うどんまる551さんの行った(口コミ)お店一覧

ニックネーム二度と変えられなくて詰んだ

メッセージを送る

うどんまる551

エリアから探す

富山県

開く

エリアから探す

すべて 富山県
  • 富山
  • 黒部・魚津周辺・下新川
  • 中新川
  • 高岡・氷見
  • 砺波

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「富山県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

糸庄 本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

糸庄 本店

西中野、小泉町、広貫堂前/うどん

3.67

1021

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

いや、美味しすぎた..........。 もつ煮込みうどん/980円 生卵/170円 開店の11時少し前に着き、並び始めるがすでに30人近くの方が並んでいる。先頭の方はお爺さんで、一体いつから並んでたの⁉️という感じ。 店内に入り着席するまでには合計20分ほど。 開店と同時に入れば1回転目で30人は入れそうです。 店員さんはほぼ60歳オーバーの方々。 テキパキと慣れた様子でさばいています。 できたてのアッツアツの汁が溢れる土鍋を、お爺さまが慣れたご様子で熱がることもなくさっさと運んでて凄い。 こぼれまくり。手、熱くないのかな⁉️ 肝心の味はとても美味しいモツの味。 脂はなく、皮だけのモツ。 なので気持ち悪くなることなく最後まで美味しく食べられました。 あー、これを毎日食べたいくらいなのに富山しかないのが辛い..... 最高でした!!!!!

2022/07訪問

1回

割烹 扇

桜橋、荒町、電気ビル前/日本料理、郷土料理、寿司

3.31

32

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

これだけ全てで1人/10000円ほどのお会計。 メニューに値段は書いていないので、その時の地価なのかなと。 食べたいものを口頭で伝え、勝手に盛り合わせにしてくれます。 ウニとエビは1人ずつに分けてくれて、たっぷりときました。贅沢。 牡蠣も美味しい。 カニは美味しいですが無難な味です。 店員の方が優しく、最後下まで見送ってくださります。 ブリが美味しい冬の時期に来れたら良さそうです。

2022/07訪問

1回

囲炉裏 醸家

新富町、県庁前、電鉄富山駅・エスタ前/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.40

67

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

ブリしゃぶを食べに行くためにこのお店を選んだんですが、そもそも夏なのでありませんでしたという失態 ❌注文時店員さんの愛想がない(笑)高級店ではないので当然かもしれませんがお見送りの言葉もなしで自分達でシレッと店を出ました(笑) ❌料理の提供が少々遅かったです。着席後最初の一杯目も遅めでした。 ⭕️こんにゃくのゲームが楽しい。板を回してでた数だけこんにゃく田楽が食べられます ⭕️日本酒3種の飲み比べが楽しい、美味しい ⭕️とうもろこしの天ぷらが美味しい ⭕️白子の天ぷらが美味しい

2022/07訪問

1回

もちもなか 源七 SOGAWA BASE店

中町、西町、グランドプラザ前/和菓子

3.18

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

富山の商店街で、ふらっと休憩がてら入ったこちら。 ほうじ茶アイスとあんバターのもなかを。 アイスは本当にアイスなの⁉️って感じで、冷たい餅を食べてるような食感。味もほうじ茶感は薄い。 モナカの方はとても美味しかったです。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ