銀座のビアガーデン4選!都会の真ん中でビールを味わおう

出典:Julienさん

銀座のビアガーデン4選!都会の真ん中でビールを味わおう

東京都の繁華街・銀座には、ビアガーデンが楽しめるお店が点在しています。今回の記事では、クラフトビールが充実している人気のビアバーをはじめ、ビアガーデンのように楽しめるテラス付のレストラン、夏季限定の穴場ビアガーデンも厳選してまとめました。友達との飲み会や会社の同僚と訪れてみてくださいね。

更新日:2024/01/18 (2022/08/04作成)

3274view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる821の口コミを参考にまとめました。

銀座の空の下で!開放的なテラス席でお酒が飲めるビアガーデン

銀座スカイビアテラス

東京メトロ銀座線銀座駅C9出口から徒歩約3分、東京交通会館13階にあるビアレストラン。

空の下でビアガーデンが楽しめる夏季限定のお店で、完全予約制で利用できるそうです。250席が用意されているとか。

銀座スカイビアテラス

フリードリンク付の「スカイビアプラン」をはじめ、いくつかのコースから選ぶスタイルだそう。

「スカイビアプラン」は、サラダや生ハム、お店こだわりのタンドリーチキンなどが味わえる内容だとか。

ドリンクは、数種類の生ビール、暑い日にぴったりの強炭酸のハイボールなどが揃えられているとのこと。

コースによって、スパークリングワインやシャンパンも提供しているようです。

有楽町駅前の交通会館13階。こんなところにビアガーデンあるなんて知りませんでした。新宿とかのビアガーンでと違って、ゴチャゴチャしておらず全体的に落ち着いた雰囲気。隣のグループとの席間も広い気がします。

出典: じゃんくせぷさんの口コミ

テーブル席より夜景が綺麗に見えるとのことで、カウンター席を選んで予約しました。1度目は、悪天候により中止でした。2度目の正直?で、風の気持ち良い日に伺えました。カウンター席はハイチェアで、左手から東京国際フォーラム・幾筋もの線路・八重洲〜銀座一丁目のビル群が見えます。

出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ

屋根あり!雨でも利用できる銀座の人気ビアガーデン

デリリウムカフェ 銀座

デリリウムカフェ 銀座 - 外観

銀座駅A5出口から徒歩約3分、チアーズ銀座1階にあるピンクの象が目印のカフェバー。

建物の1階にあるお店で、雨など天候に左右されず利用できるそう。温かい季節には、窓側のガラスが開けられ、ビアガーデンのように楽しむこともできるよう。

デリリウムカフェ 銀座

ドリンクは、肉料理に合うベルギービールをはじめ、各種ワインも豊富に揃えられているとのこと。

ビアガーデンには、クラフトビール5種とスパークリングワインなどが飲み放題できるコースもおすすめだとか。

デリリウムカフェ 銀座

フードメニューは、専用プレートで焼き上げるという「黒毛和牛門崎熟成肉」や「四万十ポーク」が人気のようです。

「黒毛和牛門崎熟成肉」は、やわらかくて味も良く、ビールのおともにぴったりだそう。

カウンターもテーブル席もあり、今回はテーブル席へ。ちょうど窓側がすべてオープンになるところに通していただいたので、真夏日のこの日は全開で、ビアガーデン気分に浸ります。とりあえず、ビールで喉を潤し、おつまみ幾つか。なかなかおしゃれなメニューが豊富。

出典: emitakeさんの口コミ

・コース 飲み放題付き
コース料理で食べに行きました!飲み放題のコースでクラフトビールがとても美味しく、また、砂肝のコンフィなどもでてとても美味しかったです。

出典: 51d76fさんの口コミ

日比谷サロー

日比谷サロー - テラス席

東京メトロ日比谷線銀座駅から徒歩約5分、日比谷公園の中にあるガーデンレストラン。

ビアガーデンを楽しむなら、開放感あふれるオープンテラス席がおすすめ。天気を気にせず利用できるスカイカバーテラスもあります。

日比谷サロー

ドイツビール、ベルギービールをはじめ、世界各国のビールが揃えられているとのこと。

専用のサーバーから注がれる生ビールは、格別の味わいだとか。

ワインなど、各種アルコールメニューも充実しているそうです。

日比谷サロー

メニューは、1949年創業当時から人気の洋食と、材料にもこだわった多彩なアジアンフードが味わえる。

「岩手産タラのフィシュ&チップス」は、ビールの合うおすすめの一品とのこと。

メニューには国内外のビールがずらりと並んでおり、値段もそれほど高くありません。おつまみフードもとってもリーズナブル。

出典: kia_tigersさんの口コミ

ご飯はアジアンが多いけど、フィッシュアンドチップスもあるし、飲みつつワイワイおしゃべりするにはピッタリのお店。ビールがとにかく充実しているので、飲みには困りません。

出典: みうら はちさんの口コミ

シュマッツ ビアダイニング 銀座松竹スクエア店

シュマッツ ビアダイニング 銀座松竹スクエア店

東銀座駅から徒歩約2分、銀座松竹スクエア2階にあるオシャレなビアレストラン。

店内は天井が高く、広々とした雰囲気とのこと。屋内にあるため、雨など天候に左右されずに利用できます。座席は、ビアガーデンのように楽しめるテラス席が人気のよう。

シュマッツ ビアダイニング 銀座松竹スクエア店

同店では、ビールソムリエが厳選したドイツ直輸入のクラフトビールが味わえるとのこと。

ドイツワインやカクテルも豊富に揃えられ、ドリンクの単品飲み放題もあるそうです。

シュマッツ ビアダイニング 銀座松竹スクエア店

フードは、クラフトソーセージをはじめ、ドイツビールと相性の良いメニューが揃えられているそう。

飲み会には、お店の人気料理と各種ドリンク飲み放題できるコースもおすすめです。

・クラフトビール・ソーセージ・フォアグラ・ザワークラウト
先ず、全8種類のクラフトビールがそれぞれ特徴が際立っていてうまい!それに合わせてくるお料理もよき。ドイツビールといえば、ソーセージであるが、それだけにおさまらず、フォアグラやザワークラウトもビールととても合う!

出典: 孤高のグルメ貴公子さんの口コミ

・ドイツ料理
ドイツ直輸入のビットブルガーの他にオリジナルの日本で醸造されたドイツビール。白から黒まであり楽しいです。食事もドイツ料理。500円のタパスもどれも魅力的。タパス以外もいかにもドイツ料理で美味でした。

出典: 1990788さんの口コミ

※本記事は、2024/01/18に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ