02021006さんの行った(口コミ)お店一覧

さーちむ☆のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

エジソン 046

三崎口/カフェ、ハンバーガー

3.09

7

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

最高です。 自称他称ともに、グルメバーガー好きです。 都内数々、関西数々、人より多くのハンバーガーを食べてきましたが、そんな中でもトップ3に入る美味しさでした。 オーダーしたのは、店名をつけた「エジソンバーガー」。 いわゆるベーコントマトバーガー。輪切りのオニオンがしっかり甘くて厚切りで、存在感を感じます。 まず、なんとも、パテが美味しい!!! 普通にハンバーグとして出てきても大満足のサイズ、噛んだ瞬間に肉汁がブッシャーとなるので、注意が必要なほど(連れは見事に白いTシャツをまだら模様にしました)。 メニューにはありませんでしたが、お願いをして、たまごをトッピングしていただきました。(+100円) これも半熟ドロッドロで最高。優勝。 そして、腹ペコあおむしだったので追加で、ポケ丼を。 これもまた!たれが美味しい!!もちろん三崎のまぐろも最高。普段あまりアボカドもまぐろも食べませんが、バーガー平らげたあとでもペロリしてしまいました。 暑かったので、レモンスカッシュを飲みましたが、 これがまたすっっぱい!!頭の毛穴がかっ開く感覚、久々です。甘くなくて最高です。 暑いなか、バイクで向かいましたが、頭も身体もすっきりしました!濃い味のバーガーには、とても合うと思いました。 久々に、「美味しいハンバーガー食べたな」と思いながら帰ってきました。 室内は、たまにブレーカーが落ちるようで、エアコンがよく止まりましたので、外のテラス席のほうが風があって涼しいかもしれません。 ご家族でやられているようで、お忙しそうですが、若い息子さんがぎこちなく接客しているのは、微笑ましいです。 必ず、また来ます。 こうゆうお店が近くにあれば、いいのになぁというお店でした。都内に支店、出してほしいです!

2023/06訪問

1回

Craft Burger co. 北堀江店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Craft Burger co. 北堀江店

四ツ橋、西大橋、心斎橋/ハンバーガー、ビアバー、カフェ

3.63

411

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.7

熱々の肉汁で手が熱いくらい!トッピングはポテトがおすすめ!口の周りを汚しながら食べましょう。 1番シンプルなクラフトバーガーに ベーコン 玉子 ハラペーニョ をトッピング。 大阪に行ったらバーガーを食べる会がある。 久しぶりの今回は、北堀江にあるクラフトバーガーco.で、開催しました。 普段はどこにいっても、ベーコンエッグチーズバーガーを食べますが、今回はダイエット中のため(?!)ちょっと控えめに。 まず、バンズが美味しいです。 パテは、一口目にはもう少し厚くてもいいかも?物足りないかな?と思いましたが、食べても食べてもなくならないので、全然足りました。 トッピングしたベーコンも、こんがり焼いてあって香ばしく、塩気がちょうど良かったです。 やはりバーガーにはベーコン入れたいね! そしてなにより! レタスと一緒に挟んである、つぶつぶマスタード!ぷちぷちとした食感が新しい!バーガーに挟んであるイメージがないのでとても新鮮でした。これは面白いし美味しい! しかも、こんなに入ってたら辛すぎない?!って思うくらいたくさん入っているのに、辛くなく、ぷちぷちした食感とそのたびに少し香るマスタードの風味。 とてもいいアクセントになりました。 他のお店も是非、真似して欲しいくらいです。 付け合わせは、オニオンリングにしましたが、 ここは、スタンダードにポテトにしたほうが味に合いました。ポテトもカリカリタイプで美味しいです。 トッピングで玉子をいれましたが、最後まで逃げられてしまい、トロトロの黄身にたどり着くころには粗方食べ終わっておりました。 次はもっと口の周りを汚しながら、ちゃんも大口でタマゴごと上手に食べようと思います(笑)。 店内は二人用テーブルが、3つ 四人用テーブルが、2つなので、そこまで広くないです。 テラス席は、風もあって広くて良さそうでした。 テラス席は喫煙可能のようなので、嫌煙家のみなさんは風上を陣取るか、室内が空くまで待つ方がいいと思います。 美味しかったです。 またいきます。

2023/10訪問

1回

カシカ

新木場/カフェ

3.52

223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

食べるべきは、焼き菓子! マフィンとパウンドケーキが、とても美味しい! おしゃれカフェでのんびり昼下がり。 テラス席も広く、ゆっくり出来ます。 薬膳カレーが有名らしく、注文してる人が多かったです。お腹空いてなかったので、カフェだけにしましたが、次回はお昼時に食べてみたいと思います。 ・コーヒー(温) ・胡桃とオレンジピールのパウンドケーキ ・ゴールデンスパイスラテ ・抹茶と黒豆のムース をいただきました。 パウンドケーキは、店内用にクリームとオレンジピール(砂糖漬け)をトッピングしてもらえます。 甘さ控えていなくて、しっかり甘く美味しかったです。細部まで味が整えられている感じがして、丁寧な作り方をされていると感じました。 パサパサすることなく、しっかりとしたパウンドケーキで、コーヒーにも合いました。 抹茶と黒豆のムースは、甘さ控えめ。 甘いものが、あまり得意ではない方は是非こちらを選ぶといいと思います。 さっぱりとして、スパイスラテに合いました。ブラックコーヒーには物足りないかもしれません。 連れが、クリームチーズと薬酒漬けレーズンとデーツのマフィンを頼みましたが、店内用に温めてくれるので、表面サクサク! クリームもトッピングしてくれます。 “薬酒漬けレーズンの大人のマフィン”と書いてあったので、今回はやめておきましたが、アルコール感が強くなかったのでとても良かったです。 お酒に強くない方でも安心して食べられます。 とても美味しかったので、次はマフィン食べる予定。 店内は、カフェスペースとお洒落な食器やカラトリーを販売している雑貨店のスペース、大小さまざまな観葉植物を展示・販売している森のようなスペースに分かれていて、 ゆっくり見て回ると時間が溶けます。 観葉植物は、草や木と様々で、ほぼ全てに値札が下がっているので購入可能のようです。 お気に入りが見つかったら、是非そのまま自宅に連れて帰ってはいかがでしょう。 お手洗いをお借りしましたが、男女別で、 丸いドアノブのメルヘンで可愛らしい扉でした。 個室も広く、気持ちが良かったです。ペーパータオルも置いてあるので、細部まで気が遣われているなと思いました。 店舗の裏側には、駐車スペースが4台ほどあります。バイクも、左右の隙間に置けるので、安心して訪れることが出来ます。 自転車は、店舗の左側から入ってすぐ駐輪場があります。 電車でも、車・バイクでも、自転車でも訪れられるので、 とても使い勝手が良いと思いました。 デートでも家族連れでも◎ また、いきます。

2023/10訪問

1回

アイランド

今帰仁村/ヨーロッパ料理、カフェ

3.08

9

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

シュリンプカレーより、ロロが!懐かしい味! わたしのアナザースカイ、フィジーの味に出会えました。フィジーには以前住んでいたことがあるのですが、まさか日本で懐かしい味に出会えるとは! ココンダはココナッツミルクでさっぱり。レモン/ライムがさっぱりさせてくれるので前菜にぴったりです。 パクチーがかかっていましたが、無くてもいいかなぁとは思いました。 香りは高いですが、日本では好き嫌いが分かれますね。難しいところです。 そしてメインは全種類食べ比べ! タコスは固い生地ではなく、ロティで包まれたトルティーヤのような食感。懐かしいロティ~!美味しかったです。 ミートはタコスなので、沖縄の方でも馴染みがある味だとおもいます。 シュリンプカレーもココナッツミルクでなめらかで甘口。お子様でも食べられると思います。 そして!一番感動したロロ!チキンシチューです。 これはもう、本当にフィジーの味。どちらかというと家庭の味という感じで、華やかさなどはあまりありませんので(笑)、異国の料理だと怖がらずに食べてほしいと思います。 シュリンプカレーが一番のおすすめ!とのことでしたが、いやいやここはロロを是非試してください。 現地の味が楽しめます。 運転があったので飲めませんでしたが、次回はフィジービターで乾杯したいです。 土曜日のランチでしたが、12時過ぎには待ちの行列が出来ていたので、行くと決めたら予約をおすすめします。 テラス席は古宇利大橋を臨むことが出来て、気分がいいです♪ 店員の女の子もフィジーの子かな? 注文の間違いはご愛敬です(笑)。

2024/01訪問

1回

きじむなぁ デポアイランド店

北谷町/カフェ、オムライス、沖縄料理

3.43

154

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

これでタコライスにハマり、旅行が終わってからもずっと自宅で食べ続けています! こんなにタコライスが美味しいとは! 一番シンプルなタコライス(中辛ソース)をテイクアウト、土曜日の花火を見ながら海辺で食べました。 花火の時間が迫っており、少し急いでいましたが、提供が早くて助かりました。 また、海に行く方向が分からず、店員さんに聞くと「一緒に行きましょうか?」と即座に言ってくれました。 さすがに申し訳ないので、丁重にお断りして、行き方だけ教えていただきましたが、何て優しいんだろう!!!と感激しました。 そして、花火を見ながら食べたタコライスが美味しい!! 温かいご飯とタコスミートにシャキシャキレタスとトマトがジャストミート!! 黄金比率で美味しかったです。辛味ソースも付いていたので、途中で味変して2度美味しくいただきました。 いや~、美味しかった。 絶対におすすめします。 お土産屋さんで他社さんですが、タコライス10パック買い込んで、自宅でも楽しんでいます。 このお店のお陰で、タコライス、ハマりました! 早くまた行きたいです。

2024/01訪問

1回

農家カフェ 森のガーデン

医王寺前、花水坂、平野/フルーツパーラー、カフェ

3.54

168

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

三連休は、2時間待ち。 一度、三連休の昼ごろにふらっと向かいましたら、人人人…。記名後、呼び出しの時間からさらに1時間までは猶予があるとのことでしたが、断念。 諦めて、予定にはなかった米沢まで足を伸ばして、米沢牛を食べて帰り道へ。 仕切り直して、翌日の朝イチから並びました。7時半には、記帳台が出ていたので、なんと一番乗りで記名できました! 早起きした甲斐がありました。(結局2時間待ちに変わりはないのだが…) ご迷惑になるので、一旦離脱。近くのスタバでモーニングをして待ちました。 開店1時間前には、すでに50組ほどの名前が。 さすが、人気店であり、旬ですね。 桃パフェとフルーツコッペサンドを注文。 本来は、桃パフェだけの予定でしたが、開店時のスタッフのお姉さんの口上を聞いていたら、「こりゃコッペも食べねばならん」と思い、注文。 これが!大正解! パンが白コッペで柔らかく美味しい!そこに山盛りのフルーツ(白桃、黄桃、シャインマスカット、ぶどうetc)と生クリーム。 この生クリームも甘くなく、ふわふわで、とても美味しい! 連れも同じセットを注文しましたが、「パンが美味しい!」と絶賛でした。 盛りがもりもりなので、顎関節症の人と、初デートには向かないと思います。口の回りにクリームはつくし、フルーツがボロボロ落ちます(笑)。 それでも食べるのが、ムシャムシャ食べるのが、美味しいのよ。おすすめです。 フルーツジュースも飲みたかったけれど、甘そうだったので、今回はコーヒーにしました。酸味があって美味しかったです。 並んだ甲斐、ありました! モーニングに、フルーツコッペサンド、おすすめです!

2023/09訪問

1回

スターバックス・コーヒー ルミネ北千住店

北千住、牛田、京成関屋/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.09

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

よく利用します。 席から、駅構内が見えるので 電車が好きな人には特等席かもしれません。 細長い店内席なので、さほど広いとは感じませんが ソファ席も多くゆっくりとした時間を過ごすことができます。 勉強してる学生など居ないので だらだらと席を占領する人はほとんど見掛けません。 回転がいいので、満席でも案外すぐに席が空く印象です。 最近は、抹茶ラテ/フラペチーノのカスタムにハマっており 今回は、抹茶フラペチーノ 抹茶パウダー多め(+0円) シロップ少なめ(+0円) 無脂肪乳に変更(+0円) を試しました。ホイップがある分少し重めに感じました。 苦い抹茶ラテを探しているので もう少し研究してみます。

2023/08訪問

1回

フラットホワイト コーヒー ファクトリー 荒井店

荒井/カフェ

3.26

66

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

仙台GIGSの待ち時間にお邪魔しました。 店内は広く、ウッド調でとても良かったです。入り口を地上階とすると、カウンターの地上階、中地下のソファー席、二階のテーブル席と広く感じました。 段差を利用している分、空間が広々と使われており、人が多くてもうるさくなく、混雑さを感じませんでした。 コーヒーとケースに並んでるケーキの2点の注文でしたが、10~15分ほど待ちました。スタッフの方も多かったし、てきぱき動いて居る印象でしたが、少し長く感じました。 ゆっくり余裕をもって行く方が良さそうです。 友人は、東北マフィンという東北産小麦粉100%のマフィンを注文。夕方だったので、メニューにあるよりも種類はありませんでしたが、想像より大きく満足したと言っていました。 コーヒーカフェかと思いきや、エッグベネディクトなど食事メニューも豊富で美味しそうでした。次回は、お腹をすかせてから来ようと思いました。 素敵な空間だったので、自宅の近くにあればいいのになぁという印象。 また、次の仙台GIGSのときも、訪れようと思います。

2023/03訪問

1回

天然酵母の食パン専門店 つばめパン&Milk 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/カフェ、パン、ソフトクリーム

3.59

430

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

名古屋遠征ついでに、有名すぎるオムレツサンドを食べに。 平日とはいえ、名駅前なので行列覚悟で向かいましたが、 運良く並ぶことなく席につけました。 カフェラテが好きですが、コーヒーだとお代わり付きだったのでブラックでいただきました。 友人は、カルボナーラトーストをオーダー。 半熟たまごが乗って、塩気があって、美味しかったです! 次回はわたしもそちらを食べてみよう。 お持ち帰りに、絹香と熟香を。 まさか、予約時には2斤ずつとは思わず、予想外に大荷物で帰りました。ジャムやペーストも種類がたくさんあったので、次はジャムも試してみたい。 個人的には、限定品の熟香よりも絹香が好きでした。 スタッフの方も可愛い女性が多く、てきぱきとお仕事されていて好感が持てました。 コーヒーのお代わりもすぐ気づいて持ってきてくれました。 また行きます。

2023/03訪問

1回

CAFE iN

東新宿、新大久保、西武新宿/カフェ

3.40

152

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

甘味山さんが紹介する前に行こう、と伺いました。以前もすすきを見に来たことがありましたが、より混んでて人気のようでした。 店内はコンクリート打ちっぱなし、椅子やテーブルもスケルトンで無機質な感じです。 そのなかに自然物のすすきが置いてあるので不思議な雰囲気。かかっている音楽は韓国系なのかアップテンポでクラブっぽいです。 オレオのチーズケーキ キューブルパイ(いちご) ダルゴナコーヒー ダルゴナコーヒーは、イメージしているミルクとコーヒーの2層式ではなく初めから混ざっているミルクコーヒーでした。サクサクした砂糖の塊がたくさん乗ってくるのでそれがカラメル風味でした。 待っていると砂糖が全部溶けて激甘コーヒーになるので、お好みで引き上げた方がいいです。 ケーキも甘いので無糖コーヒーにすれば良かったと後悔。 ケーキは美味しいです。 キューブルパイは綺麗に切れないので一口目からぐしゃぐしゃになります。 デートなので綺麗に食べたいときは、チースケーキにすることをおすすめします。粉も飛ぶしね。 一つ一つの値段が高いので、若い子が多い店内を見て、景気はいいのだなあ…と思いました。

2024/03訪問

1回

LUNA CAFE ORGANIC & LAUNDRY

高田馬場、西早稲田、面影橋/カフェ、洋菓子

3.28

47

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

抹茶くまさん(みどり)は、甘さ控えめ。あんこ入り。ピンクくまさんは、甘くてイチゴジュレ入り。可愛くて食べづらいです(精神的に)。 木曜日の11時過ぎに伺いました。 メディアや有名人のSNSで紹介されていたので、行列覚悟でしたが空席ありで、すぐに座れました。 口コミで店員さんの態度が…というものも見掛けましたが、むしろ丁寧で優しく、素晴らしい接客でした。 飲み終わったくまさんボトルも、店員さんの方から「(持ち帰るなら)軽くゆすぎましょうか?」と声を掛けていただき、快くゆすいで貰えました。 4人掛けテーブルとローソファー、6~8人用の大きなテーブルがありますので、大人数での会合でも席には困らないと思いました。逆に2人だと席を占領してしまうようで申し訳なかったです。 一人用に、ランドリーが見える方向でカウンター席も4つほど。 壁も可愛く、映えます。 くまさんボトルとくまさんケーキだけで2000円超えますので、優雅すぎるティータイムでした。 店内も広くないですが、静かでゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。 滞在中にランドリーを回しに来る人はいなかったので、カフェがメインかもしれません。

2024/02訪問

1回

amam dacotan 表参道店

表参道、明治神宮前、外苑前/パン、カフェ

3.68

716

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

前日予約のテイクアウトをしました。 並ぶ時間がない人におすすめ!しかし、やはり自分好みじゃないパンもあるので、自分で選びたいと思った。 月曜日の12時半頃でしたが、並びは1時間弱かな?というくらいの列。いつもよりは甘かったです。

2023/10訪問

1回

KURAMAE CANNELE

蔵前、浅草橋、両国/洋菓子、カフェ

3.50

237

~¥999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

カリッ、もちっ、あまぁ~で、幸せ気分になれます。 店舗の横、ビルの1階がフリースペースになっているので、 テイクアウトしたカヌレとドリンクを、座って頂くことができます。 きみのゆず、というゆずスカッシュを飲みましたが、カヌレ自体が甘いので、あまりマッチしませんでした。 ここは、無糖の紅茶かコーヒーですね。 小さなテーブルがついているので、ゆっくり過ごせます。 また、犬用のリードフックがついているのでワンチャン連れもオッケーです。 犬のお散歩の寄り道で、カヌレが食べられるなんて素敵だなぁと思いました(犬は飼ってません)。 2階のカフェでは、カヌレ単品はないようで、 カヌレのアレンジメニューがありました。 お土産のようで、まとめ買いをするスーツ姿の男性もいらっしゃいました。職場などへのお土産で、蔵前カヌレを買ってくる男性がいたらめっちゃセンスいいと思いました。

2023/08訪問

1回

グリーンフォレスト デリ&カフェ

西武球場前/カフェ、惣菜・デリ、洋食

3.22

20

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

糖質制限しているので、とても重宝します。 球場メシといえば、丼、カレー、麺、ピザ、クレープ… 糖質制限をしており、重い食事は困るなあ…と言うときにぴったりです(今回は欲に負けてジャガイモを摂取しましたが汗)。 冷菜2~3種、温菜1~2種でしょうか。選択肢も多いです。 500円でこの量ではかなり満足。 次はローストビーフのサラダにしようと思います。 試合開始30分後でしたが、並ばずにすんなり買えました。 注文レーンと支払い列が繋がってないので、初めての人は少し戸惑うかもしれませんが、優しいお姉さんたちが誘導してくれるので問題ないかと思います。 また行きます。

2023/07訪問

1回

スーパーレーサー

芝浦ふ頭、田町/カフェ、アジア・エスニック

3.35

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ツーリングがてらお邪魔しました。 以前は横の通りに並べて駐輪できましたが、今回からは店の前の大通りに路駐してくれとのこと。 隣で大きな工事(新築建設?)をしていたので、その兼ね合いかもしれない。 夫が、ゴルゴンゾーラのショートパスタを頼んだけれど、それも美味しかった!バーガーが有名と聞いていたが、パスタもおすすめ! 口コミをみると、カレーも美味しいそうなので次はカレーを試したいと思っている。 車通りも少なく、ツーリングの方が多いので見ごたえもありました。店内は広くて、大人数のグループがいましたが、気になりませんでした。 お手洗いの手を洗うところが大きくて面白かったので、是非寄ってくださいな。 また行きます!

2023/04訪問

1回

ジャック イン ザ ドーナツ イオンモール沖縄ライカム店

北中城村/ドーナツ、カフェ

3.05

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

アメリカのドーナッツという印象。カロリーなんてどうでもいいから甘いものを食べたい!!!という時におすすめ! オールドファッションなど、定番のものはミスドと同じくらいの価格帯かな? クレームブリュレなどシーズニングや手の込んだドーナッツは500円超えるものもあるので、少しお高めかと感じる。 コーヒー、カフェラテは350~400円などで普通です。 極ドーナッツを食べましたが、ふわっふわで甘くて美味しかったです。カロリーを気にしないときに食べたいと思いました。 連れは、ギャラクシードーナッツという七色のドーナッツを食べていて面白かったです。色がついているだけでなく、7つの味がするそうです(笑)。 是非、お試しください♪

2024/01訪問

1回

ラウンジ もみじ

高輪台、品川、高輪ゲートウェイ/カフェ、バー

3.51

159

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

季節のアフタヌーンティー2時間制+お土産ハーブティーBOX付き。 友人との久々の大人だけのアフタヌーン。 温前菜、軽食、スイーツともに大満足。 紅茶のおかわりも良く気に掛けてくれました。 お土産の紅茶も、プリンスホテルオリジナルだというものだったので、家に帰ってから再び楽しめました。 また、ゆっくりしたい午後に伺いたいと思います。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ