マス オオヤマさんが投稿したステーキ&ワイン オクソン(大阪/近鉄難波)の口コミ詳細

職業:NINJA

メッセージを送る

この口コミは、マス オオヤマさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ステーキ&ワイン オクソン大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/鉄板焼き、ステーキ、牛料理

9

  • 夜の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0
  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人

今年もミートパイでワインが美味しい

今年もやってきましたこの季節。

オクソンと言えば秋のミートパイです。
他にも実店舗では音楽会とか季節の催し物とか色々ありますが。

毎年秋にお値段以上の価値のあるミートパイの販売をしているようです。

今年もパイの中には味がしっかりしている牛ひき肉と旬の栗などが大量に入っています。
付属のリンゴジャムも魅力的ではありますが、今年は家人にすべて譲って私は付けずに食しましたが、これはこれで旨味をしっかり感じられてよいかも。
ワインが進みます。

いつもの様に美味しいミートパイを食するとまた実店舗に訪問したくなりました。

2022/01/03 更新

オクソン特製ミートパイ

年末が近づくとオクソン特製ミートパイがやってきます。

これがとにかく美味しい…

大鍋で丸2日間煮込んで作られた特性デミグラスソースをはじめに
◎牛肉  厳選した黒毛和牛を当店でミンチ大に切っています、こだわりの牛肉です。 
◎りんご 堆肥と有機肥料で育て減農薬のために紅玉りんごに一個一個袋をかけ栽培する北海道山川農園。
◎玉葱 北海道空知郡中富良野町相内農園が丹精込められて作られている自然農法JAS認定の有機玉葱。

写真で見ていただくと分かるように牛肉内包レベルがかなり高く、その他にも栗や干しブドウがゴロゴロと入っていて、税抜き5,000円(確かこれくらい)とは思えないクオリティ。

今年は特に栗が多めに入っていたような気がします。
付属のりんごソースと一緒に食すると、パイの塩気とソースの甘味が何故か喧嘩せずにさらに美味しくなります。
不思議。

毎年食べたくなる珠玉のミートパイ。
この大掛かりな準備の必要なミートパイを毎年かなりの数焼いているシェフの方々には頭が下がります。

2020/11/29 更新

何かの時にはやはりオクソン

http://wineninja.net/tabearuki-0366/

久しぶり近くまで行く予定があったので友人との祝賀の為にオクソンを選択。

いつもはライブ感を重要視して鉄板席にするのですが、気の置けない友人と悪い話もしたかったので奥にある個室へ。

今回はフィレかサーロインが選べる13,200円のステーキディナーコース。

・本日のオードブル
・コンソメ or ポタージュ
・旬・有機野菜サラダ
・極上・黒毛牝和牛フィレ130g 又は 極上・黒毛牝和牛サーロイン130g
・焼飯 or ガーリックライス
・旬の香り シャーベット
・3種類のケーキ
・コーヒー or 紅茶

本日のオードブル
イカのカルパッチョでした。
高級店でイカかーと思いきや、美味しかった…
ちょっと炙っている感じもあり、やはり手は抜いていなかった。
イカ美味しい。

スープ
コンソメスープとポタージュでした。
ちゃんと作ってるフレンチのコンソメで、味が濃くて美味しい。
ポタージュはビーツを使用したピンクのポタージュ。
色が綺麗でかわいいとおもいつつも話が弾んで写真が撮れず。

旬・有機野菜サラダ
サラダを食べつつ肉をワクワクしながら待ちます。

ステーキ
私はロースをチョイスしましたが、結局最後はあまり行儀良くはないですがサーロインとヘレを少々交換留学。

色艶の良い焼く前の写真は写真はヘレかな。

ステーキ用のソースは写真に入り切れていないものも含めて
ポン酢
ガーリックソース

胡椒
マスタード
そして魅惑のガーリックチップ…これは好きな人が多い。

グラスでワインをいただいておりましたが、仕事も上手くいったからか結構酔いました。

ガーリックライス
この辺りから写真が怪しくなりガーリックライスの写真は無し。
相変わらずステーキの脂を染み込ませたガーリックライスは激ウマで既にお腹は一杯です。

シャーベットを提供してもらうくらいから地下のサロンに移動。
コーヒーをサイフォンで淹れてくれてご歓談です。

ケーキは3種類から選んで食しました。
マンゴーのムースケーキしか記憶にありません…他も色々美味しそうだった記憶はあります…

一緒の時間にサロンに移動した他のお客はお祝いが多く、そこかしこでおめでとうのお囃子が。

久しぶりに訪問しましたが、店内の重厚さとマダムをはじめスタッフの素晴らしい接客で癒されました。

2020/06/21 更新

6回目

2017/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

憧れのミートパイ

オクソンの秋の風物詩といえばミートパイ。

サクサクの外殻の中には大きな栗とレーズンなどがゴロゴロ入っており、当然肉はオクソンの牛肉...
美味しくない訳がありません。
玉葱にもこだわっていると言うことで、どの具材も最高ですが、ちゃんと調和がとれている。

レンジでは勿体無いのでオーブンで温めなおしました。

自然な甘さのある具材は本当に美味しい。
サクサクの外殻とも良く合います。

毎年この時期になると絶品のこのパイが食べたくなります。

2017/12/02 更新

5回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

ランチもあるでよ

久しぶりにランチタイムに訪問してみました。

ランチはA~Cまであり、スペシャルランチ8400円も別にあります。
今回はCランチをいただきました。

・オードヴル
・貝柱焼き
・海老のクレープ包み
・野菜焼き
・シャーベット
・フィレステーキ(60g)
・ご飯・味噌汁・漬物
・デザート
・コーヒー or 紅茶

お肉はランチで食せるレベルとしてはかなり良いと思います。
夜のコースのミニ版といった感じでしょうか。

食後には地下サロンで食後のデザートとドリンクをいただけます。
この時間は正に至福。

マダムのサービスも素晴らしかったです。
また来ます。


2017/04/12 更新

4回目

2014/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

非常に格式のあるお店

食べログの新たなアルゴリズムというやつでワリを食って点数が3.5以上からいきなり3点を割った状況ですが、間違いなく格式があり、確かな食材で客を楽しませてくれるお店です。

ミートパイをいただきました。
相変わらず手間がかかっていて美味しい。

2013年10月
久しぶりにお伺い。
今日の目的は39周年の音楽会。
食事の後にクラシックコンサートなどを開いているのがこのお店のいいところ。
この日はフルートとピアノのコンサート。
ベルギー人女性ニコリンヌ・ピエールさんのフルートと「のだめカンタービレ」の音楽演奏と作曲をしたピアニスト沼光絵里佳さん、国立ブルガリアソフィアフィルハーモニーオーケストラ常任首席指揮者の守山俊吾さんの語り口で、クラシックに造詣が深くない私でも感動的でした。
これからも文化を守りつつ頑張って欲しいお店。

  • きょうのベコのナンバー

  • 前菜

  • 牛さんキター(^O^)

  • オニオンスープ

  • 最高に美味しいベコ

  • MOULIN-A-VENT/GEORGES DUBŒUF 2008

  • Margaux reserve de l'Estey/Calvet 2007

  • 口直し

  • カカオ

  • ケーキ尽くし

  • カカオ飲料?

  • 高そうなカップが…

  • ミートパイ美味しすぎる…

2017/03/24 更新

3回目

2011/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

秋の風物詩ミートパイ

今年も秋の風物詩のオクソンミートパイ4500円が入荷。
栗や豆など秋の旬で美味しい素材といつもの高級牛さんが詰まっている夢のミートパイ。
一緒に付いてくるリンゴソースをかけるのですが、これがまた美味しく、ミートパイの濃厚さと酸味の爽やかさの合体です。
リンゴソース自体もかなりいいものらしいです。
食べきれなかったら冷凍保存もできるので安心ですが、美味しすぎて次の日には無くなりました…
秋のテイクアウトには是非是非。

2017/03/24 更新

2回目

2011/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

さすがのオクソン

美味いベコ(牛)を求めて訪問してみました。
得意先の方の裏ルートを使用してホットラインで最高に美味しいお肉を…と予約を取ってもらいました。

お店は格式高いヨーロッパ調の造りです。
ドアの取っ手からして高そう…

最初にマダムに予算を申し出て、それに合わせていただけるようにお願いいたしました。
入ってすぐの席に7人で着席。

席の天井は銅製のドームで鉄板を覆ってあり、店の名前が書いてあります。
これもまた高級そうです。

鉄板を前にテンションゲージがMAXに。

今日は3人前だけステーキを半分にする代わりにフォアグラを用意できるとのこと。
今回は肉の気分全開だったのでフォアグラは他の方にお譲りいたしました。

料理は突き出しにスライスしたパンの上にオニオン、マグロ、トマトを載せたものが出てきました。
うん、美味しい。

スープは何種類か選ぶ事ができますが、みんなポタージュを選んでオニオンスープを選んだのは私だけでした…
そんなマイノリティな自分が大好きです。

フォアグラが焼かれているのを眺めながらビールを飲みまくりです。
物欲しそうな顔をしていたら得意先の美女が譲ってくれました。
厚かましくて申し訳ございません…でもいただきます。
巨大なフォアグラは一緒についてくるソースとフルーツとともに食すると最高に美味しい。


お肉はレアで焼いてもらいましたが、黒毛和牛、シャトーブリアン共に絶品でした。
うーん今年は幸先がいい。
ガメイ種のブルゴーニュワインとマルゴーのワインをいただきつつ食べまくりです。

焼飯も野菜の炒め物もどれも美味しい…

デザートを食べに地下へ下りるとこれまたヨーロッパな部屋が現れます。
そこでケーキとマダムが凝っているというカカオ豆を食させていただきました。
カカオの香りはすれどもホロ苦い。

その後にマダム特製のカカオ茶?をいただきました。
スパイスがかなりきいてて飲むと体が熱くなって元気になりそうです。
この味すごい好きかも。

美味しいステーキとワイン…楽しい歓談の時間をいただきました。
御馳走さまです!

今日飲んだワイン
MOULIN-A-VENT /GEORGES DUBŒUF 2008
Margaux reserve de l'Estey /Calvet 2007

2017/03/11 更新

1回目

2011/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

ワイン会でこちらを訪問です。
いつものようにマダムには無理難題をお伝えしますがにこやかに引き受けてくれます。
お金持ちにたかって今日はシュヴァルブランの兄弟テイスティング。

最初の白には2階の久壷庵からマツタケの土瓶蒸しを持ってきてもらいます。
いいんですかマダム…そんな素敵サービスで。

他にもアワビやフォアグラなど鉄板の王道をいただきつつ高級ワインを。
至福の時を過ごしました。

最初に伝えていた予算以内にしてくれましたが、かなりサービスしてくれたと思います。
御馳走様です!

Chateau Cheval Blanc /Chateau Cheval Blanc 1975
Le Petit Cheval /Chateau Cheval Blanc 1996
Chardonnay /MABOROSHI 2007

2017/03/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ