グルメだんなさんの行った(口コミ)お店一覧

グルメだんなの趣味グルメ

メッセージを送る

グルメだんな (男性・神奈川県) 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 335

薪鳥新神戸

赤坂見附、永田町、赤坂/焼き鳥、鳥料理

4.02

182

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

唯一無二の薪焼きの焼鳥

2024/04訪問

3回

膳処末富

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店膳処末富

麻布十番、赤羽橋/日本料理

4.14

96

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

肉匠堀越、鈴田式、薪鳥新神戸、麻布室井…超人気の予約困難店を生み出してきた末富氏が、ついに自身の名を冠する店舗をオープン! 焚き火料理がコンセプト。薪、炭、藁、燻製と色々な手法で火入れした独創的な料理がいただけます。 お店は麻布十番の住宅街の中。薪鳥新神戸の裏、麻布室井の建物の2階にあります。素敵な和の雰囲気の入り口から、2階に。暖かくて落ち着いた凄く素敵な雰囲気です。席はカウンターのみ。料理はおまかせのコースになります。この日いただいたメニューはこちら‍♂️ 【メニュー】 3年熟成のキタアカリ、北海道産イクラ、メレンゲ 藁焼き空心菜 鹿児島産鰹タタキ ハモと利尻昆布のお椀 ヒレ丼 ホタテのセビーチェ きくらげの薪焼きとキノコのソース つくね ナス 薪焼きレタスと牡蠣のソース 牛タン 柿の白和え 牛しゃぶと松茸の炊き込みご飯 薪うどん 北京の世界紅茶 燻製ババロア 金萱茶のアイス まさに末富ワールドとも言える独創的なメニューの数々!目の前で繰り広げられる、今まで見たことないような火入れの手法。色々な形で香りが込められて、料理を口に入れるたびに驚きがあります。鈴田式や薪鳥新神戸ともまた全然違う、新しい世界観がありました。何より美味しい! 空心菜穴の中に藁の香りと旨みを全部入れ込んでるそうで、目の前で豪快に薪で焼かれた空芯菜は香りがすごいんです。 鰹はソメイヨシノで香りをつけながらタタキに。さかなや富ちゃんのタレを今風にアレンジしたというソースも絶品です。 ハモと利尻昆布のお椀は利尻昆布の優しい甘さが美味でした。 ヒレ丼は玉ねぎで香りづけ。噛んですぐ玉ねぎの味がするというより、咀嚼してる間に玉ねぎの味がゆっくり降りてくるような味を演出しているとのこと。鈴田式のヒレ丼とはまた全然違う味わいでした。 きくらげの薪焼きとキノコのソースはソース濃いめの仕上げ。このソースめちゃくちゃ好みでした…。 薪鳥新神戸で出してないつくねは栗のチップで。胸肉使ったレア仕上げ。藤枝市竹を使って竹焼きして竹の香りを纏わせてるとのこと。独特な香りでした。 おナスは1日かけてゆっくりお出汁で火入れしてるそうです。これめちゃくちゃ美味い… 薪焼きレタスと牡蠣のソースもまた大好きでした。牡蠣をマイナス60度で30分冷やすことでジュースが出やすくしてるとのこと。本当色んな手法があるんだなぁ… 牛タンはウイスキー樽(オーク)で甘さをのせながら焼いてあります。甘い香りがするんです。これは今までに知らなかったタンの味わいでした。びっくり。 牛しゃぶと松茸の炊き込みご飯は長野の松茸 を薪で炙って。贅沢におかわりしちゃいました。 薪うどんはびっくりするほど薪の香りが。最初はそのまま、後半は出汁でいただきます。 最後に世界紅茶をいただきつつ、燻製ババロア、金萱茶のアイスと続きますが、この燻製ババロアが凄い。香りが溢れます…。 最後は少し灯りを落として、焚き火を眺めながらゆっくりとした時間を過ごします。本当に素敵な時間でした。 本当に唯一無二、他では味わえない料理がいただけます。予約できるチャンスがあればぜ味わっていただきたいです。素晴らしかった。 ごちそうさまでした〜✨

2022/10訪問

1回

虎ノ門 とだか

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/日本料理

3.64

221

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

その他の点数:5.0

ますます美味しくなった虎ノ門とだか

2024/02訪問

5回

鈴田式

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

移転鈴田式

麻布十番、赤羽橋/日本料理、レストラン

4.11

254

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

唯一無二の薪焼き和食

2022/01訪問

1回

薪鳥新神戸

焼鳥 百名店 2022 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2022 選出店

移転薪鳥新神戸

麻布十番、赤羽橋/焼き鳥、鳥料理

4.39

323

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

移転しても変わらず通い続けます

2023/06訪問

7回

立呑み とだか

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、創作料理

3.67

434

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

一生通い続けたいお店

2023/08訪問

8回

肉匠堀越

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留肉匠堀越

広尾、表参道/焼肉、日本料理、ホルモン

3.79

436

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:5.0

「うんまい肉、食べさせます」でお馴染みの肉匠堀越。この言葉に間違いなし。広尾・西麻布界隈の中でも大人気の焼肉店です。 全国の美食を食べ歩き、研鑽を重ねる末富氏が手がけるコースはまさに絶品!前回伺った時からさらに進化してて、改めて感動でした。 14,000円と20,000円のおまかせコース(税、サービス料別)があり、人気の厚切りタン、フィレ丼が含まれるのは後者になります。 今回のメニューはこちら! 【メニュー】 茶碗蒸し 胡桃のサラダ 山形牛のタルタルステーキ 木の芽のビーフン 横隔膜(ハラミサガリ)食べ比べ 但馬シャトーブリアンのフィレ丼 ザブトンのしゃぶしゃぶ 厚切り牛タン ブッラータチーズ&柿 牛タンカツ カメノコ(タレ) シンシン(タレ) 肉巻きおにぎり(トモサンカク) 豆乳プリン 今回は末富氏にお肉を焼いていただいて、本当に贅沢なコースになりました。 和テイストが入った、肉割烹に近いコースです。繊細で優しい味は我々夫婦にはどストライク!感動的に美味しい。特に日本料理が好きな方ほど好きかもしれません。 人気の厚切りタン、フィレ丼はインスタでも良く見かけますが、想像以上におっきくてびっくりします。タンの脂ののった旨みとびっくりするくらい柔らかい食感、フィレの箸で解けるほどの柔らかさ、凄い。 ハラミサガリが毎回凄い美味しくて、唸るばかり。しゃぶしゃぶは益々優しい旨味が深まって本当美味しかった。どれもこれも絶品です。 これからも通い続けてたいお店。次回伺えるのをまた楽しみにしてます! ごちそうさまでした〜✨

2021/12訪問

2回

肉の頂

蒲田、蓮沼、京急蒲田/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.53

136

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

これがノジマ屋です

2022/07訪問

3回

冨所

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

冨所

御成門、汐留、大門/寿司

3.97

464

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

冨所2番手のしんじさんのコースも最高です

2024/01訪問

8回

食堂とだか

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

食堂とだか

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、創作料理、日本料理

3.86

734

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:5.0

何度行っても感動する大好きなお店です

2023/12訪問

5回

酒亭 田中

鐘ケ淵、東向島、八広/焼き鳥、鳥料理

3.93

149

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

何度伺っても感動は尽きず

2024/05訪問

4回

CHIKAMINE

渋谷、代官山/天ぷら

3.57

45

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

昼の点数:4.7

前衛的でかつ最高にうまい!

2024/05訪問

5回

島津

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

島津

白金高輪、泉岳寺、白金台/寿司

4.44

331

¥30,000~¥39,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.6

2020年にオープンして瞬く間に予約困難店となった大人気の鮨店。前回伺ってから期間が開きましたが、また伺うことができました!感謝! 大将の島津千周氏は鮨の名店らんまるで修行され、若くして独立。暖かく朗らかで、楽しい方です✨お人柄に惚れ込んで通われてる方が多いともよく聞きます。 看板も扉を開け店内へ。凛とした雰囲気。大将、女将さん、お弟子さん、皆さんが暖かく優しいお人柄で、本当に居心地の良い空間です。女将さんも本当に素敵で、美しく上品で気さくで、こんな夫婦本当憧れちゃいます。 32,700円(税込)のおまかせコースのみ。今回のメニューはこちら 【メニュー】 ●おつまみ 若竹煮 メジマグロ ホタテ ホタルイカ藁焼き 光り物のガリ巻き(イワシ) 子持ちヤリイカ 太刀魚 毛蟹とこのわたの茶碗蒸し ●にぎり 真鯛 サヨリ 赤貝 アジ 春子鯛 赤身 中トロ 大トロ 小肌 車海老 バフンウニ 煮蛤 ひもきゅう 玉子 べったら漬け ●追加 とろタク巻き ●デザート 塩ミルクジェラート 島津さんのおつまみは本当絶品です。今回はメジマグロに太刀魚が最高だったなぁ…。本当、唸るほど美味しく、感動です。 握りも素晴らしい。酢飯は比較的しっかり目でパラパラと口の中でほどけます。どれもこれも美味しくて、幸せな時間でした。特にマグロ3連は圧巻です。 本当に幸せな時間でした。またいつか伺えるといいなぁ…。 ごちそうさまでした〜✨ 2020年にオープンして瞬く間に予約困難店となった大人気の鮨店。念願のお店にお誘いいただき伺うことがました! 大将の島津千周氏は鮨の名店らんまるで修行され独立され、まだ29歳とお若く、暖かく朗らかで、楽しい方です✨お人柄に惚れ込んで通われてる方が多いともよく聞きますが、本当に納得。ファンになりました! 看板も何もない扉を開け店内へ。凛とした雰囲気。いつもカウンターのお鮨に緊張してしまう小心者夫婦ですが、大将、女将さん、お弟子さん、皆さんが暖かく優しいお人柄で、緊張もほぐれて本当に居心地の良い空間でした。女将さんも本当に素敵で、美しく上品で気さくで、こんな夫婦本当憧れちゃいます。 26,700円(税込)のおまかせコースのみ。今回のメニューはこちら 【メニュー】 ●おつまみ もずくとじゅんさい 煮ダコ 蒸し鮑 カツオ(ホースラデッシュ) 光り物のガリ巻き(ニシン) ノドグロご飯 あん肝の煮付け 西瓜の奈良漬 ●握り 春子鯛 アジ トリ貝 トキシラズ 背トロ 赤身づけ 中トロ 大トロ コハダ アオリイカ キタムラサキウニ お椀  煮蛤 べったら漬け 玉子 ●追加握り 白エビ トロタク ●デザート 塩バニラ 最初のおつまみから、もう唸るほど美味い!特にガリ巻き、ノドグロご飯、あん肝は感動でした。語彙がなくなって美味しいしか言えません。本当に感動です。 そして握り。本当にどれもこれも美味しくてずっと唸ってました。脂ののったネタも、繊細なネタもずっと美味い、美味い、美味い!マグロ4連は圧巻。特に背トロが素晴らしかった。トキシラズも美味しかったなぁ…。 美味しいしか言ってませんが、本当に美味しいがずっと爆発してました。予約困難なのも納得です。すでに年内は予約埋まっており、新規の予約は受けてないそうです。またなんとしても伺いたいです。 ごちそうさまでした〜✨

2023/04訪問

2回

三和

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

三和

白金台、目黒、高輪台/イタリアン、ステーキ、バル

4.22

246

¥15,000~¥19,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2024/02訪問

1回

新富おきらく

八丁堀、新富町、宝町/居酒屋

3.12

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2023/11訪問

1回

TACUBO

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

TACUBO

代官山、恵比寿、渋谷/イタリアン

4.41

794

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

念願のTACUBO さんに伺いました!

2023/05訪問

1回

炭火焼肉 ふちおか

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 ふちおか

経堂、宮の坂、上町/焼肉、牛タン

3.71

476

¥8,000~¥9,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

小田急線の経堂駅近くにある人気の焼肉店。市ヶ谷の名店、炭火焼肉なかはらで修行された渕岡氏が5年ほど前にオープン。焼肉好きなグルメな方の中でも良く名前の上がる焼肉店です。 前々から行きたかったお店でしたが、家から遠いこともあり、なかなか伺う機会がありませんでした。やっと伺うことができました。 この日は特別コースで。いただいたメニューはこちら‍♂️ 【メニュー】 前菜(ごぼうキムチ、肉味噌、ミックスナムル) サラダ(人参と玉葱の自家製ドレッシング) 厚切りタン、薄切りタン サーロイン ハラミ、肩三角(塩) リブ芯、シンシン(タレ) シャトーブリアン 口直し:なます(和牛のダシ) カツサンド 冷麺 ほうじ茶シャーベット 美味いとは聞いていましたが、想像以上に美味かった!特にタレ系、タンがめちゃくちゃ美味いです。 前菜から美味い。前菜美味しいと期待値上がりますよね。ごぼうキムチに肉味噌めちゃうまです。 そして肉質が素晴らしい。最初のタンの旨みで度肝を抜かれ、続くサーロインの脂が甘くて重くない。続くメニューの肉質も文句なし。素晴らしい。 つけだれは焼肉のタレ、にんにく醤油、柚子胡椒、レモンダレで。 カツサンドも美味かったなぁ。そして冷麺好み過ぎてスープ飲み干しました。 大満足でした!ぜひまた伺いたいです。ごちそうさまでした〜✨

2022/09訪問

1回

南青山 七鳥目

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

南青山 七鳥目

広尾、表参道/焼き鳥

4.16

360

¥8,000~¥9,999

-

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:4.4

昼の点数:4.5

串も一品料理も〆も隙なく美味い

2023/05訪問

4回

鮨処 やまと

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨処 やまと

築地、新富町、東銀座/寿司

4.20

278

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

築地にある、あの日本橋蛎殻町すぎたで修行された安井大和大将が独立してオープンされた大人気のお鮨屋さんです。 もう完全に予約困難店。毎月1日に翌月分の予約を電話で受けられています。OMAKASEはキャンセル枠の募集のみだそうです。この日は私達夫婦もキャンセル枠でランチの時間に伺いました。 ランチの時間帯も夜と同じ22,000円のおまかせコースになっています。いただいたメニューはこちら‍♂️ 【メニュー】 ●つまみ のれそれ お刺身:ヒラメ、青柳 牡蠣のオイル和え メジマグロ(大トロ、中トロ) しろ菜と京揚げのおひたし スケコ、海老・ホタテ・海苔の佃煮 佐島のワカメ 穴子の白焼き あん肝 ●握り コハダ スミイカ 連子鯛 真鯛 サヨリ マグロ漬け 中トロ イワシ 赤貝 雲丹 車海老 ●追加 煮蛤 ブリ ●〆 穴子 玉子 非常に美味しく感動しました✨おつまみから洗練されてます。特にメジマグロ、佃煮、穴子の白焼き、あん肝は最高でした。 そして握り。素晴らしかった。特にトップ画にもしたイワシはちょっとイワシの概念が変わるくらい美味しかったです。そして追加で頼んだブリがうんまい。感動でした。ブリは特別好きってわけではなかったのですが、この日以来ブリが気になるようになってしまいました(笑) シャリは粒がかなりしっかりめで独特だと感じました。好き嫌い分かれるところかもしれませんが、私は好みです✨ 〆の穴子もホワホワでかなり好みでした。大満足のコースでした。 ハイエンドなお鮨は3万を超えるところが多いと思います。このお値段でこの質を提供いただけるのはかなりリーズナブルなんじゃないかと思います。ぜひまた伺いたい。 ごちそうさまでした〜✨

2023/02訪問

1回

焼肉 静龍苑

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 静龍苑

清澄白河、森下、菊川/焼肉

4.19

1054

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

焼肉好きなら誰もが憧れる、超予約困難店の焼肉屋さん!久々に予約獲得できての訪問でした。 注文は事前にこれは頼むべき!というメニューを調べていきました。芸能人もよく訪れる、と聞きますが、この日も某芸能人の方をお見かけしました笑 この日の注文したのはこちら。 【メニュー】 タン塩 中タン塩 ミノ塩 ハラミ ロース ユッケ 玉子スープ プリン 塩物(塩が付くメニュー)、上物(上カルビなど)、ユッケ、肉刺しは最初のオーダーで注文しなければいけないのでご注意下さい。 静龍苑といえばタンですが、タン塩も中タン塩もめちゃくちゃ美味い!タン塩はより脂が乗ってて柔らかく、中タンはサクサクの食感。ぜひ両方食べて欲しい。注文必須です。 これまた有名なユッケも必食です。甘めなタレの味付け。永遠と食べれちゃう美味さ。オンザライスでご飯と合わせて食べましょう。 塩ハラミ、ミノ塩も前回と同じく注文。これも間違い無いですね。 この日はロースも頼んでみました。かなり脂が乗ってました。タレの味付けも美味いなぁ。 改めて最高の焼肉店だなと思います。前回伺った時より美味しく感じました。また予約勝ち取れるようにがんばります!ごちそうさまでした〜✨ 焼肉好きなら誰もが憧れる、超予約困難店の焼肉屋さん!何としても1度は行きたかったお店です。念願かなって伺うことができました。 食べログ4点超えでブロンズも獲得。嫁さんが予約の日に数百回電話して予約勝ち取ってくれました!本当に感謝です✨ お店は当たり前ですが満員。ワイワイと盛り上がってます。注文は事前にこれは頼むべき!というメニューを調べていきました。 【メニュー】 タン塩 中タン塩 ミノ塩 塩ハラミ(裏メニュー) ユッケ たまごスープ 塩物(塩が付くメニュー)、上物(上カルビなど)、ユッケ、肉刺しは最初のオーダーで注文しなければいけないので注意です。 ●タン塩 まずはこれを食べるために来た、と言っても過言ではないタン塩!脂が乗ってめちゃくちゃ美味い。肉質素晴らしい。柔らかくサクッと噛み切れて、味付けも素晴らしい。これは中毒になります。 ●中タン塩 これが思った以上に美味しかった!タン塩より脂は少なめでさっぱり。食感がサックサク。こっちの方が好きと言う人もいるのも頷けます。これも大好きでした。オーダーオススメです。 ●ミノ塩 コリコリとした食感ながら、サクッと噛み切れて、美味しかった✨ ●塩ハラミ これはメニューに載ってないですが、運良く頼むことができました。口にいれるとホロホロとほどけて、うんまい。 ●ユッケ これもめちゃくちゃ食べたかったやつです!1人1つ頼みます。なかなかのボリュームがあります。甘めで、けっこうしっかりな味付け。ご飯と食べるのがちょうど良いです。これめっちゃ好みでした。いくらでも食べれるやつです。飲めるロース的な味付けですね。 ちなみに、ライスは大じゃなくてもけっこうびっくりするくらい大きいです(笑)ユッケけっこうなボリュームなのに、乗せても全然違和感なし。 ●たまごスープ 優し〜いお味なたまごスープ。これもけっこうびっくりするくらい大きかった(笑)とろとろふわふわ。 非常に美味しかったです!中毒になる人が多いのも納得。 女将さんとご主人には最後にご挨拶までいただき、感謝です。温かい人情味あふれるお人柄が凄く素敵でした✨ 是非ともまた伺いたい!ごちそうさまでしたー!

2022/08訪問

2回

ページの先頭へ