赤坂の虎さんの行った(口コミ)お店一覧

虎の大酒街道日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 82

鮨 龍馬

六本木/寿司、海鮮、日本料理

3.13

79

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
木曜日、金曜日

夜の点数:5.0

同僚、部下合わせて6人でカウンター席で予約を取らせていただきました。 まずはビールで乾杯。 突き出し •自家製烏賊の塩辛 •バイ貝旨煮 •自家製熟成クリームチーズ •特製明太子 •胡麻豆腐 •2種類のガリ(酢漬け、塩漬け) 握り •熊本天草の小肌 •青森県産平目(熟成4日目) •瀬戸内海墨イカ •長崎県産アジ •大間"漬け赤身、大トロ" •鹿児島県産車海老(中に北海道産牡丹海老) •2種類のイクラ小丼 •長崎県産穴子 一品 •茶碗蒸し •あおさのお椀 クリエイティビティ溢れる一品の数々にとても魅力されました。 ワインやシャンパンなど銘柄も豊富で飲み飽きしない環境に、絶妙に聞こえるメロウなジャズミュージックがお寿司屋さんには珍しく、無音の中で食事をするのが苦手な私からすると居心地の良い店内です。 ご馳走様でした。またお伺いします。

2024/03訪問

2回

ラ・ブランシュ

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ブランシュ

表参道、渋谷/フレンチ

3.93

452

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

7年ぶりの、、いわしとじゃがいものテリーヌ

2024/03訪問

1回

神戸牛512

赤坂見附、永田町、赤坂/焼肉

-

1

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.4

赤坂見附にオープンした新進気鋭の神戸牛焼肉

2024/06訪問

1回

Wine Maison Ropp

麻布十番、六本木、赤羽橋/ワインバー、海鮮丼

3.50

73

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.2

社内の会食で。鮪の王様、やま幸さん直営の自称ワイン居酒屋のRoppさん。 おまかせコース約1万5000円で何品出てきたかもうわかりません。コスパがヤバすぎますし途中出てきた白子の天ぷらを一口食べた瞬間に美味すぎて気が飛びかけました。 なんと麻布十番で夜中の3時まで営業されているよう。 あり得ないコスパと夜中まで営業されている貴店に拍手喝采です。

2023/12訪問

1回

平太周 味庵

大崎広小路、五反田、大崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

1266

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

有吉マツコの怒り新党で取り上げられてから足繁く通ってます

2023/01訪問

1回

ヌガ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ヌガ

東銀座、銀座、築地市場/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.71

668

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

2024/05訪問

1回

nou

nou

中目黒、池尻大橋、代官山/創作料理、ビストロ、日本料理

3.42

104

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

2023/12訪問

1回

白金台すし兆

白金台、目黒、高輪台/寿司、海鮮、海鮮丼

3.42

77

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

会社の会食で利用させていただきました。 普段はやらないようなコースをやっていただき大変満足でした。次回はプライベートでお伺いさせていただきます。

2024/01訪問

1回

居酒屋 佐藤 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、うなぎ、すっぽん

3.44

84

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

2024/04訪問

1回

楽観 西麻布

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

楽観 西麻布

六本木、乃木坂、麻布十番/ラーメン

3.67

1001

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

2024/05訪問

1回

Restaurant OKADA

広尾、恵比寿/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.61

246

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

2023/09訪問

1回

博多麺房 赤のれん 西麻布本店

六本木、乃木坂、広尾/ラーメン

3.65

1124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

大将がぶん回しまくる西麻布お馴染みの本格博多とんこつらーめん

2024/01訪問

1回

和泉鮨 宮崎台店

宮崎台、宮前平/寿司

3.37

48

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2023/01訪問

1回

野菜と酒 Sprout

赤坂見附、永田町、赤坂/洋食、居酒屋、バー

3.34

41

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ふらっと寄らせて頂きました。 キッチン、ホール共にワンオペっぽかったですが料理や飲み物を待たされた感覚は一切なくホスピタリティも食事の味も最高でした。 お通しの塩麹スープ 写真にはないですがメンチカツかなりオススメです。 店内もゆったりしていて居心地がよく御手洗いの場所には驚かせられました。 BGMが邦楽だったのが店の雰囲気にあまり合ってないような気がしましたがさほど木にすることでもないですね。 また近々伺わせて頂きます。

2024/05訪問

2回

らーめん平太周 神保町店

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

405

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

給油をしに神保町店へ初訪問、、

2024/04訪問

1回

タイの食卓 クルン・サイアム 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/タイ料理

3.47

339

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

2024/02訪問

1回

とんかつ まさむね

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ まさむね

溜池山王、赤坂、国会議事堂前/とんかつ、カレー

3.71

1471

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

厨房大将ワンオペの極上とんかつ

2023/12訪問

1回

iro

iro

中目黒、池尻大橋、代官山/日本料理、居酒屋、創作料理

3.53

67

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

2022/11訪問

1回

Ramen Break Beats

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen Break Beats

祐天寺/ラーメン

3.91

912

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

2022年突如として現れた祐天寺の人気ラーメン店

2023/01訪問

1回

PACE

麻布十番、赤羽橋/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.36

88

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

クリスマスの深夜に利用させていただきました。 このような雰囲気のお店で夜中まで営業されているイタリアンはあまりなく今後も重宝すると思います。 一皿一皿のボリュームも中々あったので最後はボロネーゼが残念ながら食べきれませんでした。 ワインも少し取り揃えてるようなのでまた近々お伺いします。ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ