所沢のおすすめランチ14選!安いコスパ抜群店からおしゃれなお店まで

出典:トカトントンガラシさん

所沢のおすすめランチ14選!安いコスパ抜群店からおしゃれなお店まで

所沢駅は、西武池袋線や西武新宿線が乗り入れる埼玉県の西エリアの拠点駅。周辺には商業施設などが充実し、飲食店もたくさんあります。この記事では、その所沢駅でランチにおすすめのお店をまとめました。コスパ抜群のお店から、女子会向けのおしゃれなお店や、ゆっくり過ごせる穴場店までシーン別にご紹介します。

記事作成日:2024/05/20

325view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる892の口コミを参考にまとめました。

所沢駅周辺の安いランチが人気のお店

離宮

「離宮」は、所沢駅より徒歩2分ほど。「所沢パークホテル」の1階にある中華レストランです。

上海、四川料理が多く揃っているとのこと。ランチタイムは行列ができることもあるそうです。

離宮

「翡翠定食」は、週替わりのメイン料理に、スープやごはんがセットになっています。

上品な味付けで品数も多く、いつもよりもちょっと贅沢なランチを楽しみたいときにぴったりのようです。

ランチセット「麻婆豆腐」は、食べ進めるうちにじわじわと辛さが増してくるのだとか。

木綿豆腐はやわらかく、山椒の効いた牛挽肉とよく絡んで本格的な風味を楽しめるようです。

・翡翠定食
日曜日の開店直後に行きました。すでにたくさんのお客さん!人気店ですね。少し贅沢に翡翠定食を注文!週替わりの定食の贅沢版です。上品な味で美味しいです!ボリューム満点、コスパ最高。みんな予約してるのがわかります。

出典: 開発魂さんの口コミ

・翡翠定食
大きなトレイに6品が載って登場!麻婆豆腐は麻辣が程よく効いて美味しいですね。。新玉ねぎと牛肉の黒胡椒炒め、もそれぞれの素材を楽しめます。どの料理も日本人が美味しく感じる中華料理ですね。

出典: よしよしくんさんの口コミ

食道園

食道園

「食道園」は、所沢駅より徒歩5分ほどの焼肉レストランです。

1970年の創業で、地元で長年に渡り親しまれているお店とのこと。お手頃な価格のランチセットが人気です。

食道園 - (2023/4月)ミックスランチ B

ランチメニューは平日と休日で異なります。写真は「ミックスランチ B」で、カルビ、ロース、ハラミがセットになっています。

ほどよく脂身を含んだ肉はとてもやわらかいとのこと。お値段以上の肉質で、満足感が高いのだそう。

「ハラミランチB」は、ナムルやスープ、ごはんと、タレの下味がついたハラミのセットです。

ハラミは焼いてもやわらかさが残り、部位ならではの程よい弾力があり白米の進む美味しさのようです。

お値段相当の美味しさ。上カルビなんて幾度も焼いても脂がしたたり落ちてくる。炭火ではないので不意なファイヤーは少ないです。これで炭の香りがついたら最上だろう。生タン、肉は生だろ!とつっこみたくなる美味しさ。弾力が違うな。ごちそうさま。

出典: うぇ~ぽんさんの口コミ

カルビランチBとミックスランチBをいただきました。追加でタン塩も。カルビが群を抜いて美味しかったです。次回は是非、上カルビランチをいただきたいです。火は余り通さないのが美味しさのポイントでした。

出典: 杉作153さんの口コミ

タージマハル

「タージマハル」は、所沢駅より徒歩4分ほどのインド料理店です。

ランチは1,000円以下と、とてもリーズナブルな価格で提供されているとのこと。実際にインドで食べるような本格的な味が楽しめるそうです。

タージマハル

ランチはカレーとナンに加えて、「ダールチキン」や「タンドーリチキン」のセットなどもあり、種類豊富です。

「チキンカレー」はサラッとした舌触りのルゥで、チキンの旨みがよく感じられるようです。

タージマハル - (2023/10月)ビリヤニランチ

土日限定のランチ「ビリヤニセット」は口コミの投稿が多く人気の様子。

ふっくら炊かれたインディカ米の中に、骨付きチキンが入っているそう。スパイスの香りと、強い辛さが癖になる一品のようです。

・ダールカレーセット
30センチ以上の大きなナンとドリンク、サラダがついてこの値段はコスパが良いと感じた。飲み物はラッシーを注文。味は甘すぎず程よく感じた。サラダはオレンジのドレッシングがかかっており、これも美味しかった。

出典: 1takaaki1さんの口コミ

・ビリヤニセット
無限に食べられる。ほどよい辛さ。ホールスパイスと隠れドライフルーツ一つのお楽しみ。お腹いっぱい食べることができます。

出典: 稲樹庵さんの口コミ

くるま

「くるま」は、所沢駅より徒歩2分ほど。駅からすぐの「所沢プロぺ商店街」の路地にある居酒屋です。

長年に渡り営まれており、店内は大衆食堂のような昔ながらの雰囲気です。

くるま - もつ煮定食670円

「もつ煮定食」は、もつ煮とごはん、味噌汁などがセットになって1,000円以下のリーズナブルなランチセットです。

もつ煮は濃いめにしっかりと煮込まれており、ご飯の進む味わいだそう。

「カツカレー」は甘めのルーに、ロースカツがのっているとのこと。

ロースカツは揚げたてで、とろみのあるルーとよく絡んで美味しいのだとか。昔懐かしいカレーのようです。

・ミックスフライ定食
ランチメニューも豊富でたくさんの定食があります。今回はミックスフライ定食を注文。アジフライ、エビフライ、カキフライ、イカフライが乗ったシーフードミックスフライ定食でした。サクサク衣の美味しいフライ定食でした!

出典: t_mi66さんの口コミ

・親子丼セット
メニューは豊富で、一杯飲みもできる居酒屋風の食堂です。早速、メニューをみて品定め。セットメニューがいいかなと思い、親子丼セット(親子丼+ざるそば)を注文。とても美味しいでした。今度は飲みで来たいです。

出典: nkuri504さんの口コミ

大衆居酒屋 だるま 所沢店

「大衆居酒屋 だるま 所沢店」は、所沢駅より徒歩5分ほどの大衆居酒屋です。カジュアルな雰囲気で、1人でも入店しやすいようです。

昼から営業しており、ボリューム満点でリーズナブルなランチセットが食べられます。

「生姜焼き&唐揚げ定食」は、ランチメニューの定番である唐揚げと生姜焼きが一度に楽しめるお得なセットです。

生姜焼きは、生姜の風味が強く食欲の増す美味しさなのだとか。

「モツ煮定食」はやや甘めの味噌でじっくりと煮込まれているとのこと。

白米はおかわり自由で、卓上にはふりかけも置いてあるのだとか。1,000円以下で、お腹いっぱいになれるコスパの良いランチのようです。

・焼き鳥定食
ランチメニューは6つほどあり、充実していた。さらにご飯と汁物のおかわりが自由なのがよかった。焼き鳥は具が大きめで味付けも満足でき、ご飯が進んだ。店内は空いており良いランチタイムを過ごせた。

出典: 1takaaki1さんの口コミ

・唐揚げ定食
唐揚げは、チキン南蛮のような独特の衣にサッパリした味で、漬物と味噌汁もめちゃくちゃ美味しかった。コメは柔らかめ&モチモチでかなり私好み。昼から飲んでる人もいて、安うま&デカ盛りの店。

出典: hamaranさんの口コミ

栄華

栄華

「栄華」は、所沢駅より徒歩8分ほど。ラーメンや餃子、チャーハンなど定番の中華料理が食べられるお店です。

1960年代から営業しており、店内は昔ながらの大衆食堂といった雰囲気が漂います。

「ラーメン」は、鶏ガラ醤油のあっさりとしたスープに、ちぢれ麺がよく合うようです。

ほうれん草やチャーシューのトッピングがあり、食べる人を選ばない優しい味わいなのだとか。

栄華

「チャハン」は、ボリューム満点の生野菜サラダがセットになっているとのこと。

パラパラと炒まったご飯に玉ねぎと卵、チャーシューとベーシックな具材のみが入っているそう。とてもシンプルで素朴なチャーハンのようです。

ラーメンは昔ながらの鶏ガラ醤油、チャーハンには大盛りのサラダが付いてます。この雰囲気の中で食べるこのラーメンチャーハン。まさに昭和にタイムスリップです。おかあさんも゙気さくで、いろんなお話もして頂けました。雰囲気も含めとても良いお店です。美味しくいただきました。

出典: Fukumahさんの口コミ

チャーハンはパラパラとしっとりの間くらい。玉ねぎ、卵、チャーシューを具にしている。スープもすばらしく、鶏ガラと、煮干または鰹節の合わせ出汁(たぶんラーメンスープに近い?)でおいしい。いつまでも続いてほしいお店だなあ。

出典: おじぷにさんの口コミ

所沢駅周辺のランチ女子会におすすめのおしゃれなお店

モア・クッチーナ

モア・クッチーナ

「モア・クッチーナ」は、所沢駅より徒歩3分ほどのイタリアンレストラン。「所沢プロぺ商店街」の中にあります。

店内は洗練された内装で、女子会向きのややカジュアルで落ち着いた雰囲気なのだそう。

モア・クッチーナ

ランチタイムはパスタが選べる「パスタランチ」やメイン料理もセットになった「スペシャルランチ」などがあるようです。

パスタはとろみのある濃厚なソースで、麺とよく絡み美味しいのだそう。

モア・クッチーナ - 前菜4種の盛り合わせ〜❤

「前菜四種盛り合わせ」は、ひとつひとつが丁寧に作られたことがわかるような、贅沢な盛り合わせとのこと。

見た目も華やかで、ちょっと特別なランチにぴったりのようです。

前菜が美味しく、お酒に合いそう。この値段でこの味の前菜なら満足度高い!ランチはワイン550円〜みたいで安め。次回頼もうと思う。パスタも値段通り上品で美味しい。

出典: たしょキャットさんの口コミ

1000円でアルデンテの美味しいパスタと、ひと手間加わったサラダが食べられます。飲み物とドルチェは+500円。所沢ではイタリアンオットが百名店に選ばれているのですが、同じビル内にあり姉妹店らしいです。

出典: harry&seijiさんの口コミ

ESPRESSO D WORKS 所沢店

ESPRESSO D WORKS 所沢店

「ESPRESSO D WORKS 所沢店」は、所沢駅より徒歩4分ほどのカフェレストランです。

店内は広く開放感があります。ソファ席もあり、女子会などでゆったりと過ごせる空間になっているようです。

「デミグラスオムライス」は、口コミの投稿が多めです。

卵はふわふわの食感で、卵の甘みを感じられるとのこと。お皿にたっぷりと注がれたデミグラスソースは濃厚で美味しいのだとか。

デザートメニューも充実しており、特にパンケーキが人気のようです。

「プレーンパンケーキ」は軽い口当たりで、甘みも控えめで、添えてあるクリームやバニラアイスと一緒に食べると絶品なのだそう。

ふわふわのオムライス!最高でした!そして、赤ちゃん、ペットOKなところが素敵です!土日のランチだったのもあり、店内は混み合っていました!ドリンクもフードも美味しく、オムライスのほかにパンのサービスまであって、お腹いっぱい、幸せいっぱいになりました!

出典: mpm238さんの口コミ

とても美味しくて雰囲気も良かった。月曜日のランチで利用させてもらったが、客層も良く、ゆっくり女子会をすることができた。

出典: きなこブログさんの口コミ

所沢の個室イタリアン キャンティーナ

所沢の個室イタリアン キャンティーナ

「所沢の個室イタリアン キャンティーナ」は、所沢駅より徒歩1分ほど。「所沢プロぺ商店街」にあるイタリアンレストランです。

ランチタイムは、女子会に嬉しいリーズナブルなコース料理が楽しめます。

所沢の個室イタリアン キャンティーナ

「バジルとモッツァレラのマルゲリータ」は、ピザの中でも王道のトマトソースのピザです。

直径20cmほどで、お酒を楽しみながら食べるのにちょうどよい小さめサイズのようです。

コースに含まれるパスタは、日替わりのようです。

写真の「アラビアータ」はもっちりと弾力のあるパスタとのこと。とろみのあるトマトソースベースで、アラビアータらしいしっかりとした辛さを味わえるのだとか。

とてもおしゃれな雰囲気で、賑やかでした。2500円のコースでしたが、とても美味しくボリューミーでお腹いっぱいになりました。サラダの林檎のドレッシングが美味しかったです。フライドポテトもスパイスが効いて美味しかったです。プレートがとても豪華でした。

出典: 099228さんの口コミ

駅からも近く、時間のないときにさくっと利用するのも、家族や友人同士との会食にも向いていると思います。カウンターにはアルコールの瓶がたくさん置いてあったので、夜料理をつまみながらお酒を飲むのも良さそうです。又機会があったら立ち寄らせていただきたいと思います。

出典: AI94さんの口コミ

ピッツェリア ナポレターナ ラルデンツァ

ピッツェリア ナポレターナ ラルデンツァ

「ピッツェリア ナポレターナ ラルデンツァ」は、所沢駅より徒歩5分ほどのピザ専門店です。

ピザの本場ナポリから仕入れた窯で焼いた出来立てのピザが食べられます。明るくカジュアルな雰囲気で、女性の利用率が高いようです。

「7フォルマッジ」はゴルゴンゾーラやパルミジャーノなど、4種のチーズを使ったピザです。

窯で焼かれた生地は噛むともっちりとした食感で、やや臭みのあるチーズが美味しいのだそう。

ピッツェリア ナポレターナ ラルデンツァ

「ビスマルク」は、マッシュルームやポルチーニ茸、卵がのったピザです。

卵はとろとろの半熟具合がよく、トッピングの生ハムの塩加減が、とてもいいアクセントになっているそうです。

今日はランチでお邪魔しましたが、アラカルトで注文しまいたが、本格的なイタリアンの味でどれもとても美味しく頂きました。

出典: Golgo50さんの口コミ

「人生で1番美味しいピザでした」という口コミを見てから行ったので期待値はかなり高い状態でいただきましたが、私にとっても人生No.1ピザになりました。もちもちなのにカリカリのピザ生地と、チーズのコク、バジルの香り、トマトの酸味と甘さが全部美味くマッチして最高でした!

出典: ゆゆぴやさんの口コミ

THETA MU

THETA MU

「THETA MU」は、所沢駅より徒歩5分ほど。ローストビーフや牡蠣が食べられるお店です。

店内は広めで開放感があるとのこと。おしゃれなインテリアや間接照明で、女子会や飲み会にぴったりな雰囲気のようです。

THETA MU

牡蠣は、生からグリルまで様々なメニューが揃っているとのこと。

「殻付生牡蠣」は、日替わりで異なる産地の牡蠣が提供されるようです。ぷりっとした牡蠣特有の食感で、みずみずしさと海鮮の旨みが詰まっているのだとか。

赤身の美しいローストビーフは、毎日4~5時間丁寧に焼き上げているとのこと。

しっとりとやわらかい食感で、お酒とも相性抜群だそう。贅沢なランチタイムを過ごしたい方におすすめのようです。

・ローストビーフオーバーライス
当店のスペシャリテであるリブロースを使ったローストビーフ丼。しっとりと火入れをされた美しいローストビーフに、玉ねぎと醤油で味を整えたシャリアピンソースとポーチドエッグ。ローストビーフは柔らかく、ソースの味付けも申し分無し。

出典: 酒飲み遊さんの口コミ

かなり良いお店でした。立地的にもなかなか行かない人が多いかもしれないけど、行く価値あり。2000円しないでおなかいっぱいランチコースを頂けました!最後のスイーツまでボリューミー美味しかったのでリピートしようと思います。

出典: こっちー35さんの口コミ

所沢駅周辺のゆっくりランチができる穴場のお店

キッチンクルミ  西武所沢店

キッチンクルミ  西武所沢店

「キッチンクルミ  西武所沢店」は所沢駅より徒歩4分ほどのレストランです。駅前の百貨店「西武所沢S.C.」の8階にあります。

昔ながらの洋食屋さんのような雰囲気で、ひとりでも入店しやすいようです。

キッチンクルミ  西武所沢店 - (2022/7月)スペシャルランチ

「スペシャルランチ」は、「特製オムライス」と「煮込みハンバーグ」に、スープやサラダがセットになっています。

大人のお子様ランチといった豪華な見た目で、心も体も満たされるのだそう。

キッチンクルミ  西武所沢店 - 特製デミグラスハンバーグ 1500円

「ハンバーグランチ」は「本日のハンバーグ」とライスやスープのセットとのこと。

写真のハンバーグは特製デミグラスソースで、鉄板の上で熱々の状態で食べられるようです。

ポークカツは分厚くて厚さ1.5センチはありそう。肉は柔らかくて噛むと肉汁が出て来て美味しいです。カレーも玉ねぎたっぷりで食後の胸焼けも無く美味しく完食出来ました。昔懐かしいカツカレーと言う印象が一番強いですね。

出典: てくてくてさんの口コミ

ボリュームがあり、オムライスもハンバーグもしっかりとした味で美味しかったです。店員さんは親切でまた行きたいお店になりました!ちなみに神保町発祥のお店のようです。メニューも豊富で色々チャレンジしたいと思いました(^^)

出典: ★☆やっくん☆★さんの口コミ

ハーヴィーズ

「ハーヴィーズ」は、所沢駅より徒歩10分ほど。スパイスやハーブなどをブレンドしたオリジナルの調味料「シーズニング」を使った料理が食べられます。

ゆったりと過ごせる程度の混雑具合のことが多く、穴場スポットという声も。

ハーヴィーズ

「鶏肉グリルのワンプレート(スープ付き)」は、チキンやライスにオリジナルのシーズニングがまぶしてあり、とても美味しいのだそう。

チキンのソースは「ヴィナグレッチソース」「きのこのクリームソース」から選べるようです。

「ポークビンダルー」は、酸味と辛味をしっかり感じるスパイスカレーだそう。卓上にあるスパイスを好みで追加もできるようです。

豚の角煮はほろほろとやわらかくなるまで煮込まれており、食べ応えも十分なのだとか。

・ポークビンダルー
スパイスのお店だからか一緒に3種類のスパイスを提供されて自分好みにスパイスをプラスして食べれます。ジンジャー、ピンクペッパー(ホール)、ガラムマサラとハチミツ。結構辛めなので、ハチミツをそのままスプーンに垂らして舐めるのが最高でした。

出典: porifさんの口コミ

・鶏肉グリルのワンプレート(スープ付き)
どれもスパイスが使われていますが、キツさはなく、鶏肉はクリームソースにしたからか味付けはマイルドでした。でも、丁寧にスパイスを使って作られたことがわかる料理で、とても美味しかったです。

出典: 白犬のしっぽさんの口コミ

Hawaiian Diner HANAO CAFE 西武所沢店

Hawaiian Diner HANAO CAFE 西武所沢店

「Hawaiian Diner HANAO CAFE 西武所沢店」は、所沢駅より徒歩1分ほど。百貨店「西武所沢S.C.」の8階にあります。

駅近のアクセスが便利な場所で、本格的なハワイアン料理をはじめ、パンケーキやクラフトビールなども楽しめると評判です。

「HANAO'S オリジナルロコモコ」は、大きなハンバーグと目玉焼き、フライドポテトなどがワンプレートになっています。

牛肉の肉汁をベースに作られたグレービーソースか、デミグラスソースから選べるそうです。

Hawaiian Diner HANAO CAFE 西武所沢店

「ガーリックシュリンププレート」は、ガーリックシュリンプとライス、ポテトなどが華やかに盛り付けられています。

エビはパリッとした食感で、皮ごと食べられるようです。

西武デパート8階。オムレツ専門店に行ったら様変わりしてハワイのHANAO CAFE店になってました。広々した店内。メニューも美味しそうなハワイアンメニユー。ボリューミーでした。

出典: kuromi1021さんの口コミ

本日注文のチキンバーガーはソースも濃いめでお酒との相性も抜群。重量感も有り手を汚さずには食べられない。満足感のある1品でした。駅からのアクセスも抜群のちょっと贅沢な日に食べたいハワイ料理専門店です*.°+

出典: ごめすおすさんの口コミ

※本記事は、2024/05/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ