海老名サービスエリアのグルメ14選!下り・上りのおすすめ店

出典:シノンセさん

海老名サービスエリアのグルメ14選!下り・上りのおすすめ店

東名高速道路沿いにある海老名サービスエリアは、ドライブや観光などの時に多くの人が利用する場所です。グルメスポットとしても有名で、惣菜からスイーツまで美味しいものが揃っています。今回は休憩にぴったりなイートインのお店や、テイクアウトできるお店を、海老名サービスエリアの下り・上りにわけてまとめました。

更新日:2024/03/19 (2021/10/13作成)

31238view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2774の口コミを参考にまとめました。

海老名サービスエリアのグルメ!下りのおすすめ店

ぽるとがる 海老名SA(下り)店

下り線沿いのサービスエリア内にある、ベーカリーです。

「海老名サービスエリアのグルメといえば、ぽるとがるのメロンパン」という人もいるほど人気なのだとか。メディアでも、度々紹介されているそうですよ。

ぽるとがる 海老名SA(下り)店

多種多様なメロンパンが食べられると評判です。

富士山を象ったフォトジェニックなものから、ひと口サイズのもの、チョコやメープルフレーバーのものまで揃っているそうですよ。1番人気は、シンプルな「海老名メロンパン」とのこと。

甘くて美味しいメロンパンの他に、惣菜系のパンも充実しているそうです。特に、カレーパンが人気なのだとか。

食事用に惣菜パンを、お土産にメロンパンを購入する人もいるようです。

・海老名メロンパン・北海道メロンパン
海老名メロンパンは外面サクッとしたクッキー生地にメロン果汁を使用した生地が美味しいパン。北海道メロンパンは、中にメロンクリームが入ったしっとりとしたオレンジ色の生地をマスクメロン果汁の染みた生地が包んでます。

出典: さとしでしたさんの口コミ

・鹿児島黒豚カレーパン・富士山メロンパン
カレーパンは胡麻が付いたバンズに入っており、味が良いパンでした。富士山メロンパンもさすが人気のメロンパンで、まわりはさくさく中はメロンクリームでしっとり、美味しかったです。

出典: nojarさんの口コミ

海老名サービスエリア(下り線)海老名茶屋

海老名サービスエリア(下り線)海老名茶屋

下り線沿いの海老名サービスエリア内にあります。

海老やタコを使ったテイクアウトグルメが人気のお店とのこと。加えて、ソフトクリームやソフトドリンクも購入できるそうですよ。

海老名サービスエリア(下り線)海老名茶屋 - えびえび焼

名物メニューは、「えびえび焼き」とのこと。一見たこ焼きのようですが、中にはプリプリの海老が隠れているそうですよ。

生地には桜海老も混ぜ込まれていて、旨味たっぷりのようです。

こちらは「ガーリックシュリンプ」です。サービスエリア名と「海老」をかけた限定商品だそう。

ニンニクの香りが強く、食欲を刺激されるそうですよ。香ばしさが伝わってくる見た目も魅力的ですね。

『ジャンボ海老名棒』が一番気になって、購入しました。すりつぶした海老だけでなく、海老の切り身も入っていて、食感を感じられて、とてもおいしかったです。

出典: ryu3さんの口コミ

・えびえび焼き
タコ焼きの海老バージョン!まわりはしっかり焼き上げられて中はしっとり!海老のエキスがしっかり生地になじんで、旨みがなかなかありますぞ!

出典: アシカの親分。さんの口コミ

皇朝 海老名SA店

皇朝 海老名SA店

横浜中華街で人気のお店「皇朝」が、下り線沿いの海老名サービスエリア内に出店しているお店です。

「皇朝」本店には、中国料理世界大会の歴代チャンピオンが4人も在籍しているとのこと。手軽に購入できる食べ歩きグルメでも、クオリティが高いようですよ。

看板メニューは、「肉まん」だそうです。ぎゅっと肉感を感じられるあんと、ふかふかの皮がとても美味しいそうですよ。

小ぶりなサイズ感も好評で、「チャーシューまん」や「黒ごままん」と合わせて何個か注文する人が多いようです。

皇朝 海老名SA店

中華街でも人気という食べ歩きメニュー、「焼き小籠包」です。もちもちの皮と、あふれるスープが堪能できるのだとか。

肉入りのものと、海鮮具材入りのものがあるとのこと。小腹が空いたときにちょうど良さそうですね。

・肉まん、チャーシューまん
どちらも熱々で、ふわふわで、甘くて美味しかったです♪ミニサイズだけど、意外と食べ応えアリ、満足感がありました^^

出典: 温泉ソムリエ☆チャペスさんの口コミ

・豚角煮まん
トロトロに煮込まれた柔らかい角煮を、パオで包んだ一品。しっかり濃い目に味付けされた角煮は、タレの甘辛さと、豚の脂の甘みとが重なり、濃厚な美味しさでした。

出典: 港区民01さんの口コミ

らーめん たいざん 海老名SA店

らーめん たいざん 海老名SA店 - 2020/12/2 ディナーで利用。
外観の様子。

海老名サービスエリア(上り)内にあるラーメン店です。地域色の強いラーメン店で、駿河湾の海の恵みを堪能できるグルメが揃っているそう。

リピーターが多い、人気店のようです。

らーめん たいざん 海老名SA店

こちらのお店で人気なのは、海老の風味を楽しめるラーメンだそうです。人気の「濃厚えび醤油プレミアム」や「えびしお」、「えびトマト」など、バリエーションが豊富なのだとか。

スープは、思わず飲み干してしまうほどの美味しさだと評判です。

らーめん たいざん 海老名SA店

定番ラーメン以外にも、魅力的なメニューが揃っているそうです。写真は、夜間限定の「紅富士大麺豚W」です。ゴロゴロとした肉の下には、食べ応え抜群の太麺が隠れているそう。

他にも、水餃子やチャーハンなどが注文できるとのこと。

・えびみそ
みそベースのスープに、えびの身からとったソースを合わせたような感じ。基本は味噌ラーメンの味だが、海老のコクがマッチしすぎて飲み干してしまった。。

出典: ぐるめんたいさんの口コミ

・濃厚えび醤油プレミアム
鶏白湯スープをベースに海老の出汁が加わっています。海老の風味がしっかりあっていい感じ。特選あごだしはクセがなくて食べやすい味に仕上がっています。

出典: ジャイアン123456さんの口コミ

えびしおラーメン、えびの味と香りのスープが美味しいです。麺は細目のストレート麺で、つるつるといくらでもイケます。

出典: ゆたメンさんの口コミ

豊洲食堂 海老名サービスエリア(下り線)

豊洲食堂 海老名サービスエリア(下り線)

下り線沿いの海老名サービスエリア内にある定食のお店です。干物や鰻など、魚介グルメのお店だそう。

お米を使った定食や丼のほか、出汁が美味しいそばも注文できるとのこと。

豊洲食堂 海老名サービスエリア(下り線)

お店の名物は、「特大アジフライ丼」なのだとか。肉厚で大きなアジフライが2枚のった丼は、食べ応えがありそうですね。

タルタルが添えてあり、ソースはお好みでかけるようです。

豊洲食堂 海老名サービスエリア(下り線) - かき揚げそば+ねぎとろ丼  990円

こちらの「かきあげそば・ミニネギトロ丼セット」も、人気のようですよ。かきあげには、海老が5尾も入っているとのこと。

セットの丼は、ネギトロ丼の他に「ミニしらす丼」や「ミニカレー丼」が選べるようです。

・特大アジフライ丼
海老名ナンバーワンのメニュー間違い無し。これは都内で有ればランチの行列必至のメニューでしょう。アジフライ単独で考えると素晴らしいメニュー。ご飯も美味しい。

出典: matu4さんの口コミ

・かきあげそば(ミニネギトロ丼セット)
色鮮やかなマグロ丼と、かきあげのエビが以外と大きくて4つくらい入ってました。かきあげの具が大きいから満腹になります。

出典: mizu0585さんの口コミ

小田原吉匠 海老名SA下り店

小田原吉匠 海老名SA下り店

下り線沿いの海老名サービスエリア内にあるお店です。看板メニューという「鯵の唐揚げ」は、多彩なフレーバーが魅力のひとつだそう。

おにぎりや練り物など、食べ歩きグルメが購入できるとのこと。

リピーターも多いという「鯵の唐揚げ」は、シンプルな塩味が特に人気のようです。香ばしく、鯵の旨味が堪能できるとのこと。

持ち帰ってオーブンで焼いても良いようですよ。

一見大人向けの軽食のようですが、子どもにもおすすめのようです。

「カレー」や「マヨネーズ」、「チーズ」などは、年代を問わず食べやすそうですね。骨まで食べられるところもポイントなのだとか。

・鯵の唐揚げ
これ骨まで丸ごと食べれるやつですね。塩がしっかり効いていてかなり美味しい。何気なく足を止めましたがもう一個いってもいいんじゃないかというくらい。

出典: はなはな12さんの口コミ

・鯵の唐揚げ
しお、しょうゆ、カレーの味を食べたことがありますが、1番塩が好きです。子供達も丸々かじれるので喜んでカルシウムを吸収^ - ^サクサク油っこくないから胃もたれしない^_^

出典: killu808さんの口コミ

カルビーキッチン 海老名SA店

下り線沿いの海老名サービスエリア内にある、人気のお菓子メーカーが出店しているお店です。軽くつまめる、揚げたてのスナックおやつが充実しているとのこと。

しょっぱい軽食が食べたい時にピッタリだそうです。

カルビーキッチン 海老名SA店

一見人気の定番スナックに見えますが、食べてびっくり、ほくほく食感が楽しめるフライドポテトなのだそう。「サラダ味」と「チーズ味」から選べるとのこと。

冷めても美味しいそうですよ。

揚げたてのポテトチップスも大人気だそう。王道の「北海道バター味」や、海老名ならではの「桜えび塩味」が食べられるとのこと。

甘いもの好きな人には、チョコがけフレーバーもあるそうですよ。

・ポテりこ(サラダ)
モチモチ食感で、じゃがりこサラダ味独特の塩味も健在で美味しかったです!ポテトとは、違って不思議な食感・味でした!

出典: さくたいさんの口コミ

・ポテりこ(サラダ)
食べてみて、その美味しさに驚きました。お菓子とプライドポテの中間の味で、新感覚でした。運転の休憩に軽く食べるにはピッタリだと思います。

出典: きく力さんの口コミ

・ポテトチップス(北海道バター味)
揚げたてのポテトチップスということで、北海道バター味をついつい買ってしまいました。ほんのりと温かく、パリッとした食感で、バターの風味と塩気が美味しいです〜!

出典: うまうましーさんの口コミ

うすいファーム 海老名SA下り店

うすいファーム 海老名SA下り店  - 店構え

下り線の海老名サービスエリアにあるとんかつ店です。養豚場直営のお店で、良質な豚肉を使ったグルメが楽しめるそう。

ほとんどのメニューは、テイクアウトにも対応しているとのこと。

うすいファーム 海老名SA下り店

写真は「ロースかつ定食」です。肉厚でサクサクのとんかつが堪能できるとのこと。

他にも「コロッケ」や「メンチカツ」など、豚肉を使った揚げ物メニューが人気のようですよ。

うすいファーム 海老名SA下り店  - あつぎ豚パワフルご飯 980円

こちらは、人気メニューのひとつ「あつぎ豚のパワフルご飯」です。ニンニクが効いた豚肉と卵は、お米との相性が抜群なのだとか。

丼いっぱいに盛り付けられているので、お腹いっぱいになるそうですよ。

・あつぎ豚のパワフルご飯
タレは甘辛というか旨辛ってくらい美味しい。柔らかい豚、タマネギ、ニンニクの芽に、玉子とタレが絶妙に絡んで合う。

出典: かわさきじろうさんの口コミ

・ロースかつ定食
ロースカツの方は、肉質がいいですね。脂身も少しあります。ちょうどよく揚げられていて、衣がサクサク。

出典: 天反さんの口コミ

海老名サービスエリアのグルメ!上りのおすすめ店

IDEBOK 海老名SA上り店

上り線沿いのサービスエリア内にあるアイスクリームとクレープのお店です。牧場でとれた牛乳を使った、濃厚なソフトクリームや生クリーム、ヨーグルトを使ったスイーツが人気だそう。

季節ごとのメニューも豊富で、リピーターが多いようです。

IDEBOK 海老名SA上り店

「ソフトクリーム」は、さまざまな食べ方が楽しめるとのこと。

「コーン」や「カップ」でシンプルに食べるのが1番人気のようですが、「アフォガード」や「ソフトクリームヨーグルト」など、他の食材との組み合わせも美味しいそうですよ。

もちもち生地のクレープも人気だそうです。

特に表面をカラメリゼした「クレープブリュレ」は、ほろ苦さと甘さのバランスが絶妙なのだとか。中身は「生クリームとカスタード」と「生クリームとチーズ」の2種類から選べるようです。

・アフォガード
ジャージソフトはコクのあるミルク感が濃厚で至福の甘さが口の中に広がります!ほろ苦く香ばしいエスプレッソにもとても良く合っていて美味しかったです!

出典: kaze_gourmetさんの口コミ

・クレープブリュレ
バーナーであぶった部分のパリパリ感と香ばしい香り、さらに濃厚なカスタードクリームのトリプルコンボで見事にやられました。中はカスタードクリームとホイップクリームだけなのですが飽きずに食べられました。

出典: しゅとるーでるさんの口コミ

箱根ベーカリーセレクト 海老名SA店

上り線沿いの海老名サービスエリア内にある、ベーカリーです。メロンパンが有名なお店で、お土産用にまとめ買いしていく人も多いようですよ。

惣菜系やスイーツ系など、幅広い種類のパンが並んでいるそう。

箱根ベーカリーセレクト 海老名SA店 - マスクメロンパン

1番人気メニューは、メロンの香りを堪能できる「箱根プレミアムメロンパン」なのだとか。

しっとりとした生地にメロンクリームが包まれている、贅沢感のあるパンのようですよ。

メロンパンと合わせて購入する人が多いという「海老名カレーパン」です。エビフライが丸ごとのっていて、インパクト大ですね。

コーンフレークのザクザク食感が楽しい、おすすめメニューとのこと。

・海老名カレーパン
揚げたコーンフレークがトッピングされて食感が楽しい。カレーフィリングは昔ながらのレトロな味わいでした。海老名だから海老フライをサンドしたんですね~。

出典: ざっきー77738さんの口コミ

・箱根スペシャルメロンパン
全体的にふわっと柔らかく、シンプルなお味です。メロンクリームはメロンの味がしっかり感じられてさわやかな甘さでおいしいです。

出典: こまめ2017さんの口コミ

M1プレート 海老名SA店

上り線の海老名サービスエリア内にあるお店です。オムライスやカレーライスのほか、定食が注文できるとのこと。

キッズプレートもあるため、親子連れでも利用しやすそうですよ。

店名の横に「洋食の王様」と銘打たれているだけあって、王道洋食グルメが食べられるそうです。

写真の「ふわとろオムライス」をはじめ、「ポークカツカレー」や「ビフテキ丼」があるとのこと。老若男女に好かれる味付けだそうですよ。

M1プレート 海老名SA店

こちらの「もち豚みそ焼定食」も、人気メニューのひとつだそう。分厚い肉は、食べ応えがありそうですね。

ほかにも「メガからあげ定食」や「高座豚とんかつ定食」など、お腹が空いているときに嬉しいボリュームメニューが充実しているのだとか。

・ビフテキ丼
わりとさっぱりステーキ丼をいただきました。タレが甘めで美味しい。量はお昼なのでちょうどいい。サラダはボリュームあります。

出典: かず3412さんの口コミ

・ふわとろオムライス
バターっぽい香りがするふわとろの卵が出色です。深夜のサービスエリアでこんなにちゃんとしたふわとろ卵が出てくるのは感動。

出典: 七都子さんの口コミ

きっちんににぎ EXPASA海老名店

きっちんににぎ EXPASA海老名店

上り線沿いの海老名サービスエリア内にあるデリカテッセンです。手羽先を使った唐揚げやコロッケや、おすすめの「ライスカップ」などがあり、充実のラインナップだそうです。

カレーパンも販売されていて、フレーバーが豊富とのこと。

「最中コロッケ」はメディアでも度々紹介される、お店の名物メニューなのだそうです。

サクッと軽い最中に、コロッケとホワイトソース、黒豆が挟まっている珍しい一品とのこと。写真映えしそうですね。旅の記念に食べてみては?

しっかり食べたい人には、「牛しぐれ」や「とりそぼろ」をのせた「ライスカップ」が人気なのだとか。

ザ・ファストフードな見た目とは裏腹に、京風の出汁をきかせた炊き込みごはんが使われているそう。グルメな人も満足する味わいのようですよ。

・さくさくカレーパン(中辛)
中はしっとり生食パンのような肌理細かい柔らかい生地で、大きな具は感じない粘度のあるカレーを包んであります。これは美味しい!カレーの辛さも良いですが、パン生地が美味しいです。

出典: ピンクサファイア♪さんの口コミ

・ライスカップ(牛すじ)
たっぷり盛られた九条ねぎとトロトロに煮込まれた柔らかな牛すじ。つゆもたっぷりかかり、ごはん全体に味が行き渡っている。正直SAのファストフードと侮ってはいけないくらい美味しい。

出典: la_la_lasagna*さんの口コミ

・最中コロッケ
ぱくっ、とかじると、パリっと最中、さくっと、コロッケの小気味イイ音。味噌で風味つけられたホワイトソースが、とろっと舌に柔らかい。

出典: coco-chaudさんの口コミ

LONCAFE 東名高速道路海老名SA上り店

LONCAFE 東名高速道路海老名SA上り店

上り線沿いの海老名サービスエリア内にあるコーヒー専門店です。元は湘南エリアにある人気のお店で、コーヒーに合うおしゃれなグルメが充実しているとのこと。

イートインだけではなく、テイクアウトの利用をする人も多いようですよ。

LONCAFE 東名高速道路海老名SA上り店

フレンチトーストが有名だそうです。外側はカリッとしているのに、中はフワトロで絶品なのだとか。

写真は、海老名で生産が盛んないちごを使ったメニューとのこと。他にも、カラメリゼしたものや食事系など、幅広いラインナップが楽しめるそうです。

断面が美しいサンドイッチも人気とのこと。写真は「吉野こだわり卵のB.L.T.サンド」です。半熟卵や色鮮やかな野菜がフォトジェニックですね。

フライドポテトもついているので、満足感があるそうですよ。

・海老名いちごとカスタードクリームフレンチトースト
ふんわりふわふわ〜♪中までしみまくりなフレンチトーストです。程よい甘さとまろやかな感じ。さすがな美味しさのフレンチトーストです。

出典: soutaそーたさんの口コミ

・3種のチーズと豚肉のキューバサンド
パンが香ばしくて、中の具がみっちりたくさん入っていて、チーズもたっぷりで、なかなかおいしかったです。

出典: 三つ子のうりぼうさんの口コミ

・フレンチトースト
表面はカリッ、中はとろり。滑らかな食感。とろけたアイスを生地にたっぷり絡ませて頬張る。美味しくないわけがありません。フレンチトースト好きなら是非!

出典: うまのあさんの口コミ

パオパオ 海老名SA店

パオパオ 海老名SA店

上り線沿いの海老名サービスエリア内にある、点心料理のお店です。肉まんやちまきといった、食べ歩きグルメが人気だそうですよ。

ほかほかの状態で提供される点心料理は、絶品なのだとか。

パオパオ 海老名SA店 - ゴロッと旨塩海老名まん 1ヶ 270円
(海老名SA限定商品)

海老名サービスエリア限定グルメ、「海老名まん」が人気だそうです。海老がゴロッと入っていて、プリプリの食感を堪能できるとのこと。

ほんのり甘い皮にも海老が練り込まれていて、贅沢な気持ちになるそうですよ。

パオパオ 海老名SA店 - 焼売は手前からチーズ・豚肉・海老

こちらの「シューマイ」は、お土産に人気だそうです。

オーソドックスな「肉シューマイ」と、コクがある味わいの「黒豚シューマイ」、海老が丸ごと入った「海老シューマイ」があるとのこと。

・海老名まん
海老がゴロッと入っていて素材を活かしたほのかな塩味と、シンプルな味わいです!モチッとした生地には干し海老が練り込まれていて、香ばしい風味が良かったです!

出典: kaze_gourmetさんの口コミ

・海老名まん
中を開けると大きめの海老がゴロゴロ入ってて美味しそう!一口食べたら海老はぷりぷりだし、ほのかに香ばしい香りも香ってくる。程よい塩気が空腹の胃を刺激してきて食べる手が止まらない。

出典: しゅとるーでるさんの口コミ

・あらびき肉まん
肉汁が溢れてジューシー!!皮も優しい甘さで、具がしっかり入っていて大好きです!本当に美味しいからオススメです☆

出典: killu808さんの口コミ

※本記事は、2024/03/19に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ