ばぶぅおじさんの行った(口コミ)お店一覧

昼間から飲めるお店と鰻の名店巡り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 253

炭櫓 近江八幡店

近江八幡/うなぎ

3.46

162

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

またまた来店しちゃいました 今回は「うなぎづくし御膳」と「鰻巻き」を注文。 平日の夜はスムーズに入れるのもGood 10分ほどで料理も提供されました。 「おすすめ鮮魚」なる新メニューも追加されており琵琶湖特産のビワマスの造りと今が旬の初鰹が登場してました。飲兵衛の私にはうなぎ以外のメニューが増えるのは有難い限り✨️ 先ずは鰻巻き、ここの鰻巻きは本来提供する蒲焼き用のうなぎがそのまま肉厚で入っている所が魅力的(最近のお店は鰻巻き用のペラペラ鰻や切れ端が入ってる) 続いてうなぎづくしに付いてくる肝焼き、ここの肝焼き、じっくり炭火で焼いているのが一目瞭然!香ばしくお酒の相性抜群。肝が苦手な方でも大丈夫だと思われる… メインのうなぎづくしは蒲焼、うざく、まぶし飯とこれでもかと名前の如くうなぎを一度に楽しめる贅沢なメニュー。 やはり外側がカリカリで中はふっくらそこに後引くタレが最高に私好みです。 近くに店があったら散財しそう… とにかくまた来れて大満足 ご馳走様でした 2回目の来店。 この時期の平日の夜は比較的空いているので良かったです。 数ヶ月前に来た味の記憶を蘇らせながら注文した特上ひつまぶしを唾を飲み込みながら待ちました。 15分程で出て来た特上ひつまぶし! やはり美味!外カリッ中フワッの絶妙な焼き加減が最高に私には合います タレも甘めなので記憶に残りやすいのかな? 色々うなぎ屋巡りをしてますがやはりここが私の中では現状No.1✨️ とにかくやっと再来店出来大満足です。 ご馳走様でした 関西風の地焼きで想像以上に香ばしく中はふっくらしていて驚きました。炭の香ばしい香りに食欲をそそられました。

2023/06訪問

3回

カルビ屋大福 八日市店

新八日市/焼肉

3.03

12

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

滋賀県のローカルエリアで1番好きな焼肉屋さん…なかなか車でしか行けないのが難点ですがお肉はもちろんサイドメニューが充実しておりいつもお腹いっぱいで大満足。 名物店長?見た目は怖いけど笑うと可愛い店長にも癒されます。 久しぶりに行けて大満足。 ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

風来房

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

風来房

長岡京/つけ麺、担々麺、ラーメン

3.66

566

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

私の中で麺類部門ナンバーワンのつけ坦々麺専門店。 もう数え切れないくらい利用していますが今回初めて投稿 7月に入り待ちに待った「青龍」を1年ぶりに食べて来ました。青龍はつけ麺では無く冷し坦々麺…キンキンに冷した坦々スープと甘肉味噌と本格メンマとシンプルながら本当に止まらなくなる味でもちろん大満足 これを食べたら夏が来たと実感出来るほど私の味覚とベストマッチ。通える距離にある事を改めて感謝しました ご馳走様でした

2023/07訪問

1回

そらいろ

守山/居酒屋、ダイニングバー

3.44

22

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

守山駅から徒歩7分ほどの場所にあるご夫婦経営の創作居酒屋さんです。 久しぶりの再訪 現存している居酒屋さんで僕的には1番だと思うほど料理の味はもちろん、季節感、地産地消、お酒に合うと全て良く考えてあるメニューだといつも関心させられます。 今回は珍しく?お造りも仕入れられておりアルバイトさんがしっかりおすすめしてくれました。 つい先日、隣の人間国宝さんにも認定されたらしく人柄も最高な事が証明されました(最高) 家の近くにこう言うお店があるとリアルに外食が増えるので逆に困るんだろうな… 本日も全部の料理に大満足ご馳走様でした 滋賀県で個人的に1番の居酒屋です。とにかくメニューがバラエティーに飛んでいて全て美味しい♥ 中でも『山椒焼売』『ガーリックポテト』はお酒が止まらなくなります。 期間限定?の山椒サワーも販売してるなら是非注文して欲しいおすすめドリンク! 個人的にはお酒に会うピザが最高 滋賀県の駅前、守山にお越しの際は是非!

2023/11訪問

2回

月の蔵人

伏見桃山、桃山御陵前、中書島/居酒屋、日本料理、鍋

3.49

317

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.5

金華豚最高!大満足でした(*゚▽゚)ノ

2020/10訪問

4回

うなぎの初音

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎの初音

/うなぎ

3.66

407

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

10数年ぶりに再来店。相変わらず、人気店でしたが、思っていたよりは人は少なかったので一安心…幹線道路沿い 大きな看板 道の駅近く 他に飲食店がない 立地的に恵まれてるなぁと感じました。 うなぎのサイズは3p 地焼きで丁寧な焼きで感動。 ただこの日は少しうなぎが硬かったのでタレの乗りがイマイチだったのが残念… 相変わらずのタレに頼らないうなぎ本来の焼きの香ばしさが感じられる老舗感は流石で来たかいがあり良かったです。 サービスも年配のスタッフが多く、暖かく丁寧で気配りが良くできていました。 ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

揚子江

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/中華料理、餃子、ラーメン

3.41

89

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

地元最強町中華

2024/04訪問

1回

食 京都小川生薬 Restaurant

二条城前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/レストラン、オーガニック、薬膳

3.15

26

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

最高の朝ごはん

2024/05訪問

1回

新宿うな鐵

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/うなぎ

3.66

1080

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.2

東京に出張の際は必ずここにと狙って居た名店にやっと来られました。 創業60年の老舗うなぎ屋さん。 1階で若い大将(40歳くらい)が丁寧に炭火で焼き上げておられました。 そもそも鰻の知識がまだ全然無いのです関東の背開きならではのメニュー満載でうなぎを頭からしっぽまで全て堪能できた感動して食事を楽しめました。 串焼きで3種類の味付けで食べましたが本当にパリパリの皮と鰻の程よい油でこれは端材?とは言えないくらい美味でした。 西京焼き、白焼き、鰻タタキの三点盛りもお値打ち感が断トツで大満足… 最後のメインの鰻の蒲焼も半身しっかりと丼で出てきてやっぱり最後は蒲焼き!と納得。地焼き信者の僕も秒で完食してました… うなぎをひつまぶし、うな重以外で食べられる事を知れ改めて希少で高価な食材だと思いました。 ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

動悸

高円寺/居酒屋、海鮮

3.58

194

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

スタイリッシュな炭火を使った創作居酒屋さん。 オープンキッチンで調理場の真ん中には縦に積み上げられた炭タワーがありその周りに串打ちされた海鮮ものが取り囲むように刺さっており、それだけで絵になってました。 客層は9割が女性で社会人の方がほとんどだと思います。 メニューも女性が好むメニューが多く盛り付けもオシャレでした。 調理場の作業着が白なのも高級感が感じられこの日はまだ若いだろう綺麗な丸刈りの男性の方が居たのでそれも絵になってましたw 汲み上げ湯葉を四角く綺麗に固めて提供しているのが面白いと思ったのとシンプルに大海老の塩焼きも調理に段階から目に見える事でお客様は喜ばれるんだろうと思いました。 個人的にはやはりメニューを読んだだけでは想像出来ない商品に非常に魅力を感じました。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

活海老バル orb ウラなんば

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/海鮮、バル、居酒屋

3.51

157

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

2回目リピート

2024/04訪問

2回

美松

新旭/洋食、寿司、居酒屋

3.27

34

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

滋賀県の高島エリアでランチの口コミが非常に高い隠れ家的なお店を見つけちゃいました。 店構えで初めは閉まっていると思うくらいの隠れ家的なひっそりとした場所にありました。 とにかくメニューが多く、全て手の込んでそうな料理内容にテンションが上がります。 おすすめのランチプレートは品数と質の高さにびっくり…物凄くコスパが良かったので感動。 ただ場所がなかなか通えるような場所では無いのが残念すぎる… ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

魚伊 本店

関目高殿、関目成育、関目/うなぎ、海鮮

3.70

696

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

やっと大阪のうなぎの名店「うおい」さんに来れました! 店の前からもちろんタレの香りが漂い生唾ゴクリ…上うな重を注文!大阪のうなぎは地焼きだと思い込んで口に入れた瞬間…別物でした.. 地焼きなんですがタレの味よりもうなぎの味をしっかり残した朝目の焼きが染み渡り絶品!いやー美味い!最初の1口目と次の二口目、最後の1口がそれぞれ違う味わいに感じられうな重の奥深さを知れました…やはり ひつまぶしとうな重で焼きが違うのかと・・・ サービスもしっかりしており安価なのに老舗感が満載でとっても満足出来ました。 ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

松乃鰻寮

木野、岩倉、京都精華大前/うなぎ

3.51

49

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

知る人ぞ知る「う鍋」が名物のお店。祇園南座の下に本店を構える松乃の元々寮だった場所が今は高級うなぎ料理屋で営業されてます。 初めてのう鍋…何とも言えない上品と豪勢が合わさったようなお味でした。 うな重は蒸し焼きで…地焼き好きの私でも唸るほど濃厚で淡白、うなぎ本来の味が楽しめました。 締めの雑炊…言葉も出ない程無言で2杯ペロリ… 年をとったのか?こういう雰囲気のお店が良いと思う年頃になりました。 前々から行きたいとは思っていましたがなかなか場所的にも無理だったので今回は満を持して。 丁寧な接客 大女将の挨拶、古いが行き届いたそうじ、高い店だからこうなのか?こうだから高いのか?贅沢な時間を過ごす事ができました。  ここでしか味わえない空間と料理 わざわざ足を運ぶこの場所を目的地にするなかなか考えさせられるお店でした。 料理屋さんの原点を感じました。 派手ではないがこだわりの感じれる大正ロマンでした。 お店に入った瞬間に「あっ出汁の匂い」が感じられたのが印象的でした。 そこからおもてなしがはじまってるのだと思いました。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

ぽんしゅや 三徳六味 四条烏丸店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/立ち飲み、居酒屋、おでん

3.54

108

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

22:00以降でも入れる居酒屋を探していたら上位にヒットしたお店。 立ち呑みだとは思わず入店しましたが全く問題なく居心地よく利用出来ました。 日本酒とおでんが売りのお店? 他にもお造りや創作料理をしっかりあるので全く困らず楽しめました。 おでんの出汁は白濁とした色であっさり。そのまま飲んでも充分美味しかったです。個人的には菊名(春菊)のおでん。おかわりしちゃいました。 日本酒も徹底した温度管理にこだわっておられ燗酒をおしいく頂けました。 立ち呑みにも関わらず24:00迄滞在…その頃も満席でしたー ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

焼肉 弘商店 京都駅西

京都、五条(京都市営)、東寺/焼肉

3.56

81

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

京都の名店焼肉弘の大衆化したような店。 19時に予約して来店しましたがその時は満席で予約の無いお客様は10組ほど断られていました。 おっさん2人で4000飲み放題コースを注文したのですがキムチナムルから塩、タレ焼、モツ鍋と少しずつ色々と食べられる内容のコースは非常に値打ちがある内容でした。飲み放題付きなのでめちゃくちゃコスバ良く感じました。 ただ店舗にはお金をかけていないので普段使いしかきつそうです。 とはいえさすが弘…大満足 ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

ピーピングトム 北山店

北大路/ステーキ

3.41

82

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

学生時代から通っていたお気に入りのステーキハウス。嵐山店が閉店していた事にショックを受けながら初めて本店にいきました。 久しぶりの再訪なので味が変わって居ないか少し不安でしたが全く問題なく思い出の味のままで感動しました。 映える事も重要なこの時代に何も飾らないシンプルなメニューのまま、美味しい食材をシンプルに提供する!まさに真髄を感じる事が出来ました! ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

炭火焼鳥 とりのこころ

近江八幡/焼き鳥、鳥料理

3.13

17

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

近江八幡駅の南側から車で直ぐの場所にある隠れ家的な雰囲気の本格焼き鳥屋さん。 オープンキッチンのカウンターのみでマスターが目の前で炭を使って提供してくれるオシャレなお店。 同日注文出来るおまかせコースが2種類あるのは嬉しい限り。 お酒も豊富で焼き鳥とお酒をリッチな気分で安価で楽しめ非常に素敵でした。 料理も全て手が込んだ料理でマスターの情熱が伝わって来ました。 リピ確定焼き鳥屋さん ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

中国料理 龍鱗 彦根本店

彦根/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.45

67

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.2

JR彦根駅から直ぐの老舗中華料理屋さん。 全ての料理に高級感がありその割に底まで高くない非常に利用しやすいお店だと思います。 なんと言っても回転テーブルが中華料理を食べていると言う優越感に浸れます。 メニューも非常に豊富で悩みに悩んでいつも結局王道メニュー 季節感を感じられる料理なども時期時期にあるので本当にいつも新鮮です 個人的にはやはりエビの紅白盛合せかなぁ ご馳走様でした

2023/07訪問

1回

一休庵 柏葉 多賀店

多賀大社前/豆腐料理

3.33

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

多賀大社の横にある多賀そば屋さんからリニューアルしたお店。 なかなか珍しい「湯葉丼」の専門店。 近くの豆腐工房で作った国産大豆の豆乳を毎日運んで湯葉にしているらしくかなり濃厚な湯葉が楽しめます。 湯葉丼は松竹梅と3種類あり湯葉丼以外の1品が付いて来る内容。とろとろの湯葉がお鍋に餡掛けで入っておりグツグツした所をご飯にかけて食べる感じでした。 こんなに大豆の旨味が感じられる湯葉は初めてでした✨️ 汲み上げ湯葉も絶品でおすすめです。 ご馳走様でした

1回

ページの先頭へ