京都デートで美味しいお酒を♡おすすめのバー8選

出典:かおり1217さん

京都デートで美味しいお酒を♡おすすめのバー8選

京都のデートなら素敵なバーで語り合いたい。そんな恋人たちの夜におすすめな人気のお店をまとめました。カクテルやポートワインが楽しめるお店や、自家製のコンビーフとポテトサラダがおすすめのワインバーなど。美味しいお酒を交わしながら、二人で思い出に残る時間をお過ごしください。

更新日:2018/04/24 (2018/04/20作成)

2731view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1449の口コミを参考にまとめました。

カルバドール

カルバドール - Calvados Paya d' Auge 1970 Christian Drouin (2015/01 Ⅲ)

京都市中京区妙満寺前町のバー「Calvador(カルバドール)」は、カルバドス(りんごの蒸留酒)の品揃えが豊富なことで評判のお店です。

置いているカルバドスの数は、なんと300種類近くとのこと。

豊かなりんごの香りのブランデーが楽しめるこちらのバーで、大人デートはいかがでしょう?

カルバドス以外のお酒も豊富なお店ですが、やはり飲むならカルバドスのカクテルがおすすめ!

カルバドール - なんと、雰囲気の良いバーなんでしょ

京都市役所前駅から徒歩5分ほどの若林ビルの2階にあります。

お店があるように見えないビルなので、わかりにくいそうですが、りんごのマークのドアが目印です。

僕は、お勧めのブルゴーニュの赤をいただきました。一人でいっても、他のお客さんが、気にならない、わずらわしさが無いので、女性一人でもお勧めです。もちろん、彼氏、彼女とデートなんてもってこい!

出典: binbonvinさんの口コミ

年代物のカルバドスはヨーロッパのオークションで入手しているそうです。(店主は世界的なカルバドスコレクターのようです。)オールドビンテージカルバドスは素晴らしい熟成と香りです。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26001936/dtlrvwlst/B280152412/

ロッキングチェア

ロッキングチェア - ロッキングチェア

「Bar Rocking chair(ロッキングチェア)」も京都では有名なバーです。

その名の通りロッキングチェアが置かれていて、暖炉があり、まるで物語の一場面のような場所でゆったりとお酒を楽しむことができます。

ロッキングチェア - ホワイトポート 840円(2013.12)

心地よい空間を演出することにこだわったバーなので、デートにも最適です。

ロマンチックな空気のなかで、お酒だけでなく雰囲気にまで酔ってしまうかも。

ロッキングチェア - 「ライズ」

京都市下京区御幸町通、河原町駅から徒歩5分ほどのところにあります。

カクテルやポートワインなどがおすすめの、豊かな時間を楽しめるお店です。

バーって何が高くて何が安いのか分かりませんが2時間以上居て6杯程飲んで1万円!安くないですか?それは置いといて、このバーは京都の雰囲気を取り入れた洋風バー。この名の通りロッキングチェアーが置いてありました。座ってませんがデートには最適ではないでしょうか。

出典: tsujimonさんの口コミ

京都に行くと言うと知り合いのバーテンダーさんからコチラを強くお薦め頂きました。世界中にファンがいるお店というので期待値MAXです。17時過ぎの訪問ですが既に3~4組の先客がいました。「食事前に爽やかな感じで」とリクエストしてお願いしました。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26007698/dtlrvwlst/B257306217/

リストランテ ティ ヴォリオ ベーネ

リストランテ ティー ブイ ビー

京都市東山区祇園町南側にあるバー「Ristorante t.v.b(リストランテ ティ ヴォリオ ベーネ)」。

大人の上品さを漂わせた内装の、イタリアンを堪能できるワインバーです。

来店した一人一人のために、その日の旬の食材を使った美味しいディナーが楽しめます。

二人の記念日デートなどに、最高のワインと最高の料理で、素敵な夜を過ごしてみてはいかがでしょう?

祇園四条駅から徒歩7分、河原町駅からは徒歩12分ほど。

京都らしいおしゃれな和風の佇まいで、中と外の印象が変わるお店です。

一品一品が完成されすぎていて満足度すごく高いです。しっかし、こちらのシステムもっと知っていたら「もっと楽しめた」と思いますが、楽しみは次回に!近いうちに必ず伺いたいお店です!デートや特別な日にぜひどうぞ!

出典: jetsailさんの口コミ

メインのお肉も色々な産地の高級な牛や豚をブロックでもってきてくれてこちらも壮観でした。またデザートの各種もオシャレでかわいいこと。食材については時季で色々と内容が替わるみたいなので、また別のシーズンにも行ってみたいですね。

出典: ポニシリンさんの口コミ

hikari-yurari

hikari-yurari - 仔羊のハンバーグ

京都のバー「hikari-yurari (ヒカリ ユラリ)」も、美味しいイタリアンとワインが楽しめるワインバーです。

小さなお店ですがこだわりは多く、イタリアワインと料理、さらに自家製の食材で歓迎してもらえます。

hikari-yurari - 牛タンと自家製チーズとジャガイモのポテトサラダ¥500

何を食べても美味しいとのことですが、おすすめは自家製コンビーフと自家製チーズのポテトサラダ!

デートの夜に軽い食事を摂るにはぴったりですね。

hikari-yurari

京都市中京区押小路通、京都市役所前駅から徒歩5分ほどのヴァインオークトゥエルブの地下1階。

場所がわかりにくく、まさに隠れ家といった雰囲気のお店です。二人で探して訪れてみてください。

とても素敵なお店。ちょっとしたスペシャルな雰囲気。お店に入る時に感じるドキドキと入った後の感動が、いい隠れ家を見つけた!!と思ってしまうほど。男性ならデートでエスコートするのには、とっても粋なお店だと思います。

出典: 若OKAMIさんの口コミ

1軒目利用でガッツリと食事を摂るというよりは2軒目利用で食事もこだわりたい、という方に向いているような感じがします。一方で、ワインの提供はスムーズで料理注文の際も、量に関して多い少ないのアドバイスをいただいたりと心配りや配慮は感じられました。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26002637/dtlrvwlst/B317363100/

蛸長

蛸長

京都にあるバー「 蛸長 (たこちょう)」は、美味しいおでんが食べられる日本酒バー。

あまり広いお店ではありませんが、ほっこりできるこぢんまりさがデートにぴったりです。

おすすめのおでんは巾着の「宝袋」。どのおでんも一つ一つ味がしっかりとしていて、独立した料理のように深い味わいとのこと。

人気があるので行列必至ですが、並んで損のないお店となっています。

蛸長

京都市東山区宮川筋、祇園四条駅から徒歩5分、四条河原町からは徒歩8分ほどの渋い和風の佇まいのお店です。

お腹と心を温めたい夜にぜひ訪れてみてください。

デートがいいと思いますが御ひとり様で自分へのご褒美でもいいのではないでしょうか。京都でこのロケーションですから贅沢なおでんです。大切な方だけ連れて行ってあげてください。

出典: シャロンさんの口コミ

おでんはひとつひとつが大きくて、それを出す前に少し包丁で切り目を入れる。タコは切って串刺しにされているのを、串を抜いて出してくれる。普通のおでん屋さんではない。丁寧な仕事とその対応は、おでん屋というより割烹と遜色ない。

出典: chibiko113さんの口コミ

メゾン・ド・ヴァン鶉亭

メゾン・ド・ヴァン鶉亭

京都のバー「メゾン・ド・ヴァン鶉亭 (メゾン・ド・ヴァン・ウヅラテイ)」は、フレンチとワインが楽しめるダイニングバーです。

夏には京都鴨川の名物「川床」も楽しめて、特別な夜のディナーデートにおすすめ!

メゾン・ド・ヴァン鶉亭 - 大山黒牛ロースステーキ

やっぱりお肉が大好き(*≧艸≦)

和風の趣のあるお店ですが、本格フレンチのコースを堪能することができます。黒毛和牛などをメインにした豪華な内容のコースも!

また、予約必須の京地鶏の水炊きコースも美味しいと人気。雰囲気も料理も一流と評判です。

メゾン・ド・ヴァン鶉亭 - 店内

京都市下京区木屋町四条南、祇園四条駅から徒歩5分、河原町駅からは徒歩3分ほどの場所にあります。

どれも卒なく上品なお料理ですが、ワインとのマリアージュを楽しめるよう考えられているとの事。ボトルワインも豊富で床下地下セラーには約900本をストックされていてシーンに応じて様々なリクエストができそうですね。

出典: jetsailさんの口コミ

予約すれば2組しか利用できない川沿いのテラスを利用可能。マスターの接客は距離感がとてもよく心地よい。料理やワインの説明もすっと入ってきます。

出典: 2104to3104さんの口コミ

BAR KUGEL

京都のバー「BAR KUGEL (バー クーゲル)」は、特別な夜を過ごすのにぴったりのお店です。

シャンパンをメインとしたバーで、100種類を越えるシャンパンがあります。ぜひデートで訪れて、二人で乾杯してください。

シャンパンはその日のおすすめや季節のものが提供され、そのときどきの最高の味わいを楽しめます。

さらにカクテルも美味しいと人気。料理ではトロトロチーズが楽しめますよ!

バー クーゲル - そして、階段途中から店内が見えます

京都市東山区大和大路通、祇園四条駅から徒歩3分ほど。

天井にシャンデリアが並んでいて、高級で豪華な雰囲気があるお店です。

シャンパンの味を良く知らない私ですがグラスの中の小さな気泡がプチプチ浮揚して、気品溢れるオールドグラスに美しく映し出されます。スツールとスツールの間隔が程よくデートにはとても良いバーだと思いました。

出典: 旅庵さんの口コミ

2杯目は、フルーツを使ったフレッシュカクテル。これが絶品した。今回は飲んでおりませんが、大変貴重なシャンパン、アルマンドブリニャック(ARMAND DE BRIGNAC)も置いてあります。ラグジュアリーに大人の京都の夜を過ごしたい時に使いたいお店ですね。

出典: yama-logさんの口コミ

Bar K6

京都で有名なオーセンティックバー「Bar K6 (ケーシックス)」は、お酒のボトルがずらりと並ぶ、お酒好きに人気のお店です。

デートで美味しいカクテルが飲みたいときに、地元では必ず名前が挙がるとさえ言われています。おすすめはカクテルやジントニック!

Bar K6

お酒はもとより、料理の数も多いので、つまみに困ることがありません。

しかもがっつり食べられるメニューが多く、ディナータイムの利用にも最適。

Bar K6 - 店内右のパブ風バー

京都市中京区、京都市役所駅から徒歩5分ほどのヴァルズビルの2階です。

ムーディな夜の大人デートにぜひ訪れてみてください。

京都でとりあえず飲みに行くのに困ったらまず最初に電話するお店です。雰囲気もよく、お酒もなんでもおいていてデートにも使えます。フルーツを絞ったカクテルがオススメで、果物そのまま切ってもらって食べるというオーダーも可能です。

出典: wiscaさんの口コミ

2杯目はフルーツカクテルとピニャコラーダで。美味しく楽しい気分になってお会計。はっ!!とフレッシュフルーツカクテルって高いのか?!と思いましたが、全然そんな事はなく、京都の夜をお財布に優しく楽しむことができました。

出典: ペーターさんの口コミ

※本記事は、2018/04/24に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ