池袋駅西口のバー8選!おしゃれに楽しくお酒を飲もう☆

出典:JohnnyJukeboxさん

池袋駅西口のバー8選!おしゃれに楽しくお酒を飲もう☆

池袋駅西口エリアには、お酒をゆっくりと楽しみたい方におすすめのバーがたくさんあります!さまざまなクラフトビールが揃えられたビアバーや、カクテルが評判の実力店など、どのお店もこだわりが感じられます。おしゃれな空間の中でお酒の味わいをゆっくりと噛みしめてみるのもたまには良いかも?

記事作成日:2018/04/27

8841view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる653の口コミを参考にまとめました。

バー オリエントエクスプレス

池袋駅西口から徒歩約3分。ホテルメトロポリタン2Fにある“オリエント急行”をモチーフにした、重厚な雰囲気のバーです。

ウヰスキーやオリジナルカクテルなど、多種多彩なドリンクを味わうことができますよ。

バー オリエントエクスプレス - テーブル席

店内の上品で重厚な雰囲気は、まさにオリエントエクスプレスそのものです。

本物の世界観を見事に演出した、おしゃれな空間が素敵ですよね。

入口の壁には機関車の車輪が埋め込められております、本物のオリエントエクスプレスのものなのでしょうか?ホテルのバーらしく落ち着いた雰囲気、なかなか素敵です。奥にはテーブル席がありましたが、私達はカウンター席に座りました。

出典: bottanさんの口コミ

バー オリエントエクスプレス

こちらのジントニックは、他のお店のものよりなめらかな味わいなのが特徴的です。

他にも期間限定のお酒なども用意されているので、何度もリピートして訪れてみたくなりそうです。

遠くて見えませんでしたが、ビーフィータですかね?をベースにトニック、ライムを絞られていました。ほかのバーで同じレシピのジントニックを頂いたばかりでしたが、こちらの方が滑らかな味わいに感じられました。私のような未熟な舌でも違いが楽しめるお酒、なんとも楽しいです。

出典: 工藤はるさんの口コミ

ヘルメスワインコーナー

池袋駅西口、北口から徒歩約3分。昭和29年に創業した老舗のバーです。

雰囲気も良い上に、コスパも良いと評判なんだそうです。

ヘルメスワインコーナー - 霜降りビーフ☆最初は見るだけ´д`

こちらはてっぺんにたっぷりのネギがのった「霜降りビーフ」。

やわらかなお肉とネギのシャキシャキした食感が絶品のおすすめメニューだそうです。

ワインを赤にして、霜降りビーフをその後いただいたのですが、お店の方が一枚一枚、丁寧に葱に巻いて下さいました。素敵な心遣いですね。タレにつけて食べると、臭みの無く柔らかなお肉♪ワインがすすみます。

出典: honnesanさんの口コミ

こちらは「サントリー角水割り」です。

割り水の量も計算して作られているので、味を壊さないシングルで頂くのがおすすめなんだとか。

特にヘルメスさんは、シングルは6オンス、ダブルは8オンスと、割り水の量もちゃんと考えてくれているので、ダブルを一杯頂くより、シングル2杯の方が、氷で水割りが薄まるスピードを考えると、シングルの方が味を壊さずに飲めるとぼくは思う。

出典: ジゲンACEさんの口コミ

ビアザウルス 池袋店

ビアザウルス 池袋店

池袋駅西口、北口から徒歩約5分。100種類以上のビールを揃える、海外のバーをイメージしたスタイリッシュなお店です。

18時~19時半までハッピーアワーがあり、樽生全5種が半額となるというお得なサービスも。

ビアバーだけあって、メニューには数多くのクラフトビールが取り揃えられています。

サイズもレギュラーとハーフの2種類から選ぶことができるそうですよ。

川越の店舗はコエドビールと仲良しらしくドラフトにコエドがあるみたいですね。池袋はアメリカを押してるみたいでアメリカドラフトが六種類。ハートランド、ヒューガルデンがありました。ビンの種類は多すぎるくらいです。

出典: 太陽のマキバオーさんの口コミ

こちらで定番の「オイスター&チップス」はじめフードメニューは幅広く取り揃えられています。

珍しい「カンガルーのレアロースト」などもあるので、ぜひ試してみたいですね。

カンガルーのお肉を食べました。肉!!って感じの脂身がない淡白なお肉ですが味付けが良いのか?とても味わい深い、噛めば噛むほど美味しいお肉でした♪( ´▽`)また食べたいな。

出典: ☻mog_syk☻さんの口コミ

バー リブレ

バー リブレ

池袋駅西口から徒歩約3分。10種以上のフルーツカクテルを味わえるオーセンティックバーです。

200種以上のシングルモルトや、キューバ産シガーなども用意されているんだそうです。

こちらは実際に目の前でお酒を作っている様子です。

なんだか科学実験のようで、見ているだけでもワクワクして楽しめそうです。

窒素を使ったり、ムース状にしたり、といった最新機器を揃えてます。フレッシュフルーツカクテルを作ったら右に出る者はいないという店主による珠玉の一杯は、まさしく「神のグラス」と呼んで良いでしょう。

出典: 砂時計のくびれた場所さんの口コミ

バー リブレ - パッションフルーツのカクテル

こちらの「パッションフルーツのカクテル」は、生のパッションフルーツとセットで提供されるそう。

季節ごとに替わるフルーツからなる、フレッシュフルーツカクテルは、ぜひ味わってみる価値ありです。

カクテルは美味しいですし、雰囲気もオーセンティックな感じですし、店員さんは若いですが、仕事を見ているとビシッとしていますし、話も面白いですし。池袋で飲むときには絶対にまたここを使いますねえ~♪

出典: KEN21さんの口コミ

夜警

夜警 - おぉ~、此処だ、此処だ!

池袋駅西口、メトロポリタン口から徒歩約6分。レンブラントの有名な絵からその名を取ったおしゃれなバーです。

マスターは表参道の有名店「ラジオ」の数少ない弟子の一人なんだとか。

夜警 - バックバーは、レンブラントの ”夜警” が。

バックバーには、レンブラントの「夜警」が壁一面に!

お店の雰囲気をさらに華やかに引き立てるおしゃれな演出です。

そして、その扉を開けると、ドーンっとレンブラントの『夜警』が、カウンター越しに壁一面に描かれています。カクテルはどれも素晴らしく、グラスもステキです。落ち着いた時間を楽しめます。

出典: まるまるっこさんの口コミ

夜警 - Auchroisk 1993 - Connoisseurs Choice (Gordon & MacPhail) のロック

こちらはマスターおすすめの「Auchroisk 1993 - Connoisseurs Choice (Gordon & MacPhail) のロック」です。

なめらかな甘みの中に、バニラやフルーツなどの香りも感じられるんだとか。

お酒の味はうまい。やっぱりカクテルは当然うまいし、こんなの作ってくれと無茶ぶりしてもちゃんとしたものが出てくる。さすが。しかもそれなりの店に行けばそこそこかかるけど、ここはその点割安と思う。故に安心して飲める。

出典: picasso91さんの口コミ

探偵カフェ プログレス

探偵カフェ プログレス

池袋駅西口から徒歩約5分。カフェでありながら、夜はバータイムでお酒を楽しめるお店です。

なんとスタッフが全員現役の探偵というかなり珍しい探偵バーなんだとか。オリジナルカクテルで、さまざまな種類の「探偵カクテル」が味わえますよ。

探偵カフェ プログレス

店内の床には、刑事ドラマなどでよく見かける死体現場の人型テープが貼られています。

他にも壁には拳銃、有料で指紋発掘に使用する道具などで遊ぶこともできるんだとか。

店内は拳銃が飾られていたり、ファミリー感の強いシルバニアファミリーがいたりします。床にはドラマやアニメでよく見るあのテープが貼られています!人気店なので予約してから行きました♪カウンター席だけでなくテーブル席もあるのもいいですね。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13168796/dtlrvwlst/B311137046/

こちらのジンベースの「探偵カフェ」は、ライムの爽やかな味わいがアクセントとなっています。

2色の液体を混ぜて完成させるものだそうで、エンターテイメント性もある面白いお酒です。

青い液体と透明な液体が分かれた状態で出てきました。混ぜて完成だそうで、混ぜてみると、、、、なんと、赤紫になりました(*^o^*)理科の実験を思い出しました(笑)。

出典: 池袋居酒屋研究会さんの口コミ

ビアパブカムデン 西口店

ビアパブカムデン 西口店 - Guinessの看板はまずいよな

池袋駅西口からほど近い場所にあるビアバーです。

常時30種類、世界各国のボトルビールを用意しており、さまざまなお酒を楽しむことができます。

ビアパブカムデン 西口店 - ストーン IPA Half

こちらは苦味が特徴的な「ストーン IPA」と呼ばれるビールです。

ほのかにフルーティさも感じられ、独特な味わいが楽しめるんだとか。

樽生が適宜入れ替わるのも、嬉しいところ。たいていその日のタップから選んで飲んでいる。その日どんな樽が開栓されているかは、お店のTwitterをチェックするとよい。

出典: つきのわのプーさんさんの口コミ

ビアパブカムデン 西口店

こちらはビールのおつまみにぴったりな「ズッキーニ焼き」です。

大胆にカットされたズッキーニとガーリックの風味がよく合うんだそうです。

つまみはズッキーニ焼き。輪切りで来るかと思いきや新しいスタイル!(◎_◎;)ガーリック&胡椒が効いていて美味しい。少人数で来るのがオススメかな。ごちそうさま〜 。

出典: arattchiさんの口コミ

ペンギンのいるBAR

池袋駅西口から徒歩約3分。店名の通り、4羽のペンギンと一緒にお酒が飲める人気のバーです。

いろいろなコースやプランが用意されているので、思い出作りに訪れてみるのもおすすめですよ。

ペンギンのいるBAR 池袋

店内の一番奥がペンギンたちのいるコーナーになっており、なんと餌やりもできるんだとか。

話題作りとしても訪れたくなるようなユニークなバーですね。

ちらちらとペンギンの方を見ているとペンギンコーナーに一番近い席が空き、席が空いたので移動しますか?とスタッフさんが声をかけてくださいました。 きゃー嬉しい♡ ずっとペンギンを見つめながら楽しいひととき♬

出典: saltylemonさんの口コミ

ペンギンのいるBAR 池袋 - ペンギンオリジナルカクテル

こちらはフルーツでペンギンの姿をイメージした「ペンギンBAR オリジナルフローズンカクテル」です。

ココナッツの甘さを感じられる、見た目もかわいいおすすめの一品です。

ペンギンBARオリジナルフローズンカクテル。ココナッツ仕立ての甘いカクテル♪普段は頼まないけど、こーゆー場では合うねヾ(*'∀`*)ノしかも見た目もちゃんとペンギンなの!可愛い〜〜♪

出典: 札幌妻子さんの口コミ

※本記事は、2018/04/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ