kyorit22さんの行った(口コミ)お店一覧

kyorit22のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

鮨 近藤

本鵠沼、柳小路、石上/寿司、海鮮、日本料理

3.72

72

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

冬、夏と来て、秋の味覚

2024/04訪問

3回

京ばし松輪

京橋、宝町、銀座一丁目/日本料理、海鮮、食堂

3.66

1103

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

実は2回目の訪問。 健康診断の帰りちょうど11:20くらいだったので、限定70食のアジフライランチ行けるかも?!と来てみたら10組目位。開店前ですでにこれだけ並んでるのやっぱすごいわ、人気店。 【頼んだ物】 アジフライ定食 1500円(税込) オプションで海鮮小鉢300円付けられるそうですが、今回はなしで。ご飯、味噌汁、大根おろしはおかわり可能。ご飯少なめとかも頼める模様。お茶のおかわりはセルフサービス。(ポットが置いてあります) カウンターで待ってると続々揚がってくるアジフライ、いい香り〜!!健康診断で朝抜きの腹ペコに効くわぁ(*´꒳`*) 肉厚の立派な鯵が2匹、骨煎餅付き♪サクッとふわっとじゅわっと、めちゃくちゃ美味♡醤油だけ、大根おろしだけ、ワサビだけ、大根おろしワサビとちょこちょこ味変を楽しめて最高です!尻尾もしっかり揚がってるので、食べられました。 赤だしのわかめのお味噌汁も流石の美味しさ。出汁文化万歳ですね。お漬物も爽やかでご飯が進む。かなり満腹になったので、女性や少食の方はご飯少なめで頼んで足りなかったらおかわりするのがいいかも。 また出社時、早めにランチいけそうな時に行きたいです(о´∀`о)

2024/03訪問

1回

旬菜おばんざい とうたく

藤沢/居酒屋、日本料理

3.61

55

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

PayPayキャンペーンもやってるし、お子ちゃまは祖父母宅だし、と言う事で二度目の訪問。 【頼んだ物】 お通し(きのこ汁) 瓶ビール(サッポロ赤星)  700円 花垣梅酒水割り      680円 選べるおばんざい3種盛り 800円   ⚪︎山ウド梅肉和え   ⚪︎分葱と小坪産ワカメのぬた   ⚪︎ささみの梅肉薬味和え 豆腐の和え物サラダ    750円 地魚お刺身盛合せ三点盛り 1890円 天ぷら盛合せ(白子、ホタルイカ、ふきのとう)              1500円 亀治好日純米吟醸ぬる燗150ml 1200円 鯵薬味ご飯        1680円 食べログクーポンのサービスおばんざい お通しのきのこ汁はきのこの出汁がすごい!熱々で体もあったまり、素晴らしい出だしd( ̄  ̄) お刺身はマダイ、ブリ、石鯛と何故かイワシ!3種盛りと言いながら4種来た〜♪どれもぷりぷりで脂も乗っててうまぁ(о´∀`о)醤油皿はワサビ用と生姜用で二つ準備してくれる心意気やよし! 続いて本日は早めにおばんざいが登場。山ウドと新牛蒡のきんぴら頼んだはずが山ウドの梅肉和えになってたのはご愛嬌…笑 サービスは藤沢産ほうれん草胡麻和えと桜海老のしっとりおから。どれも本当に丁寧な作りで非常に美味!中でも旬の分葱とワカメのぬたは爽やかさ際立つ逸品、ささみの梅肉和えもごま油が効いててお酒が進む味。今回の中でトップかも。山ウドは苦味と梅肉がいい感じのバランスで美味しかったです。 豆腐和えサラダは想像以上に豆腐が和えてあった。崩れまくりですが、そのおかげで野菜、胡麻ドレッシングとの一体感が最高に美味♡ミョウガも効いてる!すごい好みのサラダでした。 春の新物満載天ぷらは衣薄づき。ホタルイカがジュワッとしてめちゃ美味!茹でたやつより好きかも。ふきのとうは苦味がいい(*´ω`*)春です!白子は…もう…もうっ!!とろっとろで旨味ぎゅっと凝縮してて、うまいしかない。ぬる燗が効くわぁ。 最後〆は鯵薬味の土鍋炊き込みご飯、お味噌汁付き。焼いた鯵が2尾乗ったご飯に胡麻、紫蘇、ミョウガ、ネギをたっぷり入れて店員さんが混ぜてくれます。薬味と鯵は相性抜群ですね!ひつまぶし風に万能ネギとのり、わさびをのせて出汁を入れて食べるのも美味しい♪御味噌汁の出汁も素晴らしいし、本当抜かりない。 食べすぎ、頼みすぎでお腹ははち切れんばかりですが、満足です! 子供は実家に、我ら夫婦は飲みに・・・(*´꒳`*) 【頼んだもの】 お通し(バイ貝)     380円✖️2 瓶ビール(サッポロ赤星) 700円 選べるおばんざい3種盛り 800円   ⚪︎新じゃがいもの豚味噌ころがし   ⚪︎白茄子と伏見唐辛子揚げ浸し   ⚪︎アスパラの胡麻醤油焼き 地魚カルパッチョサラダ  990円 カツオの藁焼きタタキ   1200円 宗玄 純米八反錦150ml 1000円 日向鶏の炭焼き      1320円 秋鮭とイクラのご飯    1980円 寒菊 OCEAN99 橙海150ml 1000円 お通しはバイ貝、味染みて美味しい!これでビールををちびちびやりつつ待っていると、ほぼ飲み終わる頃にまずカツオのタタキが登場。これは絶対日本酒美味しい奴!!と追加注文。 ちなみ「カウンターだと炙ってる所が見えてワクワク感すごいです(*≧∀≦*)ポン酢+紅葉おろしとお塩+酢橘、どちらも捨てがたい美味さ♡口に入れると香りが!!爆発!!! 全体的に頼んでから出てくるまで時間かかりますが、どれを頼んでも外れなく美味しいです。おばんざいなんて作り置きでささっと出てくるのかと思いきや、手間のかかる藁焼きが先…笑 続いて食べログのサービスおばんざい(桜海老たっぷりおから、金時草とモロヘイヤのお浸し)と一緒におばんざい登場。どれも見た目よし、味良し、香り良し!サービスが2品付くのはすんごいお得感 カルパッチョサラダはお野菜メイン、カボスの効いたドレッシングがとっても爽やかでいいd( ̄  ̄)お刺身食べたい人には物足りないかもですが、逸品だと思います。 鶏はこれまた炎ボーボー大迫力!下に敷いてる玉ねぎに鶏の油が染みて最高!酒が進む、進む! 〆に土鍋ご飯。お味噌汁はあら汁、出汁がすごい!!めちゃうまでこれだけでも注文したいくらい美味しいです。ご飯は炊き具合ばっちり、おこげもいい具合でそのままはもちろん、お出汁でお茶漬けもめちゃ美味(*≧∀≦*) 全て美味しくいただきました♡ 今度はうちのもうすぐ7歳児も連れてきたいけど、子連れはどうだろ?大丈夫かな。。。

2024/03訪問

2回

とんかつ大関

辻堂、鵠沼海岸、本鵠沼/とんかつ、日本料理、コロッケ

3.53

299

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

先週、久しぶりに食べたくなったのですが、閉店前だったのですが売り切れたのかすでに本日終了の札がかかっており、本日リベンジしました。 【頼んだもの】 紫蘇巻ロースカツ定食 2100円 昔と比べるとだいぶ高くなってしまい、気軽に来れるというよりはここぞ!というときのご馳走グルメになりつつありますね。 いつも食べてるのは三食ヒレカツなのですが、たまには違うものを!という気分で初めて頼んだロースカツの紫蘇巻き。ヒレよりやはり脂はあるのですが、紫蘇でいい感じにさっぱりもしており、最後まで美味しく食べられます(*≧∀≦*)女性は大体好きな感じかと♪ お店が明日から2日連続お休みなため、余ったキャベツをお土産にいただきました♡明日はお好み焼きにしようかな、、、( ̄∇ ̄) あー、食べたー!ご馳走様でした!! 子供の頃からとんかつと言えば、大関! つい先日放送されたアド街で紹介されてもいい名店と個人的には思っています( ̄∀ ̄) 【頼んだ物】 三色ヒレカツ定食 1550円 定番のロースやヒレカツではなく、私はいつもコレ。梅、紫蘇、チーズが巻かれたヒレカツです。柔らかくて美味しい!個人的には紫蘇、梅、チーズの順で好き♪ キャベツとご飯はお変わり無料!子供が一緒の時は単品のカツにおかわりご飯を分けてあげられるので、ありがたいですが私ひとりの時は普通にお腹いっぱいになるので 頼みません。笑

2023/03訪問

2回

茶屋 卯三郎

那須町その他/日本料理

3.49

223

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

キャンプ終わりのお昼に、お邪魔しました。 【頼んだもの】 卯三郎膳 1300円 おなご膳 1000円 けんちんうどん 900円 おろしのお餅単品 季節のおこわは筍♪筍ご飯大好きだから嬉しい、テンション上がるー!そして旨みがすごい(*≧∀≦*)私のおなご膳はおこわは2種ハーフ&ハーフで、色々食べたい女子に正にぴったり。 煮物もしっかり味が染みて、ジュワッとジューシー。小鉢のキンピラがまた、ピリ辛で美味しい! なお、けんちんうどんのあんころ餅はきな粉に変更可能でした。大根餅もきな粉餅も、めっちゃ美味しかったです。 那須にキャンプ来たらまた寄りたいと思います♪

2023/04訪問

1回

釜揚げうどん専門店もと

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

釜揚げうどん専門店もと

平塚/うどん、日本料理、ステーキ

3.63

409

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

【頼んだもの】 釜揚げうどん大盛り     1100円 肉汁ざる細打ちうどん大盛り 1500円 親子天           450円 大盛りは+220円、細打ち変更は+110円です! 無料の薬味が豪勢!ネギはシャキシャキで、生姜もちゃんとおろしてる奴(notチューブ)だし♪揚げ玉は市販のものっぽいけど、無料なら十分。他にも釜揚げ用の出汁はお料理提供の直前に熱々を入れてくれるし、店内には子供用のおもちゃも準備されてて、旺盛なサービス精神を感じます♡ 釜揚げうどんはもっちもち〜!流石看板メニューです。お出汁もいい香り。無料薬味で味変も楽しめるし、これは絶品(*´∇`*) 細打ちはタイミングがズレるのが玉に瑕ですが、まぁ茹で時間も違うだろうし仕方ないですね。肉汁たっぷり、油たっぷり、旨味たっぷりのつけ汁最高です!ネギが豚の油とよく合うので残ってたネギ全投入してしまいました。笑 細打ちざるはツルツルシコシコ、喉越し最高!これはこれでアリ、美味しかったです。 なお、公式HPに駐車場なしとなってましたが、近くの三井リパークは提携していて、証明書見せればサービス券くれるそう。満車でしたが(´⊙ω⊙`)

2023/08訪問

1回

創作郷土料理の店 菊富士 本店

中央弘前、弘前、弘高下/日本料理、郷土料理

3.47

141

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

初の青森観光!1日目の夜は郷土料理居酒屋のこちらにお邪魔しました。 【頼んだもの】 いがめんち焼 660円 帆立の貝焼き味噌 750円 豆腐蕎麦もやしサラダ 560円 サッポロラガー赤星 680円 赤いりんごチューハイ 650円 帆立とリンゴのかき揚げ 620円 豊盃 夏ブルー 940円 岩木高原豚ナンバ味噌焼き 1200円 清水森ナンバ味噌 200円 十三湖しじみ貝酒蒸し 800円 鮭にぎり 260円 どのお料理も美味しかったです!貝味噌焼きは味噌より卵が強く、ほんのり味噌味の卵とじって感じでした。ナンバ味噌は日本酒のアテに最高です♡帆立とリンゴのかき揚げもリンゴの甘味・酸味と帆立の塩味・旨みがマッチして想像以上でした(*´ω`*) 全国旅行支援のクーポンも使えるので、観光客には嬉しい! ナンバ味噌気に入ったのでお土産&自家用に買って帰ろ〜♪

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ