松本ランチさんが投稿した鍋処ゆらり(長野/北松本)の口コミ詳細

松本ランチのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、松本ランチさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店鍋処ゆらり北松本、松本、西松本/ちゃんこ鍋、鍋、水炊き

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/09 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

鍋処ゆらり 国産和牛もつ鍋

ヤミーヤミーの跡地、出来てました、鍋屋の「ゆらり」。さっそく鍋をつついてきました。

ヤミーヤミーが閉店したのは10月24日。んで「ゆらり」がオープンしたのは30日!中5日でハンバーガー屋が鍋屋へ!?って思ってたら、中はほとんど前のとおり。でもテーブル上にはIHヒーターが置いてある!そして前の喫煙席は小上がりっぽくなってます。
メニューはちゃんこにモツ鍋、海鮮チゲ、豚ちりにトマト鍋??などなど。今回は「国産和牛もつ鍋」を選択!しばらく待つと運ばれてきました。
「うぉっ」というほどたっぷり!二人前でこの量です。
これにツマミを二品注文しました。

鍋をグツグツしている間につまみます。飲み物は生(スーパードライ)や角ハイボール、トリスハイボールなどなど400円台でした。
そして「なから」鍋が煮えたところでフタを取ります。

におい、たまりません・・・味は、ちょっと辛味が利いてますが、Theモツナベ!染み出てます。
今季初鍋ですが、大当たり!モツ自体にも甘みがあり、脂もジューシー。やばい、止まらないくらいです。
元々モツ鍋は好きなんですが、ここは一番かも。今までは塩ベースのものを食べることが多かったんですが、このピリ辛味噌にハマります。おすすめです。雑炊セットまでいただいて、最後まで美味しく完食しました。

この他にも手羽先を食べたんですが、この鳥が「阿波尾鶏」と言うらしいです。「アワオドリ」です。
調べてみたら結構有名なブランド鶏のよう。手羽先も大ぶりで身がしっかりして、食べ応えがありました。

オープンして3日目、宣伝はほとんどして無いようですが、場所柄か学生グループが多く入っていました。
まずは順調な滑り出しなんでしょうか。
次はちゃんこか、思い切ってトマト鍋でも食べましょうか!

  • 国産和牛もつ鍋

  • 国産和牛もつ鍋

  • きのこのおろしポン酢合え 350円

  • 子あじの南蛮漬け 450円

  • 阿波尾鶏の手羽先 490円

  • 店舗外観

2010/11/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ