グルメだんなさんの行った(口コミ)お店一覧

グルメだんなの趣味グルメ

メッセージを送る

グルメだんな (男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

とんかつ成蔵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ成蔵

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/とんかつ

4.17

1402

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

最高の白いとんかつ

2022/12訪問

3回

とんかつ いわい

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ いわい

大門、芝公園、浜松町/とんかつ、カレー

3.72

1430

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.1

鹿児島醤油&茎わさび、この食べ方ハマります

2023/09訪問

1回

あげ福

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげ福

五反田、大崎広小路、不動前/とんかつ、カレー

3.71

1130

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.1

五反田にある、矢澤ミートが経営するとんかつ店。ミート矢澤のすぐそばにあります。 平日オープン10分前に伺いましたが、この日は並びなし。すんなり入ることができました。なお、横のミート矢澤の方は流石の人気で並んでました。 この日いただいたメニューはこちら‍♂️ 【メニュー】 上ロース定食 生ホタテのフライ サクッとあがった薄めの衣、甘みがかなり強い脂。歯切れ良く柔らかい。かなり好みでした。 岩塩、ジンジャー系のソース、通常のソースの3種でいただきます。やっぱり岩塩がおススメです。 生ホタテフライはタルタルで。帆立は浅く火が入ってます。柔らかさとサクサクさがまた絶妙で非常に美味しかった。 また一つ好みのとんかつ屋さんが見つかって嬉しいです✨ごちそうさまでした〜✨

2022/08訪問

1回

とん太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん太

高田馬場、学習院下、目白/とんかつ

3.88

1563

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.1

やっぱりとん太さん大好きです

2023/06訪問

2回

とんかつ けい太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ けい太

西荻窪/とんかつ

3.85

762

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、木曜日、金曜日

夜の点数:4.1

昼の点数:4.1

西荻窪の人気とんかつ店。とんかつ好きな方からも良く名前が上がる名店です。西荻窪駅の本当に駅前、地下に入ったところにあります。 この日は久々の訪問でした。家からはちょっと遠いのでなかなか伺えないのですが、近くに用事があるタイミングで運良く予約取れました。この日いただいたのはこちら‍♂️ 【メニュー】 ロース膳(六白黒豚) 上ヒレカツ(単品) 和牛と銘柄豚のメンチカツ(LINE友達特典) とんかつはロース派なんですが、ヒレの評判もよく食べてみたかったので単品でヒレも。LINE友達登録特典でメンチカツが1回サービスでいただけます。そういえばもらってなかったな、とこの日は注文。 見事な火入れ…サクサクな衣に驚くほど柔らかい豚肉。甘い脂に柔らかく肉の旨味がしっかり。脂重くないのでガンガン食べれる。 二度揚げで衣はサックサク。かなり好みです。 ヒレも柔らかく肉の旨味が広がります。これはファンが多いのも納得。メンチカツはサクサクでガツンと旨味が。 ソース、塩で味変しながら食べれますが、美味しいとんかつは塩で食べるのが美味い。 そしてこだわりのご飯もまた美味い。この日は青森県産青天の霹靂。お米が美味しいお店は間違いないです。 少し遠いので頻繁には行けないですが、これからも通いたい名店です。 ごちそうさまでした〜✨ 西荻窪の有名店。ずっと気になってたお店。この日は六白黒豚の特上ロース膳をいただきました。 見事な火入れ…サクサクな衣に驚くほど柔らかい豚肉。噛むと溢れる肉汁に甘い油…とんかつってこんなに美味い?と改めて感動。 ソース、塩で味変しながら食べれますが、やっぱり美味しいとんかつは塩で食べるのが美味い。 そしてこだわりのご飯もまた美味い!1人で唸りながら食べてました。 他にも豚のブランド扱われてるので他のもまた食べたい。家からは少し遠いので頻繁には行けないですが、これからも通いたい名店です。

2022/05訪問

2回

銀座 串かつ凡

内幸町、新橋、銀座/串揚げ、天ぷら、日本料理

3.67

322

¥15,000~¥19,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.1

大好きな座串かつ凡!大阪北新地の店舗は8年連続でミシュラン星獲得されてるそうです。 この日は誕生日で自分にご褒美という名目で伺いました。揚げ物は嫁さんはあまり食べないのでお一人様ランチ。 銀座の裏路地のビルの3階にひっそりあります。お店は大人な落ち着いた雰囲気。カウンターと奥に個室もあるようです。私はカウンターでした。 コースは揚げたての串を順に一本ずついただくスタイルになっです。この日頼んだのはプレミアムコース+究極のカツサンドハーフ付のコース。この日のメニューはこちら(けっこう前なので記憶間違いあるかも…) 【メニュー】※順番バラバラです 本マグロのお寿司の串カツ 魚介 山形牛 そら豆のクリームコロッケ 海老 しいたけ おもちこんぶ雲丹キャビア フォアグラ 京都生麩 鳥のつくねトリュフソース アスパラ 自家製カレーパン カツサンド デザート:レモンカスタード (12本+カツサンド3切れ+デザート) 絶妙に火入れされた串はどれも絶品でした。衣は薄めでカラッと揚がっていて、サックサク。素材の旨みを十分活かしつつサクサク食感と一緒に楽しめます。油も凄くさっぱりしてて、全然重たくない。かなり好みでした。 サクサクかつ柔らかジューシーな山形牛、超ジューシーなしいたけ、ほくほくシャキシャキなアスパラ…どれも本当に美味しい。 そしてカツサンド。揚げ具合がこれまた素晴らしくサクサク食感、絶妙な火入れ。幸せな時間でした。 コースはお試しのリーズナブルなコースもあります。が、せっかくなのでプレミアムコース試してもらいたい。カツサンドはやま幸さんの鮪かつサンドもあります。そちらもめちゃくちゃ気になる。 大好きなお店です。また絶対伺いたい!夜のおまかせコースも行ってみたいな✨

2021/02訪問

1回

とんかつ 蒼樹

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 蒼樹

上大岡/とんかつ

3.69

224

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:4.1

切りたて揚げたて炊きたての絶品とんかつ

2024/05訪問

5回

吉平

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

掲載保留吉平

岩本町、神田、新日本橋/とんかつ、カレー

3.69

532

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

神田駅すぐそばにある、とんかつの名店!グルメな方々にもファンが多く、前々から気になっていたお店でした。 店主はとんかつ檍で修行されていたそうです。元は浅草橋に丸山吉平の名でお店をされていて、交通事故にあわれた影響で閉店(今そちらの店はとんかつ檍 浅草橋店になってるそうです)。復帰後に神田にお店を構えたそうです。 こちらで食べるならやっぱりリブロース。ということでリブロース200を注文。食券方式になっています。ライスは定食と別注なのでご注意を。 リブロースは脂があま〜く、かつ重くない!衣はカラッとサクッと上がっていて、身はしっとり。見た目はほんのりピンクですが、思ってたよりしっかりとした火入れでした。かなりおいしかった✨ ソースと塩2種用意してあります。塩がオススメですが、ソースも甘み強めで好みでした。塩は桃色と黒い塩。とんかつ檍と同じく、ピンクソルトとナマックかな? 豚はとんかつ檍と同じく、林SPF。林SPFは甘みがしっかり、脂はさっぱり、肉質柔らかいイメージ。大好きです。 ちなみに伺ったのは平日、開店直後すぐ入れたけど11:30過ぎには満員に。店内の待ち席埋まり、外にも並ぶ列もできていました。さすが人気店。 立地的に頻繁には行けないですが、ぜひまた伺いたいお店です✨ ごちそうさまでした〜!

2021/08訪問

1回

お食事 まるやま

大森、大森海岸/食堂、とんかつ

3.72

415

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

林SPFの生姜焼きに間違いはない

2023/12訪問

1回

とんかつ憲進

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.62

212

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、木曜日、祝日

夜の点数:3.9

この白いトンカツは間違いない

2023/11訪問

1回

とんかつ六

八丁畷、川崎、京急川崎/とんかつ

3.49

197

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

レアめなとんかつ、大好きです

2023/08訪問

1回

タルタルNUMA

渋谷、神泉/とんかつ、揚げ物、バル

3.47

285

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

渋谷センター街のそばにオープンした、あのとんかつの名店『成蔵』監修のフライ専門店。 成蔵さんの代名詞でもある、低温で揚げた白い衣『粉雪衣』、そして店名にもなっているヴィーガンタルタルソースが特徴です。成蔵さん大好きなので、オープンしてからずっと気になっていました。 お店はカウンターのみで40席くらい?かなり広かったです。注文はタッチパネルで行うスタイルでした。注文したのはこちら‍‍ 銘柄豚&イクラセット チキン南蛮(ササミフライ)単品 セットは海老フライ、アジフライ、安曇野げんき豚フィレでした。揚げたてが順に提供されます。 お客さんが少なかったのもあるかもしれないけど、意外と提供が早くてびっくり。見ていたら、どのセットでも付いてくる海老フライとアジフライはお客さんが入店された時点で準備を始めていて、低音揚げの弱点でもある、提供の遅さをオペレーションで工夫されているようです。 特徴はやはり軽くサクサクな衣。 海老フライは最初そのままで、さらにタルタル&イクラで食べます。岩塩にも合って良かったです。ぷりぷりでした。 アジフライも同じ組み合わせでいただきました。ホクホクほろほろでした。 豚フィレは2切れ。一方はごま油と岩塩で、もう片方はソースで。 ササミフライは甘酢とタルタルでチキン南蛮風。塩やソースで食べるのも美味しかった。個人的にはこのササミフライをオススメしたいです。かなり柔らかく、大好きでした。 個人的おすすめのチキン南蛮が付いてるセットAがリーズナブルだしオススメかな、と思います。豚フィレは流石に成蔵さんのシャ豚ブリアンには及ばず、ではありますが、十分美味しいと思います✨ 今度は成蔵さんで食べた時にめちゃくちゃ美味かった牡蠣フライをつけてみよう。 ごちそうさまでした〜✨

2022/05訪問

1回

丸一

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸一

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/とんかつ

3.75

1985

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

とんかつの聖地とも言われている蒲田で、2大とんかつ店と称される名店、とんかつ丸一。前々から行きたいと思ってお店にやっと伺えました。 伺ったのは平日昼間、オープン時間ぴったりくらいに到着。すでに満席で、外に6-7人の列でした。回転は早く、程なくして入店。お店はカウンターのみです。 【メニュー】 上ロースカツ定食 豚の銘柄は大好きな林SPF。カラッと揚げたとんかつは衣ザクザクの食感。かなり分厚くボリューミーなとんかつは、中レアで柔らかくめっちゃジューシー!林SPFの脂の旨味。これは美味い。 提供までの時間も早く、回転も早いので、並びますが、思ったよりは待たないと思います。これは名店と呼ばれるの納得のお店でした。また伺いたい! ごちそうさまでした〜✨

2022/04訪問

1回

銀座かつかみ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

銀座かつかみ

銀座、東銀座、有楽町/とんかつ

3.72

765

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.9

銀座にあるとんかつの名店。とんかつを部位ごとコースでいただけます。 この日はランチで伺い、Aコース+車海老コースをいただきました。 絶妙な火入れと溢れる肉汁。様々な部位で味わいが変わるのでずっと新しい美味しさを楽しめます。本当楽しい時間でした。 私の腕がヘボくて写真で美しさが伝わらないのが残念…。 店舗は数席のカウンターと、奥にテーブル席が1つ。個人的にはカウンターが好きです。 夜に比べて昼はリーズナブルなコースがあります。ランチでも満足度は高いと思います。コースはけっこうボリュームもあり腹パンになりました。 夜はさらに趣向をこらしたコースが食べれるそうです。夜もいつか伺いたい。。。

2020/12訪問

1回

とんかつ檍 銀座8丁目店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ檍 銀座8丁目店

新橋、銀座、東銀座/とんかつ

3.77

1313

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

絶品の林SPFポークとんかつ!

2023/08訪問

2回

波止場

大井町、下神明、鮫洲/豚しゃぶ、とんかつ

3.42

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今年の4月に大井町に移転オープンしたとんかつ屋さん。元々は西小山の人気店。移転オープン初日に伺いました。 伺ったのは移転オープン日。平日11:30ちょっと前くらいに伺いました。オープン時間には10人ほどの並びに。移転しても人気は変わらないようです。 道沿いから階段上がって2階へ。カウンター7席、2人テーブル2つ、4人テーブル4つ、奥に個室もあり、なかなかの広さです。 この日いただいたのはこちら‍♂️ 【メニュー】 上ロースとんかつ定食 衣は比較的薄めでサクッと。火入れはしっかり目でした。豚肉は肉感が強く、身の味が濃い!脂身の旨みも濃く、非常に美味しかったです。 なお、特上頼んでる人多かったです。特上も食べてみたい。夜はとんかつと豚しゃぶのコースもあるそうです。身の味の濃い豚なので、しゃぶしゃぶも食べ応えがありそう。 ちなみにあいみょんがめちゃくちゃ流れてました(笑)きっとあいみょんファンなんでしょう。また伺ってみたいと思います。 ごちそうさまでした〜✨

2023/04訪問

1回

生産者組合 とんかつ 幻水豚

三軒茶屋、西太子堂/とんかつ、食堂、オーガニック

3.67

476

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2021年末にオープンした三軒茶屋にある人気のとんかつ屋さん。店名にもなっている銘柄豚の幻水豚はブランド豚ではなく、自然の中で育てた本当の意味での「ふつう」の豚とのこと。生産者さんの強い想いを感じます。 伺ったのは平日11:30頃。並びなしで入店できましたが、すぐ満席になりました。コの字カウンター11席で、先に食券を買って並ぶ方式になってます。 とんかつ定食は1〜3種盛りがあり、ロース、赤身、バラから選びます。2種盛り以上なら追加500円で1種を希少部位に変更もできます。この日いただいたのはこちら‍♂️ 【メニュー】 とんかつ定食 1種盛り(ロース) 限定豚汁 低温で揚げられ白い衣のとんかつは、身が非常に柔らかく、優しい脂の甘みを感じます。重くなく、いくらでも食べれそう。これは美味しい。 お米は土鍋で炊かれています。ご飯が美味しいのもポイント高いです。 豚汁は野菜ゴロゴロ入っています。豚の旨みも染みてますが、野菜が非常に美味しい豚汁でした。付け合わせの塩麹の漬物も美味でした。 今度伺った時は2種盛りにして、希少部位かヒレも試してみたいです。 ごちそうさまでした〜✨

2023/03訪問

1回

にし邑

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

にし邑

東銀座、新富町、築地/とんかつ

3.71

1392

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

東銀座にある人気のとんかつ屋さん。銀座でとんかつといえばよく名前の上がるお店のひとつだと思います。 平日、仕事が早めに終わった日に伺いました。急遽時間ができたので予約なしで伺ったんですが、とんかつ屋さんには珍しく事前に電話できるので予約するのが良いと思います。 この日いただいたのはこちら‍♂️ 【メニュー】 上ロースかつ膳 注文してから10分ほどで提供。とんかつがドドンと2段に積まれで登場。この提供の仕方初めて見ました。 脂身少なめに仕込まれたロースは、かなりレアめで火入れされ、柔らか〜い仕上げ。脂身は少なめで脂っこさは感じない、でも旨味はガツンと。塩とソースでいただきます。 豚汁は煮込まれてドロリとしてて美味い。なお、ふろふき大根がサービスでついてきました。出汁が染みてて美味しかった✨ けっこう特徴のあるとんかつだと思います。お値段もリーズナブル。ありがたいです。とんかつ好きならぜひお試しを。 ごちそうさまでした〜✨

2023/03訪問

1回

とんかつ はせ川 東銀座店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ はせ川 東銀座店

築地、東銀座、築地市場/とんかつ

3.68

310

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

両国にある人気のとんかつ屋さんが東銀座に店舗をオープン。両国はなかなか行かない方面なので伺う機会がなかったのですが、銀座は行動圏内。仕事帰りに伺いました。 伺ったのは平日20時くらい。並びなしで入店できました。遅い時間まで営業されてるのありがたい!少し遅くなった仕事帰りでも伺えます。 この日頼んだのはこちら‍♂️ 【メニュー】 上ロースかつ 豚は栃木県産平牧バーク三元豚を使用。ほんのりレアの素晴らしい火入れ。柔らかく、甘い脂が素晴らしい。美味いです。脂はさっぱり重くないのでサクサク食べれます。脂味は多めに感じたので、ちょっと抑えたい人は上ではなく、ロースでも良いかも。 低温揚げで提供までは少し時間がかかるのでのんびりお待ち下さいませ。今回は頼まなかったですが、ロース&半ヒレがあり魅力的でした。両方楽しめるのってありがたい。 ひじきの小鉢、赤味噌の味噌汁、ご飯がついてて、ご飯はおかわり可能とのこと。 接客も丁寧で好感を持ちました。そして遅い時間まで空いてるのが嬉しい!銀座辺りは美味しいとんかつ屋さん数店舗ありますが、この時間まで空いてるお店ないので本当ありがたい。なお、豚しゃぶしゃぶもあるそうです。これも美味しそう。仕事帰りにお酒飲みながらしゃぶしゃぶ…良いですね✨ また伺います!ごちそうさまでした〜✨

2022/08訪問

1回

イマカツ 銀座店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

イマカツ 銀座店

東銀座、築地、新富町/とんかつ

3.66

1009

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

場所は歌舞伎座のすぐそば。仕事帰りに伺いました。 頼んだのはロースかつ膳に、名物と聞いていたササミかつを単品で。メニューはQRコードを読んでWEB上で見る方式でした。コロナ対策ですね。先にキャベツの千切りが出て、軽く食べながら待ちます。 出てきたとんかつはシンプルに美しく、食欲をそそります。まずはロースかつ。衣は薄めでサクッとしていて、ロースは柔らかく凄くジューシー!食べログ百名店は伊達じゃないですね、やっぱり。期待以上のおいしさです。ソースと塩がありますが、塩が個人的にはおすすめでした。 そしてササミかつ。こちらは驚くほど柔らかい…!しっとりとした食感で、ササミってこんなに柔らかく食べれるのね!と感動しました✨絶妙な火入れ、職人の技ですね。断面見ていただいたらジューシーさが伝わるかな? 凄く満足な夕食でした!値段も特別高くなく、コスパかなり良いと思います。仕事帰りに寄れるところも嬉しい。また伺います!✨

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ