ばぶぅおじさんの行った(口コミ)お店一覧

昼間から飲めるお店と鰻の名店巡り

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

新宿うな鐵

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/うなぎ

3.66

1080

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

東京に出張の際は必ずここにと狙って居た名店にやっと来られました。 創業60年の老舗うなぎ屋さん。 1階で若い大将(40歳くらい)が丁寧に炭火で焼き上げておられました。 そもそも鰻の知識がまだ全然無いのです関東の背開きならではのメニュー満載でうなぎを頭からしっぽまで全て堪能できた感動して食事を楽しめました。 串焼きで3種類の味付けで食べましたが本当にパリパリの皮と鰻の程よい油でこれは端材?とは言えないくらい美味でした。 西京焼き、白焼き、鰻タタキの三点盛りもお値打ち感が断トツで大満足… 最後のメインの鰻の蒲焼も半身しっかりと丼で出てきてやっぱり最後は蒲焼き!と納得。地焼き信者の僕も秒で完食してました… うなぎをひつまぶし、うな重以外で食べられる事を知れ改めて希少で高価な食材だと思いました。 ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

動悸

高円寺/居酒屋、海鮮

3.58

194

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

スタイリッシュな炭火を使った創作居酒屋さん。 オープンキッチンで調理場の真ん中には縦に積み上げられた炭タワーがありその周りに串打ちされた海鮮ものが取り囲むように刺さっており、それだけで絵になってました。 客層は9割が女性で社会人の方がほとんどだと思います。 メニューも女性が好むメニューが多く盛り付けもオシャレでした。 調理場の作業着が白なのも高級感が感じられこの日はまだ若いだろう綺麗な丸刈りの男性の方が居たのでそれも絵になってましたw 汲み上げ湯葉を四角く綺麗に固めて提供しているのが面白いと思ったのとシンプルに大海老の塩焼きも調理に段階から目に見える事でお客様は喜ばれるんだろうと思いました。 個人的にはやはりメニューを読んだだけでは想像出来ない商品に非常に魅力を感じました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

すっぴん

西荻窪/居酒屋

3.47

147

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

元気が出ると評判の居酒屋さん。 西荻窪と言う場所が学生の町らしくチェーンでは無い居酒屋は苦戦すると思いきや…. 駅前の飲食店街の中でもこの店だけは満席営業でした… メニュー構成が面白く商品の多さでは無く、過去に好評な物だけを厳選している感じ…中でも3種類の100円メニューが非常にコスパ良く、面白いのが豚バラベーコンをさいぼし風にタコ足に干してあり、提供時に切り分けて提供するメニューで味もしっかりしておりこれでお酒のおかわりを誘発して単価を上げておられるんだと思います。 サービスの方はただただ無駄に大きな声で元気です!では無くしっかりとした会話と目配り、おかわり等の伺いのタイミングなどレベルが高いと感じました。 こう言う店を利用するとやはり飲食の楽しさを感じられ良かったと思いました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

焼肉バズーカF

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ホルモン、冷麺

3.55

398

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

店アピール王道炭火焼肉という味付けや切り方焼き方加減お肉の順番までこだわられたお店。 遅がけの時間にも関わらずお店の到着が予約時間15分前でしたが前客がおられ時間までギリギリの回転で営業はさすがだと思いました。 さらに入店後、隣のお客様がラストオーダーで帰られ直ぐに次のお客様が入られたので間制にされて席回転する仕組みのようでした。 料理提供では「1枚焼かせて頂きます」と焼き方やこだわり説明するなどお客様との接点を増やし良い印象を与える工夫がされており、おすすめのバズーカハラミはパイナップルをくり抜いた所にハラミを入れて提供されかなりインパクトがあり目玉商品の存在が必要性も感じ、ご飯物も人数分に取り分けてくれる方法など至る所にサービスが見られびっくりしました。そんな所に人気の秘密があるのだと感じました。 ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

BENJAMIN STEAK HOUSE ROPPONGI

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

BENJAMIN STEAK HOUSE ROPPONGI

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ステーキ、ダイニングバー、シーフード

3.67

686

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

ハワイ発祥?のアメリカンステーキハウスで店内に入った瞬間に別世界で気持ちが高揚しました。 ランチメニューは10000円のコースと3000円のコースでそれぞれ何品かチョイスするスタイル。 安価なコースはハンバーガーやサンドイッチと言った軽食もありちょっと知合いとランチに利用する使い方がこの豪華な店内で出来るのは魅力的だと思いました。 全て美味しかったのですが中でも鉄板では無くお皿に盛り付けられたステーキとしては今迄食べた中でも1番肉肉しいのに柔らかくアメリカ産でも美味しいものは有るんだと感動出来ました。 メキシコ人の技能実習生?もウエイターで居られました。 京都店で再利用したいです。 ご馳走様でした。 [ベンジャミンの意] 100ドル札を意味するスラング。 アメリカの100ドル札に印刷されている、”time is money”で有名なBenjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)からきています。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ