Chinpokunさんの行った(口コミ)お店一覧

Chinpokunのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

山形県

開く

エリアから探す

すべて 山形県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「山形県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

中華そば 琴の

鶴岡/ラーメン、油そば・まぜそば

3.65

272

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

人生ベストかも知れない。 ケンちゃんラーメン訪問予定も、GW休業とのことで近隣のこちらのお店へ。GW谷間の平日訪問。11時30分頃訪問も駐車場はいっぱい。外待ちも5名程度もオペレーション素晴らしく10分程度で着丼。 途中、代表待ちをたしなめる姿を目撃。注意された客は不快かもしれないが、行列点としては素晴らしい対応だと思う。 中華そばアッサリスープに特製トッピング、ライスで1350円くらいだったかな? ラーメンは煮干風味のスッキリ味。エグみは一切なし。加水率高めのビラビラ麺が絡んで最高に美味しい。トッピングの脂も個人的には大正解で、スープの風味を崩さず程よいコッテリ感を追加。 別皿提供の海苔も分かってるな、という感じで隙が無い。 山形のラーメン屋のレベルの高さは異常なレベル。 こんな美味しいラーメン、食べたことないかもしれんわ。

2024/04訪問

1回

中華そば 雲ノ糸 酒田店

酒田/ラーメン

3.52

148

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

祝日夕方訪問。街なし、で5分くらいで着丼。 着席した客一人ひとりにポイントのお話をしており、丁寧な接客。断った瞬間県外勢と察してそれ以上勧めなかったのも好印象。 ワンタン麺小で1000円。 スープは煮干しの風味強めで、あっさりしながらインパクト強め。嫌なエグみは一切なく、個人的には大好物。 トッピングの背脂と一緒に食べるともう最高。 いいお店だわ。

2024/04訪問

1回

中華そば 雲ノ糸 山形あかねヶ丘店

山形/ラーメン

3.51

103

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ゴールデンウィークの谷間平日、3時頃訪問。このシチュエーションにも関わらず3人ほどほか客あり。なかなかの繁盛具合。 極中華そば小に脂飯。 酒田店も感動したがこちらも素晴らしい。ガツンと煮干しが香るのにエグみがない。さらりとした脂と書き込むと至福。 ところでライスが100円、脂増しが50円なのに脂飯が250円なのは割高な気が。 ライスと脂で頼めばよかったなぁ。

2024/05訪問

1回

みなみのとんとん

山形、蔵王/ラーメン、つけ麺、からあげ

3.44

74

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.8

ゴールデンウィーク谷間の平日夜訪問。 回転ダッシュで待ち無し。10分ほどで着丼。 赤湯ラーメンは20年振りだが、ホント美味いわ。 鶏豚系のスープだけでもうまいのにパンチ力バッチリの赤味噌を溶かすともう最高。 セットの唐揚げも美味かった。 山形のラーメンレベルが高すぎて困る。

2024/04訪問

1回

らーめん 有頂天 EVOLUTION

山形/ラーメン、餃子、牛丼

3.50

163

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ゴールデンウィーク谷間の平日訪問。 待ち無しでさっくり着丼。 特性中華そば的なメニューを頼む。 十分美味しいが山形ラーメンの異常なレベルの高さからすると普通かな。 看板の辛味噌ラーメンを頼まなかった自分の責任。他の客はみな辛味噌ラーメンをたべていた。

2024/05訪問

1回

麺辰

山形、蔵王/ラーメン、つけ麺

3.54

249

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ゴールデンウィークの谷間平日訪問。 開店ダッシュで待ち無し。 鳥中華ライスで1100円くらい。 甘みを感じる醤油ベースの上品な動物系スープ。 美味しくていくらでも食べられる反面、パンチに欠ける面もあり。締めにライスをスープに入れると大満足。 周りの常連の方々はとっつぁんか中華そばを頼んでいて、看板の鳥中華を頼んでいた人はいなかった。 次はとっつぁん頼んでみようかな。

2024/05訪問

1回

支那そば 無双庵

山形/ラーメン

3.50

134

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

GW谷間の平日昼訪問。 待ち三組程度で着丼まで15分程度。 無双ドロそばのカラシビで940円だったかな? 十分美味しいのだが、他に山形で食べたラーメンに比べると感動は薄め。ポタージュ系のスープは特濃って感じではない。天一のこってりと同程度のポタージュ感。 気分でカラシビにしたが、看板メニューから頼めばよかったかな? 変わり種から攻めた自分を反省。

2024/05訪問

1回

いろは食堂

羽前大山/ラーメン、そば、かつ丼

3.42

89

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜昼訪問。待ち無しも店内混雑で着丼まで20分ほど。中華そば中盛りで850円くらいだったかな? トッピングで焼肉やトンカツなどガッツリ系もあったものの、取り敢えずスタンダードで。 油少なめでとても上品な中華そば。スープは動物と魚介のミックスかな?程よい酸味あり。良く言えばいくらでも食べられる、悪く言えばパンチ不足。 美味しかったけど焼肉乗せれば良かったな。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ