9919bdさんの行った(口コミ)お店一覧

9919bdのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

とんかつ 美濃屋

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/とんかつ、食堂

3.49

163

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

11時30分開店で11時25分に着いたのですが、前に十人程並んでいました。 ちょうど一回転目に入れず、二回転めの最初に。 残念ながら、2400 円の特上ロースは売り切れの看板がでてしまい、1200円の特選ロースカツ定食を注文。 ご飯は大きな釜でたいていて、美味しく、どんぶりに入った豚汁はアツアツでこれまた豚肉とキャベツが入っていて美味いー。 肝心のロースカツですが、厚さ2〜3 cm程?ソースじゃなくて、ピンクの塩?岩塩で食べてほしいって感じですねー。 肉の旨味とジューシーさ抜群。 久しぶりに最高に美味しいとんかつをいただきました。 若い店員さんもすごくテキパキしていて、並んでる時に注文を聞いてくれて、週1で行きたいお店ですねー。 次回11時に並んで、1番に入りたいです。

2024/03訪問

1回

元祖千成もなか本舗 大塚店

大塚、大塚駅前、向原/和菓子

3.53

165

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日の午前中狙い目。 お気に入りはどらやきのこしあんと6個入りどらやきの皮です。 お店の前に長椅子とお茶が用意してあり、職人さんが焼いてるのをみながら食べられます。 お店の方はみんなすごく素敵で、焼きたてを試食しながらちょっと一息。 日曜日は混んでるのでゆっくりできませんが、平日ならのんびりできますよ。 最近はどらやきの皮のミニパンケーキにハマっていて、6枚220円を購入。すこーしレンチンして、バターとケーキシロップでいただきます。 自分で焼いたパンケーキより美味し過ぎて、止まりません。 ただ賞味期限が次の日なので、買いだめはせずにちょいちょい買いに行かなきゃー。

2024/04訪問

1回

清水屋

池袋、東池袋、東池袋四丁目/とんかつ、かつ丼、カレー

3.49

420

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日はとんかつ食べたいな−と思って、11時30分早めのランチ来店。 まだ空いてて、12時には満席に。 もうどのくらい通ってるかなー? 今日は看板でランチのヒレカツ定食が少しお安くなっていて久しぶりに頼みました。 シャキシャキキャベツと、豚の背脂?入った豚汁が美味しくて大好きです。 ご飯は普通盛りでもお腹いっぱいになります。 4切れのヒレカツが半分ずつ切ってあり、ジューシーでやっぱりおいしかったです。 週1で通いたいお店です。

2023/12訪問

1回

鳥貴族 大塚北口店

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.03

22

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

食べ飲み放題のコースを事前予約していた。 2時間制 最初にポテトフライとキャベツ、もも貴族焼きがでてくる。それ以降は好きな物を頼みました。 久しぶりでしたが、焼き鳥はダントツのもも串推しで、もちろん美味しいのですが、まるごとえびフライ串にはまり、タルタルソースとの相性バッチり。 とり釜飯はラストオーダー1時間前なので要注意です。 締めはとり白湯めんです。 デザートも満足でした。 店長?!の元気の良さと、気づかいがいいですねー 又行きます

1回

炭火焼ホルモン ぐう 築地

新富町、築地、東銀座/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.20

89

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

予約していったので、問題なく入店。 そんなに広くない店舗だが、隣との間隔もいい感じ。 肉にタレがしっかりついていて、焼いたらそのままで食べるスタイル。 タンはネギを載せて。美味しかったなー。 キャベツ(千切り)とネギはおかわりし放題。 焼肉は肩三角が1番気に入りました。 あみも店員さん呼べば替えてくれますし。 もやしナムルはまりそうです。 最後の締めの黒い冷麺は甘辛くてこれもはまりそうです。 残念なのが、ご飯大盛りが上品過ぎて。。 おかわりしちゃいました。 お肉ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

焼肉 あぶる。 大塚店

大塚、大塚駅前、巣鴨新田/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.40

91

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

予約して11:30過ぎに行きました。 平日は割と空いている様です。 2番でした。 お店は外から見るとこじんまりしてますが、中に入って客席に座ると隣との距離も少しとられていてボックス席は更に快適でした。 ロースとカルビのランチ990円で肉増量(+300円) 肉厚カルビ1590円で肉増量(+300円) 連れと比べながらいただきました。 ※税別 肉厚カルビ1番美味しかったです。 ご飯中でも足りなくなりました。 ご飯は小中大を選べて、おかわりは+100円 このお値段でお得感ありです。 お肉のランクをあげると美味しさも上がります。 しいていえば、サラダもう少しあったら嬉しいです。 今度は夜のコースチャレンジしたいです。 ごちそう様でした。

2024/05訪問

1回

えびすや

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き

3.44

117

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

月島のもんじゃ焼きはここえびすやと決めていつも予約しています。 今日は久しぶりに夜5時30分のオープン時に予約。 お昼の5食限定の宝船もんじゃはないのでメニューの七福神もんじゃの中から、選びます。 最初は海鮮の恵比寿もんじゃ、次に明太子もちチーズが入った布袋もんじゃ、最後にたらし焼き(お好み焼きとチヂミのあいのこ)を頼みました。 焼きはおかみさんが担当してくれるのですが、本当に手際良いです。 味は美味しくて、最後のパリパリのところを剥がしてくれるのですが、これも美味しくって。 いくらでも食べられますね。 久しぶりに豚とイカのたらし焼きも食べたのですが、上にかけるソースやマヨネーズが4種類もあり私はソースにカラシマヨネーズで、お腹いっぱいになるまでいただきました。 次はいつ行こうかなー。

2024/03訪問

1回

トラットリア コダマ

銀座、東銀座、銀座一丁目/ダイニングバー、居酒屋、ビュッフェ

3.49

385

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

目黒以外にもコダマのお店に行ってみたいと、 銀座は予約できるんです。 11時のランチに予約しました。 まず、メインを7品から選びます。 私はサーロインステーキを選択。(2450円) 焼き加減は選べませんが、ミディアムに近いいい感じで、ランチのお肉でもじゅうぶん美味しくいただきました。添えられてたポテトも満足でした。 (肉に気を取られて写真忘れる。。。) 前菜とサラダ、生ハムは食べ放題。 前菜はオリーブの漬物や野菜のピクルス、ポテトサラダ、ハムサラダ等小ぶりの物が何種類かあり、サラダも何種類かの葉物ミックスとトマトとブロッコリー、スティック状に切ってある大根ときゅうり、 ドレッシングはオリジナルで5種類程。 どれもおいしかったのですが、 1番のお気に入りはアンチョビの入ったドレッシングでした。 ソーセージは1人一皿ずつ盛って後から持ってきてくれました。 飲み物は冷たいドリンクと温かいドリンクが何種類かあり、紅茶好きの私はアールグレーのティーパックがおいてあるなんて最高、寒かったので、とても温まりました。 デザートはカヌレで、これまた最高ー!カヌレあるーとテンションあがりました。 外カリのなかしっとりで甘いのが締めにいいですね~。 90分食べ放題きっかり時間最後まで楽しみました。 カヌレはいつもありますか? いつもあるならもまたたべたいです。 お会計が終わって、店の外にお土産に袋に詰めてあった生ハムを500円で購入してしまいました。 店内はこじんまりしてましたが、ゆっくりたべられて良かったです。 ベテランサービスの方がいるので、食べ放題でもお客様も譲りあっての素敵なお店でしたー。 もちろんまた行きたいです。

2024/02訪問

1回

THE BBQ BEACH in TOYOSU

市場前、有明テニスの森/バーベキュー

3.37

67

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

飲み放題VIP席を大人数で予約。 場所はゆりかもめ豊洲市場駅から10分以上歩きます。 特にチェックインもなくて、食べ物は持ち込みでしたが、ドリンクの飲み放題をつけていました。 VIP席はグリル台が別にあります。 屋根と外周が覆われているので、雨風はしのげて、快適ですが、煙が充満するのが残念でした。 BBQで憧れのソファー席で、すごく居心地が良くて、4時間もあっという間でした。 ビーチをイメージした砂浜とステージがあり、夜はイベントがあるのでしょうか??? 帰り際にスマホをなくした仲間がいたのですが、店員さんが拾ってちゃんと保管してくれていたので、助かりました! また利用したいです。

2024/05訪問

1回

グリーン ビーン トゥ バー チョコレート

中目黒、代官山、池尻大橋/チョコレート、カフェ

3.65

493

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

知り合いに勧められて来店。 中目黒の川沿いのかわいいお店。 チョコレートが有名らしいのですが、カフェとしても利用できるので、イートインです。 チョコレートドリンクとカカオティー、ブラウニーを注文。 カカオティーははじめて飲んだのですが、美容にいいし、ポリフェノールも含まれてるノンカフェインの飲みものらしくて、最初から最後までずーっとカカオの香りに包まれて後まで残ります。味は酸味が強いかな、甘いブラウニーとよく合いました。 チョコレートドリンクは飲んだ後にチョコの苦みが残らず甘ったるくもなく程よく甘くのめます。 店内はさすが中目黒って感じでおしゃれで、作ってるところを見られるカウンター席があります。 今度はチョコーレートのケーキたべるぞー。

2023/12訪問

1回

ヤンヤン

東銀座、銀座、銀座一丁目/中華料理、担々麺、餃子

3.48

315

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

手打ちラーメンが大好きでもう長年通ってます。 一階で麺を打ってると音が聞こえてきてなんかいい感じです 今日は久しぶりに担々麺が食べたくなって注文。 麺は中太位?食べごたえあります。 いつもどうり辛すぎないスープが最高。 肉味噌に麺と絡めて食べるのが好きです。 家ならご飯投入して、雑炊にするのにー。 スタンプカードあるんですよー。 集めてます。 貯めて餃子食べるんだー

2023/11訪問

1回

バルマルシェコダマ ステーキ&ロブスター アトレ目黒店

目黒、不動前、五反田/バル

3.48

320

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今日は天気もよいし、少し遅れてスタート。 11時30分に到着。 2回転目の早めに入れそうかな?と思ったら、春休みのせいか学生さんや家族連れて混んでいた。 店員さんに人数を聞かれて、2人だと、カウンターどうですか?と案内されていました。 もちろんテーブルをチョイス。 目黒は70分なので、のんびりしてられません。 本日もステーキ180gをチョイス。 1800円でステーキと生ハムとサラダ等の食べ放題はコスパ最高です。 パンはフォカッチャと食パンあり、今日はパサパサしてなかったー。 生ハムも油少なめで美味しくて。 ソーセージは一種類でしたが、味がスープに溶け出しておらず、美味しくて、今日は大満足でした。 デザートは楽しみにしてたカヌレ狙い。 ゆっくり温かい紅茶と共に3つも。 目黒はお店も開放感あり、混んでいてもお店の雰囲気はいいですね~。 又行きます。 今日は11時30分過ぎて来店。 朝食の残りの生ハムが入れ換わる時間を狙ったのですが、70分という時間制限を忘れていました。 満席で二回転目には少し早い時間で並ぶことに。 でも時間より早く食べ終わる方もいて、思ったより早くテーブル席へ案内してもらいました。 メインが来るまでは食べ放題のサラダを堪能、今日はパンが豊富で、丸い黒パンに生ハムを挟んで食べられ最高でした。 温かいソーセージも2種類と厚切りベーコンがあり、おいしかったです。 10分もしないうちにステーキが到着。今日は1枚肉が、前回より良い感じのお肉の具合でした。 付け合わせにポテトと少しのご飯も美味しくて、大満足でした。 デザートはいつもパウンドケーキなのですが、ベーシックなのと後1種類これが食べた事のないスイーツで周りがとにかく堅くて。。。。 もうすぐ時間という時にチョコレートのパウンドケーキが出てきて、お腹いっぱいでしたが、食べないわけにはいきません。。。 やっぱりこれがまちがいないですし、美味しいかったです。もう少し早くでてくればお茶と一緒にゆっくりたべられたのに、残念でしたが、食べられて良かったです。 今日も満足。でも今回も雨だったんですよね-。 今日は遅いランチ利用。 ステーキと生ハム食べ放題で利用。 何度か利用していて、ステーキは一枚の成形肉だったけど、今日は2枚の切れ端の様な。肉肉しくて美味しかったのですが、思っていたより薄かったかな。gはみんな一緒のはずですが、大きさがバラバラでした。 平日の遅い時間なので、こんなものかな? 生ハムは安定の美味しさ。パンでサンドイッチにしたかったのに、硬いパンばかりで残念。帰る間際にでたゴマ入りのスライスパンが美味しかったです。 サラダと副菜は割りといつも変わらず、たくさん食べてしまいます。 今日のデザートはパウンドケーキのプレーン、ナッツイン、バナナと美味しかったですー。 70分なので、時間ギリギリまで食べてほっとする時間が足りない、でもお腹はいっぱい満足です。 店員さんも対応よくって、又行きます。

2024/03訪問

3回

過門香 上野バンブーガーデン店

京成上野、上野、上野御徒町/中華料理、小籠包、担々麺

3.48

535

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

初めて行ったのですが、テーブルは少し小さめですが、店内がとても広くてゆっくりできる感じで雰囲気もよかったです。 四川担々麺セットを注文。 結構辛くて、香辛料の香りも強かったのですが、細麺で食べやすくてよかったです。 追加でランチの小籠包2個を追加。 とても熱々でしたが、出来立ては最高。 おいしかったです 食べログの予約でワンドリンクサービスクーポンを使い、マンゴージュースがとてもおいしかったです。 サービスのお兄さんがとても良い方でした、また行きたいです

2024/02訪問

1回

廣尾瓢月堂 中目黒店

中目黒、代官山/洋菓子

3.50

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

ブラック.トリュフ.バターサブレ 知りあいから、お酒合う大人菓子としていただきました。 黒トリュフバターの薫楽しむサブレだそうです。 袋を開けたとたんに、トリュフの香りが幸せな気分になります。 胡椒のガツン!としたアクセントが効いてて、お酒のおつまみとして最高でした。 さり気ない甘さもgood味はかなり濃いめで1枚食べて以外と満足です。

2024/04訪問

1回

中村藤吉 麻布台店

神谷町、六本木一丁目、御成門/ティースタンド、甘味処

3.08

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

中村藤吉 麻布ヒルズ店 以前、テレビで放送していて、気になっていました。 週末は混んでいる麻布台ヒルズですが、通路がとにかく広いので、お店は規模が小さくて、飲食スペースが少ししかなくても、イライラしません。 本日はまず基本のお茶を飲んでみようと中村茶400円ホットを購入。 渋すぎずいい感じの苦味があり、口の中に後も苦味が残らず。 何か日本茶って落ち着きますね。 夏になったらコールドにチャレンジ。

2024/04訪問

1回

らいおん 府中本店

府中、府中競馬正門前、府中本町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.54

433

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

随分久しぶりに東京競馬場に着たついでに来店。 府中の様子が随分変わっていてびっくり。 ライオンのラーメンは何十年ぶりかな? 12時半頃到着。 10人程並んでいるなーと1番後ろについたら、食券を買ってから並んでくださいとの看板が。 やっぱり味噌だよね?とライオンの味噌の食券を購入。 並んでる途中に店員さんが注文を聞きに来てくれます。 回転は良くて、20分位ではいれたかな。 カウンターにボックス席。 座る前に、髪の毛を結ぶゴムや紙エプロン、楊枝、おしぼりがおいてあり、それを持って席へ。 ライオンラーメンの味噌は魚介系の併せワザ? ドロっとした感じのスープで、麺は中太で、食べ応えあり。 太めの白髪ねぎと麺の中に混ざってるメンマとモモのチャーシューとコーンがいい割合です。 おっと海苔も2枚乗ってました。 昔は穴が開いてるレンゲあった様な。。 最後のコーン美味しいのになかなかすくえないかなしさ有り。。 久しぶりだったのに、昔とかわらない美味しさが嬉しかったですねー。 最近色々なラーメン屋があるけど、府中はやっぱりライオンですね。

2024/04訪問

1回

若葉

築地市場、築地、東銀座/ラーメン

3.49

577

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

築地に久しぶりに用事があったので、どこかラーメン屋がないかと聞くと、ラーメン若葉は極細麺でスープが美味しいと評判だと。 8時45分頃お店の前は6人並んでいて、これは行けると並ぶ。 メニューは中華麺の1択、900円 現金のみ 1度に6人位までラーメンを一気に作ってくれる。 私は1番前でおやじさんのラーメンを作る様子をワクワクしながら眺めてました。 スープあっさり醤油で、極細中華麺 の上にチャーシュー3枚とメンマとネギ いがいに1杯で満足。 回りは仲良くカップルで1杯を分けて食べていました。 のんびりはできないけど、築地の朝を感じることができるラーメン屋さんでした。 店主曰く、1日300杯で午後1時には終了とのこと。

2024/02訪問

1回

博多風龍 池袋東口店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.07

106

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めて入ります。 ランチ利用。 入口が狭かったので、こじんまりしたお店とおもいきや、カウンター席が思ったより奥までありました。 普通の博多とんこつラーメンを注文。 麺の硬さがえらべます。 普通をお願いしたのですが、思ったより硬めでした。 きくらげとネギとチャーシューが1枚乗ってるシンプルなラーメンですが、おいしかったです。 替え玉いっちゃいました。 替え玉なんですが、二玉まで無料で、テーブルにある札と一緒に注文します。 札は替え玉が来たら元に戻すといった面白いシステムでしたね。 博多ラーメン好きなので、又行きたいです。 今度は辛味噌にトライしたいです。 ごちそう様でした。

2024/01訪問

1回

カフェ・ミエル

九段下、飯田橋、市ケ谷/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.44

120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

靖国神社に来た時に気になっていた、カフェです。 今日はいちのやの弁当を買いに来る途中寄ってしまいました。 気になったのは何度もたべたくなるシリーズでランチパスタのドリンク付き(紅茶かコーヒー)のカルボナーラ。 喫茶店のカルボナーラは最近ほとんど食べてなくて、チャレンジ。 ここのはクリーミーですが、しつこくなくて、苦手な玉ねぎもはいってない。 黒胡椒が利いてて、麺はツルツル系、茹で加減も最高でした。 量もいい量でした。 食後の紅茶はダージリンかな? 素敵なカップに丁寧入れてあって、ホッとします。 人に入れてもらう紅茶いいですよねー。 店員さんも優しい感じで、 お一人様でも入れるお店っていいですね! ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

やよい

新大塚、向原、大塚駅前/そば、うどん

3.19

39

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

遅い朝ごはんで来訪。 新大塚駅の近くなのですが、 お店がひっそりあるので、結構見つけにくいです。 ずーっと行きたいなって思ってて、初来店。 優しい雰囲気の御夫婦が店を切り盛り。 やっぱりかき揚げそばですよね。 値段も480円と優しい値段です。 醬油のそば汁が久しぶりに全部飲めそうな位でした。 かき揚げも胃もたれしなかったな。 また朝ごはん抜いた時にいきますー。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ