マス オオヤマさんが投稿した久壷庵(大阪/近鉄難波)の口コミ詳細

職業:NINJA

メッセージを送る

この口コミは、マス オオヤマさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

久壷庵大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/しゃぶしゃぶ、日本料理

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2011/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0

だしが旨い

取引先の方々と仕事の話で高級和食へ御招待いただきました。

連れて行かれた先は高級鉄板焼きのオクソンの2階…オクソンのマダムにはお世話になっておりますが、和食のお店が上にあったとは。
取引先の方々曰く財界とかの偉い人も食べに来たりするお店らしい。

今回は「おまかせなにわ懐石」をいただきました。
付出し、組み肴、椀物、造り、焼き物、冷やし鉢、蓋物、替わり皿、ごはん、漬物、水菓子とかなり盛りだくさんです。

料理長の門さんはリッツ・カールトン副料理長、ホテル阪神の料理長を経てこちらのお店に来られたとの事で市長賞や府知事賞を受賞した事もあるそうです。
期待が持てます…。

夏場なので鱧が多く組み込まれた献立です。
最初の付出しは氷の器に容器を入れた涼しげな和風プリンのようないでたち。
マダムが育てている葡萄の葉が添えられています。

組み肴はこれだけで30品目いただけてしまいそうな盛りだくさん内容。

椀物は巨大な鱧が入っていて、これは鱧好きにはたまらないです。
だしが美味しいのが気にいりました。

造りは新鮮な大トロがごろごろと…肉みたいですね。
どれも新鮮で美味しい。

焼き物は琵琶湖の鮎。
日本酒が進む苦さと旨味。

冷やし鉢は三食素麺です。
昔色つきのそうめんを兄弟で争奪しあったのを思い出します。
このつゆも美味しいですね。
和食屋でつゆが出たらこれだけでも美味しいとは。

蓋物は揚げた鮑と茄子、生うに。
揚げた鮑が美味しいですね。酒の肴にいつも食べたい…幾らするんだろ。

替わり皿はロース肉しゃぶしゃぶ生野菜巻き。
野菜を巻いているので肉が重くないです。

ご飯は毛がにともずく雑炊。
もずくが歯ごたえよくこれもだしが美味しいのか幾らでも雑炊を食べてしまいます。

最後に地下室に行って高級茶器で紅茶をいただきながら琵琶シャーベットをいただきました。

日本食を作るのが苦手なので美味しいだしの和食はやはり尊敬できます。

ユネスコの世界遺産に「日本食文化」が無形文化遺産で登録する動きがあるという。
洋食もいいですがこれからも和食の美味しい店に「日本食文化」を守り続けて欲しいですね。

美味しくいただきました。
御馳走様です!

  • 付出し

  • 純米大吟醸 空

  • 組み肴

  • 椀物

  • 久保田 万寿

  • 造り

  • 造り

  • 焼き物

  • 冷やし鉢

  • 替わり皿

  • 蓋物

  • ご飯 漬物

  • 厠の香り袋

  • 茶室

  • 水菓子

  • マイセンのアルフ・ライラ・ワ・ライラ

  • マイセンのアルフ・ライラ・ワ・ライラ

2011/07/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ