは贅沢な赤ワインをいただきながら、990円のフィレ肉をつまむ。柔らかくて美味しい。 明日は金曜日。よし、頑張ろっと思える味だ。

2024/05訪問

2回

季節料理 三起

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/居酒屋、鍋、海鮮

3.42

122

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

2023/09訪問

1回

オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/イタリアン、パスタ、ヨーロッパ料理

3.49

761

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

大阪駅前ビル地下にある。 サラリーマン天国な暖簾街にあり、狭い入り口を入るとイタリアンな雰囲気が漂うお店。 今夜は大人数な送別会のため、予め飲み放題コースをオーダーしておいた。 写メを撮り忘れたが、一皿ずつサーブされることに、お店の丁寧な姿勢が見えた。 生ハム、前菜(写メ)、パスタ、リゾット、メイン豚肉料理…色々。 お魚がなく、カルパッチョを追加。グリーンも沢山のサラダ感があるポーションだった。 ありがたいのはドルチェがコースからは割愛されていたこと。 のんベェばかりでドルチェを一切喜ばないメンバーなのだから。 次回は写真をもっと撮る!

2024/06訪問

1回

りき六

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/日本料理

3.58

69

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

上本町に行くなら、「りき六」へ行こう。 心に強く決めていた。父もきっと喜ぶ名店を教えてあげよう。久しぶりに親子3人で!と楽しみにしていたが、 父は知人仲間にお誘いを受け、中華を食べに行ってしまった(フカヒレが大きかったと話してたなぁ。羨ましい…。) 下戸な母とドライバーな私の2人で、NO alcoholな「りき六」。 アルコールフリービールで喉を潤しながら頂いたお品は9種(湯葉豆腐は撮影忘れ)。どれもこれも確立された味。 塩分控えとか言われてるけど、やはり好きな美味しいものを食べる!と叫びたくなるお食事だった。 はまぐりのお吸い物。この一品で母は至福の笑顔を私に向けた。 はまぐりの大きさに祖母(母の母)を思い出すという。最近の蛤は、小ぶりばかりで、その大きさに慣れてしまっていたと。 脳裏に浮かぶ母の娘時代の思い出。祖母の味。全ては彼女の脳裏に映るのみだが、私はとても幸せな気持ちになった。 今の季節、訪れる方は岩牡蠣必須です。

2024/05訪問

1回

シェイクシャック 大丸心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.34

165

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ポテトはなし! あー、cheeseかけポテトが食べたい!! 若者がオーダーしてる…。でも我慢。 hamburgerだけでも、充分にボリューム満点。カリカリベーコンも入ってるし、アボカドもaddしたし、ほんまはコレあかんやつやろ。 心の中で悶絶しながら、ポテトを我慢。 アカンヤツ、アカンヤツと唱えながら、着席して舌鼓。 この誘惑には負けてもいい。

2024/03訪問

1回

ル ヴァン ビアン

梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/ビストロ、ワインバー、洋食

3.54

63

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

久しぶりに訪れた。前菜のラダデュイユは変わらない彼女の味。 久しぶりに良く一緒に行った友達に会いたくなった。 歳を取らない親友を持つのは時につらい。 さてはてここは、 歳を重ねた人にお勧めな名店。 お料理は十分にいただき、ワインもフルボトル頼んで1人8300円。 コスト的にも大人である素敵なお店。

2023/08訪問

1回

新潟の地酒と銀しゃり 信

本町、淀屋橋、堺筋本町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.31

34

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

地元(新潟)の方とご一緒したココ。 何もかもが美味しい。そして良い塩梅。 のっぺ汁の味付け、お刺身のとろける感じ、お稲荷さんの偉大さを知る夜ともなった。 日本酒は勿論、白ワインも嬉しい。 到達しないと思っていた銀シャリは、水にもこだわりをもって炊き上げられている。 ご飯がそのままで美味しい。日本人でよかった。

2024/05訪問

1回

たねや 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/和菓子

3.22

147

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

阪神でのランチの後は、阪急でのアフターを楽しみに「たねや」さんへ。タイミング良く列はなし、1つ空いたテーブルへ案内された。 かき氷を始めているかと期待したのだが、「6月から」とのこと誠に残念。関東ではプール開きもしたと昨夜報道されていたではないか!商魂逞しくココはフライングしなはれ!!と心の中で叫ぶ。 とはいえ、サービスの鉄瓶で提供される黒豆茶に癒しを覚える。 頼んだグリーンティーも程よいブレンドで満足なひととき。

2024/05訪問

1回

美々卯 新大阪店

新大阪、西中島南方、東淀川/うどんすき、うどん、しゃぶしゃぶ

3.28

198

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

娘を送りがてら新大阪駅。 一緒に夕食する予定が狂い、バイバイしたあとの1人飯。 寂しさが一際ふりかかる。 構内「今井」か「美々卯」か迷ったけれど、落ち着いて食べられる「美々卯」に決めた。 シンプルであたたかなおうどんは、きつねを頼む。 そして、大好きなコチラの胡麻豆腐。 ネチネチした生麩のような食感。 たまらなく好き。実はこれを食さなければ、美々卯にきた感じになれないと言っても過言ではない。 おつゆをふんだんに吸ったお揚げさんを堪能。やっぱり美味しいね。 迎えに行き、彼女のリクエストで安心の美々卯。湯葉か、きつねか、おかめか…悩むところだが1400円の湯葉に。 そう、心は始めから湯葉だったのかもしれない。 ん⁉︎湯葉減ってないかい兎さん、と問いたくなったが、単に塊を広げてトッピングしていないだけかもしれない…いや、やはり少ない気がする。と思いながら食すと、あっという間に目の前から湯葉は消えていた。 それにしても、ここの胡麻豆腐は美味しい。

2024/05訪問

2回

どうとんぼり神座×青藍 UMEDA FOOD HALL店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ラーメン、担々麺

3.06

54

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチ。日々何を食べるか迷う。 しかし、今日は昨夜に続けラーメン。 そう、余りの醤油ラーメンに舌が〝いつも〟を欲しがった。 「どん」の柚子コショウラーメンに飛び込みたいが、職場からは遠すぎる。 ここは「神座」のコンニャクラーメンで満足しよう。 布施前社長お元気かな。

2024/02訪問

1回

おきなわステーキ酒場 さぎり

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/ステーキ、沖縄料理、居酒屋

3.40

69

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

店内奥にある個室を利用。大きな円卓を囲めて心地よい空間は、再訪理由にも今後あがってきそう。 沖縄県民と訪れたが、どのお皿も平均値高く美味。シメの沖縄そばも量に配慮があり 全てにおいて意識高い系のサービス。 お肉も柔らかく、量もオーダーできて満足できる。

2023/07訪問

1回

WOCCA ROCCA curry and... NU CHAYAMACHI PLUS

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/カフェ、洋菓子

3.21

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチ時ポカンと1人でここへ来る。 そもそも紅茶派なので、ムレスナのお茶をあのカップで飲めるのが嬉しい。 健康診断結果は全体に占める赤い数値が多く、マジでこれ以上大きくなったら死ぬかも…と言う感じになりつつある。 さて、では死ぬまでにあと何食楽しく摂れるのか。 とにかく、ほうれん草のキーマカレーのご飯は半分残すこととした。 割ると黄身がトロリとするゆで卵、ひよこ豆、紫キャベツは混ぜて食べるのが好き。お店はこう食べて欲しいのだと思う。知らんけど…。

2024/06訪問

1回

世界一暇なラーメン屋

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

世界一暇なラーメン屋

渡辺橋、肥後橋、大江橋/ラーメン

3.72

1644

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

中之島美術館で二つの展覧会を堪能し、帰路は梅田駅まで歩くことも決めた。 開店以来いつも並んでいるラーメン店へトライして、無理ならイタリアンに切り替えよう。 6時少し前の滑り込みで全く並ぶことなくカウンターお一人様。 まずはビールでしょ。ん、瓶か。 人気No.1のスッキリさを捨て、少し重みのあるタイプをオーダー。 可愛いアルバイトの女子が聞くや否や、「先にちょうだい!」と欲しがる私。 ラーメンはその女子のお勧めベーシックをオーダー。 餃子もたべたいが、さすがに1人では手が出せない。 ン?背中からミスチル。大きなモニターに映像まで。こら、ファンにはたまらんね。 チャーシューも量は少なめだけど美味しい。味玉も中のとろみがたまらない。 帰路の成城石井でもろこし茶を購入し、ゴクゴク飲むほどの渇き。 あのラーメンを食べた後の、そう醤油ラーメンの癖になる呪いを 次回のために只今絶賛お祓い中。

2024/02訪問

1回

オトナノサカバダ サカバダアレグロ中崎町

中崎町、天神橋筋六丁目、大阪梅田(阪急)/イタリアン、パスタ、バル

3.50

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ