urichan3265さんの行った(口コミ)お店一覧

グルメ忘備録♥

メッセージを送る

urichan3265 (東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 110

日本料理「雲海」

六本木一丁目、溜池山王、赤坂/日本料理、海鮮、日本酒バー

3.57

125

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

日本料理の素晴らしさを再実感

2023/07訪問

1回

神田きくかわ 日比谷店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

神田きくかわ 日比谷店

日比谷、有楽町、二重橋前/うなぎ、日本料理、海鮮

3.68

472

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

ボリュームたっぷりの肝焼き!

2024/04訪問

2回

柳屋

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

柳屋

人形町、水天宮前、浜町/たい焼き・大判焼き、ジェラート・アイスクリーム

3.78

1766

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

祖母が昔から好きな老舗鯛焼き

2024/01訪問

1回

すきやばし次郎 豊洲店

豊洲/寿司

3.44

145

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大将の人柄と技術がピカイチ

2023/11訪問

1回

BENOIT NIHANT GINZA

銀座、銀座一丁目、東銀座/チョコレート、カフェ

3.50

93

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

オープン日に★

2023/09訪問

1回

カントニーズ 燕

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

カントニーズ 燕

東京、二重橋前、大手町/中華料理、野菜料理

3.73

469

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ヘルシーな中華

2023/09訪問

1回

近畿大学水産研究所 銀座店

日比谷、銀座、内幸町/居酒屋、海鮮、鍋

3.49

528

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

鯛飯おかわり自由です!

2024/02訪問

3回

SATSUKI

麹町、永田町、赤坂見附/レストラン、洋食、パンケーキ

3.72

725

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

有名なパンケーキ♡

2023/07訪問

1回

ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン

銀座一丁目、銀座、東銀座/イタリアン

3.71

426

¥30,000~¥39,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ゴージャスなイタリアン

2022/06訪問

1回

ヌーヴェル・エポック

虎ノ門ヒルズ、神谷町、六本木一丁目/フレンチ

3.69

75

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

昼の点数:4.0

とても素敵な店内

2022/11訪問

1回

ピエール・ガニェール

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ピエール・ガニェール

六本木一丁目、溜池山王、虎ノ門ヒルズ/フレンチ

3.76

459

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

やっぱり大好きなフレンチ

2023/12訪問

3回

日比谷 モンシェルトントン

日比谷、有楽町、銀座/鉄板焼き、ステーキ、シーフード

3.40

44

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大好きな鉄板焼

2023/01訪問

2回

匠

竹芝、浜松町、日の出/鉄板焼き

3.55

84

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

広々したホテル

2023/04訪問

2回

キル フェ ボン グランメゾン銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.53

1217

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

王道のフルーツタルトですよね。 いつも多少並んで買います。 バースデーケーキを予約して買いに来ている方も多いです。 この日はマスカットタルトとベリー系のタルトを選びました。 ショーケースを眺めながら並んでいると目移りが止まりません(笑)

2023/04訪問

1回

Gucci Osteria da Massimo Bottura Tokyo

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

Gucci Osteria da Massimo Bottura Tokyo

銀座、日比谷、東銀座/イタリアン

3.68

230

¥40,000~¥49,999

¥20,000~¥29,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

2回目の利用です

2024/03訪問

2回

恵比寿 うしみつ

恵比寿、代官山、中目黒/焼肉、ホルモン、牛料理

3.54

251

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

安定の味・雰囲気です。 ばしょは少し分かりづらいですが、お忍び感にもなり、よいのではないでしょうか。 お肉は焼いてくれ、会食に便利です。 個室の広さや明るさもちょうどよいです。 また両方したいので予約します。

2023/04訪問

1回

焼肉 縁むすび 小岩店

小岩/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.08

19

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

いつも頼むのは、タンざんまいと上レバーです。 その他に壺ハラミと今回はホタテも(笑) コスパよく美味しい焼肉を楽しめます。 女性の店員さんはテキパキしていて、オーダーも忘れません。 また食べに行きます。 何回も利用しています。 お勧めは、タンざんまいと上レバーです。 これは毎回オーダーします。 あとは壷焼きハラミです。 冬は〆に石焼きビビンバ。夏は冷麺を。 どれも美味しく、連れて行く人たちが皆んな気にいるので、リピート率高いです。 スタッフに当たり外れがあり、やる気のない人がたまにシフトに入っています。ただ、2度くらいしか見かけないので、一時的だったのかも。(オーダーミスを謝らない・無気力) ただ、ほとんどのスタッフは愛想も手際もよいです。

2023/03訪問

2回

パティスリー SATSUKI

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー SATSUKI

麹町、永田町、赤坂見附/ケーキ、パン

3.77

1260

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

文句なく美味しい♡ この日は手土産でどうしてもエキストラシリーズを用意したく、事前に予約して買いに行きました。 エキストラのベリー系のケーキは、生ベリーを使用していて、白ブロウもタネを丁寧にくり抜いてありました。手間暇かかってますね。 初めてのスーパーモンブラン! お値段にびっくりしながらも、食べて納得でした。 何層にもコーティングされていて、すべて滑らなかなか舌触り。味も濃厚だけどさっぱりしており、見た目よりボリューム有りです。空腹にして臨まないと食べきれません。

2023/04訪問

2回

鶏繁 大丸東京店

東京、京橋、日本橋/焼き鳥、鳥料理、鍋

3.43

170

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:3.5

安定の炭火焼の美味しさ!

2024/03訪問

4回

現代里山料理 ZEN HOUSE

東銀座、銀座、銀座一丁目/日本料理

3.47

180

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

アフタヌーンティーの利用でした。平日だったせいもあり、とてもゆっくり楽しめました。 店内が美術館のような雰囲気で、空間も楽しめます。 次回は食事での利用が楽しみです。 1人でも落ち着いた時間を過ごせる空間です。

2021/08訪問

1回

ページの先頭へ