無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2025 選出店
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6384-5865
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
中村龍次郎氏(ナカムラリュウジロウ)─継承した技をさらに洗練
料理
「お鮨を堪能した」という圧倒的な満足感を目指して
空間
凛とした空間で繰り広げられる職人技に酔いしれる
おまかせで予約をとって、夜に伺いました。 青山の名店「海味」の二代目の中村龍次郎さん独立しオープンしたお店のようです。 名刺がわりの中トロから始まり、しばらくツマミが続きま... 詳細を見る
【鮨 龍次郎】 ・東京 : 青山一丁目駅、または外苑前駅から徒歩 ・予算 : \30,000~\39,999 前から友人に誘われていた「鮨 龍次郎」さんの中村龍次郎大将の... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
鮨 龍次郎
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Silver受賞店
The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店
2024年Silver受賞店
The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店
2023年Silver受賞店
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
2022年Silver受賞店
The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2025 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2025 選出店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
03-6384-5865 |
予約可否 |
予約可 完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩5分 外苑前駅から317m |
営業時間 |
|
予算 |
¥30,000~¥39,999 ¥20,000~¥29,999 |
予算(口コミ集計) |
¥30,000~¥39,999
¥30,000~¥39,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 (メインカウンター10席サブカウンター5席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 お子様応相談 |
オープン日 |
2019年11月1日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
名人から受け継ぐ確かな技と心意気。入魂の鮪の鮨一貫から始まる魅惑のコース。
「まずは一貫、握らせてください」とおまかせコースは鮪から始まるのが「鮨 龍次郎」の流儀。店主の中村龍次郎氏は、青山「海味」で名人とうたわれた長野充靖氏の薫陶を受けた愛弟子。師の急逝後、4年にわたって「海味」の暖簾を守り、2019年に開いたのがこの「鮨 龍次郎」だ。「旨い鮨を握るのは当たり前。お客様の心まで握れ」という師の教えを今なお胸に刻み、付け台に向かっている。
...