02021006さんの行った(口コミ)お店一覧

さーちむ☆のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

博多ラーメン はかたや 百年橋店

西鉄平尾、高宮/ラーメン

3.07

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

これでええねん、の象徴。 とんこつラーメン 290円 トッピング 高菜+100 煮卵+120円 餃子8個 250円 あっさりめのとんこつラーメンで食べやすい。 するすると入っていくが、スープの味はしっかりしているので満足感はしっかりある。 高菜トッピングしましたが、当たりでした。 餃子は一口サイズ。パクパク食べれます。 わたしは4個(160円)でよかったかなという印象。おなかいっぱいになりました。 家の近くにあればいいのになぁ~~の最骨頂。 土曜日の22時頃でしたが、お客さんは途切れることなく、満席ではないにしても、人気でした。 博多に来たら、屋台にいくよりこっちにします。

2023/07訪問

1回

麺処 一龍 浅草本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.17

137

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

食べるなら、絶対に【冷やし】。 土曜日の19時30分ころにうかがいましたが、 ピークタイムを過ぎていたようで、ゆっくりと座れました。 濃厚担々麺 冷やし担々麺 汁なし担々麺 の3つをオーダー。時間差で出しますか?とお気遣いいただいたので、お言葉に甘えました。 スープは名前の通りとても濃厚。香りがいい。 さらに、ザクザクの干し海老が入っているのですがこれがまたいい食感と味のアクセントになっていて合う~!! マシマシも出来るので、お好きな方は是非増やしていいと思います。わたしも次回は海老マシで行きます。 温のほうは、麺も柔らかくスルスルと入っていく印象。 冷のほうは、麺にこしが出て、しっかり。 どちらも細麺で、いくらでも食べられそう!!!というくらいさっぱり。 冷たいスープは最後まで飲み干してすっきり!夏!という気持ちになりました。 三品とも、お好みで黒酢を足してくださいとのことだったので、挑戦。普段はあまり黒酢は好みませんが、意を決して。 これが、めちゃくちゃ合う~!!ガラッと風味が変わり、こんなに変わるのにこんなに合うの?!という印象になりました。 別の料理を食べているのかとおもうほどですが、それがまたいい。 汁なしは、山椒のシビレがほのかに感じ(しびれに弱いわたしにはちょうどよかったです)、熱々の麺に絡みました。 美味しかったですが、よく混ぜても麺同士が絡んでしまい、少し食べにくかったです。 外が暑かったこともありますが、それを引いても、冷やし担々麺がおすすめ。 これからは、一龍では冷やししか食べなさそう、と思うほどでした。リピート確定。また行きます。

2023/07訪問

1回

らーめん一平

喜多方、会津豊川/ラーメン、つけ麺、餃子

3.66

367

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

三連休の最終日曜日に朝7:00から30分ほど並びました。回転も早いので、見た目の行列よりも早く進む印象です。 ラーメン じとじとラーメン(背脂) チャーハン ミニあぶりチャーシュー丼 喜多方のさっぱりラーメンで朝ラーにとても向いている味でした。連れのじとじとラーメンも、朝からしっかり食べたい!という人にはいいと思います。 チャーハン美味しかったです。 並ぶ価値あり!とまでは言いませんが、 家の近くですぐに入れるなら通いたいお店だなという印象でした。

2023/09訪問

1回

らーめんランド 浅草大門店

三ノ輪、三ノ輪橋/中華料理、ラーメン

3.04

18

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

存在は知っていましたが、女性一人で入るには 足踏みしてしまう外観。 家族を連れて、向かいました。 主人は3丁目。 わたしは5丁目で挑戦! 主人はちょうどいいと食べ進めていましたが、わたしはもう少し行けるな!という印象。辛いもの好きですので、次は思いきって10丁目に挑戦しようと思います! 店内は昔ながらの昭和のラーメン屋さんという感じ。 14時過ぎだったので、店内も空いており、初見さんでもゆっくり出来ました!お昼時はもっと戦争なのかな? 初めてで戸惑う方は、14時過ぎをおすすめします!

2021/06訪問

1回

青葉 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.60

634

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夜9時頃でしたが、半分以上カウンターは埋まっていました。 券売機で購入、着席。 柚子唐辛子が無料で貰えます。これは確実に貰った方がいいです!さっぱりする上に、辛みも増して味に深みが出ます! 美味しかったです。また通りかかるときは行きます。

2023/06訪問

1回

らあめん花月嵐 浅草橋店

浅草橋、蔵前、両国/ラーメン

3.05

80

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

飯田翔太コラボのシン・ゲンコツらぁめんを試しに。 無化調、タレ、脂も不使用というこだわり。 見た目も塩らーめん?とんこつ?これはなんだ??という印象。 まずはスープから。あっさり、なのに味が濃い。 タレ使ってない何て本当?と疑いたくなる。 麺は勝手に極細めんだと思い込んでいたので、 中太麺で驚いた。個人的には細めんの方が合う気がする。 チャーシューも薄めあっさり。スープがあっさりであるため、豚の肉臭さを感じてしまった。これなら無くてもいいかなと思う。 相対的に美味しかったが、 自宅から近くはないので、わざわざ再訪するほどではないかな?という印象。メニュー数が多いので、再び行くなら別のメニューを試してみたい。

2023/02訪問

1回

濃厚豚ボナーラ ポルコ

新小岩/ラーメン、パスタ、油そば・まぜそば

3.09

29

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

豚ボナーラとトリュフライス。 新店オープンと聞き、 ラーメンなのか?パスタなのか? 豚骨なのか?カルボナーラなのか? 頭に???を浮かべながら訪問。 結果的には、どちらでもない、独自の味。 一度食べただけでは分からない、不思議な感触でした。 何度か食べるうちに理解できるのかもしれません。 わたしには量が多く、トリュフライスを食べきる頃には胃がはち切れそうでした。 男性なら問題なく食べきれると思います。 また、近くを通ったら寄るかもしれません。

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ