健一郎Jr.さんが投稿した鮨聖(東京/築地)の口コミ詳細

古希前のよぼよぼ爺さんの備忘録

メッセージを送る

この口コミは、健一郎Jr.さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨聖築地、築地市場、東銀座/寿司

5

  • 夜の点数:4.2

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.1
  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
5回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

本日大将から教わった魚のこと
しらうおとしろうおの違い
名前も同じようだし呼び名の違いかと思っていたが
しらうおはしらうお科
しろうおはハゼ科と全くべつものらしい
両方とも春の旬魚だという

本日頂いたのはしらうおでしろうおは踊り食いでも有名

本日もつまみが美味くお酒が進んでしまった
特に鰯がよかった
予約も取りにくなってきちゃいました

ご馳走様でした

2024/03/16 更新

4回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.1
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

四度目の訪店
相変わらず居心地の良いお店です

本日もネットで予約して18時に伺った
本日のお勧めで好きな秋刀魚が書いてあったので
刺身にして頂いた
つまみ7品.握り10貫だったかな

鯖の巻物も美味かった
冷おろしのいい日本酒があったので6種ほど頂いた

予約も取りにくくなってきているようなので
早めのチェックが必要かもしれない

ご馳走様でした

2023/09/08 更新

3回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.1
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

好きなお寿司屋さん

ネットで予約して久しぶりに伺った
回転前に着いて一番乗りだったので店内の写真も撮れた

コースは 10,000円とリーズナブルな価格
内容は
マグロ山かけ
平目のお造り
カツオのお造り
蛍烏賊、帆立、海老のうるいの酢味噌和え
煮蛤 追加オーダー

握り 白魚
握り 失念
握り いか
太刀魚焼き
握り 鰯
握り 車エビ
握り ホッキ貝
烏賊煮
握り 中トロ
ウニといくらのご飯
握り 失念
握り 穴子
巻物 トロたく

握りは
すきなトロたく以外にも
鰯と車エビ、北寄貝が美味しかったな

日本酒もたくさん頂いた
店主とも話ができて大満足だった

ご馳走様でした。

2023/04/05 更新

2回目

2022/02 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

日本酒がすすむ鮨

12月にランチでお邪魔していつか夜も来てみたいなと思い
月曜日の夜に予約して伺った。
17時開店なのでが少し前に着くと開いており一番乗りだった。

カウンター奥に案内され予め頼んでいた
●おまかせコースでスタート

テンポよく料理が提供された。
寿司とつまみが交互に出されて酒がすすみます。

●つまみ
もずく
ひらめ
鯖の海苔包み
蛤蒸し 注文
鮑きも合え
あなご
ヤリイカ 注文
茶碗蒸し


●握り
ぶり
赤貝
炙り金目鯛
さゆり
白いか
くるまえび
中トロ
いくら
炙りまぐろ
あなご
うに

巻物 とろたく

つまみは鮑が柔らかくとても美味しかった。
あと鯖の海苔包みがめちゃくちゃ美味しくて感動ものだった。
握りは内容よく大満足だった。
金目の炙りは最高です。

同じカウンター席には築地の大御所もいて他のお客さんもいい感じでした。
大将ともお話しできて楽しく過ごせました。
スタッフの女性も意外と(失礼)お酒に詳しくいろいろ説明してくれました。

コスパもよくまた行きたいと思いました。
ご馳走様でした。

  • 告知

  • 内観

  • 握り

  • お勧め

  • ドリンクメニュー

  • 夜メニュー

  • もずく

  • ひらめ

  • サバ海苔包み

  • ブリ

  • 赤貝

  • 炙り金目鯛

  • アナゴ

  • ヤリイカ

  • さゆり

  • シロイカ

  • くるまえび

  • 茶碗蒸し

  • 中トロ

  • いくら

  • あなご

  • たまご

2022/02/22 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

築地の裏通りの江戸前寿司

平日のランチで13時過ぎに予約なしで伺いました。
晴海通りから少し中に入ったところにある、いい面構えのお店です。
中に入ると丁度いい広さでL字カウンターの奥に案内されました。
ご主人と奥方?の二名でやっておられるようです。

店頭にメニューが表示されていて、ランチの握りがお手頃だったので
注文したのは
●ランチ限定の上握り

内容は

ぶり
ほたて
あじ
白いか
蟹チラシ
赤身漬け
いくら
穴子 二種
たまご
巻物 かんぴょう

全9貫に巻物でしたが、どれも手が込んでいて美味しかったです。
ホタテも美味しかった。穴子はタレと塩二貫用意してくれました。
特に赤身の漬けは最高でした。

いる間もひっきりなしにお客さんから電話がかかって来ていて
人気があるお店だと思いました。

お店のスタッフの対応とかその空間の感触とか好みの感じで
雰囲気のいいお店だったので、今度は夜伺いたいですね。
ご馳走様でした。

  • 外観

  • メニュー

  • お椀

  • ぶり

  • ホタテ

  • 白いか

  • 蟹ちらし

  • 赤身の漬け

  • いくら

  • 穴子

  • 玉子

  • お勧め

2021/12/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ