関西を代表する素敵なスペイン料理店 5選

関西を代表する素敵なスペイン料理店 5選

あまり知られていないかもしれませんが、関西にはスペイン料理の名店が数多くあります。食べログ スペイン料理部門でトップ10に半数以上の店が関西の中から選ばれています。関西に旅行に来られた際、是非、訪れて頂きたい私のお勧め店を紹介させてもらいます。

記事作成日:2016/02/02

9922view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1924の口コミを参考にまとめました。

モダン スパニッシュ

スペイン料理と言えば、ガスパチョ、パエリア、アヒージョなどが思い浮かびますね。実は従来のスペイン料理から進化し、近年、革新的な手法を取り入れたモダン スパニッシュが脚光を浴びています。特に今回、紹介させて頂くbb9さんの料理は、薪焼き料理という独創的なスタイルを確立しています。

カセント

ミシュラン3ツ星 神戸を代表するスペイン料理の名店です。

一時は、全く予約の取れないお店でしたが、店を拡張し予約も取れるようになりました。

可愛らしい盛付の一品がたくさん運ばれてきます。

見た目でも、お客さんを喜ばしてくれる料理が多いです。

バレンシア風おじやがこちらの定番料理となっています。魚介の風味豊かな美味しいおじやは必食です!

コース料理だけでも2万円(サ、税込)程しますが、神戸に訪れた際、是非、立ち寄りたいお店です。

Fujiya 1935

大阪 本町にあるスペイン料理店です。こちらもミシュラン3ツ星を獲得されています。

煉瓦調のお洒落な外観が目に留まります。

店内も洗練された上質な空間となっています。

気泡を含ませたふんわりとした食感のパンがとても美味しいです。

接客、店内の雰囲気も含めて、非常に心地良いです。3時間に渡るコース料理ですが、長いと感じる事が全くありません。

パスタなどのイタリアンや和の要素を取り入れた料理があるのも特徴的です。

斬新な調理、盛付の一品も多く、お客さんを飽きさせる事がありません。

アカ

京都 烏丸御池にあるスペイン料理店です。

まだオープンしてから、日が浅いのですが、京都でも評判の店となっています。

平日の深夜でも、お客さんで賑っています。

写真は炭火低温調理で柔らかく調理されている近江牛です。

とにかく技量が素晴らしいです。

お値段以上の満足が得られます。

夜のコース料理は、デザートが三品も提供されます。女性にはたまりませんね。

カジュアルな雰囲気のお店ですが、提供される料理は本格的です。

京都に来られた際、懐石料理だけではなくスペイン料理という選択もアリだと感じさせられる素敵なお店です。

エニェ

大阪 本町近くにあるお店です。

2015年6月にオープンしました。

外観、店内共にスタイリッシュな空間です。
デート利用にも使えますね。

ミシュラン星を獲得されるのも時間の問題でしょうか。

スペインの名店で長らく修業されていたご主人です。

調理、盛付、味わい全てがハイレベルです。

まだ半年程度しか経ちませんが凄い店だなと感じました。

私のイチオシ店です!

ディナーは全11品提供されますが、お代はなんと6500円です。(2016.02現在)
これだけしか払わなくていいんですか?と思ってしまう内容です。

最近は、いよいよ予約も取れなくなってきました。値上げされる前に、是非、訪れたいですね。

bb9

神戸 元町にあるお店です。

以前は、Nudaという店名で営業されていました。

バスク地方 エチェバリの薪焼き料理が味わえます。

ミシュラン兵庫 2016の1ッ星にも選ばれました。

トリュフを使った料理なども提供されます。

ソムリエさんが料理に合わせてワインを提供してくれます。こちらはワインも素敵なラインナップです。是非、ワインペアリングセットを試してみて下さい。

写真は、薪焼きの香りが感じられる熟成肉です。香りを愉しむ料理というのは、私はこちらの店で初めて体験しました。

神戸に来られた際には、
カセントさんとセットで訪れたいですね。

※本記事は、2016/02/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ