Tochelinさんの行った(口コミ)お店一覧

中央区・港区・ロンドン、他の食の記録

メッセージを送る

Tochelin (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

沖縄県

開く

エリアから探す

すべて 沖縄県

閉じる

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

とらや

小禄、赤嶺/沖縄そば、沖縄料理

3.70

809

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

那覇で沖縄そばに食指が動いた時の筆頭候補

2024/05訪問

4回

sakurazaka/ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄

牧志、安里、美栄橋/ビュッフェ、ヨーロッパ料理、洋食

3.52

124

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.8

GWプラン

2024/05訪問

2回

すぅ~ぎぃ~じぃ

牧志、美栄橋、安里/沖縄そば

3.59

143

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

実力店

2022/07訪問

2回

高江洲そば

浦添前田/沖縄そば

3.67

438

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

那覇市に隣接する浦添市に沖縄そばの名店ありとの情報に接し初訪問。平日13:50の到着で4組(12名)の待客あり。小さなホワイトボードに名前を書いて順番待ち。 大箱(カウンター、テーブル、小上がり座敷あり)且つ客の回転が早いので、10分程度の待ち時間で入店。地元客が多い印象。 そばは4種類(そば、ソーキそば、中味そば、ゆしどうふそば)でサイズは3種類(特大、大、中)。中は一般的な小に相当。 4種類のそばの中で、「元祖」が付く看板メニューはゆしどうふそば。特大をオーダーしようとしたが、中以外は売り切れ。13:30過ぎの入店では仕方あるまい。寧ろ中が残っていてラッキー。 オペレーションはスムーズで程なくしてサーブされた。そばの上にゆしどうふ、ソーキ、錦糸卵、ネギが盛られている。紅生姜は別皿で提供される。 先ずは、殆ど濁りのないスープを一口。さっぱりしているが、ゆしどうふのエキスが溶け込んでいるからであろうか優しい味。 ゆしどうふは適度な弾力があり食感がよい。これ自体に旨味がある。ソーキは柔らかくてトロトロ。縮れ平麺もコシがあり美味しい。 途中で紅生姜とコーレーグース(島唐辛子を泡盛に漬け込んだ調味料)を加えて味変も楽しんだ。 惜しむらくは、中サイズなのであっという間に完食。ジューシーをいただこうと思ったがこれも売り切れ。14:20頃店を出ると、「本日の営業は終了」のお知らせ。 交通の便はよくないが、worth visiting。但し、午前中がお勧め。

2021/08訪問

1回

ゆうなんぎい

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

ゆうなんぎい

県庁前、美栄橋、旭橋/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.58

927

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

那覇で外せない名店

2023/06訪問

4回

グランドキャッスル カフェ&ダイニング

市立病院前、儀保/ビュッフェ、カフェ

3.31

34

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ディナータイムに訪問。 ビッフェボードに並ぶfoodは、沖縄のtasteが随所に見られ味わい深い。 ホテル内のレストランということで、foodもさることながら、service、ambienceもvery good。 Overall ratingは3.8。

2021/05訪問

1回

首里そば

首里、儀保/沖縄そば

3.70

841

-

~¥999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

「とらや」と双璧をなす沖縄そばの名店

2024/05訪問

3回

玉那覇ウシ商店

掲載保留玉那覇ウシ商店

旭橋、県庁前/沖縄そば

3.58

142

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

なかなかの実力店

2022/12訪問

1回

宮古そば SAIGA

牧志、安里、美栄橋/沖縄そば

3.50

108

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

某サイトで総合評価4.8(口コミ数110)の実力や如何に

2023/06訪問

1回

JUMBO STEAK HAN’S 本店

美栄橋、県庁前、牧志/ステーキ、ハンバーグ

3.30

235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

年内最後の那覇ディナーで訪問

2022/12訪問

1回

てんtoてん

安里/沖縄そば

3.53

605

-

~¥999

定休日
月曜日、土曜日、日曜日

昼の点数:3.5

個性的な空間でいただく木灰すば

2022/12訪問

1回

楚辺

壺川、奥武山公園/沖縄そば、海鮮

3.50

552

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

再訪リストに追加(沖縄そば@那覇)

2022/09訪問

1回

ゆうなみ 坂下店

おもろまち、安里、牧志/沖縄そば

3.51

247

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

よもぎのおかげで背徳感なく完食

2024/05訪問

3回

琉球美ら雪 那覇店

牧志、美栄橋、安里/カフェ、かき氷、スイーツ

3.48

99

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

新食感の台湾スイーツ@那覇

2022/05訪問

1回

中国家常菜 燕郷房

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

中国家常菜 燕郷房

旭橋、県庁前、壺川/中華料理、四川料理

3.69

418

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

ランチタイムに初訪問。 那覇滞在中、沖縄そばや沖縄料理をいただいているが、麻婆豆腐の美味しい百名店があると知り、急遽此方を訪問。 12時台は並ぶという情報もあるようだが、13時を過ぎていたためかスムーズに入店(客入りは6割程度)。 四川担々麺と迷ったが麻婆豆腐定食をオーダー(添付の写真の通りランチメニューが豊富)。定食はご飯(おかわり自由)、スープ、小菜、漬物が付いている。 麻婆豆腐はlarge portionで肉の量が多い。花山椒が効いており辛さと痺れのバランスが良いが、ただパンチがあるだけではなく後から甘みが押し寄せるのが特長。 大変美味しくいただいた。因みに、麻婆豆腐をオーダーする客には、辛いけど大丈夫ですか?と確認していた。

2021/11訪問

1回

いちぎん食堂

美栄橋、県庁前、旭橋/食堂、沖縄料理、沖縄そば

3.49

581

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝から沖縄そばが食べたい、そんなニーズを満たしてくれるのが24時間営業の此方(食券を券売機で購入)。 沖縄そば(正確には名護そば、ソーキそば)だけではなく、定食、チャーハン、カレー、さらにはステーキ、ロブスター等幅広いラインナップ。 名護そばをオーダー。アルコールも提供しており、隣の2人組は朝7時台から泡盛で乾杯(迎え酒?)。 客はマスク着用だが料理人は着用していない(厨房が丸見え)、食器の片付けが全く追いついていない(ご年配の店員さん曰く人手不足)、等突っ込みどころ満載。 肝心の名護そばは、麺、スープ、トッピングいずれも可もなく不可もなし(平均的なレベル)。因みに紅生姜を切らしていた。 此方に何を求めるかで評価が異なってくると思うが、「沖縄そばで一日をスタートしたい」というニーズに立ち返ってratingを決めた。

2021/11訪問

1回

田舎 公設市場南店

牧志、美栄橋、安里/沖縄そば

3.50

537

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

週末、開店直後に訪問。先客なし後客1名。土日も含め午前10時から午後4時半または5時までの営業とのこと。 公設市場の中に位置。薄暗いエリアでゴリラのぬいぐるみが乗った電飾看板と黄色に赤字の幟が異彩を放っている。 名物ソーキそば(430円)をオーダー。此方は食券購入ではなく直接現金払い(前金制)。30秒ほどでサーブされた。 適度にコシのある平麺、トロトロに煮込まれたコラーゲンたっぷりの軟骨ソーキ、ソーキの甘みが溶け込んだカツオ出汁のスープが特長。 430円とは思えないクオリティに大満足。

2021/09訪問

1回

守礼そば

赤嶺、小禄/沖縄そば、沖縄料理

3.49

286

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

個人的には魚定食一択

2022/05訪問

3回

うりずん

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

うりずん

安里、牧志、おもろまち/沖縄料理、居酒屋

3.54

920

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

沖縄料理をいただきに人気店の此方を訪問。 カウンター席に案内されたが、隣で注文伝票をやりとりしていたため少し落ち着かなかった。 30種類以上あるメニューから、中身の吸物、グルクン唐揚げ、沖縄そばをオーダー(沖縄料理をひと通り味わえる「うりずん定食」もあり)。 ノンアルコールのシークワーサービールで喉を潤していると中身の吸物がサーブされた。中身(豚の腸や胃のこと)を丁寧に下ごしらえしてとろけるように煮込んだ吸物とのこと。確かに手間暇かけているのがわかる逸品。 次に登場したのはグルクン唐揚げ。グルクンは沖縄の県魚。身は勿論のこと骨と頭もいただいて完食。抜群の美味しさ。魚が苦手でなければ外せない逸品。 最後にサーブされた沖縄そばは、トップクラスの専門店ほどの満足感は得られないが、締めの一品として美味しくいただいた。 グルクン唐揚げが素晴らしかった。東京に系列店があるのでそちらも訪問してみたい。

2021/09訪問

1回

37ステーキハウスアンドバー 那覇

美栄橋、牧志、安里/ステーキ、アメリカ料理、ダイニングバー

3.32

40

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチタイムに初訪問。 JR九州ホテル「ブラッサム那覇」の1階に位置するメインダイニング。六本木のステーキハウス「37 Steakhouse & Bar」の2号店。ランチタイムはオーダービュッフェスタイルで営業中。 メインディッシュをオーダーするとサラダ、スープ、冷菜、温菜、カレー、デザート(全部で25種類程度)のオーダービュッフェが付いてくる。 メインディッシュは、チキングリル、ポークグリル、ナポリタン、ハンバーグステーキ、マグロのほほ肉のグリルの5種類でステーキハウスらしいラインナップ。 この中からマグロのほほ肉のグリルをチョイス。これが絶妙の火入れで、流石ステーキハウスと思わせる仕上がり。 価格が税込2,500円と廉価のため、オーダービュッフェは全体的に可もなく不可もなしだが、帆立のカルパッチョと特製カレーは大変美味しく何度かおかわりをいただいた。 デザートにBlue Seal Ice Creamが3種類用意されているのも嬉しい。 尚、追加料金300円でソフトドリンクのフリーフローを付けることができる。 総じて満足度は高い。

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ