上野のおすすめスイーツ8選!舌も心も癒される定番甘味♪

出典:食いしん坊@鹿児島さん

上野のおすすめスイーツ8選!舌も心も癒される定番甘味♪

古き良き昭和のレトロ感を残す街、上野。そんな上野で人気のおすすめスイーツをまとめました。伝統の「かりんとう」や、サクサク感が楽しい「かみなりおこし」、「あんみつ」に「かき氷」など、気持ちがホッコリするようなスイーツで舌も心も癒されてみては。

更新日:2024/02/14 (2017/11/06作成)

28989view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3541の口コミを参考にまとめました。

みはし 上野本店

上野で「あんみつ」といえば【みはし】というぐらい人気と知名度抜群のお店です。

吟味した素材で作られるスイーツの数々は、誰もがファンになってしまうそうですよ。

上野に行ったらまずは訪れてみたい甘味処です。

みはし 上野本店

全ての具材を吟味・厳選している、みはしの「あんみつ」は、しつこくない自然な甘さとを味わうことのできるスイーツなのだとか。

あんも蜜も甘すぎないしソフトクリームもコクがありながらさっぱりとした味わい。求肥はもちもち軟らかく、上品な甘さ。ほんとここのあんみつはバランスがよい。素材のすべてがみはしのあんみつになるために生まれてみはしのあんみつになるのだな。

出典: 海鰐大根さんの口コミ

こちらは季節限定の「栗クリームあんみつ」。完成度の高い定番クリームあんみつに、秋だけのお楽しみ「栗」をトッピング。

秋はこれを食べないと…というコアなファンがいる和スイーツです。

「栗クリームあんみつ」は栗の渋皮煮と甘露煮の2種類がのった栗好きにはたまらない一品です。滑らかなこしあんも、ぷにょっとした求肥も、クリーミーなアイスクリームも美味しくいただきました♡

出典: わがまま30さんの口コミ

かりんとう 湯島花月

【湯島花月】は、かりんとう専門店。

かりんとうは、小麦粉ベースの生地を油で揚げてカリカリにし、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた日本の伝統的なお菓子です。

シンプルなかりんとうだからこそ、老舗の技が生きる人気のスイーツです。


黒々とした黒糖を使ったものとは違い、湯島花月のかりんとうは、上白糖を煮詰めた蜜で作る「白いかりんとう」。

素朴で雑味のない自然な甘みは、江戸っ子たちにも大人気だったとか。

舌も心もほっこりとする優しい甘みのお菓子です。

美しいビジュアルもさることながら手間のかかった最高級のかりんとうですね♪お砂糖を何回か重ねて作ってるらしいです。今まで食べていたかりんとうは黒ゴツで甘すぎてなかなか手が伸びませんがこちらのかりんとうはアっという間に卓上から姿を消しました(^^;

出典: waco376さんの口コミ

かりんとう ゆしま花月 - さざれ

こちらは、湯島花月のもう一つの名物「さざれ単衣」。

こちらは、いわゆる「おかき」にかりんとうの蜜をかけたもので、甘じょっぱい独特の味わいが魅力のお菓子です。

カリっ、サクっとした食感で、かりんとうより食べやすくビールのツマミにもよく合いそうです。

さくっとした噛み応えで、かりんとうより軟らかです。塩味と砂糖の甘味が一緒に感じられます。この甘じょっぱさはけっこうクセになるかも。(笑)かりんとうに比べ、揚げ油の風味が強めでしょっぱさがあるので、スナック的感覚でいただけます。

出典: AI94さんの口コミ

喫茶去

喫茶去(きっさこ)は、上野恩賜公園内にある和スイーツが食べられるお店で、風情ある佇まいは見る者の心を引きつけます。

店名の「喫茶去」とは聞きなれない言葉ですが、禅語で「どうぞお茶を召し上がれ」「お茶を一服如何ですか」といった意味の言葉で、唐時代の中国の禅僧、趙州和尚の言葉とされています。

喫茶去 - クリームあんみつ

こちらのおすすめは抹茶系で、中でも「クリームあんみつ」は、抹茶と豆乳のダブルアイスに3種類の寒天と生麩、白玉、豆…という贅沢な仕様。

しっかり甘いあんに苦みの抹茶がよく合って、都内でも屈指のあんみつと評判なのだとか。

あんはあっさり、しつこくなく、寒天は、透明なものと抹茶、焙じ茶でつくられたもの三種、その上には豆乳と抹茶のアイス、クコの実もトッピングされています。目にも鮮やか、美しく、さらにはよもぎ、黒ごま、粟の生麩、そして白玉までもが入っており、至れり尽くせりのクリームあんみつです。

出典: ぴせさんの口コミ

喫茶去 - かき氷(抹茶・600円)

暑い夏におすすめなのは「抹茶のかき氷」。

お店の立地(恩賜公園内)もあり、公園や動物園を散策した後には、抹茶の風味と冷たさが身体に染みわたりますね。

店内に流れる心地よい音楽と相まって、一服の涼風のような爽やかさを味わうことができます。

クコの実が飾ってあってお洒落な感じがします。ひとくち食べてみるとすごくきめの細かい氷で、サラサラです。相当低音の氷ですね。すごく寒い時の雪山の雪という感じです。

出典: てっぷさんさんの口コミ

大心堂

大心堂

【大心堂(たいしんどう)】は雷おこしの名店です。

おこしは、パフ状にしたもち米を、水あめなどで固めた甘く軽い食感の日本伝統のお菓子で、「(家を)起こす」との語呂合わせから縁起ものとされてきました。

雷おこしは、浅草寺山門である「雷門」に由来し、その昔には雷除けの謳い文句で販売されていたそうです。

「特選おこし古代」は、大心堂のおこしの中でも特別な存在で、米と落花生、水飴、砂糖をバランス良くからめたほど良い甘さと、軽くサクサクとした食感が絶妙です。

甘すぎない洗練された味が大人っぽいと評判で、手土産はこれに限るというリピーターも多くいるそう。

厳選した落花生、おこし種、水飴、砂糖を原料として作られたこちらのおこしは、過去に頂いた事のあるおこしの概念を打ち破る驚きの美味しさ☆☆☆☆!香ばしい落花生とサクサクとした、おこし種が水飴とお砂糖の上品な甘みと相まって~たまりません^m^!

出典: もも☆ねこさんの口コミ

「特選おこし古代」は、おこしの語呂合わせ、「家を興す」から、「商売繁盛」や「家業隆盛」などの気持ちを添えた手土産・贈り物として重宝されているスイーツなのだそう。

ギャラン

【コーヒーショップ・ギャラン】は、上野にあるお店で、店頭には昭和を思わせるスイーツの食品サンプルたちが並び、店内はきらびやか。

制服姿で出迎えてくれる女性スタッフに独特のレトロ感を感じるお店と人気です。

BGMは、60~80年代のJ-POPばかり。耳になじみます。そこには、古き良き昭和の時代が残っていました。私は窓側のテーブル席(№25)へ。右側の高架の上を先日開通したばかりの「東京上野ライン」の電車が通過して行きます。時代の移り変わりを感じさせますね。

出典: 小田切警視さんの口コミ

8時~14時までのセットメニュー。

写真は厚切りパンのハムトーストとサラダ・ドリンクのセット。ヨーグルトも付いています。

セットは他にも、サンドイッチ各種、ピザトースト、ピラフやカレー、オムライスなどのご飯もの、ナポリタンやミートソースなどのスパゲティもチョイスできる充実ぶり。

今回はハムトースト(950円)を注文。ドリンクはアイスコーヒーとシンプルに!注文してから約5、6分で注文の品が到着。極厚食パンの懐かしハムトーストといった印象のビジュアルです。

出典: 黄金のマスクさんの口コミ

パフェも人気メニュー。

昔よく食べたこってり系のクリームに、缶詰のみかんやチェリーが乗っていて、まるで絵に描いたような昭和デザート。

決して時代の先頭ではないけれど、妙に落ち着く空間でパフェ・スイーツを食べれば、古き良き時代の懐かしさを感じられるかもしれません。

新鶯亭

新鶯亭

上野動物園に隣接した場所に、緑に囲まれた風情ある甘味処、【新鶯亭】があります。

ここでは、かき氷や団子などの和スイーツをいただくことができます。

上野公園や上野動物園を楽しんだ後の休憩場所としても覚えておきたいお店です。

新鶯亭

こちらは氷宇治。

粗めの氷のザクザク感が楽しめる一品。

ほろ苦い宇治のシロップなので、大人に人気のありそうなかき氷ですね。

底には白玉が2つ入っているそうです。

新鶯亭 - 鶯だんご 600円 の抹茶あん、白あん、小豆あん

鶯だんごは3色の団子が赤い器にのせられて運ばれてきます。

小豆あん、白あん、抹茶あんの3種となっているようです。

メニューはこの他に、甘酒やところてん、おでんやビールなどもあるそう。

ホッと一息つかせてくれる上野のおすすめスポットです。

小豆あんの中はきび餅、白あんと抹茶あんの中は上新粉。とても柔らかなお団子、なめらかで甘めのこしあん。歩き疲れた体には、これくらいの甘さが丁度良く、閑静な雰囲気の中でほっと一息つけました。

出典: サロンちゃんさんの口コミ

上野公園にある老舗ーーって感じの甘味処です。甘味のメニューは普通にあり、3食の団子が一番の定番メニュー(ココのお勧め)。甘味の味がとても好評で美味しい上野の銘菓。テーブル席がゆったり並び落ち着く甘味処。ムードが良く休憩に最適です!

出典: yachii-さんの口コミ

台湾嫩仙草専門店 黒工号

【台湾嫩仙草専門店 黒工号】は台湾生まれの仙草ゼリーのお店。

テイクアウト専門のドリンクスタンドに見えますが、店内にはテーブルとカウンター席もありイートインも可能です。

本店は台南にある現地のお店の本格日本進出です。仙草ゼリーは天然手作りなのだそうです。ハーブっぽさも感じつつ、さわやかなコーヒーゼリーといった様相。甘みはそれほど無く全体的にアッサリしています。

出典: ますらいふさんの口コミ

黒工号 上野店

仙草ゼリーはもちろん、タピオカティーなどもあります。

タピオカティーには仙草ゼリーや、ミニタピオカ、ミニ芋圓もトッピングできるので、自分好みにカスタマイズするのもおすすめ。

黒工号 上野店

仙草ゼリーや芋圓、芋泥に緑豆などは、美容に良さそうな食物繊維も豊富。ヘルシーにスイーツを楽しめそう。

夏季には仙草ゼリーを使ったかき氷が絶品と話題。

台湾スイーツブームの波にまだのっていないという方は、ぜひ仙草ゼリーを試してみて。

入り口で注文してテイクアウトか店内で楽しむシステム。日本の甘味処で出てくる、あんみつのような濃厚さはないが、なんともほっとします。見た目のインパクトもほどほどあります。身体に良さそうだし、冷たいから夏場には喜ばれそう。

出典: クラウドさんの口コミ

和カフェ yusoshi chano-ma 上野

和カフェyusoshi chano-ma 上野 - このソファー座敷が快適ー

上野マルイに入るおしゃれな和カフェ【yusoshi chano-ma 上野】は、落ち着いた雰囲気で過ごしやすいと評判です。

ソファの小上がり席もあり、ゆったりできると人気。

小さいお子様がいる方も利用しやすい、おしゃれカフェですよ。

和カフェyusoshi chano-ma 上野

スイーツは和系のパフェが好評です。和パフェ定番の抹茶のパフェや、黒蜜ときなこのパフェを楽しめます。

インスタ映え系の盛りパフェではありませんが、多すぎず少なすぎず、ちょうど良い量で提供されるそうです。間食にもおすすめ。

黒蜜ときなこのパフェはバニラアイスたっぷりです。そしてきなこ餅が3個入っています。黒蜜ときなことバニラアイスがあわさると最強ですね。パフェの下には砕いたクラッカーがありますが、これも美味しいです。

出典: ベッキオさんの口コミ

和カフェyusoshi chano-ma 上野

ケーキも数種類あるそう。ドリンクとセットで楽しめます。

スイーツだけではなく、しっかりとした食事系のメニューも豊富。女子会などにも便利そう。

カウンター席は電源があるようです。パソコン作業をしたい方にもおすすめ。

甘味三種は、「わらびもち」、「黒蜜きなこパフェ」に、「キャラメルシフォンケーキ」だ。それに、「コーヒー」が付いている。ひじょうに美味しい。また、ほどよい甘さで、歩きつかれた身体が癒される感じがする。盛り付け方もオシャレで、見るだけでも楽しめる。

出典: ショウ井上さんの口コミ

※本記事は、2024/02/14に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ