グルメだんなさんが投稿した虎ノ門 とだか(東京/虎ノ門)の口コミ詳細

グルメだんなの趣味グルメ

メッセージを送る

グルメだんな (男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、グルメだんなさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

虎ノ門 とだか虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/日本料理

5

  • 夜の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • その他の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
5回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

ますます美味しくなった虎ノ門とだか

【虎ノ門とだか】
——
場所:虎ノ門駅から徒歩4分
予算:13,000〜15,000円
——

五反田にある、日本一予約が取れないとも言われる創作和食の居酒屋、食堂とだかの虎ノ門店。お店は虎ノ門ヒルズ内の虎ノ門横丁にあります。

虎ノ門とだかは食堂とだかの色を引き継ぎつつ、独自の色があります。五反田とはまたちょっと違ったとだかさんをお楽しみください。
五反田のお店と同様、超予約困難店。もうすでに2年先まで予約が埋まっている超人気店です。

2月に訪問した時の投稿になります。お店はカウンターのみ。いつもの13,000円のソフトドリンク飲み放題付きのおまかせコースをいただきました(アルコール飲み放題付きは15,000円)。

この日いただいたメニューはこちら

【メニュー】
ウニオンザ煮卵
トラフグの白子 酒盗クリームあん
お椀 胡麻豆腐の揚げ出し
ブリしゃぶ
真フグの唐揚げ
金柑白和え
真鯛と菜の花の胡麻酢和え
鴨とクレソンの鍋+麺
甘納豆チーズ餅
鯛の赤だしなめこ汁
せりたっぷり牛ご飯
牡蠣土鍋ご飯
梅つけ麺
とだカレー
いちご大福

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います。独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

ウニオンザ煮玉子、とだチキ、白和え、甘納豆チーズ餅、大福など、定番のメニューも間違いないです。そして毎回伺うたびに新しいメニューに毎回驚きがあって最高です。

この日もめちゃくちゃ美味しかったなぁ。悩むけど、この日の優勝はトラフグの白子かな!

これからも一生通い続けたいお店です!また伺うの楽しみにしてます。ごちそうさまでした〜✨

2024/05/12 更新

4回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

ずっと通い続けたい大好きなお店

【虎ノ門とだか】
------
場所:虎ノ門駅から徒歩4分
予算:13,000〜15,000円
------

五反田にある、日本一予約が取れないとも言われる創作和食の居酒屋、食堂とだかの虎ノ門店。お店は虎ノ門ヒルズ内の虎ノ門横丁にあります。

虎ノ門とだかは食堂とだかの色を引き継ぎつつ、独自の色があります。五反田とはまたちょっと違ったとだかさんをお楽しみください。
五反田のお店と同様、超予約困難店。もうすでに1年以上先まで予約が埋まっている超人気店です。

この日はだいぶ久々の訪問でした。お店はカウンターのみ。いつもの13,000円のソフトドリンク飲み放題付きのおまかせコースをいただきました(アルコール飲み放題付きは15,000円)。

この日いただいたメニューはこちら

【メニュー】
ウニオンザ煮玉子
秋鮭の幽庵焼き
鮑の肝豆腐とトマトの揚げだし
サワラのタタキ
とだチキ
シャインマスカットの白和え
松茸の茶碗蒸し
ナスの揚げ浸し
甘納豆チーズ餅
きのこたっぷり牛ご飯
秋刀魚の炊き込みご飯&しめじだし茶漬け
梅つけ麺
とだカレー
シャインマスカット大福

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います。独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

ウニオンザ煮玉子、とだチキ、白和え、甘納豆チーズ餅、大福など、定番のメニューも間違いないです。そして毎回伺うたびに新しいメニューに毎回驚きがあって最高です。

この日は虎ノ門とだかに伺った中でも、過去一美味しかったなぁ。いつも間違いないお豆腐系、ナスの揚げ浸し、そして秋刀魚の炊き込みご飯がまた絶品でした。

昔より最後の炭水化物ラッシュは優しくなりました(笑)お腹いっぱい食べたい方は大盛りも可能です。腹パンの向こう側もお楽しみください。

これからも一生通い続けたいお店です!また伺うの楽しみにしてます。ごちそうさまでした〜✨

2023/11/15 更新

虎横祭では予約なしアラカルト営業

五反田にある、大人気の創作和食居酒屋、食堂とだかが虎ノ門ヒルズにオープン。もうすでに1年以上先まで予約が埋まっている超人気店です。

虎ノ門とだかは食堂とだかの色を引き継ぎつつ、独自の色があります。五反田とはまたちょっと違ったとだかさんをお楽しみください。

お店はカウンターのみ。いつもは13,000円のソフトドリンク飲み放題付きのおまかせコースですが、この日は虎ノ門横丁で開催されていた虎横祭で通常とは異なるアラカルト営業!でした。

この日いただいたのはこちら

【メニュー】
里芋の唐揚げ
トダチキ
エビマヨ
ザーサイしらたきペペロンチーノ
牛ごはん
キウイ大福

なんだかんだといっぱい頼んでしまいました。

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います✨独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

アラカルトメニューは定番メニューが多かったです。どれも本当絶品なんです。里芋の唐揚げ、シンプルなのにめちゃ美味いのでぜひ食べてみてほしい。

次回はコースで伺う予定!久々なので楽しみです。ごちそうさまでした〜✨

2023/07/23 更新

2回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

五反田にある、大人気の創作和食居酒屋、食堂とだかが虎ノ門ヒルズに新店をオープン!虎ノ門とだかは虎ノ門横丁でポップアップストアを経て、正式に店舗に。すでに数ヶ月先までの予約満杯の人気店です。

虎ノ門とだかは食堂とだかの色を引き継ぎつつ、独自の色を出していってる印象です✨五反田とはまたちょっと違ったとだかさんをお楽しみください!

お店はカウンターのみ。お酒飲まない夫婦なので、13,000円のソフトドリンク飲み放題付きのおまかせコースで。今回のメニューはこちら。

【メニュー】

●虎ノ門とだか
ウニオンザ煮玉子
鮑肝冷麺
うなぎと牛蒡豆腐のお椀
カツオのたたき
揚げとうもろこし
ハモのたたき
鮎と焼き茄子の包み焼き
シャインマスカットの白和え
牛ハラミのおひたし
甘納豆チーズ餅
とうもろこし牛ご飯
貝汁
高菜炒飯
梅和え麺
豆乳坦々麺
とだカレー
シャインマスカット大福

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います✨独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

定番のウニオンザ煮卵、白和え、甘納豆チーズは毎度間違いない。そしてとだかさんの豆腐シリーズ毎回大好きです。揚げとうもろこしや鱧美味しかったなぁ。

虎ノ門とだかの〆は五反田以上に炭水化物ラッシュ。油断すると大盛りになるので、気合を入れてお臨みください!あっさりと腹パンの向こう側に連れて行かれます(笑)
大福は現地で食べるのが1番美味しいので、ぜひ半分だけでも現地で食べてって下さい✨

また次伺うのも楽しみです。ごちそうさまでした〜✨

2022/11/06 更新

1回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

五反田にある、大人気の創作和食居酒屋、食堂とだかが虎ノ門ヒルズに新店をオープン!虎ノ門とだかは虎ノ門横丁でポップアップストアを経て、正式に店舗に。オープニングしてすぐ数ヶ月先までの予約は満杯になりました。

待ちに待った虎ノ門とだかさん。お店はカウンターのみ。五反田のお店より席間は余裕あります(笑)お酒飲まない夫婦なので、13,000円のソフトドリンク飲み放題付きのおまかせコースで。今回のメニューはこちら。

【メニュー】
ウニオンザ煮卵
ノドグロの焼き寿司 
セコ蟹とフカヒレしんじょ
縞鯵のなめろう(いぶりがっこ入り)
金目鯛の刺身(玉ねぎおろし)
カツオのたたき(温玉付き)
帆立とアオサの茶碗蒸し
鰻のおひたし(水菜とホワイトセロリ、梅のタタキ)
フルーツトマトの白和え
和牛とらっきょうと蓮根豆腐のしゃぶしゃぶ
甘納豆チーズ餅
牛ご飯
赤出汁そうめん
じゃこ炒飯
梅和え麺
ザーサイパスタ
とだカレー
キウイ大福


虎ノ門でもとだかさんはやっぱりとだかさんです✨はしご酒がコンセプトの虎ノ門横丁で、全力でお腹パンを超えてくるこのメニュー。ハシゴなんて無理です(笑)

とだかさんは和がベースのお料理ですが、本当どれもこれも絶品です。独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

定番のウニオンザ煮卵はやっぱり美味い✨ノドグロの焼き寿司も旨し。帆立とアオサの茶碗蒸しは帆立ゴロゴロ入ってて、アオサの香りが効いてて本当美味しい!うなぎのおひたしは梅がめっちゃ効いてて凄く韻所に残ってます。
白和えは毎回夫婦で大好きなんですが、フルーツトマトと凄く合いました✨蓮根豆腐も美味しかったなぁ。とだかさんの豆腐シリーズいつも大好き。
安定の美味さの甘納豆チーズ餅を挟んで怒涛の炭水化物ラッシュ!定番の牛ご飯から始まり、そうめん、梅和え麺、炒飯、パスタ、カレー…控えめに食べてましたが、ザーサイパスタで限界超えました。過去一腹パンになった(笑)
そしてキウイ大福!想像以上に合います。めちゃくちゃ瑞々しい大福になってます。腹パンで限界になってる可能性高いけど、できたら出来立てを食べて欲しい。半分だけお持ち帰り、とかもしてくれますよ。

虎ノ門とだかは飲み放題付きのコースで、ソフトドリンクのみは13,000円、アルコール有りは15,000円。五反田ヒルズの食堂・立呑みより少し高いお値段設定ですが、立地的にそこは仕方ないところだと思います。アルコール飲まない夫婦には影響少ないです(笑)

また次伺うのも楽しみです。ごちそうさまでした〜✨

2022/06/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ