yakumo_sayoさんが投稿した北野坂 こばやし(兵庫/三宮)の口コミ詳細

佐世の外食メモ

メッセージを送る

この口コミは、yakumo_sayoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

北野坂 こばやし三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/そば

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.9
1回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.3
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.9
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

(知る限りで)神戸で一番美味しい蕎麦屋

神戸三宮駅から徒歩圏内、生田神社の近くにある人気の蕎麦屋さん。今は無き有馬温泉のミシュラン一つ星の蕎麦屋で蕎麦を打たれていたなど諸々の話に興味を持ち、お昼過ぎに伺ったところ、すんなり入れました。

・水
熱い蕎麦茶と一緒に出されたコップの水が普通に美味しい。
炎天下の中を歩いてきたバイアスがかかっている可能性は否定できないのですが、六甲山系は水が美味しいというし、蕎麦を作るための水も含めて拘ってる?
(水が美味しいと蕎麦も美味しくなるはず)

・蕎麦茶
芳醇な香りでほんのり甘味のあるお茶です。
とはいえ香りに関しては名古屋の銘店でよく出されるタイプ(主に韃靼そば)とあまり区別がつきません。
やっぱり水が美味しいのかな?

・玉子焼き(いわゆるだし巻き玉子)
大根おろしがちゃんとしっかり辛い。
これだけで美味しいですし、だしの風味も良いです。

・鴨南蛮(ざる)
最初何本かは岩塩で香りだけを楽しみましょう。
ふりかけるスパイスが唐辛子ではなく山椒というのが有馬温泉ルーツ感あって良いです。
鴨肉は肉厚でジューシー、つゆは柚子(?)がほんのり香ります。後ほど蕎麦湯でじっくり楽しめるので、蕎麦は早く食べましょう。

しかしさすが神戸の北野坂、周囲が名だたる名店ばかりで目移りしてしまいますが、蕎麦が一番美味しくなる時期にまたこの店に来たいと思います。

2023/08/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ