グルメだんなさんが投稿した立呑み とだか(東京/五反田)の口コミ詳細

グルメだんなの趣味グルメ

メッセージを送る

グルメだんな (男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、グルメだんなさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

立呑み とだか五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、創作料理

8

  • 夜の点数:5.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
8回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

一生通い続けたいお店

【立呑みとだか】
------
場所:五反田駅から徒歩3分
予算:12,000〜14,000円
------

五反田にある、日本一予約が取れないとも言われる創作和食の居酒屋。まさに超予約困難店。孤独のグルメで紹介されて人気爆発し、次回予約は2年先…。

スナックや居酒屋が並ぶ五反田ヒルズ、食堂とだかのお向かいに立呑みとだかはあります。

立呑みにはカウンターと1つだけテーブル席。立呑みと名前がありますが、普通に椅子がありますのでご安心を。
今回もカウンター席で。カウンターはずらりと料理が並んで臨場感あるのでオススメです。この日も飲み放題付きのおまかせコースで。今回いただいたのはこちら‍♂️

【メニュー】
ウニオンザ煮玉子
枝豆のお豆腐
水蛸と冬瓜のお椀
ハモのお造り
鰻の白焼き
素麺(オクラ、長芋、バイ貝)
カツオのフライととうもろこしのかき揚げ
プラムの白和え
ゴーヤと黒豚の生春巻き
甘納豆チーズサンド
金目鯛ととうもろこしの炊き込みご飯
梅和え冷麺
キウイ大福

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います。独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

ウニオンザ煮玉子、白和え、甘納豆チーズ、大福など、餅定番のメニューも間違いないです。そして毎回伺うたびに新しいメニューに毎回驚きがあって最高です。

この日は水蛸と冬瓜のお椀が優勝だったかなぁ。最高でした。カツオのフライととうもろこしのかき揚げも美味しい!タルタルが絶品なのです。とうもろこしのかき揚げはとうもろこしの甘味と塩味が絶妙です。
〆は楽しみにしてたとうもろこしの炊き込みご飯。去年食べれなかったのでいただけて幸せでした。毎年夏食べれたらいいなぁ。

これからも通い続けたい大好きなお店です。また伺うの楽しみ!ごちそうさまでした〜✨

2023/09/18 更新

7回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

大好きなとだかさん

五反田にある、日本一予約が取れないとも言われる創作和食の居酒屋。まさに超予約困難店。孤独のグルメで紹介されて人気爆発し、次回予約は2年先…。

スナックや居酒屋が並ぶ五反田ヒルズ、食堂とだかのお向かいに立呑みとだかはあります。

立呑みにはカウンターと1つだけテーブル席。立呑みと名前がありますが、普通に椅子がありますのでご安心を。
今回もカウンター席で。カウンターはずらりと料理が並んで臨場感あるのでオススメです。この日も飲み放題付きのおまかせコースで。今回いただいたのはこちら‍♂️

【メニュー】
ウニオンザ煮卵
ホタテフライ
鰯のつみれのお椀
サワラのお造り
牛もつの茶碗蒸し
手羽餃子 
レモンの白和え
フグの白子と和牛のあんかけ 菜の花豆腐
ホタルイカの餃子
甘納豆チーズ桜餅
アオサとシラスのご飯
梅和え麺
いちご大福

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います✨独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

定番のウニオンザ煮卵、白和え、甘納豆チーズ餅、いちご大福は間違いないです。何度食べてもまたすぐ食べたい。
そして私はとだかさんのお豆腐シリーズが大好きです。今回は菜の花豆腐。絶品でした。

この日の優勝はフグの白子と和牛のあんかけかな。優しいあんかけの出汁の風味、とろとろの白子、そして豆腐…絶妙の味の調和。最高です。

予約のハードルは高いお店ですが、一緒通い続けたいです。

また伺うの楽しみです!ごちそうさまでした〜✨

2023/04/20 更新

6回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

2023/02/23 更新

5回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

これからもずっと通いたい大好きなお店

五反田にある、日本一予約が取れないとも言われる創作和食の居酒屋。まさに超予約困難店。孤独のグルメで紹介されて人気爆発し、次回予約は2年先…。

スナックや居酒屋が並ぶ五反田ヒルズ、食堂とだかのお向かいに立呑みとだかはあります。

立呑みにはカウンターと1つだけテーブル席。立呑みと名前がありますが、普通に椅子がありますのでご安心を。
今回もカウンター席で。カウンターはずらりと料理が並んで臨場感あるのでオススメです。この日も飲み放題付きのおまかせコースで。今回いただいたのはこちら‍♂️

【メニュー】
ウニオンザ煮卵
とろタク巻き
海老しんじょのお椀
お造り
サワラのフライと里芋の唐揚げ タルタルソース
ネーブルオレンジの白和え
白子の麻婆寿司
牛もつと蓮根豆腐の揚げ出し
カラスミの白滝麺
甘納豆チーズ餅
芹炊き込み牛ご飯&穴子
いちご大福

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います✨独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

定番のウニオンザ煮卵、白和え、甘納豆チーズ餅、いちご大福は間違いないです。何度食べてもまたすぐ食べたい。

この日の優勝はサワラのフライと里芋の唐揚げもか、芹の炊き込み牛ご飯かなぁ。サクホロのサワラフライ、サクトロの里芋が絶品。タルタルもめちゃ美味です。芹の炊き込みご飯は過去の〆の中でもトップクラスに好きなやつでした。

予約のハードルは高いお店ですが、これからもなんとしても通い続けたいと思います。

また伺うの楽しみです!ごちそうさまでした〜✨

2023/03/08 更新

4回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

五反田にある、日本一予約が取れないとも言われる創作和食の居酒屋。まさに超予約困難店。孤独のグルメで紹介されて人気爆発し、次回予約は2年先…。

スナックや居酒屋が並ぶ五反田ヒルズ、食堂とだかのお向かいに立呑みとだかはあります。

立呑みはカウンターと1つだけテーブル席があります。今回もカウンター席で。カウンターはずらりと料理が並んで臨場感あるのでオススメです。
飲み放題付きおまかせコースは14,000円。2023年に入って物価上昇の影響で少し値上がりがありました。今回いただいたのはこちら‍♂️

【メニュー】
ウニオンザ煮卵
とろタク巻き
かぶと鶏団子のお椀
あん肝ポン酢 あんぽ柿
サワラの藁焼き 菜の花の塩昆布和え
とだチキ
ネーブルオレンジの白和え
和牛とセリのしゃぶしゃぶ ごぼう豆腐
甘納豆チーズ餅
穴子の天ぷらの炊き込みご飯
冷麺
いちご大福

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います✨独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

この日は和牛とセリのしゃぶしゃぶが優勝。本当美味しかった…。一つ一つがしっかり特徴があって際立っているのに、合わせて食べても調和してて、最高でした。そしてとだかさんのお豆腐シリーズめちゃくちゃ好きなんです。
〆の穴子の天ぷらの炊き込みご飯も好きだったなぁ。過去とだかさんで食べた炊き込みご飯の中でも、1・2位を争うくらい好きでした。

なかなか予約は難しいですが、これからもなんとしても通い続けたいと思います。

また伺うの楽しみです!ごちそうさまでした〜✨

2023/01/16 更新

3回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

五反田にある、大人気の創作和食居酒屋のお店。まさに超予約困難店。孤独のグルメで紹介されて人気爆発し、次回予約は2年先…。

スナックや居酒屋が並ぶ五反田ヒルズ、食堂とだかのお向かいに立呑みとだかはあります。

立呑みはカウンターと1つだけテーブル席が。今回もカウンター席で。12,000円の飲み放題付きコースでした。いただいたのはこちら‍♂️

【メニュー】
ウニオンザ煮卵
枝豆とブルーチーズの白和、里芋の唐揚げ
タコと冬瓜のお椀
メダイの藁焼き
トダチキ、銀杏
イチジクとシャインマスカットの白和え
蓮根豆腐、カマスとナスの包み焼き、削った栗
和牛と牛蒡豆腐のすき焼き、しめじ、かきのき茸
甘納豆チーズ桜餅
牛もつと牛蒡の炊き込みご飯
かぼす冷麺
シャインマスカット大福

とだかさんは和がベースのお料理ですが、1番の特徴はこれとこれを組み合わせてこの味がでるんだ!という驚きがあることだと思います✨独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

今回も改めてとだかさん好きだなぁ、と実感。美味しかったぁ。里芋の唐揚げめっちゃ好きでした。タコがものっすごい柔らかくて初めての食感に驚きました。トダチキもいつも美味しいなぁ。この日はいつもにも増して美味しかった。トクちゃんのお料理大好きです!

また伺うの楽しみです!ごちそうさまでした〜✨

2022/11/13 更新

2回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

アラカルトも素晴らしい

五反田にある、大人気の創作和食居酒屋のお店。まさに超予約困難店。孤独のグルメで紹介されて人気爆発し、予約は2年先まで埋まってるらしい…。
食堂とだかと立呑みとだかがありますが、今回は立呑みとだかの方へ。キャンセル枠に滑り込みました。

いつもは12,000円のコース飲み放題付きコースですが、今回はアラカルトで短時間の枠でした。めちゃくちゃ悩みつつ注文したのはこちら。

【メニュー】
ウニオンザ煮卵
金柑白和え
とだチキン
甘納豆チーズタワー
ぷりぷりエビマヨ
牛ご飯
いちご大福

和がベースのお料理ですが、本当どれもこれも絶品です。独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。とだかさんの味付けは本当に好みで毎回幸せになります。

アラカルトで1人5,000円行かないくらい!私たち夫婦はお酒飲まないのもあって、だいぶリーズナブルに。コースだと腹パンの限界超えて行きますからね(笑)

やっぱり外せない、と定番のウニオンザ煮卵や、牛ご飯も食べました。白和えが私たち夫婦の好みど真ん中で、欠かさず食べたい。
実は初だったとだチキンが皮パリ、身がふかふかで美味しかった〜。そして念願のいちご大福!あまおうがめちゃくちゃ甘くて、優しいしっとりした皮と餡子とのバランスが素晴らしい。

今年もまた伺えるように頑張ります!ごちそうさまでした〜✨

2022/03/08 更新

1回目

2021/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

念願だったとだかさん!まさに予約超困難店。孤独のグルメで紹介されて人気爆発し、予約は2年先まで埋まってるらしい…。
食堂とだかと立呑みとだかがありますが、今回は立呑みとだかの方へ。運良くキャンセル枠に滑り込みました。嫁さんが頑張ってくれた。感謝。

今回は12,000円のコースでしたが、10,000円のコースともう一つ下のコースがあるみたいです。飲み放題付き。立呑みとなってますが普通に全席椅子ありました。場所は食堂とだかと同じビルの同じ階で徒歩10秒笑。内容も基本的には食堂とだかと同じみたいです。

【メニュー】
ウニオンザ煮卵(煮卵雲丹イクラのせ)
栗蟹の稲庭うどん キャビアのせ
カマスとナスのお椀
黒ムツ、アオリイカ、ゴーヤと梅
のどぐろ焼き寿司
手羽餃子 すき焼き風
揚げとうもろこし&とうもろこし豆腐
白和え2種:ブルーチーズと枝豆の白和え&葡萄の白和え
和牛らっきょうしゃぶしゃぶ
甘納豆チーズ餅
牛ご飯
プリン

和がベースのお料理ですが、本当どれもこれも絶品です。もう一回言います。絶品です。独創的なメニューで、味わい深くも優しい味付け。素材の味を活かしまくってます。本当めちゃくちゃ好みでした。驚きと感動がそこに。

噂には聞いてましたが、量はかなり多かったです。久々にこんなに腹パンなりました。お腹いっぱいなのに美味しくてもっと食べたいという…。ギリギリ完食しましたが、プリンだけはお持ち帰りに。

そしてこの日のコースになかったのでとだカレーをお持ち帰りで購入。これは後日楽しみたいと思います。

ちなみに夫婦でノンアル飲んでましたが、生搾りのジュースもめっちゃ旨いです。生搾りおすすめ。

次回予約は2023年!遠い…可能なら定期的に通いたい。正直今の食べログの点数低過ぎじゃないかと個人的に思います!

ごちそうさまでした!

2022/03/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ