『大堀川の自然を感じ、素朴な街並みを楽しむハイキング』つ・よ・き・ちさんの日記

つよきちのそれ行け昼餌探検隊(*^^)v  

メッセージを送る

つ・よ・き・ち (千葉県) 認証済

日記詳細

【学生駅ハイ】
大堀川の自然を感じ、素朴な街並みを楽しむハイキング

今回の駅からハイキングは江戸川大学の学生さんが検討、企画したコース(*^_^*)
知ってる!知ってる!江戸川大学‥おじゃまんが山田君に出てくるアパートの学生さんが通ってたところだよねぇ(*^。^*)
それは 東江戸川大学でしょ!

JRさんの企画だってのに‥‥東武鉄道で来ました(^_^;)スイマセン
帰りはJRで帰りますから(笑)

スタートは柏駅西口、国道6号線を越えて昭和橋より大堀川へ
えっ?まだ線量が高いの?ウソでしょ!
カモさん達もゆうゆうと泳いでるし‥‥桜の季節はきれいそうですね
農産物直売所「かしわで」をこえて、成顕寺へ
動物之碑の前にはネコちゃんが(*^_^*)
おぉ~東江戸川大学(^_^;) 東じゃないです‥‥が
この日は入学試験のため外観のみ

大堀川水辺公園 大雨の時はココは貯水池になるのよねぇ
東武アーバンパークラインの豊四季駅~豊四季ドーム
~豊四季団地。
柏駅西口第一公園には 戦争をくぐり抜け、戦後の発展を
チカラ強くけん引したD51-453号が静かに令和の世を
見守っています。
国道6号を今度は地下道で抜けてゴールの柏駅に戻って来ました

今回のコースは約11.5km のんびりと4時間近く
小春日和の暖かな平和を感じる一日でした。閉じる

ページの先頭へ