Kohki0213さんが投稿した中華そば136(埼玉/東松山)の口コミ詳細

あるお店を百名店にしたく舞い降りた大食漢

メッセージを送る

この口コミは、Kohki0213さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華そば136東松山/ラーメン

1

  • 昼の点数:3.7

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

男を上げてぇなら行くっきゃねぇ

晴れた日曜の昼下がり、相方と初詣に出かける前に何か食べようと考えていたところ、ふと相方の頭に浮かんだのは煮干しラーメン。そして紹介してもらったのがこのお店。
136?はて、何の数字だろう。
私は受験時代、「数学の神」と恐れられたかった。
その夢を追い、この難問にも挑戦してみる。
とりあえず2024を136で割ろう。
2024÷136= 14.88235294117647...
≒14
そうか、つまり2024、相方との初ラーメンにおいて、私は相方のこの提案に「いーよ」と承諾するのが吉なのか!


さてルールが厳しいお店なのかと思い少々ビビっていたが、いざ入店。楽しそうに夫婦がラーメンを作っているではないか。注文の際のルールも難しいのかと思いきや、脂の量を答えるだけである。
誰でも入店大歓迎な、明るいお店である。オッス!

特製中華そばを注文。とても大きなチャーシューが2枚入っており、それだけでも大満足。麺は少なめか?と思ったがいざ食べ終わると満腹のプク。また麺がうまいっ!自家製麺である。
かなり煮干しの効いたスープに背脂がうまくマッチ、これが満腹の「プク」の原因なのだろう。

老夫婦や中坊も訪れるこの店は地元でも大層人気なのだろう。
店主を見ながら食べてたらひとつ強くなった気がする。なにか、自分が勇ましい男になったような。
ハッ!店主の名は。勇(いさむ)説に一票。

2024/05/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ