赤羽駅周辺で飲み会!せんべろを楽しめるなど美味しくて安いお店27選

出典:PekopekoAnnieさん

赤羽駅周辺で飲み会!せんべろを楽しめるなど美味しくて安いお店27選

埼玉県との県境にある赤羽は、赤羽八幡神社や十条銀座商店街などがあり、どこか懐かしい雰囲気が漂う人気のエリア。そんな赤羽には、さまざまなジャンルの飲食店が軒を連ね、安い価格で飲み会を楽しめる居酒屋さんが数多くあります。そこで今回は、赤羽で安くて美味しい肴を味わえるお店をまとめました。

記事作成日:2023/10/30

1143view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6831の口コミを参考にまとめました。

赤羽駅周辺で安い飲み会!せんべろで楽しめるお店

桜商店603

桜商店603

赤羽駅から徒歩2分の場所にある「桜商店603」。

活気あふれる店内には、カウンター席やテーブル席が全50席用意され、立ち飲みスタイルでお酒を楽しめるとか。駅からのアクセスも良く、仕事帰りの飲み会におすすめだそう。

桜商店603

「新鮮レバテキ」は、人気メニューのひとつ。

塩やごま油でシンプルに味付けし、ネギや白ごま、おろしにんにくがトッピングされているとのこと。とろけるような食感のレバーは、お酒のおつまみにピッタリだそう。

「煮込み」も外せないメニュー。

白もつやニンジン、こんにゃく、ゴボウなどが入っていて、食べ応え抜群だそう。さっぱりした醤油味で、飽きのこない味わいが人気です。このほかに、串揚げ、焼き物など、一品料理のメニューも充実しているとか。

・新鮮レバテキ
赤羽って実は一番街よりも南口方面がアツかったりする。名物のレバテキ・ハツテキはぷりっぷりだから絶対食べて

出典: hanabi.jpさんの口コミ

・煮込み
一人前の取り皿で安価な提供。立ち飲みによくあるスタイルです。味は、さっぱりした醤油味、美味しい。

出典: あきら先輩1120さんの口コミ

大衆居酒屋 からあげ番長 赤羽店

大衆居酒屋 からあげ番長 赤羽店

赤羽駅から徒歩4分の場所にある「大衆居酒屋 からあげ番長 赤羽店」。

カジュアルな雰囲気の漂う店内には、カウンター席やテーブル席、オープンテラス席などが全110席用意されています。居心地の良い空間は、仕事帰りの飲み会に最適だとか。

大衆居酒屋 からあげ番長 赤羽店

店名に「からあげ」とつくだけに、各種からあげ、一品料理など、お酒のおつまみにピッタリなメニューが揃っているそう。

「番長モモ唐揚げ」は、お通しで提供される人気メニュー。サクサクとした食感の唐揚げは、一度食べると病みつきになる美味しさだとか。

大衆居酒屋 からあげ番長 赤羽店 - 角ハイボール 番長サイズ

アルコールは、ビールやハイボール、チューハイ、サワーなどがあり、ラインナップも豊富。

人気メニューの角ハイボールは、普通サイズのほかに「番長サイズ」が用意され、リーズナブルな価格で思う存分堪能できるとのこと。

・番長モモ唐揚げ
早速お通しの唐揚げが到着。デカい!たっぷりのマヨネーズも乗っています。カリカリジューシーで美味しい!お代わりしたい。

出典: konchi921224さんの口コミ

・角ハイボール(番長サイズ)
しばらくして角ハイ番長サイズの登場⁉︎でけぇ〜なこりゃぁ⁉️てかジョッキが重い‼︎さらにお通しの唐揚げ登場❗️これも中々のサイズですが他のお店でもっとデカイ唐揚げを見ているのでそこまで驚かない❗️唐揚げは衣サクサクで中ジューシー‼️ハイボールが止まらない⁉︎

出典: 天野ジャギさんの口コミ

せんべろ昼飲み居酒屋 超からあげ番長

せんべろ昼飲み居酒屋  超からあげ番長

赤羽駅から徒歩3分の場所にある「せんべろ昼飲み居酒屋 超からあげ番長」。

店内には、カウンター席やテーブル席、オープンテラス席が用意されています。1,000円以下で楽しめるメニューが揃っていて、気軽な飲み会に人気のお店です。

おつまみにピッタリな「もつ煮込み」は、もつや根菜をじっくり煮込んでいて、トロトロとやわらかいとのこと。

白髪ネギがたっぷりトッピングされ、ピリッとした辛味がアクセントになっているそう。食べやすい取り皿サイズなのも人気のポイント。

通常サイズの「角ハイボール」のほかに、写真の「番長サイズ」も用意されているとのこと。

通常の3杯分がジョッキに入っていて、がっつり飲みたいときにおすすめの一杯だそう。ワンコイン以下で飲めるのもうれしいですね。

・もつ煮込み
立ち飲み屋さんによくある取り皿のサイズ、100円の価格設定こちらはお安い!もつは柔らかトロトロで、もつ自身の香りは強めに残る。大根やにんじんの野菜も、煮込まれ濃い目の味付けになっている。お通しの海老煎餅も、もつ煮の汁に浸して食べる。

出典: あきら先輩1120さんの口コミ

・角ハイボール(番長サイズ)
普通サイズのハイボールは、99円!番長サイズは氷の問題か、かなりの重量感です。リピート率が高いという、大根のからあげは、本当に2回注文しました。

出典: ほげほげa1さんの口コミ

串かつ でんがな 赤羽店

「串かつ でんがな 赤羽店」は、赤羽駅から徒歩3分の場所にある串かつ屋さん。

昭和レトロな雰囲気が漂う店内には、カウンター席やテーブル席が全42席用意されています。安い価格で飲み会を楽しめると人気のお店です。

大阪の「串かつ」を独自のこだわりで再現しているとのこと。

おすすめメニューの「串かつ8本セット」は、フリッターのような食感でビールのおつまみにピッタリだとか。牛肉、紅ショウガ、玉ねぎなどの具材を一度に楽しめるところが人気のポイント。

「串かつ」や「肉吸い」など、大阪の名物グルメがメニューに並んでいるとのこと。

写真の「どて焼き」はじっくり煮込んでいて、やわらかく美味しいそう。白味噌の風味がお酒とマッチして、おつまみにおすすめだとか。

昭和のレトロな雰囲気を出してる店内が何処か懐かしくていいんです!だから居心地がいいんですかね!串カツも本場大阪にも負けてない感じで、外はサクサクで中は野菜、肉の旨みが溢れでてなんともいえない旨さなんです!食材も新鮮なんで野菜なども甘味があって美味しいんです!

出典: 六代目武装戦線さんの口コミ

・どて焼き
ヤキトンor焼鳥の予定が、、、まさかの3軒目もお預け。その代わりにどて焼きこのしっとり感が、ま~うまいことこの甘いたれとサワーをキュキュッとね!これはたまらんですよ!

出典: エンドリ0125さんの口コミ

ザ 美鍋 恩 赤羽店

ザ 美鍋 恩 赤羽店 - 全景

「ザ 美鍋 恩 赤羽店」は1,000円以下で美味しい料理とお酒を楽しめると人気のお店。

赤羽岩淵駅から徒歩5分とアクセスも良いので、仕事帰りの飲み会におすすめだとか。店内には、テーブル席やソファー席が全32席用意されています。

ザ 美鍋 恩 赤羽店

飲み放題付きのコースが飲み会に人気です。

メインの「美鍋バラバラ」では、A5ランクの国産和牛と国内産のブランド豚を味わえるとのこと。このほかに、「チャプチェ」や「チヂミ」「サラダ」などもあり、満足度が高いそうです。

ザ 美鍋 恩 赤羽店

「ふわふわ蒸玉子」「辛ホルモン焼き」など、お酒のおつまみにピッタリなメニューが揃っているそう。

前菜に人気の「アボカドキムチ」は、ピリッとしたキムチの旨味と濃厚なアボカドがマッチして美味しいとのこと。

メインの美鍋ですが、見た目のインパクトがすごいです⭐︎思わず写真を撮りたくなりました(^^)見た目だけではなく、味もとっても美味しく大満足です。お肉だけではなく、野菜もたっぶり摂れるので女性は嬉しいのではないかと思います!

出典: macoron1001さんの口コミ

コース料理で全9品で飲み放題付きのプランを。サラダやチーズチジミなど色々つくのですが、とにかくボリュームがありお得感抜群です。そしてメインの鍋!これが美味しかったなぁ!牛もサシ入っていて、豚バラもこれまたいい感じ!もやしとキャベツが多く乗っているのでとてもヘルシーな鍋だと思います。

出典: juunさんの口コミ

串カツ田中 赤羽店

串カツ田中 赤羽店

赤羽駅から徒歩3分の場所にある「串カツ田中 赤羽店」。

清潔感のある明るい店内には、カウンター席やテーブル席32席用意されています。駅からのアクセスも良く、仕事帰りの飲み会にピッタリ。女性同士のお客さんも多いとのこと。

大阪のB級グルメとして人気の「串カツ」をリーズナブルな価格で味わえるそう。

一度にさまざま種類の「串カツ」を楽しめる「串カツ5品盛り」や「串カツ8品盛り」などが人気です。

「串カツ」以外の一品料理も充実しているとのこと。

写真の「ポテトサラダ」は、自分で作るタイプ。自分好みの味わい・食感を楽しめるので、リピーターの多いメニューだとか。

田中の串カツはいつ食べても美味しい。衣が重くなくてパクパク食べられます。揚げ物が得意な田中らしく、ポテトフライもとっても美味しいので、ポテトもおすすめ。私たちはいつもポテト2周します。

出典: 3dbdd6さんの口コミ

・ポテトサラダ
個人的に気に入ったメニューはポテトサラダ。ジャガイモ、ゆで卵、マヨネーズをすり鉢で自分でまぜまぜ。面倒くさいと思うか楽しいと思うかは人それぞれですが美味しかったですよ。

出典: パラシャントさんの口コミ

あの名店 赤羽

「あの名店 赤羽」は、「もつ焼き」や「焼き鳥」を安い価格で味わえるお店。

落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席やソファー席が全28席用意されています。赤羽駅から徒歩1分でアクセスできるため、仕事帰りの飲み会に利用する人が多いそう。

あの名店 赤羽

じっくり煮込んだ「超肉豆腐」は、一丁ありそうな大きめサイズ。

味が染みこんでいて、ビールのおつまみにピッタリだそう。刻みネギをたっぷりトッピングしていて、食べ応えも抜群だとか。

あの名店 赤羽 - もつ煮込み(小)

「もつ煮込み」は、濃いめの味付けでお酒の進む一皿。

トッピングのネギと一緒に食べると、ピリッとした辛味がアクセントになって美味しいとのこと。もつの量が多めなのもうれしいですね。

・超肉豆腐
確かに『超』ですね。豆腐は一丁ありそう…味が染みていてベリーベリーうまうま(・∀・)ビールにピッタリです。

出典: ビー美さんの口コミ

・もつ煮込み
もつ煮込みは太葱を刻んだものが大量にトッピング。味付けは、とっても濃くて、お酒が進みます。大根や人参のボリュームが少なくて、もつが多いです。これは納得の一品ですね。

出典: 龍馬の子孫?さんの口コミ

赤羽駅周辺で安い飲み会を!2,000円以下で楽しめるお店

立飲みいこい 本店

立飲みいこい 本店

赤羽駅から徒歩2分の場所にある「立飲みいこい 本店」。

カジュアルな雰囲気の立ち飲み屋さんは、駅からのアクセスも良く、仕事帰りに気軽に立ち寄れるそう。友人同士の飲み会におすすめだとか。

立飲みいこい 本店 - 鳥皮餃子(¥200)

「もつ煮込み」や「ハムカツ」など、リーズナブルな価格で一品料理を楽しめるとのこと。

写真の「鶏皮餃子」は外側の皮がパリッとして、ジューシーで旨味たっぷりだとか。添えられている辛子をつけると、ピリッとした辛味がアクセントになって美味しいそう。

立飲みいこい 本店

写真の「特製シャーベットハイボール」や「男の潰し梅サワー」など、変わったネーミングのドリンクが用意されているとか。

「焼酎ハイボール」があるので、一般的なハイボールを飲みたい時は「ウィスキーハイボール」と注文するそうです。

・鶏皮餃子
お料理のオススメは鶏皮餃子。外側はぱりぱりとした食感で、中はジューシー♪お酒の相性に抜群です。お値段もかなりリーズナブルでお財布的にも大満足!

出典: sika_mossoさんの口コミ

二軒目での乾杯です!ちなみに、赤羽界隈で「ハイボール」と頼むと、焼酎のソーダ割りが出て来ます。一般的な「ハイボール」は『ウイスキーハイボール』と言わなけば、いけません!

出典: あきら先輩1120さんの口コミ

丸健水産

丸健水産

赤羽駅から徒歩4分の場所にある「丸健水産」は、創業以来地元の人に愛されている手作りおでんのお店。

行列のできる人気店は、立ち飲みテーブルが10席用意されているとのこと。駅からのアクセスも良く、仲の良い友人と気軽に飲み会を楽しめるそう。

丸健水産

手作りおでんのお店ということで、おでんの種類も豊富だとか。

写真は、「定番5品のおでんセット」だそう。このほかに、ふわふわとした食感の「はんぺん」なども美味しいと評判です。

常連さんの間で定番になっている日本酒の「出汁割り」は、〆におすすめだそう。

ワンカップ酒が少なくなってきたら、おでんの出汁で割って味わうとのこと。七味を振りかけると、ピリッとした辛味がアクセントになって美味しさもアップするとか。

・定番5品のおでんセット
手軽に美味く、酔える感じです。大根も練り物も美味いですね。だし割りも当然美味い。今回は定番のみでしたが、次は選びましょう。美味かった。

出典: wandamanpukuさんの口コミ

・出汁割り
マルカップ自体がほんのり甘くて美味し♪50mm残になった所で50円渡して出汁を入れてもらいます。おお、不思議な味。これは冬飲んだらうんまいやろなぁ(・∀・)

出典: もみー01さんの口コミ

串まん 赤羽店

赤羽駅から徒歩3分の場所にある「串まん 赤羽店」は、大阪のB級グルメ・串揚げを堪能できるお店。

清潔感のある店内には、カウンター席やテーブル席が全38席用意されています。2,000円以下で思う存分楽しめるため、仕事帰りの飲み会に人気です。

写真は牛肉・うずら・チーズ・白ネギなどがセットになった「串かつ5本セット」。

サクサクとした食感の衣をまとった串カツは、素材の旨味がギュッと詰まっていて美味しいとのこと。野菜や肉系、魚介系と串カツのメニューも豊富だそう。

串まん 赤羽店  - 180211日 東京 串まん赤羽店 どて煮

「串カツ」と並んで人気の「どて焼き」。

じっくり煮込んでトロトロになった牛すじは、コンビーフのように旨味たっぷりだとか。プルプルとした食感は、一度食べると病みつきになるほど美味しいとのこと。お酒のおつまみにもピッタリだそう。

・串かつ5本セット
セットは上がったものから順に持ってくるようで、テーブルに何も無い状態が無くて良かったです。エビ、アナゴ、アスパラは流石に時間がかかりましたが、圧巻の大きさです。衣は薄目でソースもサラサラしているものだったので、意外と本数が食べられました。

出典: かねこ㌠さんの口コミ

・どて焼き
どてやきってくたくたになるぐらいというか、コンビーフのような状態になった肉が印象的な気がします。どろどろぐらいの状態でいただくどて煮は上品なもんじゃないけどホッピーとの相性もいいもんです。

出典: つらさんの口コミ

酒房 たちばな

「酒房 たちばな」は赤羽駅から徒歩4分、OK横町にあるお店。

地元・赤羽のお客さんに人気のおでんが美味しいと評判のお店だそう。こぢんまりとした店内には、カウンター席や小上がり席が用意されていて、少人数の飲み会におすすめだとか。

酒房 たちばな

飲み会には「おでんの盛り合わせ」が人気。

大根やたまご、コンニャクなど、おでんの定番メニューが盛り付けられているとのこと。じっくり煮込んだおでんダネは、出汁が効いていて絶品だそう。

「ジューシーメンチ」や「ハンバーグ」「刺身」など、メニューのラインナップも豊富だとか。

写真の「自家製しゅうまい」は、自家製のジャンボサイズのしゅうまいが3個セットになっているとのこと。キャベツの千切りも添えられ、食べ応えも抜群だそう。

・おでんの盛り合わせ
具材はしみていて普通に旨い。4人席は反対のお客さんと背中がくっついてしまうくらいのタイトなベンチ式だが、それもそれで共に飲みあ合う仲間通しのコミュニケーション作りと考えても楽しいお酒に違いはない。

出典: たっくん01さんの口コミ

・自家製しゅうまい
3個での提供で、自家製というだけあって、1個づつの形が不揃いなのが面白いですね。千切りキャベツときゅうりのスライスが付いています。ドレッシングが最初から降りかかっての提供でした。

出典: 龍馬の子孫?さんの口コミ

三楽

三楽 - 外観

赤羽駅から徒歩3分の場所にある「三楽」。

昭和レトロな雰囲気が漂う店内は、居心地が良く少人数の飲み会におすすめの空間だそう。座席は15席用意されているとのこと。真っ赤な看板と紺色の暖簾が目印だとか。

三楽 - やきそば¥280-

店内は、料理の撮影のみOK。

「焼きそば」は、紅ショウガも海苔のトッピングもなく、具はキャベツのみというシンプルなものだとか。小腹が空いたときはもちろん、お酒のおつまみにも最適だそう。

もつとコンニャクがたっぷり入った「煮込み」は、味噌ベースの濃い味付けでお酒のおつまみにピッタリだそう。

七味をかけると、ピリッとした辛味がアクセントになって美味しいとか。一品料理も充実していて、4本で1セットの「焼きとん」も人気です。

・焼きそば
焼きそば¥280-ってメチャ安い、ノリも紅しょうがも無し。シンプルですがこの価格で食べられるなら小腹が空いてる時の、つまみとしてもGoodです。

出典: 117okさんの口コミ

・煮込み
モツとこんにゃくのシンプルな煮込み。汁気はなく、味噌が濃くて、ツマミ向きな商品。七味をかけてたべる。

出典: akabane-izakayaさんの口コミ

かぶら屋 赤羽店

かぶら屋 赤羽店

赤羽駅から徒歩3分の場所にある「かぶら屋 赤羽店」は、「早い・安い・旨い・楽しい」がモットーの居酒屋さん。

活気あふれる店内には、カウンター席やテーブル席が全34席用意されています。清潔感のある空間は、女性同士の飲み会におすすめだとか。

人気メニューの「焼きとん」は鮮度をキープするために、毎日お店で串打ちしているとのこと。

写真の「ハラミ」「タン」などは、どの部位もポーションが大きく食べ応え抜群だそう。シンプルに塩とタレの2種類あり、どちらもジューシーで美味しいそう。

かぶら屋 赤羽店

人気メニューの「黒おでん」の見た目が黒いのは、出汁を煮詰めているからだとか。

おでん種には、出汁の旨味が染み込んでいて美味しいとのこと。静岡おでんのようにダシ粉と青海苔がかけられ、風味豊かだそう。

・焼きとん
串焼は、焼き鳥のタレが水飴?ハチミツ?とても甘く粘度があり、醤油の味も際立つ。美味しいバランスのタレ最高です♪どの串も焼き具合よく、塩味の串焼きも、なかなか美味しい物でした。

出典: あきら先輩1120さんの口コミ

・黒おでん
おでんは黒おでんで、静岡風でした。つゆは真っ黒で、飲むためのものでは無いそう。なので、提供されたおでんに、つゆは入っていませんでした。魚粉が降りかかっているのが、面白いですね。

出典: 龍馬の子孫?さんの口コミ

大衆スタンド 神田屋 赤羽東口店

赤羽駅より徒歩2分の場所にある「大衆スタンド 神田屋 赤羽東口店」は、リーズナブルな価格で飲み会を楽しめる人気の居酒屋さん。

カジュアルな雰囲気の店内には、座敷席やボックス席があり、友人との飲み会におすすめだとか。

2,000円以下で楽しめる「1500べろセット」が人気です。

写真の「牛すき鍋」をはじめ、「よだれ鶏」など、バラエティ豊かな料理とドリンクを楽しめる満足度の高いメニューだそう。

絶妙な火加減で仕上げた「もつ焼き」は、表面がカリッと香ばしく中はしっとりジューシーだとか。

大振りにカットされていて、食べ応えも抜群だそう。「のどすじ」や「はつもと」などの希少部位も味わえるとのこと。

・1500べろセット
ちょっと1500円とは思えない充実度でこれで十分飲んで食べて満足できる!1500円でこれはちょっとお得すぎ。利益でてるのか心配になるレベル。ドリンクはレモンサワーなどは1コインだから映えとか気にしないならタワーレモンサワーをパンチレモンサワーにすれば3杯飲める。

出典: コロナに負けるな!雄山さんの口コミ

・もつ焼き
もつ焼きは希少部位含めて容赦ない大ぶりな串でコスパ高いです。焼きは少し若めですが基本的に肉は新鮮かつ火を通しすぎない方がよろしいかと思いますので〇。

出典: イドカヤ797さんの口コミ

赤羽駅周辺で飲み会!飲み放題を楽しめるお店

佐藤商店

赤羽駅から徒歩3分でアクセスできる「佐藤商店」。

店内は1Fと2Fの2フロアに分かれ、カウンター席や座敷席が全50席用意されています。個室も完備していて、飲み会にピッタリのお店だそう。

佐藤商店

飲み放題付きの「もつ鍋」をコースで楽しめるとのこと。味付けは、白味噌・醤油・青唐の3種類から選択可能。

メインの「もつ鍋」のほかに「鳥刺し」や「黒豚角煮」など、全10品あり、満足度の高いコースだとか。

お客さんの目の前で焼く「博多串焼き」もお酒のおつまみにピッタリの人気メニュー。

写真の「豚バラ」は絶妙な火加減で仕上げ、表面はカリッと香ばしく脂身の部分がジューシーで美味しいとのこと。卵黄を絡めて食べる「月見つくね」もおすすめだそう。

・もつ鍋
見た目は赤羽の居酒屋って感じのわりに、店内はシックで小洒落てて、デートにも使えそうな雰囲気◎白味噌のもつ鍋!!うまかった!!4人だけど色々食べたいから2人前にして正解だった!

出典: なぱれさんの口コミ

博多串焼きの主役は豚バラ、鳥皮ですね。串は100円からというお得感。提供も早いし味も美味い。酒がしっかり進む味。ガッツリ飲んでも1人2000円台で済むのは毎日でも通いたいですね。

出典: Garlic Riceさんの口コミ

闇市

闇市 - 店内奥のテーブル席

赤羽駅から徒歩3分の場所にある「闇市」は、やわらかい照明が印象的なお店。

店内は1Fと2Fの2フロアに分かれ、カウンター席やゆっくりくつろげるソファー席などが用意されているそう。飲み放題もあり、少人数での飲み会に向いているとのこと。

闇市

飲み会で人気なのが、料理が8品ついているコースや「ちょい飲みコース」。

「串の盛り合わせ」や「肉豆腐」、〆の石焼明太ご飯など、さまざまなメニューを一度に味わえて満足度が高いそうですよ。

闇市 - とろけるシロ

お得な「おまかせ5本盛り」はもちろん、写真の「とろけるシロ」も人気メニューのひとつ。

外側はパリッとしていながら、中はふんわりとろけるようにやわらかいとのこと。備長炭でじっくり焼き上げた串焼きは、炭火焼きならではの風味を楽しめるそう。

・飲み放題コース
18時過ぎにお店に行くと既にほぼ満席の状態でなかなかの人気店ですね。サラダから始まり馬刺し、ユッケ、肉どうふ、レンコンの挟み揚げ、そしてとても大きな海老フライ、焼き鳥、締めに石焼明太ご飯とお腹いっぱいの2時間半のコースで大満足ですね。

出典: ayaya855さんの口コミ

・とろけるシロ
名前からして美味しそうな「トロけるシロ」!パリっとした部分もあったり、ふわっとした柔らかい食感の部分もあったり…。場所によって様々な香ばしい食感を楽しめますねっとりとした甘めのタレも相性抜群です。

出典: mk7_0さんの口コミ

全席個室居酒屋 国産和牛肉寿司と海鮮 とろけ酒場 赤羽店

全席個室居酒屋 国産和牛肉寿司と海鮮 とろけ酒場 赤羽店 - 個室席

赤羽駅から徒歩2分の場所にある「全席個室居酒屋 国産和牛肉寿司と海鮮 とろけ酒場 赤羽店」。

全室個室の居酒屋は、仕事帰りの飲み会に人気です。レトロな雰囲気が漂う空間は、居心地が良くつい長居したくなってしまうとのこと。

飲み放題付きの「とろけ酒場コース」をはじめ、飲み会向きのメニューが並んでいるそう。

コースで提供される「看板!名物とろけ寿司」は、表面を軽く炙ったお肉で、シャリをくるんで食べるとのこと。肉の旨味をダイレクトに味わえる満足度の高い一皿だとか。

「肉寿司」と並んで人気の「こぼれいくら丼」には、ツヤツヤのいくらがたっぷり盛られているそう。

いくらが口の中でプチプチとはじける食感は、病みつきになる美味しさだとか。濃厚な卵黄を絡ませると、旨味がアップするとのこと。

・看板!名物とろけ寿司
一度食べたらやみつき間違いなし!!香ばしい香りが、肉の旨みを引き立てます。食べ応え抜群のお肉本来の旨味をタップリとお楽しみ下さい♪デカイ!シャリも2個ついてきました。目の前でバーナーは見れませんでしたが、ボリュームは十分!

出典: TACKNMONさんの口コミ

・こぼれいくら丼
こぼれいくら丼イクラぎっしりで豪華!品質も良くて映えて美味しくて、これも必食メニュー!

出典: おさんぽまゆゆさんの口コミ

赤羽駅周辺で飲み会!肉料理を楽しめるおしゃれなお店

赤羽 友星

赤羽 友星

赤羽駅から徒歩2分の場所にある「赤羽 友星」。

おしゃれな雰囲気が漂う店内には、テーブル席やソファー席が全72席用意されています。2名から利用可能な個室も完備しているため、少人数や大人数の飲み会に対応できるとのこと。

赤羽 友星 - ユッケ

鮮度抜群の「極上ユッケ」は、しっとりやわらかく肉の旨味を存分に楽しめる一皿。

卵黄を絡ませると、まろやかなコクがプラスされ生肉ならではの美味しさが際立つそう。厚みのある「極上ユッケ」は、味はもちろん食感を楽しめるところが人気のポイント。

赤羽 友星 - ミスジ

「厚切り上タン」や「バラ焼き」など、さまざまな部位を楽しめるとのこと。

写真の「ミスジ」はサシが入っていて、表面を軽く炙って食べるのがおすすめだそう。わさびや岩塩をつけると、肉の旨味がアップして美味しさが際立つとか。

・極上ユッケ
赤羽で唯一生肉を食べられる管理が、行き届いた新鮮なお肉を提供してくれるお店です。お肉の美味しさが引き立つ下味で、お肉が抜群に美味しいです。この値段で食べられるのは嬉しい限りです。

出典: e3165eさんの口コミ

見事なサシのミスジはサッと炙り本ワサビ岩塩で。岩塩は控えめをおすすめします。名物バラ焼きはA5和牛を焼き目とレアが残る程度網焼きし卵に付けていただきます。これ最高!!すき焼きのような感じです。

出典: Kokom♡さんの口コミ

グッドミート・バル

「グッドミート・バル」は赤羽駅から徒歩5分の場所にある肉料理が美味しいと評判のお店。

おしゃれな雰囲気の店内には、カウンター席や小上がり席が全32席用意されています。10~14名利用可能な半個室があり、飲み会に人気です。

グッドミート・バル

2時間の飲み放題付きのコースは、飲み会の人気メニューだそう。

「前菜5種盛り合わせ」は、毎日内容が変わる人気メニュー。リーズナブルな価格で「生ハム」や「キッシュ」「パテ」など、魅力的な料理の数々を一度に味わえるとのこと。

グッドミート・バル

「グリル盛り合わせ」は、「黒毛和牛ウチモモのグリル」「国産豚肩ロースのグリル」「和牛ハツのグリル」が盛り付けられているとのこと。

添えられているホースラディッシュやマッシュポテト、ピンク塩と一緒に食べると美味しいそう。

・前菜5種盛り合わせ
これで一人500円はコスパが良すぎるんではないかという、見た目もボリュームも満足感の高い一品。

出典: tomochan0613さんの口コミ

・グリル盛り合わせ
お肉は値段の割にボリュームもあって、とてもジューシー!苺のカプレーゼも甘くて美味しかった〜♬

出典: I'm C.さんの口コミ

赤羽駅周辺で飲み会!肉料理を楽しめるお店

まるよし

赤羽駅から徒歩1分の場所にある「まるよし」。

どこか懐かしい雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全37席用意されています。駅からのアクセスも良く、仕事帰りの飲み会に人気です。

写真の「しろ」は、塩とタレの両方が用意されているとのこと。

絶妙な火加減で仕上げた「しろ」は、とろけるようにやわらかく脂の旨味を堪能できるそう。2種類注文して、食べ比べを楽しむのもおすすめだとか。

さまざまな部位を楽しめる「もつ煮」も、外せないメニューのひとつ。

赤味噌ベースの味つけながら、濃い見た目よりもあっさりしていて「もつ」の旨味や食感を楽しめるとのこと。お酒のおつまみはもちろんご飯のおかずにもおすすめだとか。

・しろ
シロたしかに、素朴だけどジワジワと美味い。本当にシンプルなのでお酒が進むか分からないですが、脂が美味しいのは確かな事実。

出典: PekopekoAnnieさんの口コミ

・もつ煮
赤味噌の濃い味わいだけど、見た目よりしょっぱくない!?もつは色々な部位が入り、味わい食感の変化を感じられる。もちろん野菜やごぼう自身もとても柔らかです。汁にはごぼうの香り、群馬県の方はご飯が欲しくなりそうな逸品です。

出典: あきら先輩1120さんの口コミ

馬ん馬んいくどん

「馬ん馬んいくどん」は赤羽駅から徒歩4分、一番街シルクロード内にある馬肉料理専門店。

こぢんまりとした店内には、カウンター席や座敷席が全19席あります。居心地の良い空間は、仕事帰りの飲み会におすすめだとか。

馬ん馬んいくどん - 「馬刺し三品盛り」(1650円)

赤身、ロース、タテガミを一度に味わえる「馬刺し三品盛り」は、お酒のおつまみにピッタリ。

赤身は、噛むごとに口の中に旨味が広がり、ロースはとろけるような食感を楽しめるとのこと。コリコリとした食感の「タテガミ」は、病みつきになる美味しさだとか。

馬ん馬んいくどん

おつまみにピッタリな「馬タン燻製」は、燻製独特の香りがアクセントになった一皿だそう。

燻製にすることで馬肉の旨味がアップしているとのこと。添えられている辛子をつけると、馬肉ならではの美味しさが際立つとか。

・馬刺し三品盛り
う~ん、どの馬刺しも臭みはなく食べ易いです (>_<) ウマッ赤身のしっとりした舌触り、ロースのとろける食感、こうねのコリコリ感。それぞれの味わいと食感が全然違くて旨(馬)楽しかったです。

出典: PMOSさんの口コミ

・馬タンの燻製
「馬タン燻製」は3枚という事で、希少部位なんでしょうね。こちらもお酒のつまみにピッタリな馬肉料理でした。

出典: PMOSさんの口コミ

赤羽 もつ焼のんき

赤羽 もつ焼のんき

「赤羽 もつ焼のんき」は、赤羽駅から徒歩4分の場所にある人気のもつ焼き屋さん。

昼間から営業しているため、いつ訪れても多くのお客さんでにぎわっているとのこと。座席は、カウンター席とテーブル席が全36席用意されています。

飲み会に欠かせない「もつ焼き」のなかでも「しろたれ」がおすすめ。

味の決め手となるたれは、創業以来継ぎ足しながら作ってきているそう。絶品と評判のタレをまとった「しろ」は、とろけるようにやわらかく美味しいとのこと。

「もつ焼き」だけでなく「刺身」などの一品料理も充実しているそう。

写真の「ゆで刺身三点盛り」は、6種類あるゆで刺しの中から好みの部位を3種類選ぶスタイル。生姜醤油・ニンニク醤油・塩油などが用意され、味の変化を楽しめるとのこと。

・しろたれ
焼き物は、しろ、たん、レバ、コブクロ、上ハラミ、かしらねぎまみれ、しろねぎまみれ を注文。どれも絶品でしたが、なかでも しろが今までに無い食感でとり皮のように柔らかくタレも美味い。美味すぎですよ!

出典: miyak215さんの口コミ

・ゆで刺身三点盛り
こちらの刺身は、茹でて殺菌しているようです。付けダレは生姜醤油、ニンニク醤油、塩油の3種類。あっさりしたハツにはニンニク醤油、タンには肉の甘さが引き立つ生姜醤油、しっかりした味のレバには塩油が、それぞれ合う気がします。3種類の中では、レバが一番気に入りました。

出典: さすらいの釣人さんの口コミ

田舎三昧 とんぼ

赤羽駅から徒歩3分の場所にある「田舎三昧 とんぼ」は、仕事帰りの飲み会におすすめのお店。

レトロな雰囲気が漂う店内には1Fと2Fの2フロアに分かれ、テーブル席が用意されています。リーズナブルな価格で飲み会を楽しめるため、幅広い世代に人気。

田舎三昧 とんぼ

人気メニューの「ハムカツ」は、厚さ1cmの食べ応えのあるタイプだそう。

サクサクの衣をまとい、一口食べると口の中一杯に旨味が広がるとのこと。添えられているレモンを絞ると、さわやかな酸味がプラスされ美味しいとか。

「かつおたたき」や「馬刺し」「メンチカツ」など、お酒のおつまみにピッタリなメニューが並んでいるとのこと。

写真の「カワハギ刺」は、皮目を炙って厚めにカットされているそう。蒸した肝と一緒に味わうと旨味がアップして美味しいとか。

・ハムカツ
名物と書かれた定番のハムカツと鶏もも一枚焼きをオーダー。ハムカツは分厚く切ってます。絶品です。鶏もももは外からっと中ジューシーな匠の逸品。

出典: toshiki 100%さんの口コミ

・かわはぎ刺
そして特筆するのが、"肝"です。大概のお店は、生をペーストにして、肝醤油で身を食べさせてくれますが、こちらは多分一度蒸された感じの味わいで、肝も一品料理となっている! そのままでも、身と共に食べても、美味しいんです。

出典: あきら先輩1120さんの口コミ

水炊き・焼鳥・鶏餃子 とりいちず 赤羽東口駅前店

大衆居酒屋 とりいちず 赤羽東口駅前店

赤羽駅から徒歩2分の場所にある「水炊き・焼鳥・鶏餃子 とりいちず 赤羽東口駅前店」。

焼き鳥が美味しいと評判のお店だけあり、仕事帰りの飲み会に利用する人が多いそう。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全150席用意されています。

大衆居酒屋 とりいちず 赤羽東口駅前店 - とり皮・『手羽唐』チキンボーン

写真の「とり皮焼き」は絶妙な火加減で仕上げられ、パリパリとした皮の食感が病みつきになる美味しさだそう。

甘辛いタレとの相性も良く、お酒のおつまみにピッタリだとか。「ハツ」や「モモ」「ハラミ」などと、盛り合わせで味わうのがおすすめとのこと。

「サラダ」や「枝豆」など、「焼き鳥」以外のメニューも充実しているそう。

写真の「ポテトフライ」はリーズナブルなうえ、程よいボリュームで飲み会の際に欠かせないメニューだとか。ホクホクとした食感が病みつきになってしまうそうですよ。

居酒屋を探して赤羽を歩いて見つけたとりいちず!焼き鳥が食べたい気分だったので店内にはいると水炊きも美味しいお店でした!

出典: takumi0516さんの口コミ

ここで〆の●水炊き@1480円x2人前を頼みます←同時に頼むと一気に出してきてテーブル1杯になるので^^;ひたひたのスープにかなりのボリューム!弱火で無いと吹いてスープが漏れる位^^; 1人前でも良かったかもですが、コレが食べたくて選んだ店でもあるのでしっかり食べ切りました〜

出典: mar-chinさんの口コミ

赤羽駅周辺で飲み会!海鮮料理を楽しめるお店

赤羽 トロ函

赤羽 トロ函

赤羽駅から徒歩3分、赤羽一番商店街のメインストリートの真ん中ぐらいに位置する「赤羽 トロ函」。

活気あふれる店内には、カウンター席やテーブル席が全42席用意され、仕事帰りの飲み会で盛り上がっているとか。

赤羽 トロ函

お酒のおつまみに人気の「カマ焼き」は、じっくり火入れされジューシーだそう。

程よいボリュームで、味・食べ応えともに満足できる逸品とのこと。焼き上がりまで時間がかかるものの、リピーターの多いメニューだとか。

赤羽 トロ函

「函盛りウニイクラ」も、人気メニューのひとつ。

新鮮なウニとイクラが盛り合わせになっていて、パリパリの海苔と一緒に食べる贅沢なメニューだとか。比較的リーズナブルな価格で味わえるのも魅力だそう。

・マグロのカマ焼き
お酒の種類も豊富でいろいろ楽しめる感じです。一品おつまみから刺し身から焼き魚までいろいろあり鮪のカマ焼きを美味しくいただきました!

出典: シャバダさんの口コミ

・函盛りウニイクラ
今日のメインうにいくらは海苔に巻いて食べるのですがいくらがプチプチと弾けて美味しいです。

出典: tomo.h.さんの口コミ

鯉とうなぎのまるます家 総本店

赤羽駅から徒歩3分、赤羽一番街にある「鯉とうなぎのまるます家 総本店」は、川魚を堪能できる居酒屋さん。

どこか懐かしい雰囲気の漂う店内には、カウンター席や座敷席が全75席用意されています。少人数から大人数の飲み会に向いているとのこと。

鯉とうなぎのまるます家 総本店

店名にもある看板メニューの鯉、うなぎのメニューのほか、写真の「マグロのぶつぎり」など、海鮮料理も種類豊富に揃っています。

一皿一皿の料金設定がリーズナブルで、お酒のおつまみにぴったりなメニューばかりなので、ついつい色々頼みたくなるそうです。

鯉とうなぎのまるます家 総本店

「ビール」や「焼酎」「青りんごサワー」など、ドリンクメニューのラインナップも豊富だそう。

なかでも、写真の「ジャンボチューハイボトル」が人気。ライムとミントがセットになったモヒートセットやレモンセットも用意されているとか。

・うなぎのカブト焼き
「かしら焼き」は、好き嫌いが有ると思いますが、もちろん鰻の頭なので食感は、少し骨っぽいところが有りますが、かば焼きのたれがしっかりしみ込んで、鰻の風味とたれの甘辛さで、お酒をたくさん飲んでしまいます。

出典: りょうゆみたぬきさんの口コミ

・ジャン酎(モヒート)
モヒート&ライムが投入された中ジョッキに”酎”を何度注ぎ入れただろうか?アルコール分7%だ。危険と隣り合わせだな。酎を6回注入しただろうか?なんとか飲み干した。これが、1,200円とは、素晴らしい。

出典: おぢさんふぇすたさんの口コミ

酒・立ち飲み 喜多屋

赤羽駅から徒歩1分の場所にある「酒・立ち飲み 喜多屋」。

まったりとした雰囲気が漂う店内は、1Fと2Fの2フロアに分かれているそう。1Fなら立ち飲みスタイル、夕方から利用可能な2Fは、仕事帰りの飲み会におすすめだとか。

さまざまなメニューのなかでも、写真の「煮魚(ブリカマ)」が美味しいと評判です。

甘辛の濃いめのタレでじっくり煮込んだ「煮魚」は、身の部分がほろほろと崩れるようにやわらかく美味しいとのこと。ほのかに香る生姜の風味がアクセント。

酒・立ち飲み 喜多屋 - ネギマ(1本 130円)

「串焼き」や「煮込み」など、お酒のおつまみにピッタリメニューが揃っているとのこと。

写真の「ねぎま」は、炭火の絶妙な火加減で仕上げているそう。大き目サイズにカットされた鶏肉は、肉厚で食べ応え抜群だとか。

・煮魚(ブリカマ)
この冷めた煮魚が今日の熱波に実にイイ。少し濃い目の醤油味の中に仄かに香る生姜風味。肉厚の身に分厚い皮。鰤独特の魚臭。箸と盃が進むな。

出典: おぢさんふぇすたさんの口コミ

・ねぎま
ここに来ると必ず食べるネギマ。。。値段の割にけっこう大ぶりなのが魅力的でつ。私は塩でしか食べたことが無いけど、たれ焼きも人気みたいね。

出典: koume_さんの口コミ

※本記事は、2023/10/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ