『秋の訪れを求めて松戸からみさと公園へ』つ・よ・き・ちさんの日記

つよきちのそれ行け昼餌探検隊(*^^)v  

メッセージを送る

つ・よ・き・ち (千葉県) 認証済

日記詳細

第76回 新京成沿線健康ハイキング

~秋の訪れを求めて松戸からみさと公園へ~


天気予報は0900まで小雨、1000には雨はあがるって‥‥

まぁ行ってみますかぁε=ε=┏(・_・)┛

スタートは松戸西口公園0930 人は‥‥いません(^_^;)

雨はほとんどあがったのでヽ(^o^)丿

お茶をもらって、はりきって行きましょう!

今日は中学校駅伝大会なんだぁガンバレヨォ~


江戸川土手を新葛飾橋へ、久々に公衆電話を見つけました。

テレカなんか誰も持ってないよねぇ(^_^.)

橋の上からも先日の台風19号による増水でお花畑が

一方向へ倒されています(>_<)

きんもくせいの香りに包まれて外環の横を歩き、

みさと公園~水元公園へ
 
ありゃ?桜が咲いてるよぉ(*^。^*)

メタセコイアの並木道、化石の木なんですね。

水辺のいきもの館~金魚展示飼育池 ポニョですなぁ(^^♪


江戸川を松戸市街地の対岸側から‥‥水の凄さが(-_-;)

葛飾橋の下には 水没した‥ゴルフ練習場だったのね‥‥

堤防のごみの位置で水位が解かります。

松戸神社~伊勢丹跡 お隣の回転レストラン。

オータニだったかな?もう回ってませんよねぇ(^_^;)

解体にもお金がかかりそうだしね

ゴール受付はキテミテマツド。 ココが松戸伊勢丹のあったところだね。

ゴールでもお茶をもらった(*^_^*)

雨の予報で参加者が想像以上に少なかったんでしょう(笑)4缶も


本日のコースは約11km のんびり3時間半

水の怖さを再認識するハイキングとなりました。
ページの先頭へ