グルメだんなさんの行った(口コミ)お店一覧

グルメだんなの趣味グルメ

メッセージを送る

グルメだんな (男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 71

廚 くろぎ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

廚 くろぎ

上野広小路、上野御徒町、御徒町/甘味処、かき氷、カフェ

3.82

847

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

上野にある超大人気のかき氷を中心とした和菓子のお店です。最寄駅は御徒町か上野広小路。すっかりカキゴーラーになった嫁さんに連れられてかき氷巡りしています。 お店で整理券をもらう方式ですが、夏場はびっくりするぐらいの待ち(数時間とか)になるそうです。クリスマスの日オープン時間に伺いましたが、この日は珍しくほとんど並びなしで入れました。よかったー。 この日いただいたのはこちら‍♂️ 【メニュー】 黒胡麻みたらしみるく はちみつ奴(季節限定) まずは黒胡麻みたらしみるく。ふわふわで滑らかな氷の食感。濃厚な甘みに胡麻の香りと胡桃の食感が非常に効いてて絶品でした! はちみつ奴は豆腐の風味にほど良い酸味が効いてます。大好きな食堂とだかの白和え思い出しました。こっちも美味しい。 お値段的にはちょっと高めですが、びっくりするくらい美味しかったです。これはぜひまた伺いたいです。 ごちそうさまでした〜✨

2023/01訪問

2回

焼菓子工務店

白楽、東白楽/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.62

131

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

横浜白楽にある人気の焼菓子のお店。住宅街に入ったところにひっそりあります。初めて伺って以来お気に入りのお店になり、何度も伺ってます。 良く購入するのはクロワッサン、チョコレートブラウニー、キャロットケーキ。 バターたっぷりで外側がパリッと焼かれたクロワッサン、濃厚なチョコの甘みにクルミが非常に合うブラウニー、クリームがめちゃくちゃうんまいキャロットケーキ、本当にオススメです。 あと、スコーンがリーズナブルなのもあってスコーンも良く買います。他にもレモンケーキなども人気です。 週3日(水金日)しか営業してないのでご注意を。いつ伺っても数人は並んでることが多いです。クロワッサンは13時くらいから連続で焼かれてて、15時くらいには売り切れてる感じだと思います。クロワッサン狙いなら13時頃行くのが良いと思います。できたてめちゃくちゃ美味しいです。 比較的ご近所なのもあって、何度も利用させていただいてます。これからもお世話になります! ごちそうさまでしたー✨ 横浜は白楽駅の近く。住宅街に入ったところにひっそりある焼菓子のお店。お店はテイクアウトのみ。 今回購入したのはドロップスコーン、ブラウニー、そして大人気のクロワッサン。 スコーンは中がふわふわでなかなか好み。ブラウニーが甘み濃厚で、ごろっとナッツが良いアクセント。めっちゃ好き。そしてクロワッサンは外パリッパリで中はふわふわ。バターたっぷりでめちゃくちゃ美味しいです! そして、最近の洋菓子屋さんに比べるとめっちゃ安い!スコーン170円ですよ。このクオリティでこのお値段ならそりゃ通います。実際初めて行って以来ちょこちょこ行ってたりします笑。普段使いにもめっちゃオススメ✨ 週3日(水金日)しか営業してないのでご注意を! ごちそうさまでしたー✨

2023/06訪問

13回

氷舎mamatoko

東高円寺、新中野、中野富士見町/かき氷、カフェ

3.31

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

中野にある人気のかき氷店。『マツコの知らない世界』にも出演されていた、年間1800杯もかき氷を食すというかき氷の女王原田麻子さんのお店。嫁さんの好きなお店でもあり、連れてってもらいました。 この日いただいたのはこちら‍♂️ 【メニュー】 生いちごみるくと焼きカスタード果肉入り 生みかんとみかんブリュレ(みるく) カスタードが絶妙な旨みでミルクと非常に合います。みかんブリュレはみかんの甘さが濃くて、みかん好きな私にはかなり好みでした。氷が滑らかな口当たりなのも特徴だと思います。 非常に美味しかったです!ごちそうさまでした〜✨

2024/01訪問

5回

中目黒 Burger Factory

祐天寺、中目黒/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.45

168

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2019年に中目黒にオープンしたバーガーファクトリー。チーズバーガーが凄い!と噂を聞いて伺ってきました。 場所は中目黒駅から目黒銀座の商店街を通り過ぎたところ。かなりポップで可愛い店舗です。 頼んだのはチーズモンスター!チェダー&モッツァレラチーズが垂れるくらいかけてあり、白く染まってます。なかなかな迫力!オススメと聞いてたベーコンジャムをトッピングでつけました。 たっぷりチーズがかかってるので、フォークとナイフでいただきます。パティは柔らかく、好みです。レタスがたーっぷり!甘いたまねぎにトマトがジューシー。この野菜たっぷり構成大好き。 そしてベーコンジャムの甘いソースがめちゃ合う!これ本当オススメです。てりやき系好きな人ならかなりの確率でハマると思います。私にはどハマり。これ来るたびにトッピングつけると思う。チーズモンスター以外の時も付けたい。 ちなみに週末は1ドリンクオーダー制になってるようです。細切りのポテト付き。 中目黒は比較的よく行くし、通いやすいのでぜひまた伺いたい! ごちそうさまでしたー!

2021/10訪問

1回

林檎と葡萄の樹

筑後吉井/カフェ、カレー

3.46

125

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

オクサワ・ファクトリー・コーヒー・アンド・ベイクス

奥沢、自由が丘、田園調布/カフェ、洋菓子

3.62

272

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

テイクアウトの点数:3.9

2022/09訪問

2回

THE LOUNGE

大手町、竹橋、二重橋前/カフェ

3.53

129

¥6,000~¥7,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.9

2021/08訪問

1回

シクスバイオリエンタルホテル

有楽町、日比谷、銀座/イタリアン、カフェ、バー

3.51

2387

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

2020/12訪問

1回

Trattoria Tabule

高島町、新高島、みなとみらい/イタリアン、中東料理、カフェ

3.59

156

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

スパイスの香るパスタ

2024/02訪問

2回

茶房 オクノシブヤ

代々木公園、代々木八幡、神泉/カフェ、かき氷、和菓子

3.47

168

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

2023/11訪問

1回

ティー スイーツ ラボ コンテナート 南新宿店

南新宿、代々木、北参道/カフェ、かき氷、スイーツ

3.51

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

紅茶の爽やかなかき氷

2022/12訪問

1回

KOKURA堂

旦過、平和通、小倉/カフェ、居酒屋

3.19

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

福岡県北九州小倉の旦過市場にあるカレーパンのお店がはじたかき氷が美味しくて大人気と聞いて、小倉に行く機会があったので伺ってきました。 土曜日のお昼過ぎに伺いましたが、すでに10人くらい並んでて入るまで1時間。旦過市場で行列できてるの珍しいので皆さん何があるの??という顔で見ていかれてました。 お店はテーブル席1つ、カウンター5席。優しい雰囲気の店主さん一人で回してるので、回転は早くはありませんのでゆっくりお待ち下さい。 元々カレーパンのお店だし、普段は居酒屋などもされているようです。カレーパンも美味しそうだったけど、この日は残念ながら売り切れでした。 この日はいちごミルクを注文。いっぱいのフローズンイチゴが貼り付けられてて、特製のイチゴシロップに練乳たっぷり!このイチゴシロップが非常に美味しかった✨シロップ足りなかったら追いシロップしてくれるそうです。映えが凄いですが、シンプルに美味しいからオススメです。 ごちそうさまでした〜✨

2022/07訪問

1回

ショーグンバーガー 渋谷店

渋谷/ハンバーガー、カフェ、ビアバー

3.29

149

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

焼肉屋さんが本気で作った、和牛100%の肉肉しいバーガーで人気のショーグンバーガー。映えるバーガーとしても有名で、インスタでも良く見かけると思います。渋谷店に伺いました。 日曜日夕方に伺いましたが、この日は運良くすんなり入店。外で食券を買うシステムになってました。ショーグンバーガーといえばチーズバーガーかな、とも思いましたが、この日はおススメとなってるてりやきフォアグラバーガーを注文。 かなりの迫力です!フォアグラもドスンとのってます。 かなり肉肉しいパティに、テリヤキの甘いソース、少し甘味のあるマヨネーズ(タルタル)が良いバランスです。パンはサクッと焼かれてて好きな感じ。フォグラの脂でジューシーさが倍増してて、美味しい! 見た目の楽しさも良いですが、シンプルに美味しくてまた伺いたくなりました。今度はトリプルチーズバーガー頼んでみようかな。 ごちそうさまでした〜✨

2022/06訪問

1回

ラ・メゾン・ジュヴォー 広尾店

広尾/ケーキ、パン、カフェ

3.53

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.8

2022/03訪問

1回

Parlor Vinefru 銀座

銀座一丁目、新富町、宝町/かき氷、パンケーキ、カフェ

3.64

446

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

2021/08訪問

1回

THE GREAT BURGER

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE GREAT BURGER

明治神宮前、原宿、表参道/ハンバーガー、パンケーキ、カフェ

3.71

1954

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

原宿にある人気のアメリカンなバーガーショップ✨こちらは食べログバーガー百名店でもあります。 お店は原宿駅(明治神宮前駅)から渋谷方面へ。大通りからちょっと奥の方にあるので若干場所は分かりにくいかもしれません。 伺った時は10人弱くらい並んでたかな?開店は早く10-15分くらいで店内へ。店内はオシャレでアメリカンな雰囲気。なんとなくカリフォルニアっぽい感じですね。この日はおひとり様でカウンター席でした。 ちょうどコラボバーガーなどもあったんですが、初だったので気になってた和牛バーガーを選択。頼んだのはザ グレート和牛ベーコンチーズバーガー。 てらてらと照るバンズが食欲をそそります。パティは肉肉しくてジューシー!レタスもシャキシャキで、玉ねぎの荒いみじん切りが食感のアクセントになってます。味付けはけっこうシンプルで素材の味を全面に。 ポテトは選べるようになってて、私は細切りポテト選びました。細切りポテト好き✨ 非常に美味しかったです✨また伺いたい!

2021/06訪問

1回

ガレットリア

神泉、渋谷、駒場東大前/クレープ・ガレット、カフェ、フレンチ

3.64

719

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2024/01訪問

1回

Beauty Connection Ginza Fruits Salon

銀座、東銀座、新橋/カフェ、フルーツパーラー

3.54

186

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2023/03訪問

1回

パティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥ 武蔵小山本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥ 武蔵小山本店

武蔵小山、西小山、不動前/ケーキ、カフェ

3.76

730

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

武蔵小山にあるケーキ&カフェのお店。インスタで見たパフェが気になって伺いました。伺ったのは夏頃のこと。 この日いただいたのはこちら‍♂️ 【メニュー】 レモンとピスタチオのパルフェ 見た目も美しいパフェは見た目だけじゃなく非常に美味。 かなり多層なパフェになってて、上層はアイス、フルーツ、飴、メレンゲ、クッキーなど、下層はレモンのジュレ、ピスタチオプランマンジェ、ショコラブリュレ、パイナップル、グレープフルーツのコンポートなどなどで構成されてて、色々な味が絡み合います。 食感もサクサク、トロッ、ぷるん、カリッと色々あって面白いです。さっぱり感と甘さの対比とバランスが良く、美味しかったです。 カフェ利用はパフェのみとのことでした。なお、現在はカフェ営業は休業中とのことです。今度はケーキを買いに行きたいな。 ごちそうさまでした〜✨

2022/08訪問

1回

DACOMECCA

博多、祇園、櫛田神社前/パン、カフェ

3.61

587

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

有名なパン屋さん、アマムダコタンの姉妹店。博多駅のそばにあります。福岡に行った際、博多駅そばで行列を見かけて、このお店は??と気になったのが伺ったきっかけでした。 カフェ利用も可能です。この日食べたのはこちら‍♂️ 【メニュー】 餡子とピスタチオ アンチョビ 餡子とピスタチオは甘さのバランスが絶妙。アンチョビは塩味のバランスが良くて美味しかった。パンは本当に豊富に種類があり、選ぶのも楽しかったです。博多に行った時はまた伺いたいな。 ごちそうさまでした〜✨

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ