pmbcgさんが投稿したRamen FeeL(東京/日向和田)の口コミ詳細

pmbcgのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、pmbcgさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Ramen FeeL日向和田、石神前/ラーメン

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

会いたかった醤油スープに再会

Table Checkで運良く週末15:00の予約が取れて、2回目の訪問。
遠いので、整理券から予約制に変わったのがありがたい。
前回は整理券をもらってから近くを2時間ほどハイキングして時間を潰しましたが、
今回は予約時間の10分前に到着。

お店の人に声をかけると2階で待つように言われ、しばらく待ってると呼ばれました。
15:15頃に着席。

Feelつけ麺スープダブル 2200円
スープ出汁割り小麦茶付き 170円
白ワインのグラス 50cc 350円

前回食べたかったけど食べられなかった念願のつけ麺。
せっかくなのでスープダブルにしてしまいました。
テンションが上がってしまい、うっかりワインも。笑
Feelさんのつけ麺なら、ワインと合わせて優雅に楽しむのもいいですよね。

美しいビジュアルの麺2種、スープ2種。
噂の麺刺身にはわさびが添えられていて、つるんといただきました。

とっても滑らかな白い麺と、ゴツゴツした舌触りの黒い麺。
どちらも甲乙つけ難く美味しい。両方が引き立って合ってる感じ。

スープももちろん、どちらも美味しいけど、
醤油派のわたしはやっぱり醤油が好み。香りも味わいも最高。
前回ラーメンで出会ったこのスープに、やっとまた会えたうれしさ。

半分ほど感動しながら食べた後で、昆布だしをかけて味変。
浜名湖産の生海苔入り。

最後は出汁割りでスープを割ってゴクゴクと。

ああ、美味しかったーーーー。大満足。

これだけ時間をかけて来ても、やっぱり来てよかったと思える。
この一皿のために旅ができる素敵なお店。

また予約して伺います。
ご馳走さまでした!

2024/05/26 更新

1回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

感動的な一杯

飯田商店から独立した、一番弟子さんのお店です。

時期外れな休暇の月曜日。
7時、8時、9時、その後随時の整理券制ですが、
うっかり気を抜いて10時40分頃着。

この日はスタッフさんが少ないらしく杯数を制限していて
10時の時点で公式Twitterが残り5杯と呟いていたので、
ハラハラしながら向かいましたが、
滑り込みセーフで最終14時20分の回の整理券を入手!よかった。

2階にできた待ち人用のカフェスペースはもう満席。ですよね。

最寄りの日向和田(ひなたわだ)駅はほぼ奥多摩で、本当に何にもない無人駅。
入店時間まで3時間半あるので、それならと軽く奥多摩散策へ。

2駅先の軍畑(いくさばた)駅から御嶽(みたけ)駅にかけての御岳渓谷遊歩道。所要75分。
遊歩道とはいえちょっとしたハイキングコースをテクテクと行くと、
紅葉まっ盛りでなかなか良い時間潰しになりました。
(電車の時間は必ず先にチェック。45分に一本くらいしかないので。)

14時頃にお店に戻るとお店の方が出てきて、席が空いたらしく早めに入れてくれました。

楽しみにしていたつけ麺がまさかのお休みで
特製醤油らぁめん1600円を注文。

具材は
チャーシュー4枚
肉ワンタン2個
エビワンタン1個
メンマ2切れ
三つ葉
が乗ってます。

スープは鶏、それにかすかに魚介の香り。
一口飲むと、


昆布水をまとった麺は、細くて、柔らかく茹でてあります。
この麺、美味しい。。!
重みのある、上質な着物みたい。
こんなに柔らかいラーメンの麺は初めて。
それでいて、この麺はこれが良いんだと思える。
つけ麺でもぜひ食べてみたい。

3種類のチャーシューがまた最上級の美味しさ。
口の中で儚くとろけて、麺と一緒に食べるのがもったいないほど。
チャーシューだけでじっくり目をつぶって味わいたくなる。

ワンタンはお箸で持ち上がらないくらいトロトロ。
肉のほうはジューシー。
エビはぷりぷり。

メンマは太めでコリコリ。
三つ葉の味変も素敵。

一口ごとに感動していたら食べ終わってしまった、そんな一杯。

ハードル高くても絶対また来たい。
そして次こそはつけ麺をいただきます。。!
ご馳走さまでした!!

2022/11/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ