北千住のランチはハイレベル!ジャンル別のおすすめ店18選

出典:みほんぬ09999さん

北千住のランチはハイレベル!ジャンル別のおすすめ店18選

「住みたい街」として注目されている北千住は、活気あふれるエリアです。商業施設や商店街が立ち並び、魅力的なランチが食べられる飲食店も集まっています。この記事では、イタリアンや和食、カフェなど、北千住駅周辺のおすすめ店をジャンル別にまとめました。

更新日:2023/07/20 (2020/11/12作成)

31332view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4762の口コミを参考にまとめました。

ランチにおすすめ!北千住駅周辺にあるイタリアン

ピッツェリア アッローロ

北千住駅から徒歩約1分の場所にある、ピザの専門店です。カウンター含め12席の、こぢんまりとしたお店とのこと。

ランチタイムには、ピザにドリンクが付くセットメニューを注文できるそうです。

ピッツェリア アッローロ

写真は人気メニューの「マルゲリータ」です。お皿からはみ出しそうなピザは、とても美味しそうですね。

注文してから石窯で1枚ずつ焼いてくれて、モチっとした食感と塩気がたまらないそうですよ。

ピッツェリア アッローロ

ランチタイムには、定番の7種のほか、「スペシャルピッツァ」が注文できるとのこと。ハーフ・ハーフになっていて、お得感があると好評です。

フレーバーは日によって違うので、お店に入ってからのお楽しみだそう。

・マルゲリータ/マイス
具沢山でモッツァレラチーズやバジルがフレッシュで熱々ジューシーなピザ、かなり美味しいです!生地はモッチモチでやや塩味が強めに効いています。

出典: naaaatun29さんの口コミ

・マルゲリータ
1枚1枚ピザ窯でご主人が焼いていることもあり、待つこと数分。ふっくらしたマルゲリータが到着。耳まで美味しいとはまさにアッローロさんのピザのこと。シンプルなのにこれほど美味しいのは、やはりピザ生地が美味しいからなのでしょう。

出典: yu1ch1r0@ジロリアンライダーさんの口コミ

・スペシャルピッツァ
マルゲリータブッファラは、水牛のモッツァレラはとろりとコクがあって甘い。トマトソースにガーリック、オレガノのシンプルなマリナーラは、生地の小麦が感じられて美味ヽ(´▽`)

出典: Tokiyaさんの口コミ

オステリア ヨシ

北千住駅から歩いて約4分の場所にある、イタリアンレストランです。カウンターやソファ席含め24席の店内は、レトロでおしゃれな雰囲気とのこと。

パスタやピザが食べられるほか、アルコール類も充実していて、お昼から飲みたい人にもぴったりだそうです。

オステリア ヨシ - モッツァレラチーズとトマト

こちらのお店では、生パスタを使用しており、もちもちとした食感が堪能できるそうです。トマト系やクリーム系、ペペロンチーノなど、ソースの種類も豊富です。

ランチタイムには、パン・サラダ・ドリンクが付いてくるようですよ。

こちらの写真は人気メニューの「つけカルボナーラ」です。

具だくさんのカルボナーラソースに、パスタをからめながら食べるオリジナルメニューとのこと。ソースはチーズがたっぷりで、濃厚とのこと。

・つけカルボナーラ
つけ汁の中にはネギ・チーズ・半熟卵・黒胡椒・ベーコン。チョット漬けるだけじゃなくて、汁の中で麺を泳がすと具材が絡まって、これを食べると色々な食感が味わえて病みつきになる。

出典: axis greenさんの口コミ

トマトソースの味がよかった。酸味と甘みが美味しいのに加え少しどろっとしてるので麺とも絡まっていた。麺は細めでモチっとしつつも歯ごたえを感じる。牛ほほ肉も簡単に解れて柔らかい。

出典: しんやの食事処さんの口コミ

ベッラベーラ 北千住店

ベッラベーラ 北千住店

北千住駅から徒歩約1分、ビルの2階にあるイタリアンレストランです。席数78席のお店で、ソファ席もあるとのこと。

おしゃれで落ち着いた雰囲気で、地元の人に長く愛されているそうです。

ベッラベーラ 北千住店

こちらのお店では、パスタランチが人気です。Mサイズからメガサイズまで4段階のボリュームを選択でき、大盛りにしても価格は変わらないそう。

腹ペコの時に利用したいですね。

ベッラベーラ 北千住店

ピザかパスタに、選べるアンティパストとドルチェ、ドリンクが付く「セレクトランチセット」も好評。ドルチェは盛り合わせにグレードアップできます。

デザート好きにはたまらないセット内容ですね。

ベーコンとほうれん草のペペロンチーノを注文しました。にんにくの香りがしっかりしており、素材の味もちゃんとしてとても美味しかったです。とても満足できたので、今度はディナータイムに行ってみようと思います。

出典: 如月透さんの口コミ

ランチセットでパスタをいただく。トマトソースにたっぷりの魚介がのり、その魚介の味とトマトソースがよくパスタにからむ。ボリュームもしっかりと。美味しいランチ^_^

出典: おっさん1217さんの口コミ

ランチにおすすめ!北千住駅周辺にある和食店

宇豆基野 本店

北千住駅から歩いて5分ほどの場所にある、豆腐と湯葉の懐石料理店です。落ち着いた雰囲気の店内は、全部で26席とのこと。

予約必須ですが、何度も通う人も多い人気店です。

湯葉や生麩をふんだんに使った、月替りのコース料理が堪能できるそう。特に湯葉の美味しさに驚く人が多いそうです。

湯葉の食べ比べや、好きなだけおかわりができる汲み上げ湯葉が楽しめるとのこと。ヘルシー志向な人にぴったりですね。

宇豆基野 本店

デザートは、生麩饅頭やわらび餅など、月替りメニューが何種類か提供されるとのこと。

特に目の前で調理の仕上げをしてくれるというわらび餅は、エンターテイメント性があって盛り上がるそうですよ。

・宇豆基野ブランチ
豆乳・ゆば・豆富・生麩と宇豆基野の全てを味わうことができます。なかでも汲みあげゆばはお替り自由、ある意味食べ放題です。美味しくて4回もお替りしてしまいました(笑)。

出典: CHITANさんの口コミ

デザートは生麩まんじゅうと、練りあげるところから見せてくれる、できたてほやほやのわらび餅。甘すぎず、ニッキの薫りがふわりとして、食卓を上品に締めくくりました。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13135449/dtlrvwlst/B388294451/

旬のものを合わせながら、ゆばのお料理を食べ尽くせる、素敵なお店でした。お店の方のサービスと笑顔も気持ちが良くて。心もお腹も満たされました。

出典: さとえみ1128さんの口コミ

さかなや別邸

さかなや別邸

北千住駅から歩いて約3分の場所にある、海鮮料理のお店です。一見すると住宅のようなこちらの建物がお店になっています。

カウンター席や個室を含め24席の店内は、おしゃれで落ち着いた空間とのこと。

彩り美しい「海鮮丼」です。ツヤツヤと光る魚介類は、見ただけで新鮮さが伝わりますね。魚好きも納得の美味しさだそうです。

この他に、鮪好き絶賛の「特選生本鮪丼」もあります。

さかなや別邸

「煮魚御膳」は、毎日違うおすすめの魚を使用しているとのこと。魚と出汁の旨味が感じられる味わいだそうです。

サラダや碗物だけでなく、お刺身の盛り合わせまで付いて、とても豪華ですね。

・煮魚定食
立派で綺麗な金目鯛の煮付けです。味付けは出汁を効かせてさっぱりとした上品な味。またお刺身のネタが高級で新鮮です。中とろと白身の魚はたぶん鯛かな。そして大きな切り身の鰹。鰹は刻んだミョウガと生姜でさっぱりと美味しく口の中でとろけます。

出典: もえあつさんの口コミ

・海鮮丼
海鮮が美味しい。脂がのってるものやサイズが大きいもの、食感がしっかりして弾力があるものなどで美味しかった。

出典: しんやの食事処さんの口コミ

・特選生本鮪丼
酢飯がツヤツヤ、粒立ちの最高に炊き上げられていて、味付けも強すぎず弱すぎず、鮪との相性も素晴らしい。鮪は中トロ中心に、大トロ、赤身、中落ちと一通り乗っていて、とろけるような舌触りと旨味が口の中をいっぱいにする。

出典: 食べ過ぎベルちゃんさんの口コミ

さかなさま 北千住本店

さかなさま 北千住本店

北千住駅から徒歩約4分、建物の2階にある海鮮料理店です。北陸を中心に、毎日天然の地魚を仕入れているので、新鮮な魚介が楽しめるそう。

店内は落ち着いた雰囲気で、カウンターやソファ席を含め席数が60あるそうです。

さかなさま 北千住本店

こちらはリピーターも多いという「あら煮大根定食」です。旨味がギュッと詰まっているというあらは、魚好きに大人気。

さらさらの煮汁が、お米とよく合っていて美味しいそうです。

さかなさま 北千住本店

写真は「海鮮ちらし丼定食」です。魚や海老がたっぷりのっています。

この他にも、「海鮮ひつまぶし定食」や「朝採りお刺身定食」など、新鮮な魚介が堪能できるメニューがそろっています。

味噌汁はあら汁とのこと。

ランチはドリンクバー付き。温かいお茶もあるのでいい感じです。海鮮丼をオーダー。他のお客さんの天丼もボリューミーですごく美味しそうです。海鮮丼はブリが美味しかったです。

出典: sかさんの口コミ

・海鮮ひつまぶし定食
具材がチラシで入っていて、特にアナゴが旨い。どの魚もよく下処理がされていて、旨味が乗った美味しいところを押さえているようです。ここのお店の魚は、かなり期待できそうです。

出典: omarukaneさんの口コミ

・あら煮大根定食
前からここのあら煮が大好物で、ボリュームがすごいです!鯛とカレイと後、もう一種類位入っていたかな?あら煮と言えど、肉付きも良くコラーゲンもブリブリです。

出典: ヒサチンさんの口コミ

きく鮨

きく鮨

北千住駅から歩いて約6分の場所にある、鮨料理のお店です。明るく落ち着いた雰囲気の店内は、カウンターとテーブル合わせて24席とのこと。

本格的ながら、入りやすいお店だそうですよ。

きく鮨

ランチタイムには「本格的なお寿司が気軽に食べられる」と、にぎりを注文する人が多いそうです。

写真は「きく鮨にぎり」で、にぎり11貫と味噌汁が食べられるそう。魚だけではなく、ウニ・いくら・貝類などさまざまな魚介がそろっています。

きく鮨 - きく鮨ちらし

ちらし鮨は、ネタ9種の「梅ちらし」から12種の「きく鮨ちらし」まで、4段階のグレードに分かれているそう。

バラエティ豊かなネタに加え、サラダとあおさ碗もついてくるため、大満足できるとのことです。

・竹にぎり
にぎり10貫とかっぱ巻き・山御坊巻き。鮪は赤身とヅケもある。赤イカがサクッと噛みきれて甘味も感じられるもので良質やった。何より客をもてなす雰囲気が素晴らしかった。

出典: ミスターXXXさんの口コミ

・きく鮨にぎり
弾力のある金目鯛に、とろける本鮪の大トロ、中トロ。ネタの脂と旨みを満喫(σ≧▽≦)σとろり、なめらかにとろけるウニに、ぷちぷちとコクのあるいくらも新鮮。甘さ控えめの玉子でごちそうさま。きく鮨にぎり、満喫しました。

出典: Tokiyaさんの口コミ

ランチにおすすめ!北千住駅周辺にあるカフェ

わかば堂

わかば堂 - 外観

北千住駅から歩いて3分ほど、緑あふれる可愛らしい外観が特徴の古民家カフェです。お店の中もおしゃれな雰囲気のようですよ。

席数はカウンターを含め40席とのこと。くつろいで食事ができる空間だそうです。

わかば堂

写真は人気メニューの「本日のキッシュプレート」です。キッシュのサイズは驚く人もいるほど大きく、食べ応えあるそうですよ。

平日はドリンクもセットになっているとのこと。

わかば堂 - 国産牛肉のトロトロ赤ワイン煮込み1,150円(税抜)

こちらの「国産牛の赤ワイン煮 ランチセット」は、特に人気が高いです。

ごろっと入っている牛肉は、とろとろに煮込まれているため、あっという間に食べ終わってしまうそう。

優しいお味で全体的なバランスが綺麗で美味しかったです!デザートもかわいくて美味しくて、店内の雰囲気も落ち着いていて素敵でした!

出典: あかねぽよさんの口コミ

・本日のキッシュプレート
キッシュは思っていたよりも大きなサイズで来て驚いた。丁寧に温められているため、ほくほくで、パイはゴリゴリしてる。おいしい。

出典: あらなみさんの口コミ

・国産牛肉の赤ワイン煮
酸味の効いた食欲をそそる味である。汁をスプーンで飲んでみると、はっ!スピリッツ風味!普通のワイン煮のイメージとだいぶ違う…スパークリングワイン??シュワシュワしたアルコール感が口の中に広がる。美味しい…!

出典: aluminaさんの口コミ

ランチにおすすめ!北千住駅周辺にあるフレンチ・ビストロ

ブラッスリー ロノマトペ

ブラッスリー ロノマトペ - お店の外観

北千住駅から歩いて約6分の場所にある、カジュアルにフレンチランチが楽しめるお店です。店内は明るくおしゃれな雰囲気だそう。

ランチワインも用意されているそうなので、お昼から飲みたい日にもおすすめです。

ブラッスリー ロノマトペ - 北海道噴火湾真鱈のロースト ひよこ豆とあさりの軽い煮込み添え(1,650円)

ランチタイムには、素材を活かした4種のフランス料理が日替わりで用意されているとのこと。お肉や魚、グラタンなど、バリエーションも豊かだそうです。

すべてのメニューに、パン・サラダ・ドリンクが付くそうですよ。

ブラッスリー ロノマトペ

追加メニューとして、本日のスープやランチサービスワイン、デザートが用意されているとのこと。

写真はデザートの「タルトタタン」です。ボリュームがしっかりあって、甘いもの好きも大満足できるそう。

私は北海道噴火湾真鱈のローストをチョイス。少し塩味が強めではありますが、真鱈のシンプルな素材の味がいかされてました。真鱈の下にはひよこ豆とあさりの軽い煮込みがたっぷりと。

出典: saltylemonさんの口コミ

野菜サラダは葉野菜自体の旨さが立つ。子羊はローストビーフのような柔らかい食感。少しねっとした食感のトマトベースのソースは仄かな酸味。抜群に旨い。

出典: 386さんの口コミ

ビストロタケ

ビストロタケ - 外観の風景です

北千住駅から徒歩約5分の建物の1階にあるビストロです。白と緑の外壁がかわいらしいお店で、店内もおしゃれな雰囲気だそう。

席数はカウンターやソファ含め、20席とのこと。

こちらの写真は「自家製ハンバーグ 赤ワインソース」です。ランチメニューには王道の洋食メニューから、オリジナルメニューまで、13種類のメイン料理が用意されているそう。

何度も通いたくなるお店だそうです。

ビストロタケ

ランチに付いてくる「自家製ライ麦パン」や、メインに添えてある野菜が美味しいところも、このお店の魅力だそうです。

パンは香りがとてもよく、食べ応えあるとのこと。グリル野菜はボリュームたっぷりで、火加減も絶妙だそうですよ。

・自家製ハンバーグ 赤ワインソース
ハンバーグはお肉がギュッと詰まった感じ。赤ワインソースはデミグラスソースと違って甘さがなく大人の味わい。ズッキーニやキュウリ、サツマイモや大根(?)など野菜をローストしたものが多く添えられ、食べごたえがありました。

出典: もえあつさんの口コミ

・豚ロースのグリル バルサミコソース
バルサミコソースがサッパリしているので卓上にあるオリーブオイルを肉にかけると旨味が倍増する。

出典: axis greenさんの口コミ

パン登場。これまた熱々。半分に割るとほのかにライ麦の香りが立ち上ります。もっちりしつつも重くなくてすごく美味しい~!テーブルにはオリーブオイルもあったけど何もつけなくても十分美味しい。

出典: あけっち1028さんの口コミ

ランチにおすすめ!北千住駅周辺にあるカレー店

タンブリン カレー&バー

タンブリン カレー&バー

一見するとカフェのような外観の、スリランカ料理店です。北千住駅から歩いて4分ほどの場所にあります。

カウンター含め22席の店内は、おしゃれで落ち着いた雰囲気とのこと。

タンブリン カレー&バー

スリランカカレーは、ワンプレートにのっているお米とおかずにルーをかけて食べるそうです。味や食感に奥行きがあり、くせになるのだとか。

ランチメニューは日替わりメニューを2、3種類の中から選ぶそう。何が食べられるかは、当日のお楽しみとのこと。

「大人のカスタードプリン」は、お店の隠れた人気メニュー。甘さ控えめのかためのプリンに、ほろ苦いソースがよく合うとのこと。

ファンが多く、売り切れてしまうこともあるそうです。

・タンブリンカレー
スパイシーと思いきや果物の甘さが出てきたり、それでいて酸味も顔を出す、まさに味覚の融合!ルーを加えながら変化を楽しみます。

出典: milan1110さんの口コミ

スリランカカレーにポークをトッピング。一皿にさまざまな役者が揃う箱庭的スパイスカレー。美味しいです!

出典: 東京コロボックルさんの口コミ

これだけの野菜を揃えスパイスで調味されたモノが一皿で楽しめるのは非常に嬉しいものです。それぞれ野菜の特徴や食感を活かしつつ、極辛口カレーと混ぜて楽しむ事でかなり満足度の高いスリランカカレープレート。

出典: sakana_さんの口コミ

ARK 北千住店

北千住駅から徒歩約4分の場所にある、カレーライスのお店です。カウンター10席のみのこぢんまりとしたお店で、人気店のため行列ができることもあるそう。

カレーだけではなく、ローストビーフ丼や、予約で食べられるステーキメニューもあるとのこと。

「ジェイズ丼 富士」は、フォトジェニックな看板メニューとのこと。真っ白なポテトクリームソースの下にはローストビーフと温泉卵が隠れているそうですよ。

スパイシーなカレーに上品なローストビーフがよく合い、ぺろりと食べられるそうです。

ジェイズカレー 北千住店

「ふわふわ雪のカレーパスタ」は、新食感が堪能できるそう。ムース状のポテトクリームが、スパイスが効いたカレーとよく合うそうです。

締めのリゾットまで楽しめる、盛りだくさんのメニューとのこと。

・ジェイズ丼 富士
ローストビーフは柔らかくて、カレーにあうご飯のかたさ、ほどよい辛さのカレーをまろやかにしてくれる温玉、滑らかなポテトクリーム。絶妙なバランス♪何杯でもいけそうでした笑

出典: タベ・ルノさんの口コミ

・ジェイズ丼 武士
特製スパイシーカレーにココナッツで仕上げるポテトクリームソースとチーズソースがかかっています、その中にはもちろんローストビーフが隠れています。

出典: tontomさんの口コミ

その他北千住駅周辺でランチにおすすめのお店

サニーダイナー 本店

北千住駅から徒歩約5分の場所にある、ハンバーガーショップ。テーブル8席、カウンター5席のこぢんまりとしたお店は、人気店のため満席になることも珍しくないそう。

ビールやカクテルなどアルコールも豊富なので、お酒が飲みたい時にもおすすめとのこと。

サニーダイナー 本店

写真は、一番人気だという「ベーコンエッグチーズバーガー」です。野菜は好みに合わせて、自分ではさんで食べるそう。付け合わせのポテトがボリュームたっぷりで美味しそうですね。

ランチタイムにはドリンクをお得に追加できるそうです。

サニーダイナー 本店

写真は、パイナップルの甘酸っぱさとパティの旨味が堪能できるという「ハワイアンバーガー」です。

この他にも、「アボカドチーズバーガー」や「ハラペーニョチーズバーガー」など、バラエティ豊かなフレーバーが楽しめるとのこと。

・ベーコンエッグチーズバーガー
ハンバーガーはサラダかと思った付け合わせの野菜をお好みで挟んでから食べるスタイル。バンズはふんわりしててパティ等の味付けは胡椒が強めな感じでしっかりとしてます。ポテトもたくさん盛られてるので普通にお腹いっぱいに。

出典: やぴログさんの口コミ

・ハワイアンバーガー
ハンバーガーに焼きパイナップルとBBQソースのコンボはサイコー!!!バンズに塗られたマヨネーズもいいアクセントパティはダブルでも良かったかなぁ

出典: CAP10KZさんの口コミ

ライカノ

ライカノ

北千住駅から歩いて2分ほどの場所にある、タイ料理店です。タイ政府認定のお店で、本場の味が楽しめると人気。

店内にはテーブル席が30あり、異国情緒あふれているそうです。

ライカノ - ゲェーンマサマンカレー

こちらのお店の魅力のひとつは、品数の多さだそう。

写真の「マッサマンカレー」の他、「グリーンカレー」「ガパオライス」「カオマンガイ」など、美味しいメニューがずらりとそろっているそうです。

ライカノ

アジアンヌードルメニューも堪能できます。写真の「トムヤムクンラーメン」は、後を引く辛さと旨味、パクチーのさわやかな香りで箸が止まらなくなるそう。

「パッタイ」や「煮込み牛肉入りさっぱりラーメン」もあります。

・鶏肉のグリーンカレー
めっちゃ美味しいやーん。辛い、辛いねんけど。ココナッツの甘さがひきたってかつ旨みの辛さが…でも辛い!けど美味しい。食べても食べても辛いけどめっちゃ美味しい!

出典: atagaさんの口コミ

・マッサマンカレー
辛さは殆ど無くて、ほんのり甘いコクのあるカレーです。ジャガイモが具の殆どですが、ムッチリして美味しかった。

出典: たらら33580さんの口コミ

・煮込み牛肉入りさっぱりラーメン
醤油ベースにほんのり甘めも、牛肉のエキスを感じるやさしいお味!辛さはないけどスパイス感がマイルドで、カラダにすっと溶け込みます!たっぷり野菜はもやしとにら!ほどよくしんなりとスープに合いますね!麺は米粉の平たいタイプ!弾力はしっかりとスープを吸っていい味わい!

出典: アシカの親分。さんの口コミ

フォーハノイ 北千住

フォーハノイ 北千住 - 外観

北千住駅直結、ルミネ北千住店の8階にあるベトナム料理店です。オリエンタルな雰囲気の店内は、席数32席とのこと。

美容や健康志向が高い人をターゲットにしたメニューが豊富な上、ボリュームもあるそうですよ。

フォーハノイ 北千住

写真は「じっくり煮込んだ牛肉のコラーゲンフォーセット」です。牛肉の旨味たっぷりのスープと、なめらかな喉ごしのフォーが人気です。

サラダに生春巻、揚げパンなど、サイドメニューが充実しているところも魅力だそう。

フォーハノイ 北千住

ランチメニューに付いてくるミニデザートはアジア尽くし。ココナッツアイス、マンゴープリン、ベトナム風ぜんざいから選べます。

スパイスが効いたベトナム料理の後に食べると、とても美味しいそうですよ。

・じっくり煮込んだ牛肉のコラーゲンフォーセット
注文後間もなくして運ばれてきた定食には、ベトナム名物がたっぷり詰まっていてグッド(^-^)/

出典: joy.n618さんの口コミ

・大好きなカレーセット
フォーは優しい味付け。カレーがけっこうピリ辛で美味し~デザートはマンゴープリンを選択。

出典: なのゆめさんの口コミ

・じっくり煮込んだ牛肉のコラーゲンフォーセット
牛肉の旨み感じる出汁に、なめらかなフォーが絡みます。もっちりとした食感に、いいのどごしのフォー。

出典: Tokiyaさんの口コミ

・日替わりランチセット
牛のピリ辛スープ麺は、骨がたくさん入っててコラーゲンたっぷりな感じで、ピリ辛で美味しかった。デザートはココナッツアイス、マンゴープリン、ベトナム風ぜんざいから選べました。

出典: E☆mamaさんの口コミ

炭火焼肉 明翠園

北千住駅から歩いて2分ほど、ビルの2階にある韓国料理と焼肉のお店です。席数は40席。座敷や掘りごたつのある店内は、落ち着いた雰囲気だそう。

アルコールが豊富なため、ランチタイムからお酒を楽しむ人も多いそうです。

炭火焼肉 明翠園

自分で炭火焼が楽しめるランチメニューが豊富です。お肉の種類は、豪華な和牛を使用したものや、定番の牛タンやカルビ、いろいろ食べられる盛り合わせなど、バリエーション豊富。

いずれもライス・スープ・塩辛・漬物・サラダ・コーヒーが付くそうですよ。

写真は「ビビンバ・冷麺セット」です。この他にも、クッパやチゲなど、韓国料理の定番メニューがそろっているそう。

お肉を贅沢に使った、カレーやハヤシライスも美味しいそうです。

・和牛セット(Eランチ)
付け合せは、ナムル、塩昆布、キムチに韓国海苔。スープはシンプルなワカメ(^▽^)適度なサシの上カルビは、炭火で焼きます。香ばしく焼けたカルビは柔らかく、旨みと脂が口に広がります。甘辛のタレでご飯がすすむ~ヽ(´▽`)/

出典: Tokiyaさんの口コミ

・ユッケジャンクッパセット
スープだけでも、かなり美味しいと感じました。クッパなので、ご飯がスープの中にありますが、他、具材として、柔らかい牛肉やゼンマイ・玉子などもあり、中でも牛肉はかなり美味しいと感じました。

出典: myscrap9691さんの口コミ

・冷麺セット
スッキリサッパリとした澄んだスープが塩分控え目ですが、牛の出汁が効いていてウマウマ~?ゴクゴク飲めるスープでした。

出典: ヒサチンさんの口コミ

東北うまいもの酒場 プエドバル

東北うまいもの酒場 プエドバル - 1階テーブル席。コロナ対策で風通し良くしております。

北千住駅から歩いて約2分の場所にある、ダイニングバーです。東北の魅力的な食材を使った料理が堪能できるそう。

オープンテラスやカウンターがあり、席数は25席だそうです。おしゃれで活気のある雰囲気のお店とのこと。

ランチメニューでは、味噌汁、サラダ、お新香と、山形ブランド米・はえぬきが堪能できるそう。

食材や味付けも東北にこだわっていて、写真の「ローストビーフ丼ランチ」は青森十和田のB級グルメ・バラ焼きのタレを使用しているとのこと。

洋食メニューに加え、魚介系メニューも充実しているそうです。

写真の「トロサバとろろ丼ランチ」は、青森県八戸市の脂がのったサバを使っているそう。他に、お刺身盛り合わせランチもあるそうです。

・宮城県銘柄豚ジャパンエックスの豚丼ランチ
香ばしく焼けた豚は、柔らかくてジューシー。コクのあるタレでご飯がすすみますヽ(´▽`)/温泉たまごがさらにとろりとコクをプラス。

出典: Tokiyaさんの口コミ

・ローストビーフ丼ランチ 青森十和田のバラソースで
温泉卵を潰して大口でバクリ!うん、美味しいね!肉の焼け具合もいい感じだしソースも美味しい。

出典: まんぷく左衛門さんの口コミ

あさり食堂

北千住駅から歩いて2分ほど、駅のすぐ近くの細い路地にあるバルです。古民家を改装したというお店は、中も外もとてもおしゃれだそうですよ。

カウンター席含め30席の店内は、落ち着いた空間とのこと。

あさり食堂 - 煮込みハンバーグと手作りコロッケ定食(900円) 生玉子付

平日ランチの「名物煮込みハンバーグと手作りコロッケ定食」は、特に人気。食べ応えあるハンバーグと、ホクホクのコロッケが美味しいそうです。

ご飯と味噌汁がおかわり自由とのこと。つい食べすぎてしまいそうですね。

あさり食堂

日曜ランチは、平日とはまた違ったメニューが楽しめるそうです。

小鉢2種、お漬物、味噌汁、サラダがつく御膳セットになっており、メインメニューは月ごとに変わるのだとか。

・名物煮込みハンバーグと手作りコロッケ定食
ハンバーグのお皿はまだグツグツしていて熱々でした。ハンバーグは肉感が強く、デミグラスソースとチーズとも合います。コロッケはじゃがいものごろごろさも残っていました。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13161349/dtlrvwlst/B429980805/

この日は、あさり食堂特性麻婆カレー。山椒のしびれとカレーの辛味が融合し、さらに卵付きでごはんとの相性抜群同士のコラボレーションだ。程よく舌が刺激され食が進む分、カレーでありながらごはんもお替りできるのは嬉しいサービス。

出典: こすめさんの口コミ

※本記事は、2023/07/20に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ