京都市で鉄板焼きを堪能!記念日にピッタリの人気店20選

出典:あや309さん

京都市で鉄板焼きを堪能!記念日にピッタリの人気店20選

多くの観光客が訪れる京都府。玄関口である京都市には、多くの商業施設があり、最も栄えているエリアですね。今回は、結婚記念日などの特別なシーンに訪れたい、鉄板焼きレストランをまとめました。個室があるお店や夜景が綺麗なお店など、魅力的なポイントに分けて紹介します。

記事作成日:2024/03/06

376view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる805の口コミを参考にまとめました。

【京都市】記念日に鉄板焼きを堪能!個室・半個室のあるお店

鉄板焼ステーキ 嘉茂弥

鉄板焼ステーキ 嘉茂弥

イタリアで経験を積んだシェフによる、高級な鉄板焼きが楽しめるお店。烏丸御池駅から徒歩5分の場所にあります。

ゆったりと過ごせる掘り炬燵タイプの個室が用意されているとのこと。パスタやドルチェなどのイタリアンメニューが充実しているのも特徴だそう。

A5ランクの和牛の中でも、最高品質のお肉を仕入れているのだそう。噛み応えのある「フィレ」と、甘い脂の「サーロイン」の2種類が味わえるとのこと。

結婚記念日には、ロウソクが灯った特製プレートの付いた、アニバーサリーコースがおすすめのようです。

アワビや伊勢海老などの豪華食材も登場する中、パスタなどの本格イタリアンも盛り込まれています。

オイル系・トマト系・クリーム系と豊富に揃っていて、リクエストもできるのだとか。ソムリエの資格を持つシェフが、料理に合うワインもセレクトしてくれます。

メインの近江牛は12等級の最高ランクって仰られてたのでBMSの事でしょうか噛みごたえはありましたが肉の旨味が強かったです相方と誕生日の話をしていたらデザートにお祝いメッセージを書いて下さり嬉しいやら恥ずかしいやら…

出典: あいらぶ純米吟醸さんの口コミ

大切な人と勝負する日はこちらのお店はオススメです。リーズナブルで価格で有意義な時間が過ごせます。前菜、スープ、肉、パスタ、シメ飯、デザート。全て美味しいです。シェフはソムリエでワインにも精通されています。

出典: ハクナマタタのお兄さんさんの口コミ

伊藤ダイニング 京都

伊藤ダイニング 京都 - 個室

京都らしい京町家の雰囲気が魅力的な鉄板焼き店。祇園白川の、川に面した場所にあります。純和風の個室席が備わっており、窓からは川のせせらぎを感じられ、四季折々の風景も楽しめるようです。

厳選された食材を、週替わりのコースで提供しているのだそう。

伊藤ダイニング 京都

ディナータイムは、オードブルからデザートまで用意された、フルコースの仕立てとのこと。

メインは、シーフードやA4黒毛和牛に加え「神戸牛」から選べるようです。合わせる食器や、しつらえにもこだわり抜いた、記念日にぴったりの品々なのだとか。

「神戸牛」のサーロインは、口の中に繊維が一切残らない、上質な口どけが絶品なのだとか。

ガーリックチップやワサビ・ブラックペッパーなどを巧みに使い、お肉の味わいを引き立てているようです。

前菜☆スープ☆サラダ☆魚☆肉。一皿一皿美しくこだわりのある六品がテンポ良く着々と進みます〆は香り高き✴️スパイスカレー。ドリンク含めハイクオリティ&リーズナブルな出来栄え❤︎ご満悦なひと時が過ごせるお店でした㊗️

出典: Hero.Eさんの口コミ

一見シンプルに見えるけれど、ほかの店にはない組み合わせで一品一品が作られていて、初めて食べる味のお料理もたくさんありました。夜桜が見える窓側の席なので、ロケーションも抜群...♪*゚素敵なお食事と景色を堪能できるのでデート、接待などにいいかもしれません。

出典: Yummy29600さんの口コミ

京都祇園鉄板焼プランチャー健

京都祇園鉄板焼プランチャー健

有名ホテル出身のシェフが手掛ける、創作系の鉄板焼き料理のお店。八坂神社の西楼門近くの、路地裏にひっそりと構えています。

スタイリッシュで高級感のある内装とのこと。アニバーサリーシーンで利用されることの多いようです。

京都祇園鉄板焼プランチャー健

鉄板焼きで取り扱うお肉には、あえて産地やランクにはこだわらず、その時々で質の良い和牛を厳選しているのだそう。

奈良の「大和牛」や、三重の「松阪牛」などの黒毛和牛が登場することが多く、どれも旨味を重視した上質なお肉なのだとか。

食後にホールケーキが提供される、記念日プランも用意されています。前菜や和牛に加え、カナダ直送のオマール海老が楽しめるとのこと。

直前まで生きていた新鮮なオマール海老は、弾力のある食感が格別なのだそう。

友人が誕生日のため、お祝いご飯を^ ^ホールケーキがついているのでこちらのコースにしました!海鮮もお肉も食べれてとっても満足のいくコースです!コースの種類もいくつかあるので自分の用途にあったものを選べるのでよかったです!とっても美味しかったです、またすぐ訪問したいと思います!

出典: りかぷーさんさんの口コミ

ホールケーキ付きのアニバーサリーコースを頂いてきました。ケーキ以外にもオマール海老、黒毛和牛がついていてとっても贅沢!前菜から食べやすさと旬の食材にこだわっていて、盛り付けも可愛い!子供からお年寄りまで笑顔になる美味しさでした。

出典: 小道子さんの口コミ

鉄板料理 花六

鉄板料理 花六

京都駅から徒歩12分ほどで、「ホテル カンラ京都」の地下1階にかまえる鉄板焼きレストラン。洗練された優美な空間が広がっており、結婚記念日向きとのこと。

2名でも利用できる、上品な半個室が備わっています。

鉄板料理 花六

どのコースでも味わえる「黒毛和牛の鉄板焼き」は、京都産の和牛を使用しています。あっさりした脂肪分と、やわらかな肉質が特色のようです。

日本酒が豊富で、京都府内の小規模な酒蔵のお酒も揃えているそう。京都の味覚をぞんぶんに堪能できる構成とのこと。

鉄板料理 花六

ディナーコースは、内容によって3種類提供されています。メイン以外は季節によって料理が変わるとのこと。

「季節の前菜3種」は、京都の季節食材を中心にした内容だとか。「京焼」や「清水焼」などの京食器が、一層料理を引き立てているようです。

鉄板焼きの店で、牛肉の鉄板が最高の最高に美味しいです。ミディアムレアで肉は非常に柔らかいです!力をあまり込めなくても簡単に口の中で溶けてしまいそうな食感で、肉の旨みが口の中で広がって、ずっと食べていきたいの一品です!他の料理も上品な味で最高に美味しかったです!

出典: punpurineさんの口コミ

結婚記念日で伺いましたヾ(๑╹◡╹)ノ"いずれも美味しかったのですが、夫婦共々、高得点が多かったのは季節の先付け。ローストビーフとゴーヤの組み合わせが意外にも美味しく感動し、出だしから既に食べていて楽しいコースでした∩^ω^∩

出典: spring starさんの口コミ

Teppan Dining L’ajitto

Teppan Dining L’ajitto

京都御苑のほど近く、閑静なエリアにある一軒家レストラン。京町屋をリノベーションした、温かみのある和モダン空間が魅力とのこと。

落着きのある半個室席は、家族揃っての記念日にも利用されているようです。

Teppan Dining L’ajitto - 宮崎牛シャトーブリアン¥6,300

「宮崎牛指定店」に認定されており、様々な部位の「宮崎牛」が提供されています。

「宮崎牛 フィレシャトーブリアン」は、肉の赤身と脂が絶妙に混ざった、やわらかく旨みの強い一品だそう。野菜も一緒に焼いているので、旨みをたっぷり吸っているのだとか。

Teppan Dining L’ajitto

ディナーコースの食後に提供される「フレンチトースト」が絶品なのだとか。記念日仕様にメッセージも入れてくれるようです。

2日以上も卵液に漬けており、まるでプリンを食べているかのようなトロトロ感なのだとか。

何が美味しい、というより全部美味しかったです。偏食の私でも、野菜も魚もお肉もぺろりでした!お肉料理のときわさびがついてましたが、それすら単体で食べても美味しいも感じるくらい、一つ一つの食材にこだわっていました。

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26028090/dtlrvwlst/B478539527/

前菜からデザートまで美味しく頂きました。結婚記念日で使わせてもらいメッセージプレートもオシャレでとても満足でした。接客も◎

出典:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26028090/dtlrvwlst/B479371203/

【京都市】記念日に鉄板焼きを堪能!夜景のきれいなお店

五山望

京都駅から直結「ホテルグランヴィア京都」の最上階にある、鉄板焼きレストラン。窓からは、京都の街並みや京都タワーの夜景が望め、ムードが良いとのこと。

鉄板を目の前にしたカウンター席と、家族や接待向けの個室が用意されています。

ホテルシェフが厳選した、黒毛和牛や新鮮魚介などが、鉄板パフォーマンスとともに楽しめるとのこと。和洋のアレンジを巧みにきかせた、ハイグレードな鉄板焼きだと評判です。

「神戸ビーフ」や「近江牛」など、その時の仕入れで味わえる銘柄牛が絶品とのこと。

コースの〆や、アラカルトで提供される「ガーリックライス」が隠れた人気メニューだそう。

お米一粒一粒が、しっかり具材の旨みを纏っているのだとか。添えられたおこげは、香ばしさがたまらないとの声も。

景色も最高!料理も最高!エビも肉もなんでこんなに美味しいんだろう꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱いつも誕生日に利用させていただいて素敵な時間を過ごせております。シェフは皆様笑顔で素晴らしく。本当に良いお店です。

出典: きったん81983さんの口コミ

京都の夜景を楽しむことができ、料理もおいしいので、非日常的なひとときを過ごすことができました。また接客・サービスも良く、気持ちよく夕食を楽しむことができました。気軽には行くことができないかもしれませんが、何かの記念日やデートには最適だと思います。

出典: yamasann1982さんの口コミ

鉄板焼 ときわ

鉄板焼きカウンター越し、京都の夜景を堪能できるレストラン。地下鉄東西線・京都市役所前駅から直結、「ホテルオークラ京都」の最上階に位置しています。

店内は、夜景を引き立たせてくれるシックな空間で、カップルや夫婦の記念日ディナーに人気です。

黒毛和牛をメインに、魚介類や旬の野菜などの厳選された素材を、豪快に焼き上げてくれるとのこと。

各コースのステーキは、フィレかサーロインから選べ、食べ比べも可能だそう。ワサビとガーリックチップで、シンプルに味わえると評判です。

「清滝」コースは、活オマール海老と、ハイランクな「近江牛」のステーキを楽しめる、贅沢な内容とのこと。

活オマール海老を焼き上げる、シェフのライブパフォーマンスが好評。香ばしい匂いに包まれ、五感で楽しめるのが鉄板焼きの醍醐味なのだとか。

目の前で焼かれていくお肉に期待が高まります…お味はもちろん最高!ご飯は追加料金でガーリックライスに変更。これがまたおこげを煎餅にしてあったりで、私の思うガーリックライスとは全くの別物で感動。そして最後はデザートのクレープ。アニバーサリーのチョコもついていて、ほんとに幸せな記念日になりました。

出典: さくらんぼ0828さんの口コミ

記念日での利用。目の前は夜景が見えとても綺麗。丁寧に説明や調理をして貰い全てが美味しかった。フォアグラをサラダで食べるのは初でしたがとてと美味しかったです。お肉はミディアムレアで、柔らかく美味しすぎ!またすぐ食べたいぐらい。締めのガーリックライスは最高(*`ω´)b

出典: ヨッシー☆ヨッシーさんの口コミ

ステーキ・鉄板焼 みくら

ステーキ・鉄板焼 みくら

京阪本線・三条駅から徒歩3分、鴨川沿いに位置する鉄板焼き専門店。鴨川の風景や、趣のある京都の夜景を見渡せるようです。8月には、大文字の送り火も見られるのだとか。

シェフとの会話を楽しみながら、肩肘張らずに鉄板焼きが楽しめるのも魅力とのこと。

ステーキ・鉄板焼 みくら - A5ランクサーロイン肉

産地や銘柄にはこだわらず、A4ランク以上の国産黒毛和牛を提供しているそう。フランベなどの手法を使いながら、ダイナミックに焼き上げるのだとか。

サシが美しく入ったサーロインや、噛むほどに旨みがあふれだすというフィレ肉が人気メニューです。

四季の味覚たっぷりの、京野菜が味わえるのも特徴のひとつだそう。形がユニークで色鮮やかな野菜は、鉄板によく映えるのだとか。

絶妙な焼き加減で、シャキシャキとした食感と濃厚な味わいを感じられるようです。

ステーキを焼いていただく時にフランベをしてもらいすごく炎が上がって映えました!笑なにをいっても鴨川を眺めての食事はすごくいいものです。座った前が鴨川でその奥が祇園なのでゆっくり景色を楽しみながら食事できました。

出典: happinoさんの口コミ

料理はA5ランクサーロイン肉のコースを選択。海老に関しては、大葉とカシューナッツのソースが美味しかったですね。お肉はもちろん柔らかく、ソースもお塩が2種、山葵、おろし出汁、ソースといろんな味が楽しめて良かったです!!

出典: AmSさんの口コミ

八坂

八坂の塔や京都タワーなどの、京都らしい夜景が楽しめる鉄板焼きレストラン。二年坂に面したホテル「パークハイアット京都」にあります。

カウンター席が2部屋用意されており、ホテルならではの上質な雰囲気とのこと。記念日や接待に多く利用されています。

八坂

フランス料理の技法を取り入れた、斬新で革新的な鉄板焼きだと評判です。盛り付けや食器など細部にまでこだわり尽くした、ハイセンスな品々なのだとか。

すべての料理が目の前の鉄板で調理され、ジビエ肉や珍しい魚介などフレンチらしい食材も楽しめるそう。

とある日のシーフードは、「足赤海老」のグリルに、オリーブやトマトを合わせた一皿が登場したそう。

頭や殻の部分までしっかり鉄板に押し付けて、お煎餅のように余すところなく味わえたのだとか。独創的な焼き方も、同店の魅力のひとつだそう。

京都が一望できる席は昼でも夜でも本当に絶景です!ここを超える景色は中々無いと思います。味はもちろんどのお料理も最高でした。

出典: ラファエルRaphaelさんの口コミ

家族の誕生日で利用しました。まず何と言っても雰囲気と景色が最高です。五重塔や京都タワーがとても綺麗に見え、夕日が山に沈むところもばっちりでした。見た目はとてもおしゃれなお料理。

出典: buloveさんの口コミ

【京都市】記念日に鉄板焼きを堪能!隠れ家風のお店

京都鉄板焼 結

京都鉄板焼 結

京都駅から徒歩8分の裏路地にひっそりとある、隠れ家的な佇まいのお店です。カウンターが10席と個室のみのコンパクトな店内とのこと。

落ち着いた照明のムードある雰囲気で、大人が過ごす記念日にぴったりだそう。お祝いプレートも用意してくれるとのこと。

京都鉄板焼 結

A5ランクの黒毛和牛や、伊勢海老・アワビなど贅沢食材を中心に取り扱っているそう。全国各地から、その時期に一番状態が良いものを、目ききしているのだとか。

記念日コースは、黒毛和牛を使った一品料理など、お店の人気メニューが一挙に楽しめるようです。

各コースやアラカルトでも提供されている「イセエビの鉄板焼」が人気です。

贅沢に1尾が丸々提供され、身や味噌がギュッと詰まっているとのこと。濃厚な海老の身に、ビスクソースを付けることで、海老好きにはたまらない一品に仕上げているのだとか。

結婚記念日の食事で予約しました。記念日での利用されるお客さんが多いのか、店員さんの「良かったら写真撮りましょうか」という気遣いも◎お肉がメインのコースで、はじめから最後まで肉づくし。どの料理も一工夫が効いていて複雑かつ絶妙な美味でした。

出典: tabus239さんの口コミ

次々に出てくる美しいお料理が圧巻です(〃艸〃)一品目から連れが、うわぁ…これうまいって褒めていたのでこのお店を予約して良かった。フォアグラとお肉はとろける舌触り。炙り寿司は濃厚でお肉を堪能。ユッケはお酒が進んじゃいます♡調子に乗って美味しいワインのボトルを注文。贅沢だなぁ〜♬

出典: あんみつ515さんの口コミ

GRIDDLE FORCE 逸楽

GRIDDLE FORCE 逸楽 - 店内

四条烏丸の路地裏にある鉄板焼きダイニングです。カウンター全10席と個室のみの、隠れ家バーのような雰囲気とのこと。

烏丸駅から徒歩5分とアクセスも良く、カップルや夫婦の記念日デートにおすすめなのだそう。

ワインが豊富に揃い、お酒によく合う一品料理が充実しているそう。バルのような使い方をするお客さんも多いのだとか。

メインのお肉は、京都産の和牛を主に提供しているようです。色鮮やかな京野菜もたっぷり盛り込まれ、見た目の華やかさも目を引くと評判。

冷菜・おつまみ・パスタなど、フレンチの要素を取り入れたメニューが並んでいるそう。

こちらは「鉄板だし巻き卵」。目の前で卵が綺麗に巻かれていくのが楽しめると人気。プルプルの仕上がりに、ほんのり生姜の風味が効いていて、上品な味わいなのだとか。

料理の提供ペース、店員さんとの付かず離れずの会話、料理の味と質、多様なドリンク。全てをとって全ておすすめです。今回はそれぞれにデザートプレートにメッセージを書いてもらった。自分の分はオーダーしてなかったけどお店から私にもメッセージプレートをいただきました!その小さな心配りが最高なお店。

出典: laugh766さんの口コミ

お通しのレベルの高さがトップクラス!毎回こちらのお通しは「もはやお通しではない」レベルの一皿が出てくるので楽しみにしているポイントなんですが!今日の揚げリゾットと牛タンシチューでした!もうメインですやんwホロホロの牛タンは手かかってる〜!揚げリゾットもホクホクでうまし!!

出典: マッハのオススメごはんさんの口コミ

ステーキ花郷 祇園店

京阪本線・祇園四条駅から徒歩5分ほどの小路にかまえる、鉄板焼き料理店。京都の町家を改装した、隠れ家のような空間とのこと。

鉄板を目の前にしたカウンター席は、ゆとりがあり居心地が良いのだそう。格式が感じられ、記念日利用に良さそうですね。

ステーキ花郷 祇園店 - 米沢牛ステーキ

鉄板焼きは、月替わりのディナーコースのほか、アラカルトメニューも取り揃えているそう。

山形県の絶品ブランド牛「米沢牛」の、様々な部位が提供されています。赤身が美味しいことで有名で、絶妙な焼き加減でお肉の旨味を堪能できるのだとか。

ステーキ花郷 祇園店

魚介類のメニューは活鮑や伊勢海老のほか、フカヒレなど贅沢な食材が並んでいるそう。どれもサイズが大きいのも魅力とのこと。

味付けやソースなど、どれもあっさりと優しく、素材の良さを活かす仕上がりになっているのだとか。

大きなオマール海老に鮑もデカい‼️肉はサーロインでも米沢牛だから意外にも食べれた京都祇園街にあるとても素敵なお店です♪プライベートや記念日には最高だと思う

出典: ふーたろーAさんの口コミ

サーロインステーキはおろしポン酢、醤油、わさび、岩塩、竹炭の塩と薬味が多く、いろんな味で楽しめました^ ^店内はカウンター席とテーブル席、個室テーブルがあり、とても高級感の感じる店内で清潔感もありとても綺麗でした!

出典: りかぷーさんさんの口コミ

京都 鉄板焼 grow

京都 鉄板焼 grow

阪急京都線・河原町駅から徒歩1分、和牛をメインにした鉄板焼きのお店。高級感のある内装で、贅沢な気分で過ごせることから、お祝い事に利用されているようです。

ペット同伴可能なお店で、家族揃ってのお祝いができるのも貴重なのだとか。

京都 鉄板焼 grow

最高品質のA5ランク和牛・伊勢海老・アワビなど豪華な素材を取り揃えているとのこと。コースの種類が豊富で、メインの内容によって様々な値段設定から選べるようです。

リーズナブルな価格でも、鉄板焼きコースが楽しめるのが嬉しいとのこと。

コースに含まれる一品料理には、「フォアグラローストビーフ」や「黒毛和牛の茶碗蒸し」など、和牛尽くしの料理が登場するそう。

こちらは「サーロインの炙り寿司」。口に入れた瞬間にほどける、甘い脂がたまらなく、ワサビが味を引き締めているのだとか。

地下にあり、隠れ家的なお店。カウンター席で、目の前に鉄板があり目の前で料理を提供してもらえる。コース料理でお祝いの際にはメッセージ付きのデザートプレートも用意してくれる。フルコースでこのお値段はリーズナブル!

出典: Gourmet_clipさんの口コミ

大学の卒業式後のお祝いディナーで行きました。カウンター席では目の前で焼いてくれるので、目でも楽しめます!どのお料理も美味しくて、大満足です。アワビも初めてで食べられるか不安でしたが、美味しかったです。ワンちゃんも一緒に行けるし、ワンちゃん用のお料理もあるみたいです。

出典: SBSたくみさんの口コミ

鉄板創作りあん

鉄板創作りあん

市営地下鉄・四条駅から徒歩1分、細い路地にひっそりと佇む「鉄板創作りあん」。一見イタリアンのような外観だそうで、中に入るとモダンなカウンター席が広がっているとのこと。

カウンター10席と個室1部屋の、こぢんまりとした隠れ家的なお店なのだとか。

鉄板創作りあん

有名ホテルでの経験豊富な料理長が、自ら厳選した黒毛和牛と、新鮮な京野菜が味わえるとのこと。

鉄板焼きのスタイルを重んじながらも、和洋の要素を斬新に取り入れた、記念日向けの上品な「鉄板肉割烹」なのだとか。

料理は、季節食材を満喫できる「おまかせコース」のみ。メインはフィレステーキですが、サーロインやシャトーブリアンなどの豪華な部位にランクアップもできるとのこと。

野菜と魚介も使われた前菜、季節の炊き込みご飯など全8品の内容のようです。

メインの鉄板焼きは鹿児島の黒毛和牛でした。ガーリックをたっぷり使ったつけダレとまろやかなからしもお肉によく合います。こぢんまりとした店内ですが、隠れ家感もあるとても綺麗や空間で、店員さんの対応も丁寧でした。

出典: 糖質ちゃんさんの口コミ

注文したのはディナーおまかせコースのフィレ100g。全部で8品ありメインのフィレは鹿児島県ブランド和牛の黒牛を使用。ガーリックの上でじっくり火を入れて焼き上げるステーキで中がしっとりとレア目に火が入っていて美味!

出典: 和牛ジャーナルさんの口コミ

【京都市】記念日に鉄板焼きを堪能!ホテルにあるお店

ドミニク・ブシェ・キョート・ル・テッパンヤキ

「ウェスティン都ホテル京都」内にある鉄板焼きレストラン。フランス人シェフが手掛ける、フレンチの要素満載の鉄板焼きが提供されています。

洗練された雰囲気が漂い、お祝いシーンにぴったりですね。窓からは東山の風景が、どの席からも眺められるのだとか。

ドミニク・ブシェ・キョート・ル・テッパンヤキ

ディナーコースは、内容によって3種類あるようです。フレンチらしい前菜から始まり、ブランド牛・魚介・デザートまで楽しめる贅沢なコースとのこと。

季節によって内容を変え、旬食材を美しい一皿に仕上げているとのこと。ワインが豊富なのも魅力的だそう。

ドミニク・ブシェ・キョート・ル・テッパンヤキ - 京都牛

同店で使用しているお肉は、A4ランク以上の「近江牛」や「神戸牛」などのブランド牛とのこと。シェフがその日に厳選したお肉なので、当日までのお楽しみなのだとか。

鉄板焼きでは珍しい、フランス牛や鴨肉などが登場することもあるようです。

ゆっくりとくつろぎのディナーを厳選された食材で堪能できる店。シェフとの会話も弾み、記念日のサプライズも提供していただきました。

出典: 食い爺さんの口コミ

今回のシェフ推奨のお肉は長野牛のフィレ。これをシェフお任せの焼き加減で2通りの食べ方で食し、お肉自体の味を堪能できる。しかも長野牛、かなり美味い。

出典: marble.wanwan.junさんの口コミ

燔 - カウンター席

「京都ブライトンホテル」内にある鉄板焼きのお店。市営地下鉄・烏丸御池駅から、無料シャトルバスでアクセスできるとのこと。

ホテルならではの重厚感があり、ホスピタリティも抜群だと評判です。大切なお祝いに最適なお店とのこと。

燔 - 神戸牛フランベ

厳選した銘柄牛や、鮮度抜群の魚介を、絶妙な焼き加減でシンプルに仕上げているのだとか。フランベなど演出も楽しめる手法も、ふんだんに取り入れているのだそう。

「米沢牛」や「近江牛」に加え、京都の希少な「平井牛」が提供されることもあるのだとか。

燔

記念日用のコースでは、乾杯ドリンクやミニブーケなどのサービスも充実しています。

ソムリエ資格をもったシェフが、料理に合わせてワインをセレクトしてくれるそう。シェフと会話を楽しみながら、温かいおもてなしが受けられるようです。

私たちを担当してくれたシェフは、胸にバッジがたくさん。聞いたみると、チーズソムリエやら何やらたくさんの免許を持っているみたい。色んな話もしてくれて、凄く楽しめました( ^ω^ )さてさて、出てくる料理は全て美味しく、とにかく海老とステーキ、ガーリックライスはめっちゃ美味しかった(*^^*)

出典: crazybabyさんの口コミ

どこも高級牛を扱っている中での、他のホテルの鉄板焼きとの違いはこの工夫と演出!お肉の他のお料理も、見た目と香りをたのしめるような演出で、ポイント高いです。魚介類のコースでも、十分楽しんで食事ができると思います。お値段は、少し高めですが、大切な記念日にお勧めしたいお店です。

出典: カヨカヨさんの口コミ

鉄板焼 葵

鉄板焼 葵

「リーガロイヤルホテル京都」の地下1階にかまえる鉄板焼きレストラン。京都駅から徒歩7分とアクセス良好です。

全席がカウンター席で、高級感のある大人の空間とのこと。厳選された和牛や食材の会話を楽しめるのも、醍醐味のひとつなのだとか。

鉄板焼 葵

日本三大和牛として知られる「近江牛」や、その時期におすすめの国産牛を取り揃えているとのこと。特徴が異なるので、好みを伝えてシェフにチョイスしてもらうのも良いのだそう。

結婚記念日向けの「ペアディナー」など様々なコースが用意されています。

鉄板焼 葵

季節メニューは、アラカルトで別注するのがおすすめとのこと。フレンチ出身シェフによる、創作性豊かな料理に出会えるのだとか。

旬の魚や野菜をふんだんに使い、食器や盛り付けにもこだわりを感じられる品々のようです。

いつも追加で伊勢海老、フォアグラ、鮑を注文するんですがフォアグラとブルーオマールに関してはある時とない時があるので注意が必要!!ここのフォアグラが最高に美味しく大好きで前回はなかったので今回食べれてとても嬉しかったです!

出典: あちぴちゃんさんの口コミ

会話の中から誕生日ということをわかられたようで、何も言ってないのに奥さんのにはバースデーチョコプレートが付いており、バラも一輪いただけたのです。ちょっと凄いな・・・と。何も言ってないのにこのサプライズは奥さんも喜んでいました。私もびっくりです・・・。

出典: フェリーさんの口コミ

豊園

豊園 - 店内

「ホテル日航プリンセス京都」内にある鉄板焼き店。市営地下鉄・四条駅から徒歩3分ほどの距離にあります。

大理石を施した洗練されたカウンター席は、高級感たっぷりで特別なシーンにおすすめとのこと。背面には、ワインがズラリと並んでいて圧巻なのだとか。

お肉をメインに、鮮魚や帆立などの魚介類や、京野菜もたっぷり楽しめるコースを展開しています。

鉄板焼きに合わせる薬味は、京都の有名店の七味やワサビ・フランス産天然塩など種類豊富なのだとか。料理ジャンルにこだわらず、和食も洋食も登場するようです。

豊園 - ご飯セット

こちらは、コースの〆に提供されるご飯セット。ご飯は京都のお米をふっくら炊き上げているのだそう。添えられたちりめん山椒や漬物も自家製で、細部までこだわっているようです。

オプションで「黒毛和牛のお茶漬けセット」にすることもできるのだとか。

親の誕生日に行かせていただきました。お野菜がたくさんでヘルシーなのですが、終わってみるととてもお腹いっぱいです。お肉も美味しいのですが、個人的にはお野菜とガーリックライスが特に美味しいです。

出典: ymym1999さんの口コミ

目の前で焼いてもらえる鉄板焼はやっぱりサイコーですね。お皿もとても素敵で前菜から美味しく頂きました。ステーキも味噌だれ、ポン酢、ごまだれ、塩、わさびと色々な味で楽しめます。私は味噌だれが気に入りました。

出典: ろっちーさんの口コミ

二条

二条

二条城のすぐそば「ANAクラウンプラザ京都」内にあります。京都駅からシャトルバスが運行していて便利とのこと。

シェフの調理風景を楽しみながら、鉄板焼きを堪能できるそう。和やかな雰囲気なので、鉄板焼きに慣れていない人にもおすすめなのだとか。

二条

「近江牛」を中心としたメニュー構成とのこと。海の幸・山の幸にもこだわり一品一品丁寧に焼き上げるのだとか。

食材の説明やお酒の産地の話など、シェフとの会話を楽しめるのも特徴だそう。料理の背景を聞くと、一層美味しさを感じられるとの声もありました。

人気の「鴨川」コースは、魚介もステーキも味わえる贅沢な内容で、記念日向けとのこと。

こちらは「国産活車海老」。お皿にのっている最中からピチピチと跳ねていたそうで、抜群の鮮度なのだとか。ソースや添えものも丁寧に作りこまれているのだそう。

最後のデザートは盛り合わせと聞いていましたが、びっくりな事に先輩と二人分を誕生日仕様にして頂きました!しかも、オルゴールのBGM付き!!上品でとても良い記念になりました。

出典: mememeさんの口コミ

居心地よく美味しくて、松茸まで追加で焼いてもらいました。店内のコロナ対策も万全で安心して利用できます。お店を予約するにあたり、他のお店も色々リサーチしましたが、こちらは夜でも利用しやすいお値段だと思いました。またクリスマスやお誕生日のお祝いなどで利用させていただきたいです。

出典: こぐま43さんの口コミ

鉄板焼 ロイン

鉄板焼 ロイン - カウンター席の前には大きな鉄板があり、ライブ感たっぷり

シェフの華麗な調理パフォーマンスを目の前で満喫できる、鉄板料理の専門店。「京都新阪急ホテル」の1階にあります。京都駅前という抜群のアクセスも魅力とのこと。

料理には、昆布やポン酢・抹茶塩など和の調味料が多く取り入れられているのが特徴だそう。

鉄板焼 ロイン

記念日プランでは、乾杯用スパークリングワインと記念撮影が付いていて、お祝いシーンを盛り上げてくれるとのこと。

カウンターの目の前で、厳選した黒毛和牛を惜しみなく焼き上げる様子は、自然に会話も弾むのだとか。

前菜やデザートなどにも妥協を許さず、繊細な味わいと美しい盛り付けが施されているのだとか。とある日には、京都らしい和スイーツが登場したそう。

記念日や誕生日には、アニバーサリー仕様にデコレーションしてくれるのだとか。

味はもちろん、接客が素晴らしかったです。美味しい料理を存分に楽しめました。満足!魚介類も肉も、野菜も全部美味しい

出典: nohs891156さんの口コミ

そしてデザートのシャーベットはハッピーバースデーのメッセージ付。鉄板焼のお店でこんな可愛くデコってもらえるなんて、失礼ながら思ってなかったので、テンションあがりました↑

出典: さくらんぼ0828さんの口コミ

※本記事は、2024/03/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ