難波でコスパの良い焼肉ならここ!おすすめ店15選

出典:餃子おばさんさん

難波でコスパの良い焼肉ならここ!おすすめ店15選

大阪でも有数の繁華街でもある難波。このエリアの周辺には、コスパも良く人気の高い飲食店もたくさん軒を連ねています。その中でも今回は焼肉屋さんにスポットを当てて、難波や心斎橋周辺のコスパの良いお店をまとめました。

記事作成日:2020/12/17

10924view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3401の口コミを参考にまとめました。

難波(南海)駅方面にあるコスパのいい焼肉店

多平

南海本線・難波駅から北西へ徒歩約2分、阪神高速環状1号線の高架下裏道沿いにあるお店です。

古き良き店構えに青い暖簾が目印で、店内は大衆酒場のようなノスタルジックな雰囲気ともなっているそうです。

こちらのお店では、七輪で焼肉を焼くスタイルとなっている様子。

コスパも良くボリュームのある焼肉が食べられると、日によってはお昼から行列ができていることもあるんだとか。

カウンター席も多数用意されていて、1人焼肉も気軽にできるような雰囲気だそう。

ホルモンやセンマイなど、鮮度が命となっている種類のお肉も美味しいと話題になっているのだとか。

値段が安く質も高い!ブリブリの霜降りとかではないんですが肉質が良くカットが大きい!タレは粘度が低いんですが香りも良くあっさりなんですが味わい深いタレで今までのタレでも上位クラスで美味しいです!ガスのロースターなんですが鉄板ではなく網なのですぐ焼けるし脂とタレがそのまま香りとなって美味しい!

出典: グラ男さんの口コミ

お肉は大きめのお皿一枚に乗って登場。キラキラのレバー、上ロース、ハラミには綺麗なサシが入っています。個人的にお肉はどれも一枚一枚大きめの印象です。この日特にお気に入りだったのはハラミ!口の中で解ける柔らかさでタレの味付けも最高!好みのハラミでした☆

出典: ほねつきかるべさんの口コミ

肉匠なか田 本店

肉匠なか田 本店 - おねぇちゃんがいるクラブのようです!

大阪難波駅を北東へ徒歩約3分、こいさん通り沿いにあるビル5Fの焼肉屋さんです。

茶色の看板を目印にビルを上がると、店内はダウンライトでムード満載のラグジュアリ―な雰囲気となっています。

肉匠なか田 本店 - 炭火でじっくり

和モダンな空間で、特別な和牛「大黒千牛」を驚きのコスパで味わえるこのお店。

焼肉と言っても本当に美味しい肉を楽しんでもらうために、このお店では熟練の焼き手によって肉を焼いてくれるんだそう。

肉匠なか田 本店

肉質に自信があるからこそ、このお店ではぜひ焼肉を塩で食べて欲しい、とのこと。

世界各地32種類の天然塩の中から、その日の肉にベストマッチな7種類を毎日厳選して提供しているんだとか。

しっかり切り目も入っており、霜降のお肉ばかり。ミディアムくらいの焼き方で、どの肉も焼いてくれるが、レアでももちろん美味しい!なかには、炙るだけの、薄切り肉をすき焼き風にして食べるものまである!個室という贅沢な状況にいたれり尽くせりのこのお店。

出典: 食原人さんの口コミ

一番人気と書いていたトロタン。めちゃくちゃ柔いですね(´- `*)めちゃうまです( ゚Д゚)ウマー分厚くてお口いっぱいにタンが詰め込まれる最高の一品です♪サーロインのすき焼きは脂のノリがえぐい。旨すぎですよほんとに(^o^)v甘いタレが合っていて飲み物みたいでした(^o^)v(笑)

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27001305/dtlrvwlst/B429223750/

ソウル

JR難波駅を南下する事徒歩約8分、大阪市道南北線を一本西に入った通りにある焼肉屋さんです。

ポップなネオンの看板が特徴的な外観ですね。店内も明るく、カジュアルな空間が広がっているそう。

料理人がこだわって仕入れている国産和牛は、王道のものから希少部位まで幅広く揃っている様子。

厚切りの和牛はコスパも抜群とのことで、大勢の方から熱い支持を受けているんだとか。

ソウル

焼肉だけではなく、本場の味が楽しめる韓国料理も人気とのこと。

ユッケ風やタン刺しなど生感のあるメニューが楽しめるのも、お肉の鮮度にこだわるからこその特徴とも言えるでしょう。

今日はタン刺しを初めて注文しましたが、タンシチューとお寿司の、トロを足して2で割った様なトロける味わいにほっぺが落ちたかもしれないくらいの美味しさ。上ハラミも負けず劣らずの最上級のお肉です。こちらも麻薬焼肉に相応しい美味しさ。上塩タンもたまらない美味しさですがタン刺しには負けた笑笑

出典: 食いしん坊のんちさんの口コミ

お肉は綺麗なサシが入っていてとろけるー。みんなが勧める理由がわかる。ボリュームもあってコスパ抜群!この質のお肉をこの値段で食べれるのは素晴らしい。当日のオススメメニューは壁のホワイトボードをチェック。注文した物はすぐ持ってきてくれるので待たされるストレスも無いし店の回転も良い。

出典: いつかしぬさんの口コミ

空 道頓堀店

空 道頓堀店

大阪難波駅を出て北上すること徒歩約7分、道頓堀川沿いの裏道にあるお店です。

歩道に出っ張った白い看板が目を引きますね。店内は昭和レトロ感がありながらも、清潔感があるとのこと。

空 道頓堀店

こちらのお店は、ホルモンの品揃えの良さがとにかくいいとグルメ通の間では話題なんだとか。

コスパの良さも抜群なので、ホルモン好きにとってはたまらないお店なのだそうです。

空 道頓堀店

このお店ではホルモンを美味しく食べてもらうために、部位ごとの旨さを引き出すタレも種類豊富とのこと。

全7種類のタレを部位ごとに使い分け、ホルモンの本当の味を堪能できるのもお店の人気の理由の1つだそう。

お肉はもちろん、ホルモンも希少部位も多く、ユッケジャンスープが個人的に最高だったなぁー。あまり、参考にはならないかもしれないですけど、タレが独特でフルーティーな味わいな気がしました!お酒はいらない、いるのは肉と白ご飯だけ!!

出典: Iotaさんの口コミ

ホルモン嫌いな奴以外は、30種類以上のホルモンを楽しむ空にハマる。ホルモン嫌いは赤い肉を注文する。400円〜600円程度の価格帯、ワンポーションが、あまり大きくないので、色々食べれて楽しい!

出典: セバ1969さんの口コミ

黒毛和牛焼肉 肉處 きっしゃん なんば店

黒毛和牛焼肉 肉處 きっしゃん なんば店

南海難波駅から北へ徒歩約3分、なんば高島屋8階にある焼肉屋さん。

上品な落ち着いた雰囲気の外観ですね。店内もスタイリッシュで、おしゃれな空間が広がっているとのこと。

こちらのお店では、肉質の良い黒毛和牛がかなりコスパ良く味わえるんだそう。

少し贅沢な焼肉を比較的カジュアルなスタイルで楽しめる、という点が大勢の人気を呼んでいるんだとか。

お肉を焼く設備として、最新鋭の無煙ロースターが設置されている様子。

抜群の換気能力のもと、焼肉ならではの匂いのデメリットも気にすることなく、お肉が楽しめるようになっているそう。

塩やタレの種類が色々。全部試す程の肉は無いんですけどね(笑)やっぱりハラミからパクっとな。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ柔らか〜い♡既にタレが掛けられていますが肉らしい味わいを楽しめる厚さで旨い。

出典: ffmmffさんの口コミ

トロカルビ。なかなかの脂身ですがカルビの味も楽しめます。焼きすきも注文。最近地味に焼肉より、焼きすきの方が好きかも‥薬味を巻いて、ポン酢でアッサリと。なんかお肉がトロける‥壺漬けカルビ。赤味噌で絡めており、焼いて黄身に絡めて食べます。このコラボは意外と美味い。

出典: devilock94さんの口コミ

豚美

豚美 - ☆外観の雰囲気はこちら(^^♪☆

大阪難波駅から北東へ徒歩約5分、千日前通りの一本北にある裏通りにある焼肉屋さん。

高級感のあるデザインの白い看板と豚の提灯が目印です。店内は個室も多く、ムード満点の落ち着いた空間が広がっているそう。

豚美 - 利き豚セット♪

店名の通り、豚肉の焼肉が楽しめるこのお店。一口に豚肉と言っても、銘柄豚が種類の豊富に揃っているそうですよ。

ブランド豚の食べ比べなどもコスパ良く楽しめるんだとか。

全国各地の銘柄豚は、それぞれに旨味や肉質の舌触りなども多種多様とのこと。

これらのお肉を通常の金網ではなく石網で焼くという、ヘルシーに味わうための工夫も凝らされているようです。

このお店は、良い豚を出す珍しいお店です。ブランド豚といって、生産者がこだわった豚を集めています。勿論お値段はそれなりにしますが、豚に対するイメージを変えてくれるお店だと確信しています。ブランド豚は種類も豊富なので、自分に合った味を探すのもまた楽しみです。

出典: yoshi6522さんの口コミ

前回、食べて美味しかった和豚の焼きしゃぶと利き豚五種盛り、アテに大豆もやしとチョレギサラダを注文しビールで乾杯!焼きしゃぶの甘さに感激!アブラが身体に染み渡る感じで明日はテカテカでしょう。五種盛りは一枚づつ焼いていき、野菜で包んでパクリっ!これも満足の行く味わいでビールがうまい!

出典: ヒロT33799さんの口コミ

やきにくCHAN

JR難波駅を北西へ徒歩約7分、道頓堀川の手前の住吉橋の袂にある焼肉屋さん。

こぢんまりとしたフレンチのような店構えで、店内もスタイリッシュでおしゃれな空間となっている様子。

やきにくCHAN

料理長が自ら厳選した黒毛和牛と鮮度抜群な朝挽きのホルモンを、コスパ良く焼肉で楽しめるというこのお店。

無煙ロースターも完備されているため、匂いを気にせず、おしゃれに焼肉を楽しめると評判なんだとか。

やきにくCHAN - ホルモン追加

お肉を秘伝のオリジナルスープで楽しめるという薬膳鍋。焼肉とあわせて楽しむ女性客も多いとのこと。

焼肉と相性抜群のワインも、多彩にラインナップされているそうですよ。

ねぎタン塩はネギがてんこ盛りに乗っているので、ネギを落とさずに食べるのにかなりの注意力が必要です。ちなみになにくろの斜め前の方は、その大半を炭火の中へとこぼしてはりました。焼きしゃぶ?は生卵で食べる、いわゆるすき焼き風なやつ。

出典: なにわのくろっくすさんの口コミ

薬膳鍋3人前と共に、美味しいチヂミ、人気のサラダ(というメニュー名だ)をオーダーする。コラーゲンたっぷりという秘伝の薬膳鍋。白湯スープで、海鮮、野菜、ホルモンがたっぷり入ります。今夜は寒さが緩んでいるとはいえ、お腹の底から温まっていきます。

出典: stardust701さんの口コミ

宮崎尾崎牛 肉割烹 吟 難波店

大阪難波駅を出て北東へ歩く事約5分。御堂筋沿いのなんばHIPSの10階にある焼肉店。

スタイリッシュで高級感のある店構えとのこと。店内もムード満点の、和モダンで上品な空間が広がっているそうです。

個室 和牛焼肉 吟 難波店 - 焼き物盛り合わせ

宮崎の銘柄牛である尾崎牛を一頭買いして提供している焼肉店です。

そのため、極上の宮﨑牛をコスパ良く味わうことができる、とグルメ通の間では評判になっているとのこと。

個室 和牛焼肉 吟 難波店 - ☆尾崎牛焼物盛り合わせ(*^^)v☆

厳選された宮﨑牛を焼肉で味わうも良し、見た目も華やかな肉割烹で楽しむも良しとのこと。

普段の食事にはもちろんのこと、デートや記念日、接待などの大事なシーンでも利用できるお店なのだとか。

尾崎牛焼物盛り合わせも豪華。サーロインやシンシン・トモサンカクを本山葵と一緒にジュージュー焼き焼き楽しみました(^^♪そして大好物のシャトーブリアンは尾崎牛のフィレ肉の芯の部分で最高傑作(^o^)丿キメが細かく味わいも繊細です。山葵醤油でペロリ(^u^)尾崎牛煮込みカレーも頂きました。

出典: kureaさんの口コミ

これが世に言うインスタ映えですか?!中バラ・ランプ・内モモ。赤味が肉にくしい〜しっかりした味わいで〜自分で焼いて食べました。一人用トングがついてて便利。甘めの醤油ダレ、塩、燻塩?そしてワサビは自分でおろして食べました。ご飯ものは〜カレーにしちった。可愛いサイズ。

出典: キッドちゃんさんの口コミ

肉処 倉 なんばパークス店

肉処 倉 なんばパークス店 - 店舗

南海難波駅より南へ徒歩約3分、なんばパークスの7階にあるお店です。

洗練されたスタイリッシュな雰囲気の外観のようです。店内は重厚感がありながらも、モダンな空間が広がっているそう。

全国から厳選して集めた黒毛和牛の銘柄牛をコスパ良く、手ごろな値段で楽しめるとのこと。

中でも和牛の名産地との呼び声も高い、九州の銘柄牛が比較的多く提供されているようです。

中でも注文率の高いメニューは、「厚切り塩タン」とのこと。

ボリューミーな厚切りのタンはあっさりしていて、レモンと塩でいくらでも食べられてしまうほどの美味しさなんだとか。

盛り合わせメニューから、まずは焼盛りをオーダー。ロース、バラ、中落ちカルビ、上ミノ、テッチャン、レバーです。生ビールとノンアルビールで乾杯!甘辛いキムチ めちゃ美味しいです。お代わりしました。お肉も旨い!甘みのあるタレが絶妙。ロース、バラ、中落ちカルビの肉盛りを追加。

出典: ジー・ロンドさんの口コミ

サーロインの焼きしゃぶ、壺漬けハラミ、ロース。どれも柔らかくめっちゃ美味い!店内も広々しており落ち着けます。肉質はかなり良くめっちゃくちゃオススメ。

出典: Smile_Godさんの口コミ

なんば駅〜心斎橋駅方面にあるコスパのいい焼肉店

焼肉 マル

焼肉マル 心斎橋本店

長堀橋駅から南下する事徒歩約5分、堺筋周防町交差点を西に入ってすぐのところにある焼肉店。

木の温もりを感じる造りの外観で、店内も暖かな雰囲気の和モダンな落ち着いた空間となっているようです。

こちらのお店で提供される焼肉は、部位によっては注文後に捌いているのだとか。そのため鮮度も抜群だそう。

肉本来の旨味を一層引き出す、様々な調味料とあわせて楽しめるのが大きな魅力とのことです。

こちらのお店では、焼肉とあわせて楽しむためのワインの種類も豊富に揃っているそう。

中にはビオワインなど、こだわりの銘柄もあるそうなので、気になるものがあればぜひ注文を。

店員さんのサービスもいいし、びっくりしたのは1番大事なところ「肉の質」凄くいいです!なんでこんなに良い肉が出せるのか?びっくりしてしまいます。サラダもおいしいし、味付けのバランスがいい。量ですが、結構な量が出てきましてそれもびっくり。美味しい肉たくさん食べたいときにはお勧めです。

出典: y0000512さんの口コミ

抜群のコスパとボリューム!タン刺しからビール、ネギ牛タンからハラミ・ロース・カルビ!ボリュームがあってミナミ界隈でこんなけてんこ盛りなのも珍しいんちゃうかな?ってほどの量!締めは女子も喜ぶ豆乳冷麺。めっちゃ最高!

出典: dr-k.さんの口コミ

板前焼肉 一斗 心斎橋店 別館

板前焼肉 一斗 心斎橋店 別館 - 2017年10月。訪問

心斎橋駅から南東へ向かう事徒歩約5分、御堂筋の通りを東へ入った通り沿いにある焼肉店です。

黄色い看板と白い暖簾が目印です。店内は明るく、モダンな和の空間なのだとか。

板前焼肉 一斗 心斎橋店 別館 - 高級肉が販売されています

店内でまず目を引くのは、綺麗な赤身の塊肉が入ったショーケースだそう。

オーナー自身の目で選んで仕入れた和牛だけをコスパ良く提供する、というこだわりがうかがえるような光景なのだとか。

厳選したお肉を注文が入ってから料理人が捌く、板前スタイルを取り入れているのもこのお店のユニークなポイント。

タレもすべて自家製だそう。お肉本来の旨味をしっかり引き出す調合が、大きな特徴とのこと。

お肉の注文はタンから始まり、ヘレやミスジにイチボ等の高級肉ばかりを注文!タンはかなり厚くカットされてるのに食べやすく、レモン汁を付けて頂きます。ヘレやミスジやイチボは、勿論美味しいに決まってますね!ここからホルモン系を注文!テッチャンにレバーにミノサンドは全く臭みもなく新鮮さが分かります。

出典: chiriseiさんの口コミ

特上ロース。こっちももうロースなのにしっかりサシが入っちゃってますが、それでもカルビとは違う部分の油なので肉の旨味の違うがしっかり出ていて旨い。たまらん。ハラミミ。これ美味しすぎておかわりしました。よく比喩表現で聞きますがここのハラミ「飲めるんです」僕の勝手な感想ですが。。

出典: アルフォンスさんの口コミ

焼肉 ホルモン じゃん

焼肉 ホルモン じゃん - 入口~

心斎橋駅から南東へ徒歩約5分ほど。御堂筋を東に入った裏路地の一角のビル2階にある焼肉屋さん。

階段をあがると黒を基調した暖簾がかかっていて、店内にはこの店に訪れた多くの芸能人のサインが飾られているんだとか。

季節や時期に応じて、敢えて銘柄などに左右されることなく、その日その日で最も美味しいお肉を仕入れているそう。

A4ランク以上の国産黒毛和牛を、できる限りのコスパよく提供しているとのこと。

様々な種類の希少部位についても、安定的に取り揃えられているのだとか。

王道の焼肉メニューはもちろんのこと、少し挑戦的な部位を楽しめるのも嬉しいポイントだそうですよ。

お肉は七輪の炭火焼でいただきます。わさびカルビは、たっぷりとわさびが乗っていますが、両面焼で、さっぱりといただけました。ミスジ、ハラミ、ロースなど、どれも綺麗なお肉で脂も美味しいです〜!分厚さも良い感じでした。玉子スープはボリュームたっぷりで、具沢山で食べ応えありました。熱々で美味しいです!

出典: うまうましーさんの口コミ

牛タン。厚切りでも、上でもない普通の牛タン。これが美味い。塩味の味付けが良いのか?いや牛タンの質が良い。店員さんがオススメのじゃん盛り、三種盛り。じゃん盛りはオススメの肉。三種盛りは希少部位。此方は塩、タレでお願いした。素晴らしい肉質。これだけ鮮度良い肉なら塩、わさびが一番美味い。

出典: 金太郎610さんの口コミ

但馬屋 心斎橋

但馬屋 心斎橋

心斎橋駅から南西へ徒歩約3分、御堂筋沿いのホテル日航ビル地下2階にある焼肉店です。

重厚感のある和の趣漂う店構えとのこと。店内もダウンライトの落ち着いた雰囲気の空間が広がっているそう。

但馬屋 心斎橋

お肉の部位にあわせた旨味を引き出す熟成を施している専門店とのこと。

卓上に設置された囲炉裏のような設備で、手頃な金額でコスパ良く、熟成肉の焼肉が楽しめるんだとか。

但馬屋 心斎橋

こちらのお店では、熟成肉とうにの組み合わせが楽しめる「うにく」が評判となっている様子。

海の恵と大地の恵が絶妙に絡み合って、贅沢な美味しさを楽しめると好評のようです。

あまり他では雲丹食べないんですけどうにくだけは話が別です、抜群に合うから大好き。ユッケはふと笑みが溢れるおいしさ!タンは片面だけサッと焼いて食べると柔らかくて美味え!って3人で声揃えました。ミスジイチボは店員さんが焼いてくれて肉の旨味を噛み締めました。

出典: neko.m.n1106さんの口コミ

但馬屋サラダ、豆腐サラダ、厚切り牛タン、イチボステーキ、ウニ肉、三日月、サガリ、ももみぞれ焼き、肉寿司を注文。どれも柔らかくて美味しかったですが、個人的には極上厚切り牛タンがコリコリ感が無く柔らかくて美味しかったです。ドリンクメニューも充実しており各個室にビールサーバーがあり部屋で注いでもらえます。

出典: じゅっきーさんの口コミ

難波駅〜近鉄日本橋駅方面にあるコスパのいい焼肉店

生ラム肉専門店 らむ屋

生ラム肉専門店 らむ屋 - 内観

近鉄日本橋駅から北西へ徒歩約3分、道頓堀川の南側の通りにある山喜登会館2階のお店。

看板を目印に階段を上がると、カジュアルな空間が広がっている様子。店内の壁には、お店を訪れた芸能人のサインも描かれているそう。

生ラム肉専門店 らむ屋

新鮮なラム肉と野菜を焼き上げた、いわゆるジンギスカンが楽しめるこちらのお店。

甘辛いタレと旨味たっぷりのラム肉の相性は抜群で、コク深く、パンチのある味が楽しめるんだとか。

生ラム肉専門店 らむ屋 - ジンギスカン もも肉

新鮮なラム肉は、いわゆるジビエの中でも癖が少なく、初心者でも美味しく楽しめる一品とのこと。

都会では珍しいジンギスカンがコスパも良く食べられる、貴重なお店のようです。

・ジンギスカンセット
お野菜とラムもも肉のセット。ジンギスカン鍋にはもやし、玉葱、茄子、かぼちゃ、しめじがてんこ盛り♫お山のテッペンにお肉をのせて軽く両面を焼きます。焼き加減は丁寧に教えて下さいます!本当にサッと焼くだけで良いのは新鮮な証拠♡お肉は淡白だけど上品な脂が滲み出てきます。

出典: yoshi800さんの口コミ

店員のお姉さんが甲斐甲斐しくテーブルに来てくれて焼き方のレクチャーをしてくれます。ありがたい(涙)。思った以上に焼き加減はレアでいいらしくのせすぎると食べるの忙しい。肉はレアでも臭みはほぼなく美味しかった。逆に焼き過ぎると臭みが強くなる感じ。

出典: 美味道楽四十五年甚だ道をつくすとは言い得ない。さんの口コミ

アジヨシ 千日前店

アジヨシ 千日前店

近鉄日本橋駅を出て西へ向かう事徒歩約5分、千日前通り沿いの角にあるお店です。

目を引く真っ赤なビルが目印で、店内は明るく広い清潔感のある空間が広がっているとのこと。

アジヨシ 千日前店 - H27.8 ツラミはオカンのデフォ!

創業から50年以上、難波、日本橋の町で愛されているというこのお店。

厳選された黒毛和牛を使用し、お肉の卸業者から直接仕入れたものの中でも一番良い品質のお肉のみを提供しているんだそう。

アジヨシ 千日前店

その日の仕入れによっては、希少部位や裏メニューなども用意されているんだとか。

ホルモンに関しても強いこだわりがあり、専門業者より毎夕、開店直前に運び込むという手法を取っているようです。

しかし、10分ほどて供されたファミリーセットは、あに図らんや想像以上に美味しそう。ロース、バラは、サシの具合も塩梅良く、しっかりと肉の美味しさを感じることができそうです。カットも大きめで、しかも厚切り。チェーン店のお肉を想像していましたが、まったくの杞憂に終わりました。

出典: 甘い麦茶さんの口コミ

ひとつめのお肉は“イチボ”です。なかなかの厚みでGOOD!!!美味しいお肉なので焦らずじっくり焼きます。美味そうですね~~~美味いんです!!!ふたつめのお肉は“シン”です。クラシタロースの顔とも呼べる部位で、形といい、柔らかさといい、ロースの中でも絶品です。見てください!!!この脂の刺し具合を!!!

出典: 梅里さんの口コミ

※本記事は、2020/12/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ