kyorit22さんの行った(口コミ)お店一覧

kyorit22のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 84

メイ・ポップ

都筑/パン

3.22

27

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

朝ごはんに最適!

2019/03訪問

1回

鮨 近藤

本鵠沼、柳小路、石上/寿司、海鮮、日本料理

3.72

72

¥10,000~¥14,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

冬、夏と来て、秋の味覚

2024/04訪問

3回

ラ・ターブル・オ・ジャポン

湘南海岸公園、湘南江の島、江ノ島/フレンチ、ビストロ

3.62

33

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

私、母、祖母が全員3月生まれという事で合同誕生日会をこちらで開催。お任せコースで。 前菜 テリーヌ2種(挽肉と桜鱒・真鯛・生ハム・春キャベツ) 菊芋のポタージュ 自家製ベーコン入り 牛すね肉のドーヴ プロヴァンス風 苺のクラフティ どのお料理も丁寧で美味しかったです!! 乾杯にシャンパン、お肉料理の時に赤ワインをいただきました。 4品では少ないかな?と思いましたが、一品のボリュームが結構あり、テリーヌなんて二皿分では?!と思う量でしっかりお腹いっぱいになりました。 デザートには誕生日のメッセージも♪バースデーガールズのみ、アイスが2種類(ミルクと苺)、他の人はバニラでした! ほんのり温かいクラフティとアイス最高です!! ぜひまた季節違いでお伺いしたいです(≧∀≦)

2024/03訪問

1回

京ばし松輪

京橋、宝町、銀座一丁目/日本料理、海鮮、食堂

3.66

1103

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

実は2回目の訪問。 健康診断の帰りちょうど11:20くらいだったので、限定70食のアジフライランチ行けるかも?!と来てみたら10組目位。開店前ですでにこれだけ並んでるのやっぱすごいわ、人気店。 【頼んだ物】 アジフライ定食 1500円(税込) オプションで海鮮小鉢300円付けられるそうですが、今回はなしで。ご飯、味噌汁、大根おろしはおかわり可能。ご飯少なめとかも頼める模様。お茶のおかわりはセルフサービス。(ポットが置いてあります) カウンターで待ってると続々揚がってくるアジフライ、いい香り〜!!健康診断で朝抜きの腹ペコに効くわぁ(*´꒳`*) 肉厚の立派な鯵が2匹、骨煎餅付き♪サクッとふわっとじゅわっと、めちゃくちゃ美味♡醤油だけ、大根おろしだけ、ワサビだけ、大根おろしワサビとちょこちょこ味変を楽しめて最高です!尻尾もしっかり揚がってるので、食べられました。 赤だしのわかめのお味噌汁も流石の美味しさ。出汁文化万歳ですね。お漬物も爽やかでご飯が進む。かなり満腹になったので、女性や少食の方はご飯少なめで頼んで足りなかったらおかわりするのがいいかも。 また出社時、早めにランチいけそうな時に行きたいです(о´∀`о)

2024/03訪問

1回

炭焼うなぎ あおいや

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

炭焼うなぎ あおいや

天竜川/うなぎ、丼

3.76

746

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

三連休を利用して急遽浜松へ来たので、やっぱりうなぎ食べなきゃ!でしょ。うちの行きつけだったうな平さんは関東風のうなぎだったので、折角なら関西風を!と言うことでこちらにお邪魔しました。 【頼んだ物】 しっぽ    300円 白焼きご飯  3800円 うな重    3600円 お子様丼   1800円 冷酒     700円 人気店のため12時過ぎに到着して30番目、ラス2Σ(゚д゚lll)危なかったぁ!!その時点で19組待ち、一時間半位かかりますと言われました。こりゃ土用の丑のシーズンだったら食べられなかったな…恐るべし。 先に注文お願いしますと言われ、選んでから時間潰しにふらっとお散歩。周りには何もありませんでした。笑 13:34に呼び出しの電話がなり、いよいよ実食!注文済みなので、席に着くや否や旦那のしっぽと冷酒が到着。写真撮りそびれましたが、六切れ位入っておりこれで300円は安い! 続いて白焼きご飯(ご飯はタレ有無選べます)が登場。わさび、塩、醤油、山椒とお好みの薬味で色々楽しめます。私のうな重と子供のうな丼もすぐ登場。関東風のふんわりもいいけど、関西風のパリッともいいですね!タレの感じも私好みの濃すぎず、程々にちょうどよし♡ あっという間に完食しました。ご馳走様でした!美味でした(*≧∀≦*)

2023/01訪問

1回

レストランひらまつ 広尾

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストランひらまつ 広尾

広尾/フレンチ

3.78

490

¥50,000~¥59,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

結婚10周年なので、妊娠発覚以来7年ぶりのひらまつへ!結婚式を挙げたレストランに息子も連れてこられてよかったです。 大人はAコース、子供はキッズプレートを。 子供のものはワンプレートにかぼちゃスープ、フライドポテト、ミートソースパスタ、魚のムニエル、ハンバーグ、パンとコースさながらの充実度!デザートも大人とほぼ同じ物が出て本人も大満足でした♡ 大人のコースは以下の内容で充実。 イタリア産赤ピーマンのムース、フルーツトマトソース 和歌山県産ヒラスズキのタルタル 徳島県産アオリイカのグリル、根セロリとリンゴのサラダ仕立て添え 的鯛のムニエル、モン・サン・ミシェル産ムール貝添え 宮崎牛ランプステーキ 洋梨のクープ、バニラアイス添え お茶菓子、紅茶orコーヒー ピーマンのムースは甘くてねっとり濃厚!フルーツトマトの酸味が爽やかでベストマッチ(*´-`)ヒラスズキはディルと柿で爽やかな味わい。イカは春菊のソースが下に敷いてあり、苦味がいいアクセント♪ムニエルのソースは少し塩が強かったかな?でもサフランのいい香りが食欲をそそります。ランプステーキは素晴らしい焼き具合! デザートは目の前でキャラメルソースをかけて仕上げてくれます。ほのかな苦味のキャラメルソースと洋梨は相性抜群(*≧∀≦*)しかも10周年とお知らせしていたのでお祝いにケーキを用意してくださいました!お土産に包んでくれました。この辺り、さすがひらまつ! 我々が式を挙げた時からはシェフも変わってますが、ホスピタリティと美味しいお食事にかわりはなし! 予約した時は2階のサブダイニングと言われてましたが、3階のメインダイニングでいただきました。子供も騒がず、大人しく食べられて一安心。スタッフの方もとても親切でありがたかったです。 ご馳走様でした♡

2022/12訪問

1回

たい平 辻堂店

本鵠沼、辻堂、鵠沼海岸/焼肉、ホルモン

3.43

73

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

焼肉といえば、たい平!子供の頃から通っているお店で美味しくてそこそこお安い、大好きなお店です。 今日は久しぶりにランチでお邪魔しました。 【頼んだ物】 ・カルビランチ 肉大盛り 1860円(390円増し) ・ロースランチ      1520円 ・アイスコーヒー     110円×2 ・タンタレ(単品)    660円 ランチは780円のカルビに690円で、980円のロースに540円でご飯、ワカメスープ、白菜キムチ、もやしナムル、チョレギサラダがつきます。若干ロースがお得!! ご飯は私(アラフォー女性)と子供(5歳男児)とで分けても十分な量、男性なら大盛りにしなくても満足感がある量ではないかと思います。ランチ標準だとお肉は100g、大盛りは1.5倍。 食後のコーヒーは初めて付けましたが、110円の割には味も量もちゃんとしたコーヒーで美味しかったです!分かりやすく(?)比較するならばマックの100円コーヒーよりたっぷりで味も美味しいです。笑。 辻堂周辺のランチとしては少しお高めですが、肉のクオリティ、セット内容の充実を考慮すれば、全然お安いです。昔よりは値上してますが、昨今の輸入牛の値上してる事を鑑みるとかなりの企業努力で最小限に抑えられてるのではないかと。 ちなみに牛は豪州産( ̄^ ̄) 大満足です♡

2022/06訪問

1回

ロドラント ミノルナキジン

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ロドラント ミノルナキジン

銀座、東銀座、新橋/フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理

3.66

332

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

これぞ芳香、l'Odorante

2022/03訪問

1回

うな平

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

閉店うな平

鵠沼海岸、本鵠沼、辻堂/うなぎ

3.72

166

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

悲しいことにご主人が高齢化して後継もいらっしゃらないとの事で、10/4で閉店されてしまうと聞き、慌てて予約を取りました。 相変わらず美味♡開けた瞬間の香りがまず最高!うなぎはフワフワ、タレも濃すぎず上品で好き(*≧∀≦*)美味しくてあっという間に食べ終わってしまいました…。 もう食べられないと思うと格別!! 長年、本当にお疲れ様&ありがとうございました。 毎年恒例、夏と言えば!うな平さん♪ 母が予約してくれました。 いつの間にかミシュランの星もとってたし、店主の高齢化もあり、営業日は絞ってるわ、予約数も限られるわ、鰻重の種類も限られるわ…かなり予約が取りにくい(泣)笑 でも、やっぱり、myベストうなぎはうな平さん♡ 後継者がいらっしゃらないので、あと何回食べられるかなぁ? 今年も大変美味しく頂きました。

2022/10訪問

2回

横浜大飯店

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

横浜大飯店

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、ビュッフェ

3.49

844

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ゴールデンウィーク最終日、大人二人と子供一人で伺いました。息子は2歳半で無料なので、なんだか申し訳ないくらい沢山食べました。13時半頃到着し、待たずに入れました。 税込料金は大人3,750円、子供は年齢に応じて変わります。 10〜12才 2,130円 7〜9才 1,590円 4〜6才 950円 3歳以下 無料 【前菜】 三種盛り:くらげ、香港焼豚、窯焼きチャーシュー 口水鶏 香港風フカヒレスープ 【一品料理】 北京ダック×2 茄子の油林ソースがけ 台湾風鶏肉の唐揚げ 北海道産帆立貝のオイスターソース炒め 麻婆茄子 トンポーロー 黒酢酢豚 海老とカシューナッツの甘辛炒め 【点心】 小籠包×2 金華ハム焼売×2 フカヒレ入り餃子 蝦蒸し餃子 どれも美味だし、オーダー式なので出来たて熱々♩ 人気店で混んでるので頼んでから多少は待ちますが、許容範囲だと思います。 逆にドシドシ来過ぎてテーブルがいっぱい!お料理が冷めちゃう!という事態にもならず、私的にはこれくらいで丁度いいかなと思いました。 ただ、時々注文忘れられた?と思うくらい待たされる事も…。この点は要改善で星マイナス1です。

2019/05訪問

1回

旬菜おばんざい とうたく

藤沢/居酒屋、日本料理

3.61

55

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

PayPayキャンペーンもやってるし、お子ちゃまは祖父母宅だし、と言う事で二度目の訪問。 【頼んだ物】 お通し(きのこ汁) 瓶ビール(サッポロ赤星)  700円 花垣梅酒水割り      680円 選べるおばんざい3種盛り 800円   ⚪︎山ウド梅肉和え   ⚪︎分葱と小坪産ワカメのぬた   ⚪︎ささみの梅肉薬味和え 豆腐の和え物サラダ    750円 地魚お刺身盛合せ三点盛り 1890円 天ぷら盛合せ(白子、ホタルイカ、ふきのとう)              1500円 亀治好日純米吟醸ぬる燗150ml 1200円 鯵薬味ご飯        1680円 食べログクーポンのサービスおばんざい お通しのきのこ汁はきのこの出汁がすごい!熱々で体もあったまり、素晴らしい出だしd( ̄  ̄) お刺身はマダイ、ブリ、石鯛と何故かイワシ!3種盛りと言いながら4種来た〜♪どれもぷりぷりで脂も乗っててうまぁ(о´∀`о)醤油皿はワサビ用と生姜用で二つ準備してくれる心意気やよし! 続いて本日は早めにおばんざいが登場。山ウドと新牛蒡のきんぴら頼んだはずが山ウドの梅肉和えになってたのはご愛嬌…笑 サービスは藤沢産ほうれん草胡麻和えと桜海老のしっとりおから。どれも本当に丁寧な作りで非常に美味!中でも旬の分葱とワカメのぬたは爽やかさ際立つ逸品、ささみの梅肉和えもごま油が効いててお酒が進む味。今回の中でトップかも。山ウドは苦味と梅肉がいい感じのバランスで美味しかったです。 豆腐和えサラダは想像以上に豆腐が和えてあった。崩れまくりですが、そのおかげで野菜、胡麻ドレッシングとの一体感が最高に美味♡ミョウガも効いてる!すごい好みのサラダでした。 春の新物満載天ぷらは衣薄づき。ホタルイカがジュワッとしてめちゃ美味!茹でたやつより好きかも。ふきのとうは苦味がいい(*´ω`*)春です!白子は…もう…もうっ!!とろっとろで旨味ぎゅっと凝縮してて、うまいしかない。ぬる燗が効くわぁ。 最後〆は鯵薬味の土鍋炊き込みご飯、お味噌汁付き。焼いた鯵が2尾乗ったご飯に胡麻、紫蘇、ミョウガ、ネギをたっぷり入れて店員さんが混ぜてくれます。薬味と鯵は相性抜群ですね!ひつまぶし風に万能ネギとのり、わさびをのせて出汁を入れて食べるのも美味しい♪御味噌汁の出汁も素晴らしいし、本当抜かりない。 食べすぎ、頼みすぎでお腹ははち切れんばかりですが、満足です! 子供は実家に、我ら夫婦は飲みに・・・(*´꒳`*) 【頼んだもの】 お通し(バイ貝)     380円✖️2 瓶ビール(サッポロ赤星) 700円 選べるおばんざい3種盛り 800円   ⚪︎新じゃがいもの豚味噌ころがし   ⚪︎白茄子と伏見唐辛子揚げ浸し   ⚪︎アスパラの胡麻醤油焼き 地魚カルパッチョサラダ  990円 カツオの藁焼きタタキ   1200円 宗玄 純米八反錦150ml 1000円 日向鶏の炭焼き      1320円 秋鮭とイクラのご飯    1980円 寒菊 OCEAN99 橙海150ml 1000円 お通しはバイ貝、味染みて美味しい!これでビールををちびちびやりつつ待っていると、ほぼ飲み終わる頃にまずカツオのタタキが登場。これは絶対日本酒美味しい奴!!と追加注文。 ちなみ「カウンターだと炙ってる所が見えてワクワク感すごいです(*≧∀≦*)ポン酢+紅葉おろしとお塩+酢橘、どちらも捨てがたい美味さ♡口に入れると香りが!!爆発!!! 全体的に頼んでから出てくるまで時間かかりますが、どれを頼んでも外れなく美味しいです。おばんざいなんて作り置きでささっと出てくるのかと思いきや、手間のかかる藁焼きが先…笑 続いて食べログのサービスおばんざい(桜海老たっぷりおから、金時草とモロヘイヤのお浸し)と一緒におばんざい登場。どれも見た目よし、味良し、香り良し!サービスが2品付くのはすんごいお得感 カルパッチョサラダはお野菜メイン、カボスの効いたドレッシングがとっても爽やかでいいd( ̄  ̄)お刺身食べたい人には物足りないかもですが、逸品だと思います。 鶏はこれまた炎ボーボー大迫力!下に敷いてる玉ねぎに鶏の油が染みて最高!酒が進む、進む! 〆に土鍋ご飯。お味噌汁はあら汁、出汁がすごい!!めちゃうまでこれだけでも注文したいくらい美味しいです。ご飯は炊き具合ばっちり、おこげもいい具合でそのままはもちろん、お出汁でお茶漬けもめちゃ美味(*≧∀≦*) 全て美味しくいただきました♡ 今度はうちのもうすぐ7歳児も連れてきたいけど、子連れはどうだろ?大丈夫かな。。。

2024/03訪問

2回

挽肉と米 渋谷

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

挽肉と米 渋谷

渋谷、神泉/ハンバーグ

3.70

781

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

渋谷に朝早くから来る用事があり、旦那が張り切って8:10頃よりお昼の整理券入手のため並び、無事に13:10の席を確保! 用事を済ませて、いざ実食( ̄∀ ̄) うちの6歳児も随分食べるようになったし、一個90gと小さめなのでお子様セットではなく普通のセット1,600円(ご飯、味噌汁、ハンバーグ3個)を三人分頼みました。 全席カウンターで肉を焼いてるのが目の前に見えるレイアウト。焼けたら一つずつ自席の炭火網の上に置いてくれます。 本日のご飯は京都産のコシヒカリ、釜の炊き立てが美味い!!下味しっかりなので、一口目は何も付けずに、とのおすすめに従ってパクリ。んーーーまーーーい♪一つ目はそのまま食べ切ってしまいました。 そこへサービスの生卵、味変用の大根おろし(鬼おろし)とポン酢、渋谷店限定の味噌ダレも登場し、3個じゃたりないのでは?!と思いました。 二つ目は半分をおろしポン酢で、残り1/4を青唐辛子のオイル漬け、更に残り1/4をニンニクチップで。おろしは流石のさっぱりで個人的に好き♡青唐辛子はかなり辛めで舌と唇がヒリヒリしました。 最後は生卵をといて少なめにお代わりしたご飯をTKGに。全部かけると多いので残した溶き卵に最後の3個目をダイブして月見風で半分。ここに来てかなりお腹がキツくなり、残り半分はさっぱりおろしポン酢で。 子供も2個と一口、ご飯も一杯食べ切って大満足!流石の人気店でした!フリーの味変も充実してるし、梅酢漬けの白菜がまた美味しくて、下手するとそれだけでご飯一杯いけちゃう感じ。お腹をぺっこぺこに空かせて訪問すべしですよ、皆様。

2022/11訪問

1回

wagyu sous vide

藤沢、石上、本鵠沼/バル、ステーキ、イタリアン

3.37

24

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

旦那のアメックスカード特典で一人分コース料金が無料になる対象レストランという事で、特典期限の9/30目前にお邪魔しました。 【頼んだ物】 Premium Wagyuコース 8000円×2(一名無料!) エビスビール瓶      700円 モスコミュール      700円 フィンカ・エル・リンチェ・モナストレル2017 950円 (品切れで似た別のワインに変更…) ラ・ヴォラエラ カヴェルネ・ソーヴィニョン 750円 サラダから和牛!ほぼ生では?というくらい真っ赤な和牛叩きの乗ったサラダはビネガー強め、パルメザンがいいアクセントでさっぱりいただけました。 前菜は和牛のお刺身。ニンニクとワサビ、どちらもそれぞれ美味しかったです。お肉は全然臭みがなく柔らかーい♡ 一口タコスは一口では食べられないサイズでした。笑。中に入ってるトマトが酸味のある味付けになっていて、パリパリの皮の食感もいいアクセント(o^^o)付け合わせのマリネは出汁の味がして、洋風煮浸しって感じで美味しかったです!(多分ブイヨンマリネ) チーズは真ん中がブルサンのガーリック、右側がウォッシュチーズという事しか覚えておらず…間にあるのは棗といちじく、相性抜群、間違いなしですね(๑>◡<๑)b お次は満を辞してステーキの登場です!右がクリミ、左がウチモモ。クリミはウチモモに比べると少し脂多め、でも140gぺろりっと食べられちゃう位で和牛にしてはだいぶさっぱりしたお肉。でも旨みがすごい!ワサビ、ホースラディッシュ、塩、ガリ、ガーリックチップと味変も♪個人的には塩+ワサビがbest!なお、ガリはそれ自体が味強めなのでウチモモよりクリミが合ってた気がします。付け合わせのマッシュポテトも丁寧な作りで美味(*´∀`*)赤ワインとの相性も抜群でスイスイ食べ進めてあっという間になくなってしまいました。 締めはリゾット、ここにきてかなりどーん!と重めのメニュー。でも厚めにスライスされた玉ねぎの甘味と食感が、牛脂の重さをうまく相殺してる感じで、くどくは感じませんでした。でも急にお腹いっぱい…最後まで美味しくいただきした♡ と言いながら、別腹のお待ちかねのデザートは予想を裏切ってチョコアイス!ティラミスかクレームブリュレかと思ってました。笑。でもアイスのほうが口がさっぱりしていいかも! 全体的に非常に満足感高かったです♪しかも一人分無料なので実質一人コースが4000円!メインのステーキだけでもうほぼ元取れたイメージ。お得すぎる。アメックス凄い、ありがたい!笑 今度、お昼にカレーも食べに来てみたいです。が、残念ながら昼営業してないそうです。ぴえん超えてぱおん。 ご馳走様でした!

2022/09訪問

1回

ピッツェリア ピュアカリ

茅ケ崎/ピザ、イタリアン

3.41

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

またまた美味しいピザが食べたくなりお邪魔しました。今日はうちの6歳児も一緒。 【頼んだもの】 ほうれん草と生ハムのクリームソテートリュフ風味 850円 マルゲリータピッツァ(ロッソ) 1250円 黒胡椒と自家製パンチェッタのピッツァ(ビアンコ)1500円 シチリアーナピッツァ(ロッソ) 1350円 白ワイン(B.C.A.バカッモーラグリッロ)グラス 550円 赤ワイン(スーペリオーレ・デッラ・ヴァルポリチェッラDOC)グラス 600円 ほうれん草と生ハムの前菜は少し塩気が強いかなぁ?と思いつつも、生クリームとほうれん草は相性抜群だし、生ハムの塩気と香りが鼻に抜けて美味! 釜から焼きたてで出てくるピッツァは香りがまずもう、控えめに言って最高です♪今日もどのピッツァも美味しかった♡3枚目を頼むか迷う、少し食べ足りないけど、旦那と分けて半分の3枚食べる自信はない…みたいなお腹具合でしたが、アンチョビの塩気とオリーブ、ケッパー、ニンニクの香り&アクセントでペロリと3枚食べ切りました(`・ω・´) 今日は子供連れだったので、前菜やピッツァの胡椒を別盛りで持ってきて下さったり、心遣いもとてもありがたかったです!!この辺ではNo1のピッツェリアだと思います(*´꒳`*)またお邪魔します。 今日はピザの気分!!ということで食べログで探して旦那と二人でこちらにお邪魔しました。 【頼んだ物】 自然派シチリアワイン(白)グラス 550円 タコ・オリーブ・トマトのマリネ  850円 マルゲリータ(ロッソ) 1250円 自家製ツナ(ビアンカ) 1500円 入る前からお店のウィンドー越しに見える窯に高まる期待!!!ちゃんと窯で焼いてるってポイント高いですよね♡ワクワク感が違う♪ 入ったらなんかもういい匂い、お腹空くーー(*´꒳`*) 最初にマリネが登場。名前に敢えてオリーブ、トマトと入れてる理由がわかる主役感!トマトは爽やか、オリーブは濃厚、タコはプリプリだし、イタリアンパセリが効いてて美味♪ 続いてはじめてのピザ屋さんでは必ず頼む王道のマルゲリータ。トマトがすごいフレッシュ!ソースというより生な感じがする!トマト好きにはたまらんです。ジューシーで生地はモッチモチで、焼き立てアッツアツでうまぁー(´⊙ω⊙`) ぺろっと平らげ、続いてチーズベースのツナのピザ。こちらも焼き立て熱々、モチッと美味でした。自家製ツナが塊感あって嬉しい♡ケッパーの酸味、玉ねぎのシャキシャキ感もいいアクセントで、トマトベースとは違った美味しさです。 何より生地そのものが美味しい!耳の部分はマリネの余ったソースを付けながら、綺麗に完食。 値段もリーズナブルだし、駐車場も連携あるし、そこそこ近いので是非また来たいお店です。今度はうちの5歳児も連れてこよーっと♪

2022/11訪問

2回

手打ちうどん ムサシ

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

手打ちうどん ムサシ

富士山/うどん、郷土料理

3.64

352

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

キャンプデビューで山梨県に来たついでに、ランチは吉田うどん♪ 初め、別のお店を目指していたらなんと日曜定休日でお休み…Σ(゚д゚lll)別候補だったこちらのお店にお邪魔しました! 12時少し前に到着したら前に15人程並んでました。最後尾に並んですぐ、中から店主が出てきて並で12人前しかスープが無いので残りは冷やしオンリーと宣言。流石の人気店!!まさか12時前でスープ売りきれとは(´⊙ω⊙`) ギリ行けるか?ダメか?とヤキモキすること30分程でお店に入り、前の方々が気を使って下さったのか、我が家の分までスープ有りでしたー!!やったぁ♪ 【頼んだ物】 ムサシうどん(大盛) 550+150円 かけうどん      400円 ただ、天ぷらも売り切れでムサシうどんのトッピングが代わりに肉になりました。写真は私のかけに旦那の肉をちょい足ししたものです。笑 歯ごたえはあるけど、粉っぽくなく、美味しかったです。子供が「固めだね!」とコメントする通り、中々の噛みごたえ。顎が鍛えられそう。冷やしはキツかったかも?? うちの5歳児はスープを気に入り、沢山飲みました☺︎

2022/03訪問

1回

上條

穂高/そば

3.55

295

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

急遽決まった安曇野一泊二日の旅、初日のお昼はやっぱり長野といえば蕎麦でしょう! 【頼んだ物】 天恵そば くるみそば 鬼おろし ちか くるみは自分ですりつぶすスタイル。少し粒感が残った方がよい、との事です。お蕎麦は全て水蕎麦付き。蕎麦そのものの味と香りを味わってもらうためとのこと。 どれも美味しかった♡ちかはワカサギで、揚げたてなのかあったかく、鬼おろし(と言ってもいわゆる鬼おろしのようなザクザク感のあるものではなく普通にすり下ろし)がちょっと辛味があり、蕎麦とよく合います! 11時15分頃着いた時はまだ2組位で待つ事なく入れましたが、12時前には続々とお客さんが到着して早々に満席!流石の人気店ですね。

2021/08訪問

1回

とんかつ大関

辻堂、鵠沼海岸、本鵠沼/とんかつ、日本料理、コロッケ

3.53

299

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

先週、久しぶりに食べたくなったのですが、閉店前だったのですが売り切れたのかすでに本日終了の札がかかっており、本日リベンジしました。 【頼んだもの】 紫蘇巻ロースカツ定食 2100円 昔と比べるとだいぶ高くなってしまい、気軽に来れるというよりはここぞ!というときのご馳走グルメになりつつありますね。 いつも食べてるのは三食ヒレカツなのですが、たまには違うものを!という気分で初めて頼んだロースカツの紫蘇巻き。ヒレよりやはり脂はあるのですが、紫蘇でいい感じにさっぱりもしており、最後まで美味しく食べられます(*≧∀≦*)女性は大体好きな感じかと♪ お店が明日から2日連続お休みなため、余ったキャベツをお土産にいただきました♡明日はお好み焼きにしようかな、、、( ̄∇ ̄) あー、食べたー!ご馳走様でした!! 子供の頃からとんかつと言えば、大関! つい先日放送されたアド街で紹介されてもいい名店と個人的には思っています( ̄∀ ̄) 【頼んだ物】 三色ヒレカツ定食 1550円 定番のロースやヒレカツではなく、私はいつもコレ。梅、紫蘇、チーズが巻かれたヒレカツです。柔らかくて美味しい!個人的には紫蘇、梅、チーズの順で好き♪ キャベツとご飯はお変わり無料!子供が一緒の時は単品のカツにおかわりご飯を分けてあげられるので、ありがたいですが私ひとりの時は普通にお腹いっぱいになるので 頼みません。笑

2023/03訪問

2回

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

旭川/ジンギスカン

3.73

1069

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

私史上No1ジンギスカン!

2021/05訪問

1回

SaCURA 茅ヶ崎

茅ケ崎/焼き鳥、居酒屋、水炊き

3.39

47

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

鶏尽くし、大満足♡

2020/11訪問

1回

タイレストラン&オイスターバー トンファー 辻堂

辻堂/タイ料理、オイスターバー、カレー

3.31

36

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

暑い日はタイ料理!

2021/07訪問

3回

ページの先頭へ