バレンタインデー♥にはガツンとビストロで【名古屋】

バレンタインデー♥にはガツンとビストロで【名古屋】

フレンチ料理でもお気軽にガツンといただけるビストロなら、かしこまるフレンチレストランが苦手な男性でも好む場合が多いようです。このビストロ盛りのドカーンは名古屋は得意な部門のように思います。

記事作成日:2016/01/14

8523view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2335の口コミを参考にまとめました。

♡お気に入りのチョコと併せて♡

バレンタインデーは世界各地で男女の愛の誓いの日♡
日本では女性が男性にチョコを贈る習慣がありますが
贈りものと併せてカジュアルにビストロで
おご馳走をさせていただくのは如何でしょう?

【Le Bol】@鶴舞。

鶴舞駅より徒歩10分の位置にあるル・ボルです。家庭的でボリューム満点で男性にも人気があるビストロです。

←ビストロの代表メニューと言えば田舎風パテ

←仔牛のランプ肉炭焼きロースト

●ランチコース:前菜、メインが3種類から選べて1200円
●ディナーコース:前菜、メイン、デザートを5,6種類から選択できるプリフィックスタイプで3500円

【ル・コントワール・ララン】@鶴舞。

ル・ボルの姉妹店のル・コントワール・ラランです。こちらも鶴舞駅近くにあります。雰囲気はル・ボルよりやや大人。

【ラ ペッシュ】@上前津。

上前津駅からも程近くにある名古屋でも人気のラ・ペッシュです。パリのエスプリを表現しお昼も夜もいつも満席。陽気なサービスの中でガツーンと美味しいお料理がいただけます。

【Wakana ~和奏~】@伏見。

伏見駅⑥番出口から南へ6分の位置するワカナです。個室もありエントランスを抜けるとエレガントな店内。
お箸の用意もありオリジナル欧風料理がいただけます。

【ビストロケンヂ】@中川区。

名古屋市中川区の国道1号線の中島新町三丁目交差点を南に折れて3ブロック目の角のマンションの1階にあるビストロケンヂです。
決してアクセスが良い場所ではありませんがいつも予約でいっぱいです。
こちらもガツーンとビストロらしい豪快なメニューが揃って男性にも好まれるでしょう。

【イノーヴェ】@車道。

桜通りから裏道にある本来のビストロらしいイノーヴェです。オープンな造りで1階はライブ感あるオープンキッチンとなっています。
お味も食材使いも男性的なイメージでガツーンといただけます。

【bistro Glouton】@伏見。

伏見のビジネス街にある老舗ビストロのグルートンです。階段を下ると暗い店内。これは地下のワインカーブをイメージしています。

←お魚のポワレ クリームソース

クラシカルなメニューですがリーズナブルにガツーンといただけます。暗い照明とレトロなことがお好きな彼にはイイかも?

【ビストロ ダイア】@新栄。

新栄にある人気のネオ・ビストロのダイアです。北海道の食材を多く使いビジュアル的にもキュートで美味しいお料理がいただけます。

【ビストロ カメリア】@車道。

車道駅②番出口より徒歩1分。こじんまりとしたビストロカメリアです。ギンガムチェックのクロスがクラシカル。

ランチは1500円~。ディナーは3500円~アラカルトまで揃っています。

【ボワットブランシュ】@平安通。

彩紅橋通交差点を少し入ったところ。こんな下町にお洒落なビストロ。ボワットブランシュです。カウンター4席にテーブル席。ランチはプリフィックスにドリンクが付いて1000円~。ディナーはアラカルトを中心に下町価格でいただけます。

【キッチン ラテール】@大曽根。

地下鉄大曽根駅⑤番出口より数分の位置。名鉄オートの北にあるビストロのラテールです。カウンターとテーブル6席のビストロとして使いやすい広さです。

ランチメニューは1200円~1400円の4種類。ディナーはアラカルトのみでBIOワインも揃い下町の大曽根価格で揃っています。

【トラブール】@御器所。

御器所駅より山王通の南に入るとひっそりと隠れ家風なビストロ、トラブールです。小さなお店でディナーだけの営業。コースはなくアラカルトのみで提供されています。フルーツをふんだんに使った香り良いお料理が特徴です。

【ル・デトゥール】@上前津。

上前津駅から徒歩数分という立地。前津中学校の裏手にあるル・デトゥールです。
ディナーのみの営業でコースはA:前菜、主菜、デザートはプリフィックスタイプ、プティフールまで付いて4300円!これはお奨めです。

B:前菜、主菜で3600円もあります。
雰囲気もシックです。

※本記事は、2016/01/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ