ベルコ007さんの行った(口コミ)お店一覧

6434c1のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

ハート ブレッド アンティーク イオンモールむさし村山店

武蔵砂川/パン

3.22

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モーニングパン食べ放題 飲み放題付き マーガリンかジャムもらえる 平日開店30分後に来店 2人席が2つ空いている (少し離れた場所にも何席かあり。そこは全部空いている) 以前なかった紅茶パックも増えていた パンの補助は頻繁にしてくれるが 並ぶパンは同じような物が多い しかし、ケチらず季節のパンや 店頭ではそこそこ高い値段のパンも 食べ放題に回してくれている 前行った時はマーガリンの追加をもらえたが 今日はダメだった 人によるのか?仕組みが変わったのか? コーヒー台などは抽出時間がかかるため 混むときがある 周りに人がワイワイいるが一人でも のんびりパンが食べられる この金額でこのクオリティー 素晴らしい 物価高で、値上げが多いが ここはいつも変わらずある ぜひこれからも続けて欲しいと願います

2024/03訪問

1回

バルマルシェコダマ ステーキ&ロブスター アトレ目黒店

目黒、不動前、五反田/バル

3.48

320

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

開店30分前に着いた。 すでに5〜6人ほどが お店横のベンチで開店時間待ち 15分くらい前から店頭に列 開店直前は20人程の列 サニーレタス、生ハム、ウインナー、サラミ 鶏ハム、パン(ハードな薄切り)カヌレ、スープ 最小限の飲み物(コーヒー、紅茶) が並んでいました お皿は一人一皿。追加の皿はなし 価格設定が超良心的な分 お皿の追加なしや品数の少なさは仕方ないと 思える 生ハムは厚め どれもお皿が空くことはなくいつもたくさん 補充されている スープは料理名がなかったので よくわからなかったが 美味しい カヌレがしっとりもったりで美味しかった トイレは店内にはない

2024/03訪問

1回

蔵出し味噌 麺場壱歩 武蔵村山店

箱根ケ崎/ラーメン

3.27

74

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

味噌専門 チェーン店 週末にしては混雑していない 待ちなし 家族連れと外国人のグループがいる 注文後、すぐに料理の提供がある 超バターラーメン 普通麺 太麺 味噌は優しい当たり バターのこくでスープを飲んでしまう トッピングはポテトが乗っている 伊勢味噌野菜ラーメン 味噌はキリッとサッパリな味 野菜と銘打っているが野菜の量はさほど 多くない もやし多め 低糖質麺 普通麺より気持ち太めで色も濃い 少し粉っぽさを感じるが、違和感なく食べられる ラーメンを食べた後、喉の渇きがある店も あるが、こちらはない テーブルに置いてある辛味噌を溶かすと 味変でスープを楽しめる 店員はテキパキしている レジ呼びかけても対応遅め

2024/05訪問

1回

ベーカリーレストランサンマルク 東京小平店

青梅街道、新小平/洋食、フレンチ、ビュッフェ

3.04

70

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

11:30〜来店 席も駐車場も待ちなし 窓際二人席に案内される 平日ランチ+食べ放題パン、飲み放題ドリンクセット 注文した瞬間、パンがくる 焼きたてパンのため、手が熱くなるほど できたてのホカホカのサクサク とても美味しい マーガリンのおかわりできる 来るペースは少し遅く感じる パンを配る順番は店員の匙加減? 早い者順でパンがなくなるため いつも目当てのパンがあるとは限らない 何周もした同じパンがいつまでも 回ってくることがある 塩デニッシュ クロワッサン ミルクロール レーズンパン チーズスティック チョコチップ フレンチトースト 塩パン よもぎパン ガーリックパン パンが売りだからか?ランチの量は少なめ 一人がパン食べ放題を頼んだら席全員が頼まないといけないルールはない 同伴者がパン食べ放題を頼まなくてもOK 12時過ぎると続々と来店客が増える 小さい子連れも多かった

2024/04訪問

1回

タカセ 池袋本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/洋食、パン、パンケーキ

3.49

1089

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2階の喫茶利用 今流行りの昭和レトロを感じたい方に 昔の懐かしいさを味わいたい方に 平日3時ごろに入店 待ちなし 空いてる席に自由に座ってOK 窓際は交差点の人の流れが見られる 簡素なガタガタと左右?高さの違うアンバランスなテーブルと椅子 床も壁も長い歴史を感じる 店を回しているのは年配の紳士 腰は低く丁寧な対応 店内の客層は老若男女 ゆっくりゆったりした時間が過ごせ 近くの席の会話で、こちらの会話が干渉されることもなかった いちごサンデー850円 バニラといちごアイス、いちご 生クリームと缶詰のみかん、缶詰のパイナップル 缶詰のさくらんぼがのっている 昭和のシンプルサンデー ケーキドリンクセットは1000円 入り口入った目の前にケーキが並び そこから好きなケーキを選べる ケーキの種類が多数あるが 今流行りの華やかさはない、こちらも レトロなケーキ なくなり次第終了とのこと トイレは入り口の外にある 狭く古いが清潔感があった メニューに いちごサンデー いちごパフェがあり、違いを聞く 縦型の器か、横型の器の違いとのこと

2024/04訪問

1回

goodspoon pizzeria&cheese 立川店

立川北、立川、立川南/居酒屋、イタリアン、カフェ

3.37

127

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日なのに混雑 20分程待つ。店員は無愛想。 とっつきにくいが、態度が悪いというわけではなく笑顔がないだけ、動きはいい ピザとチーズ食べ放題を注文 ピザの来るのが遅かった +料金でのチーズ食べ放題は 5種類のチーズがあり ブルーベリーソースと蜂蜜、オリーブオイルで 味変できる いつも追加してくれていたので量はある ピザを頼む。サラダドリンク付き 一人だと量が多い ピザのみ持ち帰りできる 箱代100円かかる チーズは美味しい! ピザは普通。

2024/03訪問

1回

毛利 Salvatore Cuomo

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、ピザ、パスタ

3.41

453

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:2.5

店内混雑していたため テイクアウトで注文 外で食べることに 店の目の前にはテーブルが多数あり 公園を目の前にのんびり食事ができる 外国人が非常に多い ピザとパスタ、レモンスカッシュ的な飲み物を 注文 さすが六本木。合計金額は驚き価格 店員はフランクな感じ 出来上がりをお知らせしてくれる ブザーを渡され席で待機 注文後かなり待つ ピザが先に出来上がり パスタはさらに待たされる 急いでいる人には不向きなお店 両方とも味は普通 ピザは焦げがたくさんついているため 手で食べるとかなり汚れる しらすのピザだがチーズはのっておらず にんにくがかなり効いてる印象あり パスタは小さめ、上にかかっている ソースがたっぷり 値段と味、量は少し不満は残るが 立地的に仕方ないかな

2024/04訪問

1回

幸右衛門茶舗 東村山店

東村山/その他

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

住宅街にポッカリあるお茶屋さんのカフェ カフェの隣にお茶も販売している 日曜日の午後3時くらい 店内空いていました 店員がたくさんいるのにも関わらず 注文した物がくるのに 30分以上の時間がかかりました フレンチトーストは小さめ 酸味と甘味でバランスよく 飽きずに食べられた

2024/02訪問

1回

華果

経堂、宮の坂、上町/スイーツ、サンドイッチ

3.08

9

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

今流行りのフルーツ大福 いちごが甘くてジューシーで美味しい 苺大福はやはり美味しい 餅?あん?は粉っぽい舌触り 美味しいけれど大福にこの金額は やはり高価 他にも果物を使った大福がある

2024/02訪問

1回

ヒルトン東京

西新宿、都庁前、西新宿五丁目/ホテル

3.25

90

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

平日スイーツブュッフェ たくさんスイーツが並び、補充もコンスタントで よかったですが ブュッフェ台は長蛇の列でスイーツが なかなか取れず時間がかかり トイレも三箇所中一箇所故障しており 大渋滞で時間がかかり 食べる時間が大幅に削られ 満足にたべられなかった 時間に関しては場合によっては救済処置が欲しい

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ