taramatsusanさんの行った(口コミ)お店一覧

レストラン

メッセージを送る

taramatsusan

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「喫茶店」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 125

カフェ・ド・ランブル

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カフェ・ド・ランブル

新橋、銀座、東銀座/喫茶店、カフェ

3.75

895

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

数日前は店舗の外に外国人が数名並んでいたので入らなかったけれどこの日はドアを開ければスタッフが招き入れてくれた。カウンター席はガラガラでテーブル席はほぼ埋まっている状態。見渡せば半数の人が注文しているのがあ~あれあれの 「No.7 琥珀の女王」だ。クリームじゃなくエバミルクがのっている。ずっと前に一度口にしたことがあるけれ自分にはどちょびっと甘かった。メニューみて酸味と苦味のバランスがよさそうなブレンドを選択~。正式名は忘れたけどメニューの左上のほうに載っていたと思う。目の前で丁寧にいれてくれるコーヒーはブラックで。満足の一杯。しかしココは外国人が多い。お支払いは現金のみ~。

2023/10訪問

1回

草枕

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

草枕

内幸町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ/喫茶店、カフェ

3.74

512

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

最後に来たのはいつだろうか?十数年ぶりかもでかなり久しぶりのココに。棚には本とか古びたLP版のレコードとかと変わらぬ空間がある。コーヒーのふつうめとチーズケーキ~。豆を挽いて淹れてくれるコーヒーは薫り良くおいしい。チーズケーキにはキウイのジャムがちょこっと添えられているけどジャムはなくても?チーズケーキはそれだけでおいしい。

2022/02訪問

1回

ラ・プレシューズ 四谷店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店ラ・プレシューズ 四谷店

四ツ谷、麹町、市ケ谷/ケーキ、喫茶店、洋菓子

3.74

490

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

絞りたてモンブランで名を馳せているココ。 チーズケーキも美味しそうに見えたけどガトーショコラ。 トッピングのクリームは良いのだけどガトーショコラはしっとり感がイマイチ。ケーキセットのコーヒーはマァ普通。

2018/04訪問

1回

十一房珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

十一房珈琲店

銀座一丁目、有楽町、銀座/喫茶店、ケーキ

3.73

809

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

コーヒー専門店のココに~。コーヒー豆を煎っているのか良い香りがする。天気が悪いからかな?客人が少なくてゆっくりできそう。珍しい。 フルシティローストを選択~。良い香りのフルシティローストはちょびっと苦みが強いけれどコーヒーらしさ有りのおいしい。満足の一杯。

2024/03訪問

1回

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1250

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

ずっと前から行っていたココだけど同時は喫煙席が有りであまり嬉しくなかったことも。ひっさしぶりに訪れれば喫煙か禁煙か聞かれなかったから 全席禁煙になったみたい?本日は3cmぐらいの分厚いトーストがでるモーニングセットを~。ジャムもつくしサラダも。サラダのドレッシングは別添え。自分でドレッシングの量を調節できるのが良い。コーヒーは香り高くおいしい。ココのカフェオレも好きだ。

2023/10訪問

1回

はまの屋パーラー 有楽町店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

移転はまの屋パーラー 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/喫茶店、サンドイッチ、ジェラート・アイスクリーム

3.73

1101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

「はまの屋特製プリン」は食べたことがあるので本日は「プリンサンデー」~。昔風な厚みのあるパフェグラスで出てきた。アイスの上にトッピングでプリンがのっているカンジ。それにポッキー二本やら缶詰のさくらんぼ一個とかフレッシュなイチゴが二切れ(一粒)やらオレオのクッキーかな?が一枚とかでけっこう盛りが良くボリューム有り有り。プリンはおいしい。

2022/07訪問

1回

炭火焙煎珈琲・凛

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焙煎珈琲・凛

銀座、銀座一丁目、東銀座/喫茶店、カフェ

3.70

820

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

一階から細い階段を上がればソコは店舗だ。結構広い。ケーキセットを選択~。ず~~っと前に選んだガトーショコラ・ノア~がおいしかった記憶有りだけど残念なことにソレらしきモノがなかったので注文したのはベイクドチーズケーキとブレンドコーヒー。ブレンドコーヒーはなみなみと注がれてきたのでうれしい。香りもよく濃厚なベイクドチーズケーキに合う。

2024/02訪問

1回

ヘッケルン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ヘッケルン

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/喫茶店、カフェ、スイーツ

3.70

711

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

用事までの時間潰しでココに。 話好きなマスターは健在でホント昔からかわらない店だ。  壁には一部メニューの他 寝ないでくださいなんて貼り紙もある。 テーブルにはタバコ3本までの貼り紙も。 ココではジャンボプリンに限る。 玉子サンドもよく出るみたいだけど。  プリンセットは  コーヒーと~。  ジャンボというだけあって大きい。 カラメルが子供のころに食べた甘~いカラメル味~。 プリンは柔らかくて昔のとはちょっくら違うかな。 サイフォンでいれてくれるコーヒーは良い味香り。

2021/04訪問

1回

YOU

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

YOU

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.70

2526

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

最近ココはまたまた長蛇の列ができるようになっている。若い女性が多い。自分はもっと前に行ってみたので行列はなしかまたは少なくすっと入れた。フワフワトロトロのオムライスは人気No.1みたいなんでソレに~。ある店の親方はココのオムライスが一番すきらしい。ほどなくして運ばれてきたオムライスはトロトロだ。なかなかだけど自分にはちょびっと量が足りない。それとトロトロ系のオムライスはたいめいけんのほうが好きかもしれない。

2022/04訪問

1回

珈琲館 紅鹿舎

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲館 紅鹿舎

日比谷、有楽町、銀座/喫茶店、カフェ、パン

3.68

1163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

一度は食べてみようと思っていたココのピザトーストを初めて食べてみる。 ピザトースト発祥の地だとか。  厚切りの食パンに野菜とチーズ。 元祖ピザトースト。されど元祖だからおいしいとも限らないのが世の常だけれどココの元祖ピザトーストはちょびっと高めだけど味はマァマァかな。 反対にパフェとかはは安めだ。 サイフォンで淹れてくれるコーヒーは薫りもよいし味もよい。   

2020/10訪問

1回

アメリカン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

アメリカン

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、洋食

3.68

1504

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

開店前からすごく並んでいる日もある13時頃誰もいなかったので入ってみたら中で待っているカップルがいた。入っちゃったし いらっしゃいと言われちゃったし待つことにする。 席について食べたかったものを注文したら売り切れ~と言われる。仕方がない。 セカンドチョイスの玉子サンド。変わらぬ厚ものあるサンド。はっきり言って食べにくい。パンも玉子もそれぞれおいしいのに 。 おいしくそしてきれいに食べれないのが難点。量も多く2切れ食べるのは無理。でも持ちかえりようにプラスチックのパックとプラスチックバッグ を用意してくれるのはありがたいです。

2019/11訪問

1回

珈琲亭 ルアン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲亭 ルアン

大森、大森海岸/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.67

578

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日も混んでいて座る席を指定される。 カフェオーレ はおいしい。 商店街にある古びた喫茶店で床が絨毯張り。 年季の入ったテーブルや椅子。 何年営業しているんだろうと思う設えだけど従業員の女性もマスターかどうかの男性も若い。 代替わりか?  ブレンドコーヒー~。  香りありで良い味。 そんな高くないのも良い。

2021/05訪問

2回

みやざわ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

みやざわ

新橋、内幸町、銀座/喫茶店、洋食、サンドイッチ

3.67

620

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ここはランチタイムを避けて夕方時にいくことが多いかな 。いつも注文するは玉子サンドでこれはランチ時には食べられない。カウンター席とテーブル席のどちらかを案内されるけどカウンター席は未だに座ったことなし。玉子サンドは玉子タップリで美味しいんだけどコーヒーがあんまり。

2019/08訪問

1回

グーテ・ド・ママン

三田、白金高輪、田町/ケーキ、喫茶店

3.66

351

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

待ち合わせまでの時間潰しにココ。 薄暗い店内にテーブルが二卓。 ショーケースを眺めケーキはプリンを選ぶ。 コーヒーはジノリのデミタスカップで。 硬めで大きめなプリンの味は濃厚。 たっぷりかかったカラメルも味が濃い濃い。 

2020/08訪問

1回

カフェテラス ポンヌフ

新橋、汐留、内幸町/喫茶店、パスタ、カレー

3.62

1140

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ひっさびさのココに来てみたらひとり客が圧倒的に多い。けれどそれはそれで良いと思う。オオバコじゃないしで大の大人が何人もつらなってくる店舗でもないからだ。自分もかつてはペロリと食べていたであろうナポリタンの量は隣の方のをみてぎょっとする。自信ないのでハンバーグカレーを。コレは量的にまだましかも。辛いカレーが好きだけどココは場所がら万人向けのカレー味にしているのかも。

2022/11訪問

1回

ブリッヂ

銀座、有楽町、銀座一丁目/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.60

396

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

ハムエッグのトーストサンド~。セットメニューでコーヒー。コーヒーがさらにおいしくなりましたってそもそもコーヒーって美味しかったっけ。トーストサンドはハム たまご焼き以外にレタス。オーダーしてから作るんで温かく美味しい 。 メロンのパンケーキが人気らしいけどすごく甘そう。

2020/02訪問

1回

巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 新橋店

新橋、汐留、内幸町/カフェ、喫茶店、ケーキ

3.59

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

新橋駅界隈で気の利いた喫茶店ってココぐらいしか思いつかない。たしかコロナ前は10時台に開店していたはず。聞いてみれば今は十一時だそう。横の物販店はそれより早くから営業しているけれど。たいがいの店は感染対策とか平常に戻ってきて仕切り版とかないところも増えている。マァ感染するのが心配なら外食しないのが一番かと。ココはまだ席数を減らしているカンジがする。コーヒーと「ストロベリーパイ」を選択。「ストロベリーパイ」は層になったパイ生地の中にカスタードクリームと苺が。上にも苺のトッピングでびっしり。ストロベリーパイ食べた感がある。帰るころにはこのパイは売り切れてた。

2023/03訪問

1回

Ken's珈琲店

東銀座、銀座一丁目、新富町/喫茶店

3.59

232

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ココのおすすめフードメニューであるらしき銀座のハチミツを使ったハニートースト~~。 四枚切りのパンドミーにハチミツたっぷりかかっている。 横には生クリームとバニラアイス。 も少しこんがり焼いたトーストのが自分には好ましい。 ハチミツはちょびっとまろやかさにはかけていると思うのは自分だけかな。 セットのドリンクカプチーノの見た目が印象的。   静かに本を読むには良い感じの喫茶店である。

2019/11訪問

1回

仏蘭西屋

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.59

418

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

古くからあってあんまり変わらない喫茶店であるココで モーニングの焼きサンドセット~。 ハムと玉子のサンド~。 サンドは今流行りのぶあついのじゃなく薄いの。 まっ モーニングだからこんなもんかなという量。 普通味。 

2019/09訪問

1回

チェリー

蒲田、京急蒲田、蓮沼/喫茶店、洋食

3.58

316

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

蒲田駅から五分ぐらいかのゴチャゴチャした一角にたたずむレトロな喫茶店のココは入ればほぼ満席に見えたが見渡せば階段がありで二階席もあるみたいだ。四時ごろだったけどオムライスとかナポリタンとか食事をしている人々が多い。自分はホットケーキとドリンクのセットを注文~。ホットケーキは一段と二段がありで自分は一段を~。十分そこらでてきたのはいまどきの分厚いホットケーキ。フワンフワンだけどフルンフルンではないがこれはこれで良い。値段も手ごろ。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ