上野で華やかなディナーを!記念日・女子会向きのおすすめ店29選

出典:かおり5868さん

上野で華やかなディナーを!記念日・女子会向きのおすすめ店29選

「上野恩賜公園」「上野動物園」など遊べるスポットが充実し、交通利便性もいい上野エリア。そんな上野界隈で、記念日デート・女子会など、各シチュエーションのディナーにおすすめのお店をまとめました。カジュアルデートや子供連れに人気のお店もありますよ。おしゃれなディナーから気軽なディナーまでチェック!

更新日:2024/01/05 (2023/12/25作成)

351view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる16671の口コミを参考にまとめました。

上野エリアでディナー!記念日デート向きのお店

鳥恵 上野広小路店

鳥恵 上野広小路店 - ”名店”なれど緊張とは無縁。賑やかな空間で気取らず楽しめる

上野広小路駅A4出口から徒歩1分、食べログの「焼き鳥 EAST 百名店」に何度も選出されているお店。

気取らないおしゃれさが心地いい、デートにも向いた雰囲気だとか。ライブ感のあるカウンター席が人気とのこと。

鳥恵 上野広小路店

「黒さつま鶏」などブランド鶏を中心とした、上質な焼鳥が提供されています。

紀州の備長炭で焼き上げられる焼鳥は、香りが良く、奥深い味わいだとか。自家製タレには、九州産のしょうゆや赤酒などが使用されています。

記念日ディナーには、いつもよりリッチなコースも。焼鳥と季節の一品で構成された「お任せコース」があります。

大人デートの場合、ソムリエ選りすぐりのワインが楽しめる、「ペアリング」コースの追加がおすすめです。

こんなにも味が違うものかと感動するレベルの焼き鳥の数々がいただけます。そしてビールがまたウマイ!キメ細かくて何杯も飲みたくなっちゃう美味しさです(笑)お店の雰囲気も店員さんの対応も良く、良い記念日になりました。

出典: MK2525さんの口コミ

コースなのでタイミング良く提供してくれますしストーリーがありました。とても気遣って優しさが滲み出る店員さんとの会話も楽しかった。アメ横近くの焼き鳥屋さんですがオシャレでシックな雰囲気。ワインが似合いデートにも良いと思います。

出典: まっちゃん16660さんの口コミ

韻松亭

韻松亭

京成線上野駅より徒歩7分、「上野恩賜公園」内にある明治8年創業の名店です。

日本家屋の中は、和情緒あふれる造り。中庭を望む椅子席やカウンター席からは、四季折々の景色が楽しめるそう。2人から利用できる個室もあり、記念日にもおすすめです。

ディナーコースで供されるのは、念入りに作り込まれた日本料理です。

お店のおすすめは「料理長おまかせコース 淡悦」。造里・焼物・水菓子を含む、充実したコース内容だとか。

韻松亭

「鳥すき焼き」や季節の会席料理など、さまざまなディナーコースが用意されています。

「鳥すき焼き」は、店員さんが目の前で作ってくれるそうで、贅沢な時間を過ごせるそう。

上野公園や上野デートを楽しんだ後に趣きのある老舗店さんで夜ご飯だなんてロマンチックすぎますよねー会食、記念日、友人と、と用途は多種多様かと思います。誰が足を運んでも満足できるなと思うお店さんです✨

出典: グルメ@丸の内OLの記録さんの口コミ

お祝い事や接待、デートや家族サービスなど、いろんな場面で利用できそうで、何かあればまた飽きずに利用させていただきたいお店のひとつです!!

出典: zero_tamaさんの口コミ

キエチュード

JR上野駅昭和通沿出口より徒歩6分、本格フレンチが味わえるレストラン「キエチュード」です。

店内は、木目を基調とした温もりのある空間。オープンキッチン前には、カウンターも用意されています。

フランスやカナダなどの世界各地で研鑚を積んだという、同店のオーナーシェフ。

ディナーコースは、ひとつのみとのこと。季節食材を中心とした、上質な食材がふんだんに使用されています。

ディナーコースのメニューは、おまかせでの提供とのこと。どういう料理が出てくるのか想像する、そのワクワク感も楽しいとか。

盛り付けもおしゃれな一品ばかりで、特別な日を祝う記念日ディナーにもぴったりです。

皿数も多く一皿一皿も美味しい。盛り付けや店内の雰囲気も素敵で通常時に再訪したくなるお店。お祝いにもよさそう。

出典: れいのごはんさんの口コミ

お客さんは、ほぼ男女のカップルで、若い方から年配の方まで。カウンターも広そうだったので、料理を作るのを見ながらこちらでも良いかもしれません。

出典: boston729さんの口コミ

人形町今半 上野広小路店

有名な高級肉料理店「人形町今半」のお店が、上野広小路駅・上野御徒町駅A4出口より徒歩1分の場所にあります。

店員さんは、お店の雰囲気に合う和の装いだそう。しっとりと落ち着いた空間のなかで、日本料理のディナーデートが楽しめます。

人形町今半 上野広小路店

誕生日などの記念日を祝うディナーに、黒毛和牛が贅沢に使用された、すき焼きがいち押しです。

口の中でとろけて、旨味がふわっと広がるとか。特製のすき焼割下は、やや甘めの味わいだそう。

人形町今半 上野広小路店

「しゃぶしゃぶ」でも、上質な黒毛和牛が食べられます。利尻昆布と羅臼昆布がブレンドされたスープは、肉の風味を引き立てる絶妙な濃さだとか。

つけだれは、橙の芳醇な香りが漂うポンズと、ゴマの風味豊かなゴマダレとのこと。

各個室ごとに専属の方が対応していただくのですが、一人ひとり焼いていただくだけでなく注文の際など些細なことでお聞きする時も終始丁寧に接客していただきました。接客も料理もお値段も"極上"で大満足でした。

出典: Synapse22さんの口コミ

軽い接待、家族のちょっと贅沢な会食、カップルの記念日利用等、安心確実フレキシブルに利用可能なすき焼き店。

出典: 浮かれ三亀松さんの口コミ

steakdining鷹

steakdining鷹

上野広小路駅A3出口より徒歩1分、A5ランクの国産黒毛和牛や鮮度抜群の魚介が鉄板焼きで提供されます。

シェフのパフォーマンスを目の前に、高級感や臨場感を味わえるカウンター席が人気です。

こちらのお店では、ハイクオリティな牛肉が使用されています。素材の良い部分が鉄板焼き調理によって引き出されて、濃厚な旨味が味わえるそう。

特別な日のディナーに相応しい、サーロインやヒレのステーキが提供されています。

steakdining鷹

「よくばり鷹コース -お肉も海鮮も大満足ー」は、鉄板焼きステーキと海鮮焼きの両方が含まれる、豪華なコースです。

前菜からデザート・コーヒーまでが揃っています。2名より予約可能です。

お味はフレンチのようにソースをうまく合わせていて、どれも唯一無二に美味しいです。また、シェフのトークが軽妙かつ面白くてとても楽しい時間が過ごせます。何回も行きたい、大切な外せない日のお店。

出典: bb73129さんの口コミ

ダーリンもよく見つけたものです。こんないいお店。どうして、御徒町にあるのでしょう。。お店は、他の場所にはなく、ここのみだそうです。店内はホワイトデーのためかカップル多しでしたが、奥には、4〜5人席もあり、いろんな用途に使えると思います。

出典: みのりんぐさんの口コミ

上野 精養軒 グリルフクシマ

京成上野駅より徒歩5分、創業1872年のフレンチレストラン。ディナーは、予約のみの営業とのこと。

「上野恩賜公園」内にあり、不忍池などの自然を見渡せるそう。クラシカルで重厚感のある雰囲気です。

スペシャルなディナーデートを飾るのは、正統派フレンチコース。味はもちろん、美しい色の組み合わせや繊細なデザインも魅力です。

コースは「ルーブル」や「セゾン」など、数種類あります。予算に合わせて調整してくれる「シェフお任せ特別メニュー」も。

上野 精養軒 グリルフクシマ - ダブルコンソメスープ

ちいさなカップに入った「グリルフクシマ特製ダブルコンソメ」。一部のコースで提供される人気メニューです。

一口含むだけで、濃厚で奥行きのある風味と芳醇な香りが広がる、味わうべきスープだとか。

重厚なうまみの深い、伝統の一流フランス料理である。ワインも良いものが揃っている。エシェゾー、コンティもしっかりある。頼まないが。接客も一流。なにしろ、日本の西洋料理の草分け的存在。歴史は明治まで遡る。上野精養軒の精髄は、グリル フクシマにある。デートや特別な日に使える店。

出典: ねこ7号さんの口コミ

最初から最後まで美味しかったです!カップは紅茶でなく、ダブルコンソメです!香りが良くて味が濃いコンソメスープ!お肉もやっっっわらかくて美味しい!

出典: nyamnyam113さんの口コミ

すし尽誠

JR上野駅広小路口から徒歩1分の好アクセスな立地。ビル8階に入居する、穴場の寿司屋さんだとか。

2人から利用できる個室は、記念日デートにも似合う、夜景が見える造り。おしゃれなディナーの時間が過ごせそうですね。

すし尽誠

職人さんの丁寧な仕事ぶりがうかがえる、極上の握りだとか。素材選びから始まり、仕込み・仕上げまで、きめの細かい配慮が行き届いているそう。

舌の肥えたお客さんも納得の寿司や一品料理とのこと。

すし尽誠

ディナーコースは、旬の鮮魚や季節の一品料理が味わえるプランだとか。

「季節の逸品料理を織り交ぜて【特上おまかせ握りコース】」では、先付けから甘味まで、21品以上が提供されるそうです。

店内は、清潔感溢れる明るい店内でL字カウンター席に案内頂きました。他に、個室が6部屋と広く、上野の駅を見下ろせる夜景が綺麗な個室は、デートから接待など記念日のお祝いと使い勝手もよいお店です。

出典: ゆっきー78682さんの口コミ

料理は全体的に一つ一つ凝っていて、真似が出にないし、とても美味しかったです。色んな所に目配りしていてとてもオススメのお店だと思いました。ご褒美に接待にデートに女子会に家族のお祝いにといろんな用途で使えるお店でした。

出典: かじゅ419さんの口コミ

上野エリアでディナー!カジュアルデート向きのお店

サクラ 馬ール 湯島御徒町店

サクラ 馬ール 湯島御徒町店

上野広小路駅から徒歩3分の馬肉料理専門店。赤い壁がおしゃれ感を演出する、カジュアルデート向きの空間です。

2人の距離が近くなるカウンターとテーブルがあります。日本酒や焼酎・ワインも扱われており、大人デートにもいち押しです。

料理には、熊本県産の新鮮な馬肉が使用されています。部位ごとの食感や味の違いをダイレクトに感じるという、「熊本産特撰!馬刺し5種盛り合わせ」。

赤身やタテガミのほか、その日のおすすめの部位が盛り付けられています。

サクラ 馬ール 湯島御徒町店

「ヘルシー!桜肉ハンバーグ」には、肉々しさがありながらも、あっさり食べられるそう。

南部鉄器で提供される「絶品!桜なべ(1人前)」や、貴重な「極上 生レバ刺し」など、専門店ならではの珍しい馬肉料理が充実しています。

熊本の馬刺し専門店などと比べてお値段控えめなのに、お肉が新鮮で、それに合う地酒も揃っていて、再訪リストに加えたいです。店内は男性が多かったですが、お店のデザインもオシャレなのでデートでも使えるお店だと思います。

出典: AmiKさんの口コミ

御徒町のカジュアルな明るいバルでした!店主と店員さんが気さくな方で居心地よいです。馬肉料理が豊富で、馬肉好きの方や熊本の味を感じたい人はぜひ行った方がいいと思いました!次はワインで馬肉ステーキ食べたいです!

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13184579/dtlrvwlst/B462296091/

上野の森スモークダイニングGAGA

燻製の魅力にハマる人続出だという、燻製専門店です。京成上野駅池之端口から徒歩1分と好アクセス。

ブルックリン風のおしゃれな店内には、「上野恩賜公園」や不忍池が見えるテーブル席やカウンター席のほか、ディナーデートにぴったりな個室もあります。

上野の森スモークダイニングGAGA

優れた温度管理や技術を駆使して燻される食材は、香り豊かで味わい深いとか。

食材の特徴に応じて、ブレンドチップの配合が変えられています。すべての料理に、燻製された食材が使用されているそう。

チーズたっぷりの「燻製ハンバーグ~チェダーチーズソース~」。燻製のいい香りが漂う、肉々しいハンバーグとか。

ナイフをいれると、肉汁があふれ出るそう。パスタやデザートでも、燻製ならではの風味が楽しめます。

賑やかな上野で、オシャレで落ち着いた雰囲気のお店をお探しなら超オススメ穴場だと思います。お席はカウンター、テーブル、個室も有!洗練された燻製料理とお酒がじっくりと楽しめます

出典: katsuグルメさんの口コミ

カジュアルすぎず、かしこまりすぎず、程よいお店でした!接待、女子会、デート全てのシチュエーションでOK!今回は夜のディナーコースで訪問。燻製にこだわっており、どのメニューもとても美味しかったです。また機会があれば訪問したいと思います。

出典: 激辛ねずくんさんの口コミ

和楽庵 はなれ

和楽庵 はなれ

上野御徒町駅より徒歩2分、鮮魚やそばが味わえます。和の趣ある店内は、幅広い層のお客さんで賑わっているそう。

ちょっと特別感を出したいカジュアルなディナーデートには、気取らない雰囲気のお店で、個室を利用するのもおすすめです。

「お刺身盛り合わせ」は、人数に応じて調整してくれるようです。店主さん自ら市場へ足を運び、鮮度のいいものを選んでいるとか。

「岩手県産 岩かき」・「和歌山県 鮎の塩焼き」など、産地に妥協しない魚介メニューも揃っているそう。

和楽庵 はなれ

石臼で挽いて製粉し、手打ちで提供されるそば。ズルズルと喉越しのいい、美味しいそばとか。

ゆず切りそば・細打ちせいろそば・太打ち田舎そばの食べ比べができる、「三色もり」などがあります。

雰囲気、接客は良く、居心地も良いです。少し高めのお金を支払い、優雅に美味しい蕎麦前をいただく大人のお蕎麦屋さん、という感じです。

出典: メンタコめめめさんの口コミ

初めてお伺いしました。おつまみが充実しているお店です。お刺身の盛り合わせは相談して中身を変えてくださいました。白エビの唐揚げ、白子やあん肝も美味しく、熱燗と一緒にいただきました。またお伺いします。ごちそうさまでした。

出典: Graziemilleさんの口コミ

上野エリアでディナー!女子会向きのお店

da GIORGIO

上野広小路駅より徒歩3分、ナポリピッツァに定評のある「da GIORGIO(ダ ジョルジョ)」。

ピザ窯が設置された1階と、白ベースのモダンな2階が用意されています。女子会ディナーにも利用されている、おしゃれなお店です。

ピッツァのイベントや世界大会の出場経験を持つ、職人さんが在籍しているそう。

店内の薪窯は、現地の窯職人さんが完成させたとか。本場の味を再現すべく、食材選びや生地づくりにも注力されています。

写真の「ジョルジョ」は大会で受賞した、ロール状のピッツァとのこと。キノコや数種類のチーズが使用されています。

「マルゲリータD.O.C」も、大会で賞を獲得したピッツァだそう。水牛モッツァレラが濃厚で、酸味のあるトマトソースと合うとか。

平日夜に予約して来店。本郷近くでディナーを探していたところ、友人に勧められて見つけた。一階は席数も多く賑やかな印象がだが、2階は少し落ち着いた雰囲気だった。料理がとにかく全て美味しかった。明るくて清潔感ある店内なので女子会やデートにも向いていると思う。

出典: フルーツトマトさえあればいいさんの口コミ

一階の席に案内されましたが、店内は2階もあるのですね。入り口近くで生地を作っている様子が見れたり、大きな焼き窯があったりと、内装にもこだわりが感じられます。テーブルセットもおしゃれ。

出典: pmbcgさんの口コミ

東京ブッチャーズ with OKACHI Beer Lab

東京ブッチャーズ with OKACHI Beer Lab

上野広小路駅より徒歩3分、肉と自家醸造のクラフトビールが女子会を盛り上げてくれるバルです。

ニューヨーク東海岸テイストの、おしゃれで広々とした空間。女性のディナー利用も多く、女子会やデートにも向いています。

東京ブッチャーズ with OKACHI Beer Lab

塊肉のまま、焼き台で豪快にグリルされるそう。シンプルな調理方法ながら、肉のポテンシャルが最大限に引き出されるとか。

牛・豚・鶏のグリル料理が用意されています。肉と一緒に「新鮮野菜の炭火焼き盛り」やサラダなど、野菜を食べるのもおすすめです。

東京ブッチャーズ with OKACHI Beer Lab

店内にブルワリーが併設されており、手頃な価格でオリジナルビールが飲めるそう。

ほかに世界各地のワインも豊富で、料理に合わせて楽しめるとか。食事と酒の両方を堪能できるお店です。

ブッチャーズリブは小さい方のサイズを頼みましたが、他にもいろいろ頼んでいたこともあり女子4人で十分満足しました。何度か来たことがありますが、お肉の中では牛タンが一番お気に入りです。女子会やサークルの集まりなどで何度も利用させてもらっています。

出典: cinnamon2000さんの口コミ

友人のすすめで入店。雰囲気、騒がしさともに、適度にオシャレな雰囲気です。友人でも、恋人やデートでも、家族でも楽しめるお店。お肉を食べるぞ!というワクワク感、フレンドリーな接客、うるさすぎない派手すぎないBGM。とてもバランスの良い空間でした!

出典: umiumixさんの口コミ

ワインバル 八十郎

ワインバル 八十郎

上野広小路駅より徒歩1分、ワイン好きさんが集まる女子会に打ってつけのお店です。

外国のバルを思わせる、おしゃれでカジュアルな内観。店内は賑わっていて、周囲を気にせずに楽しめる雰囲気とのこと。

ワインバル 八十郎

「国産牛ほほ肉の濃厚赤ワイン煮込み」は、ホロッと解けるやわらかさで、赤ワインソースとのバランスもいいとか。

加えて「スペインカジョス風 モツナポリタン」など、本格的なディナーメニューも揃っています。

ワインバル 八十郎

「名物!手作り特大ソーセージ」は、ワインとも相性抜群とか。ボリューミーなので、シェアにも向いているそう。

現地まで足を運んだという、自社輸入の高コスパワイン。珍しい銘柄など、品質の優れたワインが提供されているとか。

週末の18:30に伺いました。少し早めの時間だけど店内は人でいっぱい!人気店なので予約必須です。生ハム、カプレーゼ、レバパテ、リゾット、ソーセージを頼みましたがどれもボリュームあって美味しい!!コスパも良いと思います。デートでも女子会でも幅広く使えそうなお店です⭐︎

出典: ひろみん☆さんの口コミ

もう全てがどタイプでリピート確定のお店。レバーのペースト、フォアグラのクレームブリュレ、チーズの盛り合わせ、ワイン、全部美味しくて量も多くて大満足でした!店内もおしゃれ。賑やかだった。店員さんも優しくて本当にもうすぐにでも行きます。

出典: りーさんとなつごろうちゃんさんの口コミ

湯島ワイン食堂 パパン

湯島ワイン食堂 パパン - 手前にはハイテーブルもございます^^

上野広小路駅より徒歩4分の場所に、フレンチとソムリエ厳選ワインの人気店があります。

こぢんまりとした店内は、木の温もりを感じる、おしゃれで雰囲気のいい空間。お店の奥には、女子会などグループ利用に向いた席が用意されています。

湯島ワイン食堂 パパン

「名物アリゴ」は、フランスの郷土料理をアレンジした、オリジナルメニューとのこと。毎回オーダーする常連さんもいるそう。

グリュイエールチーズとマッシュポテトの、チーズフォンデュ風とか。お代わりできる自家製フォカッチャ付きです。

メニューには、定番のフレンチや季節感が取り入れられた料理が並んでいます。ディナーや〆にもおすすめのパスタをはじめ、肉料理や野菜も、その時々で内容が変わるそう。

また、日替わりのグラスワインや世界各国のワインが提供されています。

コース利用。どれも美味しかったです。量も品数も多くて、食べきれないくらい!みんな大満足でした。ワインも豊富だったし、定員さんは気がきくし、女子会にはもってこいのお店!また利用します。

出典: Asahi0825さんの口コミ

2回目パパン。毎月定例女子会でお邪魔するのが楽しみのひとつです。すっかりパパンのトリコです。このお値段でこのクオリティのお料理食べられるの本当に嬉しい

出典: asamiii0622さんの口コミ

東京豚バザール

東京豚バザール - 店内

上野駅出口9・JR上野駅浅草口より徒歩1分、ビル5階の豚肉料理店です。

駅近のロケーションながら、ゆっくりディナーができる落ち着いた雰囲気。おしゃれな店内には、ボックス席とカウンター席もあり、女子会やデートにもいち押しです。

東京豚バザール

貴重な銘柄豚を贅沢に味わう、「LYB豚(るいびとん) ロース溶岩石焼き」。

富士山の溶岩石で焼き上げられた豚肉は、旨味たっぷりのジューシーな味わいとか。肩ロースやヒレの溶岩石焼きもあります。

東京豚バザール

「ルイビ豚の農園葱しゃぶしゃぶ(1人前)」は、自社農園で収穫された完全無農薬栽培の長葱を、豚肉で巻いて食べる鍋料理。

鰹と昆布の出汁スープも絶品で、タレがなくても美味しいとか。

当然女性人気が高いようで、女子会らしき集団も見受けられました。どのメニューもお手頃価格で、気軽に友達同士で楽しむのにピッタリなお店です。またスタッフの方々も大変気持ち良い接客で好感が持てます。

出典: 子豚は何の夢をみる?さんの口コミ

コース料理でした。全部美味しかったですが、メンチカツが特に美味しかったです!店内の雰囲気もオシャレで豚料理を食べたくなった時はいいお店だと思います!

出典: l0955さんの口コミ

イタリアンバール イル カドッチョ

「焼肉上野太昌園」が手掛ける、肉料理が評判のイタリアンバール。上野駅から徒歩2分、ビル地下1階のアクセスです。

暖色系のライトやウッディーな内装がおしゃれで、温かみのある居心地のいいお店。

イタリアンバール イル カドッチョ

肉料理は、肩芯ロースや肩サンカクなど希少部位のラインナップ。

女子会ディナーの場合、ボリューミーな「男の肉盛り580g」もおすすめです。内容は、ビーフ・ポーク・チキンの盛り合わせとのこと。

イタリアンバール イル カドッチョ

コスパのいい飲み放題付きコースも人気です。利用日の前日までに予約が必要とのこと。

グリル料理をメインに、パスタやドルチェまで付くコース。飲み放題には、ワインやカクテルなどが含まれるそう。

女子会で利用。16時予約で居たい放題って、最近では珍しいのでめちゃ貴重です!(教えちゃダメなのか笑)お料理が結構『THE肉』ってゆうのが多く、肉食の人向けのバルとゆう感じです(マイタイプ笑)ちなみにお料理は4人でいただきました!(2人ではありません!)

出典: りかじん。さんの口コミ

パテドカンパーニュが滑らかな舌触りなのに重くなかったのでとてもおすすめです。パテが大好きで何度も食べてるけどかなり上位。✨私はデートで行ったけど女子会とかでもいいと思います。

出典: 相麻 みつきさんの口コミ

オイスターテーブル 上野さくらテラス店

オイスターテーブル 上野さくらテラス店

JR上野駅不忍口より徒歩1分「上野の森さくらテラス」3階のこちらのお店では、牡蠣を心行くまで楽しめます。

女性も利用しやすい、カジュアルで清潔感のある内観です。女子会では牡蠣パーティーもおすすめ。

オイスターテーブル 上野さくらテラス店

コスパのいい飲み放題付きコースも人気です。利用日の前日までに予約が必要とのこと。

グリル料理をメインに、パスタやドルチェまで付くコース。飲み放題には、ワインやカクテルなどが含まれるそうです。

オイスターテーブル 上野さくらテラス店

牡蠣を使ったメニューのバリエーションが豊富です。オイスターカクテルや焼き牡蠣は、単品または盛り合わせで注文できます。

ほかに、蟹味噌やトマトクリームソースの濃厚な「牡蠣と蟹味噌のトマトクリームパスタ」など、ディナーのメインになる料理も。

土曜日19時。さくらテラスのお店どこも入っている印象。3回左奥にあるオイスターテーブルも同様。満席でピークタイムは予約が必須そうです!客層はカップル・女子会がほぼ。お店がきれいなので、とくにキラキラ系女子が多く感じられます。

出典: こばきあさんの口コミ

店内はガーリックバターの香りで食欲がそそられる感じでした。牡蠣の種類が豊富でプレートにそれぞれの味付けの生牡蠣や焼き牡蠣を楽しめるメニューがありました!生牡蠣はやっぱりレモンを絞ってチュルッといただいて最高に美味しかったです!牡蠣づくしを満喫することができました!

出典: シャバダさんの口コミ

上野エリアでディナー!子ども連れ向きのお店

はすの里 新御徒町本店

JR上野駅より徒歩15分、ちょっとした旅行気分が味わえるタイ料理レストラン。店内はシンプルにまとめられていて、アットホームな雰囲気とか。

食べログ「アジア・エスニック TOKYO 百名店」に選出されています。子供は、乳児から利用可能とのこと。

はすの里 新御徒町本店

人気ディナーメニュー「プーニムパッポンカリー」は、ソフトシェルクラブや卵のカレー炒めです。

ソフトシェルクラブはサクサクで、卵はトロッとしているそう。辛さは控えめでコクがあり、初めてでも食べやすいとか。

はすの里 新御徒町本店

タイ北部などで食べられている麺料理「カオソーイ」。スープには、ココナッツミルクが入っているそう。

甘味とスパイスのバランスが丁度いいとか。紫玉ねぎや揚げ麺がトッピングされていて、食感も楽しめるようです。

二人での訪問でしたのて、三品でしたがこちらのお店は大人数や家族で多品目も注文するのがいいかと思います。コスパも高く、リピートしやすいお店です。

出典: katoken0710さんの口コミ

【サービス】【雰囲気】店内は綺麗めです。接客で特に気になる点はありませんでした。子供連れの人もいました。客層は幅広そうです。

出典: 暴飲暴食マンさんの口コミ

ラ ココリコ 上野本店

ラ ココリコ 上野本店

JR上野駅入谷口より徒歩1分、「ホテルサンルート ステラ 上野」内のビストロ。デートにも向いたモダンクラシックな店内は、賑わっていて楽しい雰囲気とか。

ベビーカーの入店が可能で、子どもが主役の誕生日会や家族のディナーにも利用されています。

ラ ココリコ 上野本店

同店名物の「ロティサリーチキン」には、「薩摩ハーブ悠然どり」が使用されています。1羽分または2分の1羽分から選べるそうです。

低温でじっくり焼いて、塩で味付けされたチキン。皮目はパリッと、内側は旨味たっぷりのジューシーな味わいとか。

ラ ココリコ 上野本店 - 焼きたてスフレキッシュ ¥1.045

写真は「焼き立てスフレキッシュ」。外側の生地はサクサクで、内側はスフレのようなふわふわした食感とか。

ほかに、日替わりパスタなどのイタリアンやフレンチ、「クレームブリュレ」などのデザートも用意されています。

知り合いのお子様のバースデー食事会!子供も大丈夫そうなメニューがあるお店を探してたどり着きました。SOHOなんかにありそうなオシャレな佇まいでコスパも良いのでデートでも使えそうです

出典: pop_oさんの口コミ

今回2回目の来店です。こちらのメインはロティサリーチキンですが、毎回軽く食べてから来店してるため挑戦できていないので次回こそ食べたいです。雰囲気はカジュアルで友達とおしゃべりしている人や家族で来ている人もいて明るく居心地のよいお店です。生ハムやパテなど前菜の種類も豊富で毎回選ぶのが楽しいです。

出典: asa607857さんの口コミ

麻辣大学 上野本店

麻辣大学 上野本店 - 落ち着いた雰囲気

京成上野駅から徒歩1分、ビル7階にある四川料理が人気のお店です。店内は白ベースの、明るくカジュアルなテイスト。

ソファ席や個室もあり、子ども連れのお客さんにも向いているとか。メニューには辛いものが多いので、注文前の確認がおすすめです。

ディナーでも人気の「本校自慢のマーボー豆腐」。辛さのなかにも旨味がある、奥深い味わいとか。

塩味も効いているようで、ご飯が進む美味しさだそう。辛さ調節ができます。

SNS映えすると噂の「特大ゴマ団子!!」。売り切れるほどの人気とのことで、事前予約がおすすめです。

きれいな球状にするには、熟練の技が必要だとか。ボリュームがあるので、家族などグループ利用時に向いています。

平日の夜に行きましたが、満席でした。麻婆豆腐は辛いですが、美味しいです。最後の胡麻団子は食べきれませんでしだが、お持ち帰りできました。店員さんも説明をしていただきわかりやすかったです。店内も綺麗で過ごしやすいです。

出典: くらくら000000さんの口コミ

店内は綺麗。しかも、美味しい!頼むものによってボリュームが違うが、基本的に見た目で残念に思うことはなかった。

出典: 20代女性の一人さんの口コミ

チロンボ・マリーナ

チロンボ・マリーナ

JR上野駅浅草口徒歩1分、10フロアに飲食店が入居する「FUNDES上野」3階のイタリア料理店です。

活気のある店内に、おしゃれな家具やインテリアが配されています。一部の席がソファになっており、家族でも利用しやすい様子。

チロンボ・マリーナ

シェアしやすいピッツァは、グループ利用のディナーにも人気です。

ナポリ直輸入の薪窯で焼き上げられるピッツァ。薄くてモチモチした生地のうえに、味のしっかりした具材がのっているそう。

チロンボ・マリーナ

魚の種類と調理方法を選べるメインディッシュ。アイスベッドに並べられた本日のおすすめから選べるそうで、鮮度抜群だとか。

写真は、魚や貝の出汁が絶品の「アクアパッツァ」とのこと。

それぞれの料理が丁寧でとても美味しかったです♡色々選べて家族や友達を連れて行くのにピッタリです!!お皿やお店の備品もイタリアのものなのか、テンションの上がる可愛いものが多いので、女子会にもおすすめです。結構店内は混んでいるので予約していくのが良いです。

出典: 4f267eさんの口コミ

メニューや盛り付け皿等店内のアイテムは、どれもおしゃれな感じで、特に盛り付け皿は、自宅用にもこういうのが欲しくなりました(o^^o)

出典: ふにふに123さんの口コミ

よし寿司 上野店

よし寿司 上野店

JR上野駅中央改札から徒歩2分、1968年創業の「よし寿司 上野店」。家族のハレの日や、お祝いの場にも利用されているそう。

カウンターのほか、掘りごたつ席の個室もあり、子どもと一緒に寿司が楽しめます。

よし寿司 上野店

市場から直接、旬の魚や質のいい魚を買い付けているそうで、リーズナブルな価格が実現できるとか。

お店には修業経験をもつ職人さんが在籍しており、クオリティの高い技術とサービスが提供されているそう。

お品書きには、「季節野菜の天ぷら」などの日本料理から、「和牛赤身ステーキ」まで用意されています。

食事メインのディナーはもちろん、つまみながらの一杯にも向いているそう。

個室でゆっくり過ごせました。上野界隈は賑やかなお店が多い中、このお店は落ち着いていて良いです。お料理も美味しかったです。また使いたくなるお店です

出典: あうあおさんの口コミ

夫婦で東京在住の子供達に久しぶりに会う為に上京。上野不忍池周辺散策後お腹をすかせてから夜ご飯にお伺いまた。江戸前握りはいつ食べて思いだしながら家族団欒でねたを吟味しながら美味しく頂きました。

出典: cb35e7さんの口コミ

和カフェyusoshi chano-ma 上野

JR上野駅広小路口より徒歩3分「上野マルイ」9階、子ども連れにも優しい和カフェ。

靴を脱いで足をのばせるマットレスタイプの小上がり席は、ちいさな子どもがいるファミリー層にも人気です。リラックスしながらディナーが楽しめると、喜ばれているそう。

和カフェyusoshi chano-ma 上野 - デリごはん

「デリごはん」は、好きな小鉢が数種類選べるメニュー。季節の食材をはじめ、野菜・肉・魚の小鉢が用意されています。

黒玄米と豚汁が付く、おしゃれでバランスの取れたメニューだとか。

和カフェyusoshi chano-ma 上野

複数人利用の場合、それぞれ好きな小鉢を選んで、食べ比べもできますね。

メインに、黒玄米と豚汁が付くセットメニューもおすすめ。「若鶏の唐揚げ〜黒酢ネギソース〜」などがあります。

あと、席はテーブル席と小上がりの座敷があります。小上がりはいつも大人気で並んでます。よく子連れのお母さんが子供寝かしながらご飯食べてたりするのを見ますね。足も伸ばせるからついつい長くなっちゃって小上がりは行列です

出典: とぉきぃさんの口コミ

椅子はなくソファの小上がり席になっています。テーブルもなく大きなお盆をみんなで囲むように座ります。スカートの人も膝掛けがあるので安心ですよ。赤ちゃん連れのお客さんでも安心です。赤ちゃんが小上がりをハイハイしていましたよ。

出典: したぷらさんの口コミ

上野エリアでディナー!1人利用向きのお店

デリー 上野店

デリー 上野店

上野広小路駅より徒歩2分、1956年から歴史を紡ぐインド・パキスタン料理が人気。食べログ「カレー TOKYO 百名店」の選出店です。

こぢんまりとした空間に、カウンターと少人数向けのテーブルがあり、気軽に1人ディナーができます。

「カシミールカレー」は、辛さレベルMAXながらも、よくオーダーされるメニューとのこと。

パンチの効いた辛さの奥に、旨味や少しの苦味を感じるという人も。卓上の玉ねぎや胡瓜のピクルスを、箸休めにするのもおすすめです。

デリー 上野店

「コルマカレー」には、約1個分の炒め玉ねぎが使用されているそう。玉ねぎの甘味・コク・旨味と、スパイスのバランスが見事だとか。

同店オリジナルの「タンドーリチキンティカ」も評判で、セット注文ができるそう。

タンドリーチキンティッカは単品6ピースで1人だと相当なボリュームなのが嬉しいやら困るやらでした(^_^;)その点、こちらのセットだとチキンは4ピースでサラダとドリンクも付きます。1人なら断然こっちですね。合わせるカレーはドライカレーにします。デリーはドライカレーも非常に旨いんですよね~^m^

出典: ハラミ串さんの口コミ

百名店という事で、東京に行った際に寄ってみました。カレー大好きなので、超楽しみでした*\(^o^)/*お店はこじんまりとしていますが、清潔感がありました。お味の方も美味しく満足です(*´∇`*)東京のカレー百名店制覇したい!笑ご馳走様でした*\(^o^)/*

出典: megu3660さんの口コミ

四川担担麺 阿吽 湯島本店

四川担担麺 阿吽 湯島本店

辣油と花椒の量を調節してくれる、四川担々麺のお店です。上野広小路駅・上野御徒町駅A3出口より徒歩5分のアクセス。

内観・外観ともに落ち着いた雰囲気で、清潔感があり、女性1人でディナー利用する人もいるそう。

辣油と花椒の量は、0から段階的に選択できます。それぞれ違う量を組み合わせることも可能で、辛さと痺れの割合が調整できる点も魅力です。

写真は「白胡麻担担麺」、濃厚な白胡麻スープが美味しいとか。

四川担担麺 阿吽 湯島本店 - つゆ無し担々麺黒

「白胡麻つゆ無し」・「黒胡麻つゆ無し」は、スパイスの風味や刺激がダイレクトに伝わる、スープが入っていない担々麺だそう。

その刺激的な風味に、やみ付きになるお客さんが絶えないとか。

実はあまり担々麺屋さんに行ったことがなかったので中々比較が難しいですが、それでも、うまい!!と思えるような久しぶりに美味しい担々麺を食べた気がします。辛さや痺れが選べるたのですが私はちょうどいいいいくらいが好きみたいです笑痺れを多めにしたものは、ピリピリがすごくてまだ私には早そうでした。

出典: ただの彩乃さんの口コミ

汁なし担々麺をチョイス。初めてなので、オススメだという辛さ、痺れともに「2」を選びました。辛いものは、弱めな私ですが、もうちょい刺激的でもよかったかな。普通においしくいただきました。おひとりさまの女性客も多かったですよ。入りやすかった❗

出典: iruma7さんの口コミ

六厘舎 上野店

六厘舎 上野店 - 店内の様子

濃厚なスープつけめんで全国的に知られている「六厘舎」が、京成上野駅から徒歩約2分の「アトレ上野」1階に出店しています。

券売機での注文に加え、カウンターメインの席構成のため、1人でも気兼ねなくディナー利用できるとか。

六厘舎 上野店

写真は、スタンダードな「つけめん」の並盛とのこと。つけめん系のメニューでは、並盛・大盛・特盛から麺量が選べるそう。

スープは、動物系に魚介の風味が加えられた、濃厚で繊細な味わいだとか。小麦の香りやコシのある麺に、スープが絡むそう。

六厘舎 上野店 - 生七味つけめん(並) 1,040円、味玉 100円 ♪

「生七味つけめん」の「味玉」トッピング。麺に生七味を混ぜると、風味豊かになるとか。

メニューには、「中華そば」も用意されています。麺は「つけめん」より細いそう、スープは旨味の凝縮したマイルドな味わいだとか。

並びはしなかったけど遅い時間にも関わらず満席に近い状態なのはさすが人気店といったところ。注文は当然つけ麺。濃厚なスープがコシのある麺と絡んで美味しい。豚骨と魚介の濃いめのスープ。やっぱりしっかりとした味付けが好きなんだなと実感した。店内も綺麗で席の間隔も隣と近すぎず集中して食べることができるのもよい

出典: 最後の晩餐は塩むすびさんの口コミ

カウンターも多くおひとり様も多い印象!スープは濃厚ドロっとしていてザ・つけ麺という感じで麺も美味♡美味しくてずるずる食べていたら、あっ調味料忘れてた!まずは、特選焙煎七味黒!山椒が効いてる!次に柚子酢をすこーし入れて見た!あら旨い!スープ割を入れて、とてもスープの美味しさを感じてフィニッシュです☆

出典: asu.k245さんの口コミ

肉の大山

肉の大山

上野駅広小路口から徒歩2分「上野アメ横商店街」界隈にある、食肉卸直営のレストラン。

カウンターや立ち飲みスペースが設置されており、1人ディナーやサク飲みにもおすすめです。

肉の大山

おかずやつまみにもなる揚げ物が評判で、テイクアウトするお客さんも多いそう。

揚げ立ての「やみつきコロッケ」は、衣がサクサクで、ジャガイモがホックリしているそう。「やみつきメンチ」の衣は、コロッケよりザクザク感が強めで、ジューシーとのこと。

肉の大山

写真は「大山ステーキ」の150gで、ほかには300gもあるそう。食肉卸直営店の肉料理が、リーズナブルな価格で食べられると好評です。

ソースは、ガーリックが効いた醤油系とか。

この日はお一人様で利用。カウンターにはソースとケチャップも置いてあるので親切です。ふと見渡してみると割りばしで上品に食べてる方も数名いました。多分リクエストすれば割りばしをくれる感じです。メンチも値段のわりにはなかなかお肉もおいしかった。なんだか大衆的なこの雰囲気が癖になりそうなそんなお店でした♪

出典: miyoyo3さんの口コミ

一石二鳥なお店!!!!一つのお店でサクサクでおいしくてとにかく安い揚げ物とジューシーでとってもおいしいお肉を食べれる一石二鳥のお店!一石二鳥最高!!!!!!

出典: もちさん1006さんの口コミ

洋食や 三代目 たいめいけん

洋食や 三代目 たいめいけん

「エキュート上野」3階・上野駅改札内で、日本橋の有名な洋食店の味が楽しめます。

カウンターがあるので、電車の乗り換えや待ち時間の1人ディナーにも重宝するそう。店内は、レトロな洋食屋さんの雰囲気です。

洋食や 三代目 たいめいけん

「オムライス」は、3種類のソースから選べるそう。ケチャップソースは、まろやかな酸味が特徴だとか。

一方、デミグラスソースは濃厚ながらも品があるそう。コクと酸味のバランスが絶妙という、トマトソースもおすすめです。

洋食や 三代目 たいめいけん

写真は、デミグラスソースがけの「オムライス&カニクリームコロッケ」。こちらもソースが選べます。

ほかに、「オムライス」と国産粗挽きハンバーグのコンビネーションメニューもあるそう。「オムライス」の卵はふわふわで、中身はケチャップライスとか。

ここは、お腹減りまくっちゃった時、雨の時、わーどこ行こ〜の時、洋食食べたい!の時、何しろ困った時に思いつくお店の一つ。駅の構内にありますし、席数もそれなりにありますし、夜はあんまり混んでないです。みんな1人ご飯か2人でさっとご飯系の人が多く、長居しない。

出典: coffeatsongさんの口コミ

上野駅ナカにあるこちら。平日18時半頃の訪問で、席は3割ほどの埋まり具合。常に入れ替わりで人が入っている。店内は圧倒的におひとりさま。綺麗な店内で入りやすいからか、女性おひとりさまも多い。

出典: しゃぼんだまさんの口コミ

T'sたんたん エキュート上野店

ベジタリアン・ヴィーガン料理の人気店、「エキュート上野」3階のアクセス。

おしゃれなカフェ風の店内には、1人利用に向いたカウンターが用意されています。比較的回転スピードがはやいそうで、サクッと食事を済ませたい時にも便利だとか。

T'sたんたん エキュート上野店 - 金胡麻たんたん麺

動物性食材不使用で、野菜が主役のラーメンが注目されています。

写真の「金胡麻たんたん麺」は、コクや風味もしっかりした、満足感がある一杯とか。罪悪感なく食べられると評判で、多くの女性から支持されているそう。

「黒胡麻たんたん麺」は、山椒の痺れがアクセントの大人の味わいだとか。「ヴィーガンチーズ」・「パクチー」などのトッピングで、味が変えられます。

しっかり食べたい時のディナーには、餃子やミニ丼のセットもおすすめ。

・金胡麻たんたん麺
肉とか動物性食材は使わず、野菜のみ使用ですが、食べている分には普通の坦々麺と違和感なく、適度に辛くて胡麻の効いたスープが予想以上に美味い!確かに脂っこくなく、野菜をたっぷり食べて、背徳感ないラーメンでした。麺は細麺ストレート、少し柔らかい茹で具合ですが許容範囲。

出典: 酔狂老人さんの口コミ

カウンター席&テーブル席、コンパクトですが荷物おきもあり、場所柄1人客多数。そして注文をしてから運ばれてくるまでもスピーディーなのは嬉しい。さすがエキナカ☆

出典: みゅうささんの口コミ

※本記事は、2024/01/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ