kyorit22さんの行った(口コミ)お店一覧

kyorit22のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

ラ・ターブル・オ・ジャポン

湘南海岸公園、湘南江の島、江ノ島/フレンチ、ビストロ

3.62

33

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

私、母、祖母が全員3月生まれという事で合同誕生日会をこちらで開催。お任せコースで。 前菜 テリーヌ2種(挽肉と桜鱒・真鯛・生ハム・春キャベツ) 菊芋のポタージュ 自家製ベーコン入り 牛すね肉のドーヴ プロヴァンス風 苺のクラフティ どのお料理も丁寧で美味しかったです!! 乾杯にシャンパン、お肉料理の時に赤ワインをいただきました。 4品では少ないかな?と思いましたが、一品のボリュームが結構あり、テリーヌなんて二皿分では?!と思う量でしっかりお腹いっぱいになりました。 デザートには誕生日のメッセージも♪バースデーガールズのみ、アイスが2種類(ミルクと苺)、他の人はバニラでした! ほんのり温かいクラフティとアイス最高です!! ぜひまた季節違いでお伺いしたいです(≧∀≦)

2024/03訪問

1回

レストランひらまつ 広尾

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストランひらまつ 広尾

広尾/フレンチ

3.78

490

¥50,000~¥59,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

結婚10周年なので、妊娠発覚以来7年ぶりのひらまつへ!結婚式を挙げたレストランに息子も連れてこられてよかったです。 大人はAコース、子供はキッズプレートを。 子供のものはワンプレートにかぼちゃスープ、フライドポテト、ミートソースパスタ、魚のムニエル、ハンバーグ、パンとコースさながらの充実度!デザートも大人とほぼ同じ物が出て本人も大満足でした♡ 大人のコースは以下の内容で充実。 イタリア産赤ピーマンのムース、フルーツトマトソース 和歌山県産ヒラスズキのタルタル 徳島県産アオリイカのグリル、根セロリとリンゴのサラダ仕立て添え 的鯛のムニエル、モン・サン・ミシェル産ムール貝添え 宮崎牛ランプステーキ 洋梨のクープ、バニラアイス添え お茶菓子、紅茶orコーヒー ピーマンのムースは甘くてねっとり濃厚!フルーツトマトの酸味が爽やかでベストマッチ(*´-`)ヒラスズキはディルと柿で爽やかな味わい。イカは春菊のソースが下に敷いてあり、苦味がいいアクセント♪ムニエルのソースは少し塩が強かったかな?でもサフランのいい香りが食欲をそそります。ランプステーキは素晴らしい焼き具合! デザートは目の前でキャラメルソースをかけて仕上げてくれます。ほのかな苦味のキャラメルソースと洋梨は相性抜群(*≧∀≦*)しかも10周年とお知らせしていたのでお祝いにケーキを用意してくださいました!お土産に包んでくれました。この辺り、さすがひらまつ! 我々が式を挙げた時からはシェフも変わってますが、ホスピタリティと美味しいお食事にかわりはなし! 予約した時は2階のサブダイニングと言われてましたが、3階のメインダイニングでいただきました。子供も騒がず、大人しく食べられて一安心。スタッフの方もとても親切でありがたかったです。 ご馳走様でした♡

2022/12訪問

1回

ロドラント ミノルナキジン

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ロドラント ミノルナキジン

銀座、東銀座、新橋/フレンチ、洋食、ヨーロッパ料理

3.66

332

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

これぞ芳香、l'Odorante

2022/03訪問

1回

レストラン・アスペルジュ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

レストラン・アスペルジュ

美瑛/フレンチ、野菜料理

3.70

203

-

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

野菜の美味さ爆発

2021/05訪問

1回

ポルトブラン

中央弘前、弘高下/フレンチ

3.65

89

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

青森観光2日目の夜は食べログで予約したこちらのフレンチ! 【頼んだもの】 おすすめディナーコース 4800円✖️2  ホタテのマリネ、サーモン巻き、津軽鶏ロールサラダ仕立  リンゴの冷たいクリームスープ  アイナメのキャベツ包み  ガーリックポークのリンゴジュース煮  デザートプレート(パパイヤとヨーグルトのタルト、パイナップルソルベ、柚子のブラマンジェ、メレンゲ)  パン  コーヒー ガスパチョ 500円 豚ヒレ肉のオニオンロール 1600円 パン 100円✖️2 グラスワイン 白 600円✖️2 グラスワイン 赤 600円 ホテルのすぐそば、飲んでも大丈夫な所がまた素敵♡ どれも美味しかったです!地元の素材をたっぷり使っていて、丁寧な仕事をされていて、この内容でこのお値段、マジコスパやばいやつ〜(*´ω`*) サーモンはねっとり濃厚、ホタテもマリネがいい塩梅!鶏もしっとり柔らかく、サラダのドレッシングも完璧!白ワインが進む〜♪リンゴのスープは甘いけどシナモンの香りも旨味もあってちゃんとスープ。不思議だけど、美味しかったです。 アイナメはスプーンで崩しながら、ソースと絡めていただくのですが、感激のうまさ!少し酸味のあるソースが絶妙。パンで全部すくっていただきました(*´∀`*) お肉はガーリック感はなかったですが、ほろほろでリンゴジュースの爽やかな酸味とほのかな甘味で美味しくいただきました! デザートが思いの外豪勢で嬉しい誤算。個人的にはメレンゲが完璧で感激!シュワシュワとけるー!美味しかった♡ 6歳息子が単品で頼んだガスパチョと豚ヒレも美味でした!ガスパチョは思ったより野菜の苦味が強かった様で、息子はリンゴのスープの方が気に入ったご様子。豚ヒレの方は感激しながら綺麗に完食。 ご馳走様でした!旅の最後の夜を飾るに相応しい素敵なディナーになりました(๑˃̵ᴗ˂̵) ただ、現金オンリーは辛い!最近現金持ってないので、要注意でした…笑

2023/07訪問

1回

洋食佐藤

藤沢、藤沢本町、石上/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.53

74

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

気になっていた近所の洋食屋さんに来てみました! 【頼んだもの】 帆立ととびっこのめんたい焼きリゾット 1700円 ハンバーグステーキレギュラー(225g)チーズトマト 1300円 タチウオと小柱の岩のりバターソース 1600円 焼きリゾットは思ったより明太子の辛さがピリッと効いてました。トロトロ、熱々でも帆立は半生のいい火加減!ブロッコリーやパプリカなど、野菜もたっぷりで目にも鮮やか♪ただ、男性はこれじゃお腹いっぱいにはならなそうかな?と思いきや、意外とたっぷりどーーんとお腹に来たそうです(*´ー`*) ハンバーグは150gと225gで200円しか変わらないので、パパママで少しもらう前提で225gを。パンかライスが選べます。ライスはお茶碗一杯、普通盛り。子供が頼んだからか、ハンバーグにトマトソースとウスターソース?で猫っぽく絵を描いてくださってました!息子大喜び♡ハンバーグも肉肉しくジューシーで、みっちり肉詰まってます!って感じですが、うちの6歳児もペロリと食べてしまいました。 タチウオは予想外にソース?スープ?にひったひた(´⊙ω⊙`)でもこのソースがめちゃ美味!バターのコクと岩のりの塩味、タチウオと小柱、野菜たちを見事に引き立ててます!これはパンもいいけど、ご飯でちょっとスープリゾット風に食べるのもよいかもしれない。息子の食べ残しご飯を見て後悔…泣。パンで食べるのももちろん美味しかったけど、パンが小さめなのでちょっと物足りないし、ご飯が正解だったか。 単価はそこそこしますが、素材もいいし丁寧に作られてるので、全然高くないと思います。ポークビーンズも気になるし、またお邪魔します!

2023/05訪問

1回

オシノ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

オシノ

鎌倉、和田塚/ビストロ、フレンチ

3.59

198

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

結婚9年記念兼旦那のバースデーで、前から気になっていたこちらのビストロへ予約してお邪魔しました。 (文中の価格は税抜です!) 鎌倉駅から徒歩5分程度、お店は地下にあるのでちょっとだけ分かりにくいかもしれません。Google先生に導かれて、この辺だけどどこだ?!と少し迷いました。笑 コースは3種、前菜とメインの数が異なります。我々は前菜2種、メイン1種のBコース3500円を。 どれも美味しそうで迷いましたが、私は前菜にヤリイカと大麦、ブロッコリーのサラダと帆立のパートフィロ包み焼 ポルチーニクリームソース(+200円)、メインはブイヤベース。旦那は前菜に金目鯛のカルパッチョ、同じく帆立、メインは牛ホホ肉と野菜のポトフ。 最初にシャルドネ(白ワイン、700円)で乾杯♪流石の人気店、満席なのでお料理が出てくるまで、少し時間がかかりました。空きっ腹にワインを飲みすぎないようチビチビやってるとまずはカルパッチョとヤリイカのサラダが登場。 ヤリイカはお皿が来た瞬間からフワッといい香りが漂ってきました。ヤリイカは柔らかく、大麦がもちっと魚介のうまみを吸ってて、ブロッコリーの茹で具合もちょうどよく、美味!!サラダというので冷たいのを想像してたら暖かいのが出てきて、いい意味で裏切られました。 タイのカルパッチョも安定の美味しさ。サラダ仕立てでお野菜もたっぷりです。ドレッシングが美味しい! 帆立は追加料金の価値アリです!!こちらもポルチーニのいい香りがふわっと。パートフィロという薄いパイのような物に包まれているので、ザクザク崩しながらクリームに絡めて頂くともう最高です。帆立は大粒で甘ーい!いや、ほんと最高です(`・ω・´)b メインがお肉の旦那はお店の方にオススメを伺って、シラーという軽めの赤ワイン(700円)も追加オーダー。 ホホ肉はホロホロ。スープは野菜とお肉の旨味が滲み出てとても美味しい!一方、お肉と野菜も旨味が出きって…と言う事なく、きっちり美味しい!素晴らしい♡ 私のブイヤベースも骨や殻があるので少し食べにくいですが、それを補って余りある美味しさ。スープは余すところなく、パンで最後の一滴まできっちり拭い取っていただきました。笑 さらに+600円でデザートも頼めるとの事。私はオレンジタルト 自家製塩キャラメルアイス添え、旦那はラム酒のサバランを。タルトはかなりサクサク、塩キャラメルアイスも美味しかったですが、サバランは感動もの!ラム酒たっぷりのシロップがめっちゃ美味しい!生クリームも六分立てくらいの緩めがいい感じ。 コースに付いてくるコーヒーも美味しかったです。ミルクが本物の生クリームなのも嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 口コミ写真を見るに、メニューが結構変わっていそうなので是非また違うものを食べに来たいと思います!

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ