02021006さんの行った(口コミ)お店一覧

さーちむ☆のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ビストロ タカ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ビストロ タカ

湯島、上野広小路、上野御徒町/ビストロ

3.66

183

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

一番好きなフレンチレストランで、お誕生日をお祝いしました!かれこれ7年近く通っているお店です。 2月のこの時期は、白子のソテーがメニューに入ってくるので、そのスペシャリテを食しに。予約の際に、「白子は入ってますか?」と聞くほどには大好きです。 「毎年同じで飽きてしまわないかと…」と心配していただきましたが、これを食べに来ているので!! 毎回だして欲しいくらいです! アミューズのサラミも 暖かいポタージュのスープも美味しかった。 メインは珍しい豚の肉料理でした。見た目以上にボリュームがあり、少食のわたしはしっかりとお腹いっぱい。 いつもボリュームがあるので、パンは遠慮するのですがそれにも関わらず苦しいです(笑)。 デザートのベリーソースとアイスクリームが酸っぱい&あまーいでさっぱりしました。 いつも本当にありがとうございます。 これからも、通わせていただきます。 クリスマスディナー2022 金曜日に伺いました。 クリスマスイブは早々に満席。人気です。 しっかりとしたフルコースと分かっていたので、お昼ご飯を最小限に調整。万全の体調で向かいました。 店内の飾り付けなどは普段通りでしたが、各テーブルに小さなサンタさんがいました。さりげない演出、可愛い。 ボロ葱のテリーヌ。さっぱりで文旦の香りがとても爽やか。 葱はあまり得意ではありませんが、ここではペロリと食べられちゃう。魔法のようです。 せっかくのクリスマスなので、チーズも追加。好きなタイプのチーズだったのでとても嬉しかったです。 フルコース、しっかりお腹もfull。大満足と幸せ気分でした。また、伺います。

2023/02訪問

2回

巴里 夕顔

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

巴里 夕顔

新橋、銀座、内幸町/鉄板焼き、フレンチ、日本料理

3.61

279

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.0

肉の前菜盛り合わせが美味しかった。 ほたてもGOOD! 前菜、スープ、海鮮、ステーキ、ガーリックライスと フルで楽しめるお店でした。 どれも美味しく、好みでした。 また伺います。

2023/10訪問

1回

菜厨瑠

京成船橋、船橋、大神宮下/フレンチ、イタリアン、ワインバー

3.55

123

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ポトフ ランチ2400円+ランチドリンク300円。 ほっこりと優しい気持ちになりました。 前菜盛り合わせのなかでは、コンソメのジュレがとても美味しく、もっと大きな器でください…!!となりました(笑) 春夏には、コーンのソースになるとのことで、絶対美味しそう!楽しみが広がりました。 メインでは、なかなか自宅で作るには時間のかかるポトフをいただくことができました。芯まで煮込まれたキャベツや丸々1つ煮込まれたトマトが美味しかったです。 トマトは最後に崩して混ぜると、トマトソースになりますよ、と教えていただけたので、最後までトマトは取って置き、トマトソースにしていただきました。 ほっこりなポトフから、さっぱり少し酸味のあるポトフに早変わり! 2度楽しめたのが、嬉しかったです。 入り口近くはテーブル席で洋食屋さんの雰囲気ですが、 店内奥は、小上がりの掘炬燵になっており、少し居酒屋さんの雰囲気でした。お子さま連れだと、小上がりは嬉しいのではないかと思います。 平日のお昼でしたが、予約のみの案内だったようです。 行くときには、平日でも予約をおすすめします。

2024/01訪問

1回

銀座 鉄板焼き Sublime

銀座、東銀座、有楽町/鉄板焼き、フレンチ、ステーキ

3.44

176

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

美味しかったです。 鉄板焼×フレンチの融合と聞いていたのですが、 しっかりとした鉄板焼でした。 普段行く鉄板焼のお店よりもあっさりで、 ランチにはちょうどよかったです。 マッシュルームのスープが透き通っていてあっさりなのに、味が濃厚で美味しい。 赤身肉も、レアで焼いていただき、柔らかい。 ガーリックライスも、目の前で仕上げていただいて、ガーリック少なめかな?と見ているときには思いましたが、 食べてみると、しっかりとした味付け。十分に美味しかったです。 肉の脂身が苦手なので、 赤身肉の設定があるのは嬉しいと思いました。 サーロインを、売りにするお店が多いので、これからは肉が食べたくなったらまた、伺いたいです。 ビルの入り口が少し分かりにくく、雑居ビルの入り口なので、そこがもったいないなぁと思いました。 エレベーターも雑居ビルのそれなので、 初めてのデートだと、少し不安に思うかもしれません。 店内はガラリと雰囲気が変わって、高級感がある感じです。 個室も数部屋あるようですが、やはりカウンター席をおすすめします。 目の前で、自分の食べる肉が焼かれていく姿、最高です。

2023/08訪問

1回

ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ カグラザカ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.54

282

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

神楽坂を開拓中。 裏路地に面したカフェからさらに奥へ秘密の扉を開けた先が、 L字カウンターのフレンチレストランでした。 賑やかな雰囲気で、しかしうるさくはないほどよい感じで良かったです。カウンターは少しだけ隣が近く感じるけれど、椅子が広くて座りやすかったです。 前菜からお魚が多く、ヘルシー。 途中でオーダーしたシードルが自社製でフランスで作っているとのこと。モン・サン・ミッシェルも見える海沿いに系列店があるんです、とのこと。 コロナになる前にモン・サン・ミッシェルへ行ったときのことを思い出し、懐かしくなりました。 当時知っていたら、現地のレストランも訪れてみたかった。 アミューズのお魚料理は、有頭のお魚。お皿を泳いでいるようなデザインで素敵でした。しかし、有頭のお魚が苦手なので、ほぼ連れ合いの皿に泳いでいきました(笑)。 見た目は素晴らしかったです。(写真参照) お肉料理は、出し汁を注ぐもので お肉も出し汁も美味しい!付け合わせの丸いもちっとしたボールも美味しかった。右の骨までしゃぶれるのは良かったです。フレンチレストランで素手で料理を掴んだのは初めての経験(笑)。 フランスでクレープリーもやっているとのことで、 デザートはクレープ。 シンプルな、シュガー&バターで美味しかった! 全体通して質が高い感じでした。 肩肘張らない感じよく、金曜の夜に友人と来たいお店だなと思いました。

2023/03訪問

1回

ビストロ ジョー

銀座一丁目、有楽町、銀座/ビストロ

3.46

93

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

天井も高く窓も大きく、席の間隔も広いので解放感があり、過ごしやすいです。 窓際の一人用席、ソファ席もあるので色んなシーンで使えると思いました。 春から遠くに引っ越してしまう友人と最後のランチ。 木曜日の12時30分でしたが、ゆったりとした店内で混みや待ちもなくすんなりと座れました。 食事は春メニューで、玉子をミモザに見立てたサラダが可愛くて良かったです。 味は全体通して“普通”です。特に印象には残りませんでした。鮮魚は“ホウボウ”でした。 デザートは、苦手な食材を予約時に伝えてありましたので快く変更していただけました。 柔軟な対応で助かりました。 雰囲気が良く、ゆったりしているので次はのんびり一人で来ようかなっと思いました。 レストランの反対側にはカフェスペースがあり、コーヒーだけでもゆっくり飲めそうです。 カフェもレストランも店内の装飾がおしゃれで近代的で素敵でした。

2024/03訪問

1回

a table

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

a table

末広町、御茶ノ水、湯島/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.80

267

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

以前、数回訪れたことのあるお店だったが、 リニューアルを知らず、店構えが全く変わってしまったため 閉店したと思い込んでいた。 この度、ひょんなことから発見出来たため、 懐かしくなり訪れました。 昔、カウンターだった1階の席はなくなり、 そのカウンター席を見下ろせる吹き抜けだったところに出来た2階席に座りました。 アラカルトだったメニューはなくなり、 以前、大好きで毎回頼んでいた“サーモンのミ・キュイ”はなくなってしまったようだ。 「あの半生のサーモンのお店に行こう」と言っていたのに、店構えと一緒に変わってしまったのだろう。 しかし、写真には撮り損ねたが、 デザートのミルフィーユが美味しかった!カスタードクリームが濃厚で固く、甘さも控えめで、 3~4人前ほどありそうなサイズだが、2人でぺろりと食べられてしまう(しかしかなり満腹である)。 これはまた食べたいと思う。 それ以外のメインメニューが種類が少なく、特記するほどでもないのに少し高め設定(1皿をシェアする前提の量)なので、再訪は悩むところ。 小さいポーションで品数多く食べたい派なので、あまり合わないのかもしれない。 ミルフィーユだけ、食べに行けないだろうか。

2023/03訪問

1回

Inoubliable

入谷、鶯谷、三ノ輪/フレンチ

3.31

33

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

お近くシリーズ。 よく前を通って気になっていたお店に行ってみるシリーズ。 お料理自体は美味しく、海老とムースの前菜も美味しかった。パンも小さくて食べやすくていい感じ。 丁寧で良かったけど、 ワンオペのようで飲み物、お料理、デザート、お会計とシェフがずっと一人でバタバタと動き回っており、 それがずっと目に入るので、落ち着かなかった。 広くないお店なので、仕方ないとは思うけれど 再訪はないかな。

2023/02訪問

1回

ジョルジュ・アン・サンク

銀座一丁目、銀座、東銀座/フレンチ、ワインバー、ステーキ

3.27

35

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.8

お料理は美味しかったけれど、給仕のスタッフの方が難点。 ランチミーティングだったため、乾杯後に仕事の話になり、少し集中して会話をしていました。 前菜を持ってきた給仕のスタッフが聞き取りにくい声で「前菜をお持ちしました」とテーブルの横に立ったまま動かない。 もちろん話を止めて、スタッフを見るもいつまでも動かず。 そのままもう一度「前菜をお持ちしました」と繰り返し、突っ立ったまま微動だにしない。 ??と思い、テーブルを見ると確かに私がナプキンをまだ取っていなかったです。 「ああ、わたしか」と思い、急いでナプキンを膝に置くと、前菜が置かれました。 なんだか、機械のようで怖かったです。 もう少し、言いようがあるのでは?と思わざるを得ません。 他よりも値段設定が高めのお店ですので、 ディナーで使えるかどうか様子見に行きましたが、無しですね。 お料理自体は美味しかったのですが、感動するほどかと言えばそうでもなく、ごく普通であり、他でも食べられるクラスです。 もう行くことはないなと思いました。 また、お手洗いに行きましたが、 建物が古いことは分かりますが、それ以上に置物のホコリやハンドソープの入れ物が水垢で汚れていたことが、気になりました。 ハンドソープの水垢など、その日の朝に拭き取れば綺麗に使えるのになぁと残念な気持ちになりました。 衛生観念の合うお店に行きたいですね。 出てくるスピードが早いところはとても良かったです。 ランチコース1時間で食べ終えられるので、お仕事で使うかたもいるかもしれません。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ