02021006さんの行った(口コミ)お店一覧

さーちむ☆のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • きりたんぽ
  • くじら料理

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

きじむなぁ デポアイランド店

北谷町/カフェ、オムライス、沖縄料理

3.43

154

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

これでタコライスにハマり、旅行が終わってからもずっと自宅で食べ続けています! こんなにタコライスが美味しいとは! 一番シンプルなタコライス(中辛ソース)をテイクアウト、土曜日の花火を見ながら海辺で食べました。 花火の時間が迫っており、少し急いでいましたが、提供が早くて助かりました。 また、海に行く方向が分からず、店員さんに聞くと「一緒に行きましょうか?」と即座に言ってくれました。 さすがに申し訳ないので、丁重にお断りして、行き方だけ教えていただきましたが、何て優しいんだろう!!!と感激しました。 そして、花火を見ながら食べたタコライスが美味しい!! 温かいご飯とタコスミートにシャキシャキレタスとトマトがジャストミート!! 黄金比率で美味しかったです。辛味ソースも付いていたので、途中で味変して2度美味しくいただきました。 いや~、美味しかった。 絶対におすすめします。 お土産屋さんで他社さんですが、タコライス10パック買い込んで、自宅でも楽しんでいます。 このお店のお陰で、タコライス、ハマりました! 早くまた行きたいです。

2024/01訪問

1回

牛たん炭焼き 利久 仙台駅店

仙台、あおば通、宮城野通/牛タン、食堂、弁当

3.52

771

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

仙台遠征帰りのお弁当は、牛タンで。 いつも手前の伊達の牛タンを買いますが、売り切れとのことで奥まで探しにきました。 運良く、利久でゲット。 初めて買いましたが、値段が安いのに中身も充実。出来立てではないので、温かくはありませんが、肉も固くならず。 付け合わせのおみつけと南蛮味噌が各パックで入っているので、味が混ざったり、横倒しで居なくなることがないのは画期的でした! 蓋をあけるという手間はありますが、おかげさまで最後まで美味しく頂きました。 次からは、利久で買うと思います。美味しかったです!

2023/03訪問

1回

秋葉原 炭火焼肉 たん清 湯島天神下店

湯島、上野広小路、上野御徒町/焼肉、牛タン

3.53

142

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

全国のワンカップが色々試せるのが、楽しい! お肉にも合います。 本日は、友人と一緒に3人で伺いました。 ナムル盛り合わせ キムチ盛り合わせ ハラミの煮込み タンシタ ロース レバー 普段と違う人が一緒だと、オーダーも変わるので面白いです。 後れ馳せながら、日本酒にハマりまして 初めて、たん清でワンカップで遊びました。 日によって置いてる種類が違うようで、クラフトビールのようにメニュー表があるわけではないので、冷蔵庫の中から自分で選ぶスタイルです。 いちいち立っていくのが少し面倒(と少し恥ずかしい)のですが、色々なパッケージのワンカップをジャケ買いするのはいつぞやのレコード屋のようで楽しいです。 今回は、パッケージが目についた「ねずみ男」と山廃仕込みに惹かれた「仁勇」を。 どちらもすっきりしていて美味しかったです。 また次に行ったときには、違うワンカップを選んで試してみたいと思います。 今年のお誕生日を、たん清で祝いました! タンシタ ネギ塩カップ 上ロース 上ハラミ キムチ 冷麺 いつもとは気分を変えて、他の肉も堪能。 上ハラミは肉の味がしっかりとしていて、感触もよく美味しかったです。たれが合います。 上ロースは厚切りが2切れ。 見た目は大きいですが、とても柔らかく、この厚さでも噛みきれるのでナイフもハサミも要りません。 おすすめは、レアで焼いて卓上の塩とコショウ! 肉肉しくて、味もしっかり味わえます。 たまには気分を変えて、オーダーを変えてみるのもいいですね♪ 5回目以降の訪問は数えるのやめました。 さくっと焼き肉食べたいねー、となるともうここしか思い浮かばなくなりました。 入店時間が区切られているので、予定も立てやすく時間も読めるので、助かっています。早いときは1時間ほどでお腹いっぱい大満足で退店します。 値段と満足度のパフォーマンスもよく、お気に入りのお店になりました。 2023年に発見したお店ナンバーワンになりました! 5度目の訪問。 前回は、がっかりした食事になってしまい、少し間が空きました。 タンシタ ネギ塩カップ キムチ 冷麺 マイセット、を注文。 塩気は強いですが、前回の【食べられないほどしょっぱすぎる】ではなくごはんに合う、くらいになっていました。 ネギ塩カップも次回から1つで足りそうです。 先日、近所のスーパーで「タンシタ」を発見、購入しましたが、やはりお店の味には到底なりませんでした。 タンシタ食べたくなったら、また伺います。 4度目の訪問。 今回は、ガッカリでした。 いつも通り、 タンシタ ねぎ塩カップを注文。 しかし、今日は、タンシタの下味が強すぎる。 塩っ辛くて食べられたもんではありません。 ビールに合わせても、肉の味より塩味が強く、さすがに合いません。 ねぎ塩をたっぷり乗せて食べるのが好きでしたが、 あまりに味が濃すぎて、ねぎ塩を乗せることも出来ず…。 いつもは、追加注文するねぎ塩カップも、食べ進められずに余って網の上に鎮座。 一縷の望みをかけて もう一度、タンシタを追加注文してみましたが、味は変わらずしょっぱい。 仕方ないので、普段は注文しない 麦飯 生卵 を、注文して、塩辛さを緩和しながらなんとか食べきりました。 残念でした。 今日の昼も暑かったから、かな…? 毎日暑いからこんだけ塩分摂っておけよ!!という優しさなのでしょうか…。 大好きなお店でしたが、 次回もこの調子であれば、行かなくなりそうです。 悲しい。 3度目の訪問。 SNSに、空席アリの投稿があったので電話したら、すんなり入れました。 3度目ともなれば、勝手が分かりますので、 タンシタ&ねぎ塩カップのコンビを淡々と(たん、なだけに)。 めちゃくちゃ美味しいし、めちゃくちゃビールに合う。 4回目の訪問が決まりましたので、取り急ぎ。 変わらぬ美味しさ。 タンシタとねぎ塩に目覚めた日。 以前、品切れだったタンシタを食べることができました。 タンシタ800円という安価なメニューですが、これが他では食べられない逸品。 たん清でなければ食べられないので、是非食べて欲しいです。 デザートに初めて 焼きバナナアイスを頼みました。 網の上でじっくりとバナナを焼き、 じゅくじゅくと蜜が溢れてきたら、美味しい合図です。 熱々で甘く出来上がった焼きバナナと冷たいアイスはばっちりの相性でした。 2023年ゴールデンウィーク。 秋葉原店が連休とのことで、湯島天神下店へ。 当日の17:30ころに電話で確認すれば、19:30ならとのこと。ラッキー!! 19:30より後に来るように言われ、待っていると、19:30予約のお客たち全員を、一気に案内するようだ。 早めに着いたからと言って、入ろうとするのはご法度です。 ネギたん塩 上ロース ハラミ タレ、塩 キムチ盛り合わせ もやしナムル ネギ塩盛り(トッピング)×2 上ミノ 上レバー 冷麺 赤玉雑炊 たん塩、上ロースが特に美味しかった! ハラミもよし。 ネギ塩が美味しいと聞いていたけれど、本当に何にかけても美味しくて何度も追加しました! また行きます‼️

2024/03訪問

8回

稲取港の朝市

伊豆稲取/郷土料理

3.38

65

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

干物を食べるなら先に買うべし。売りきれます。 10時過ぎると座席も埋まり、食べる場所に苦労します。 釜飯は大分余裕あり。 少々寝坊しまして、9時半くらいに到着。 その足で、釜飯の行列に並びました。15組ほど並んでおり30~40分ほど待ちました。 行列の捌きは早いので、見た目ほどは待たないと思います。 9時半すぎころ、干物を焼いているお姉さんが あと10枚で売り切れですと言うので慌ててアジを購入。本当は、釜飯と一緒に熱々で食べたかったのですが、釜飯を受けとる頃にはもうお店ごと閉めて、お姉さんは帰った後でした。 数人で行くならば、釜飯の行列に並ぶ人、席を見つける人、干物を買う人で手分けすると効率良く食べられると思います。 わさび屋さんで買ったわさび稲荷が美味しかったです(写真なくてすみません)。おすすめします! イチゴスムージーや菓子パン、大福などのスイーツ系も売っているので、お腹いっぱい大満足で帰られると思います。 近くに行くときはまた寄りたいと思いました!

2023/11訪問

1回

純豆腐 中山豆腐店 新橋

新橋、内幸町、汐留/韓国料理、豆腐料理、食堂

3.49

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

汐留美術館の帰りに寄りました。 土曜日の13時過ぎでしたが、満席でした。人気も活気もあるお店です。 スンドゥブとプルコギの定食。 しっっかり辛いものが食べたいと思い強気の辛さを注文しましたが、しっっかり辛く、涙も鼻水もとまりません(笑)。 最高にすっっきりして食べ終わりました。 美味しくて、量も十分。久々に、後悔しそうな程に胃がはち切れそうでした。 男性なら問題ないかもしれません。 平日のお昼は、なお大大大人気だろうと推測できます。 時間のあるかたは、土日に訪れることをおすすめします。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ