富山で食べたい!安くて美味しいおすすめランチ8選

出典:Kyoko007さん

富山で食べたい!安くて美味しいおすすめランチ8選

今回は、富山の安くて美味しいランチのお店をまとめました。富山には、ラーメンや寿司など美味しい食べ物が多く、旅行や出張等に訪れた際は味わっておきたいところです。しかも、リーズナブルな値段で食べられるお店もあるんですよ。気になるお店が見つかったら、ぜひ足を運んでみてください!

更新日:2018/08/07 (2018/08/06作成)

18272view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3799の口コミを参考にまとめました。

麺家 一鶴

麺家 一鶴 - 鶏煮干ラーメン

鶏と煮干しの旨味が効いたラーメンを提供している「麺家 一鶴」は、富山の人気店。

麵もスープと相性抜群でモチモチした食感がたまりません。ラーメンの種類も色々あるので、ランチにおすすめのお店です。

麺家 一鶴 - つけ麺大盛!

つけ麺も人気でシンプルな見た目ですが、そのクオリティの高さに多くの方が注文しています。

人気のため、売り切れになってしまう場合もあるよう。ぜひ早めの時間にどうぞ。

麺家 一鶴 - お子様連れのみ使用可って書いて有る

子連れ専用のスペースもあるので、富山旅行のランチの際に利用してはいかがでしょうか?

スープは煮干しが効いてて、鶏の出汁も感じる。要するに美味い!麺もモチモチ、中細の感じ。チャーシューは5ミリくらいある厚み。食べ応えあり。全体としてバランスのいいラーメン。

出典: てひろるさんの口コミ

麺は極太でものすごく歯ごたえがありとても美味しいです。特製つけ麺のスープは魚介系といわれるものですが、私の苦手な臭みがまったくなく、よく麺にからむ。最後まで美味しくいただけました。

出典: ひろひくんさんの口コミ

糸庄

プリプリのもつが入ったうどんが食べられる「糸庄」は、富山で有名なうどん屋。

ランチでガッツリ食べたい方におすすめ”もつ煮込みうどん”は多くの方が注文する人気メニュー!

かまぼこ等も入って具だくさんなのに850円とリーズナブルです。

糸庄 本店 - ヤクルトの無料サービス

無料でヤクルト配布のサービスを行ったりと、ホスピタリティの面においても優れています。

こういった部分も人を集める理由の一つ!

糸庄 本店 - お店内観

多くの著名人の方が訪れており、その実力は本物です。

もつは非常に強い弾力でプリプリとしていて食べごたえがあります。うどんは平打ち麺ですがコシもしっかりとしています。かまぼこは富山ならではのツルッとした舌触りで普通のかまぼことは一線を画しています。

出典: ikazuchiboyさんの口コミ

いやぁ、ニンニクの効いたスープに豚もつが絡まりたまりません!半熟になった卵ももちろんたまらん! 最強パターン!最後はもちろん白飯イン!いついってもほんと旨い。

出典: たかたべあるきさんの口コミ

神通町 田村

富山で多くの方が訪れている「神通町 田村」は、人気のそば屋。

産地ごとのそばを楽しめるのが魅力的です。ぜひ訪れて、味の違いを感じてみてはいかがでしょうか?

神通町 田村 - 富山産山菜天ぷら。

富山で採れた山菜の天ぷらは揚げ具合も丁度良く、ランチでもうちょっと食べたいなといった際に注文しておきたいメニューです。

神通町 田村 - 店内・テーブル席

店内は清潔感があっておしゃれな雰囲気。

落ち着いた空間で美味しいそばを食べられるのも魅力的ですね。

次回は違う産地の蕎麦を色々食べてみたいですね。質も量も上質ですし店の雰囲気も良いのでこれからも通いたいお店ですね。県内のみならず県外の方にもお薦めです。

出典: そとくんさんの口コミ

季節の天ぷらもサクサクと美味しかったです。天そばといえばお決まりの「えび」ですが、個人的にはエビよりも季節の野菜のほうが蕎麦には合う気がするので、野菜だけの天ぷらがメニューにあるのは、嬉しかったです。

出典: gontanosukeさんの口コミ

白えび亭

白えび亭 - 白えび刺身丼スペシャル~☆

美味しい丼を提供している「白えび亭」も、富山の人気店。海鮮が好きな方は要チェックですよ。

”白えび刺身丼スペシャル”は、えびを贅沢に頂けます。ランチでちょっと贅沢したいなという時に注文したいメニュー!

白えびをカラッと揚げた”白えび天丼”は、「白えび亭」で人気のメニュー。えびがたくさん入って1,260円と安く、美味しく楽しめます。

富山県産こしひかりのご飯と一緒にかき込んではいかがでしょうか?

白えび亭

店内はカウンター席とテーブル席があります。

和を基調としたおしゃれな感じなので、落ち着いてランチを楽しむことができますよ。

どんぶりを頼んだが、エビも美味しいが、米がもう絶品。富山県産こしひかり。東京でこのレベルの米を出すどんぶり屋って滅多にないというのかこのレベルの米出す店は皆無だろう。。

出典: ゴマあざらしさんの口コミ

一口ごとに、白えびの濃厚で甘い味がお口に広がります。甘エビよりも断然濃厚で美味しいですよ!それと、醤油も濃口と甘口の両方が置かれているのも良いですね。

出典: tmgfc347さんの口コミ

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

富山の海の幸を使った寿司を堪能できる「廻る富山湾 すし玉 富山駅店」は、JR富山駅から徒歩3分とアクセス抜群!

100円台の安い寿司も多く、富山で美味しいランチを食べたいなと思っている方はチェックしておいて損はありません。

無料でえびの頭が入った味噌汁が味わえます。ランチを安く美味しく済ませる上で押さえておきたいポイントです。

壁には多くのサインが飾られており、誰が来たかをチェックしてみるのも楽しそう。

どれもうまいんですが、今回感心したのは、汁物の美味しさ。とくに荒汁は海老、蟹、魚のアラなどがどっさりと入っておりまして複雑な味わいがたまりません。あとやはりここは100円、150円皿に魅力がいっぱいなのです。

出典: kasuganomichiさんの口コミ

白えびは唐揚げや素揚げも美味しいけど、やはり生(刺し身や寿司で食べるの)が一番美味しいと思う♡優しい甘さとねっとり感…鮮度の良さも良く分かる。

出典: バーニーズマウンテンドッグ( 〃▽〃)LOVEさんの口コミ

富山豚食堂かつたま

富山豚食堂 かつたま - カツアップ

ランチでガッツリ食べたい方におすすめのお店が「富山豚食堂かつたま」です。

”極上とろロースカツ定食”はカツが厚く、食べ応え十分!

ロースカツランチは920円と安いので、富山に来た際はチェックしておいて損はありません。

富山豚食堂 かつたま - 豚丼

豚丼は甘めのタレが絡み、ご飯が進むので、ランチにピッタリです。

豚肉もやわらかいのも人気のポイント!

店内は広々としているので、ランチで一休みするのに適しています。

完全禁煙なので、タバコが苦手という方も安心して来ることができます。

うん、これは美味い。ジューシーで肉が軟らか。柔らかだけどボリュームがあり、肉!って感じのトンカツです。脂身は比較的少なめですが、しつこくなくてこれも美味い。

出典: 立花立夏さんの口コミ

豚ばら肉は柔らかく筋なども有りません。タレは甘めでごはんが進む美味しい味です。これも漬物、豚汁付きます。ご飯の量も多めでボリュームも有ります。

出典: そとくんさんの口コミ

焼肉けやき

焼肉けやき

ランチで焼肉を食べたい方は「焼肉けやき」がおすすめ!富山で人気の焼肉屋です。

2種類のお肉が4枚ずつ食べられ、満足ランチが楽しめます。

焼肉けやき - もつカレー

カレーもリーズナブルな値段で食べられるので、ランチにピッタリ!

焼肉屋のカレーを一度味わってみてはいかがでしょうか?

店内はゆっくりとくつろげるので、焼肉を心行くまで楽しみたい方はぜひ足を運んでみてください。

肝心のお肉は軟らかくて美味しいです。タレは少し甘めですかね!キムチや豆腐の箸休めも良いですね。内容、価格とも納得のランチでした。

出典: そとくんさんの口コミ

肉は全体的にかなり良質です。一部除いてほとんどが国産肉。メニューに書かれています。オーダーした中で1番高いヒレももちろん良かったのですが、カルビやリブ巻ロースも柔らかくて美味しい。骨付きカルビも良かった。

出典: shibakさんの口コミ

かれー屋伊東

ランチにカレーを食べたい方におすすめしたいのが「かれー屋伊東」です。

コロッケが添えられた”やさたまコロッケカレー”は人気メニューの一つ。富山で多くのリピーターを獲得しています。

かれー屋伊東

様々なトッピングを乗せられるので、お腹いっぱい食べたいという方はチェックしておいて損はありません。

かれー屋伊東

店内は広々としているので、一休みするのにうってつけ!

富山でランチを食べる際の選択肢に入れておくことをおすすめします。

カレーはスパイシー感が少なくビーフシチューを思わせます。これに玉子とソースとマヨネーズが加わると絶妙な味になります。美味い!良い意味で予想を裏切られました。これはカレーではなく野菜玉子カレーという別の料理ですね。

出典: hanataneさんの口コミ

まろやかなコクと旨みが効いた日本的なビーフカレーと、程よい火の通り具合の野菜玉子が混ざり合って、いい感じです。福神漬けとらっきょうが取り放題なのも、嬉しい配慮です^^

出典: mechmechさんの口コミ

※本記事は、2018/08/07に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ